虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/27(水)06:52:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)06:52:37 No.572449139

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/27(水)06:56:27 No.572449309

わからない…

2 19/02/27(水)06:58:17 No.572449421

ガンダムとかこんな感じ

3 19/02/27(水)06:59:10 No.572449472

アメコミは全部一緒よ

4 19/02/27(水)06:59:16 No.572449481

俺も右だわ…

5 19/02/27(水)07:08:23 No.572450022

失礼な マーベルとDCくらいは区別つくわ!

6 19/02/27(水)07:09:49 No.572450102

>失礼な >マーベルとDCくらいは区別つくわ! バットマンはアベンジャーズだよね!

7 19/02/27(水)07:10:50 No.572450167

>失礼な >マーベルとDCくらいは区別つくわ! 個別にヒーロー出されてどっちだか聞かれたら答えられる自信がない アメコミ!

8 19/02/27(水)07:11:29 No.572450201

DCもマーベルも合併したらいいのに

9 19/02/27(水)07:12:04 No.572450242

スーパーマンとバットマンがDCで他の有名どころはマーベルだ!

10 19/02/27(水)07:12:35 No.572450286

これはジャンプとサンデーの違いみたいなものなの?

11 19/02/27(水)07:12:56 No.572450305

>スーパーマンとバットマンがDCで他の有名どころはマーベルだ! 有名所以外は…?

12 19/02/27(水)07:13:16 No.572450323

>有名所以外は…? アメコミ

13 19/02/27(水)07:13:33 No.572450340

マーベルもDCもわりと両方で働く人がいるのが混乱の元

14 19/02/27(水)07:14:22 No.572450400

映画見るくらい好きな人でもDCとマーベル以外語れる人は少ないと思う

15 19/02/27(水)07:14:58 No.572450427

バットマンとスーパーマンがDCってやつで他がマーベルでしょ? 知ってるわよそのぐらい!

16 19/02/27(水)07:15:07 No.572450443

向こうも集英社とか小学館くらいであとはわからんからぜんぶまとめてマンガでしょ

17 19/02/27(水)07:15:08 No.572450445

>映画見るくらい好きな人でもDCとマーベル以外語れる人は少ないと思う スポーンとか…亀とか…

18 19/02/27(水)07:15:42 No.572450464

>これはジャンプとサンデーの違いみたいなものなの? 向こうは雑誌で連載とかじゃないけどまぁ感覚的には近い

19 19/02/27(水)07:15:42 No.572450465

>スポーンとか…亀とか… 会社は~?

20 19/02/27(水)07:16:48 No.572450527

>スポーンとか…亀とか… >会社は~? いもげコミック!

21 19/02/27(水)07:16:54 No.572450535

>個別にヒーロー出されてどっちだか聞かれたら答えられる自信がない フラッシュとデアデビルの区別が付かなくてすまない

22 19/02/27(水)07:17:40 No.572450586

>>スポーンとか…亀とか… >会社は~? ダークホース何とか…?…アメコミ!

23 19/02/27(水)07:18:16 No.572450623

サメ

24 19/02/27(水)07:19:35 No.572450730

スコットピルグリムは?

25 19/02/27(水)07:20:07 No.572450766

フランスマンとか犬溶接マンはDC?

26 19/02/27(水)07:20:48 No.572450816

ジャスティスリーグにデップーが出てたしデップーはDCだな!

27 19/02/27(水)07:22:47 No.572450949

>ジャスティスリーグにデップーが出てたしデップーはDCだな! グリーンランタンぶっ殺してたし間違いなくDC

28 19/02/27(水)07:23:02 No.572450969

オルタナティブコミックとか読んでる日本人マジ少ないんじゃないかな…

29 19/02/27(水)07:24:27 No.572451046

そもそも日本に入ってきてるの?

30 19/02/27(水)07:24:40 No.572451065

>そもそも日本に入ってきてるの? sagaとか…

31 19/02/27(水)07:26:11 No.572451169

左は出版社名だとよく分からないからそれぞれ代表的なヒーローをあげてくだち

32 19/02/27(水)07:27:11 No.572451232

まぁ好きな人に全部一緒でしょ!って言ったら怒られるのは理解はしてる

33 19/02/27(水)07:28:09 No.572451302

明るいやつはマーベル 暗いやつはDC

34 19/02/27(水)07:29:19 No.572451383

スーパーマン バットマン アクアマン アイアンマン

35 19/02/27(水)07:30:08 No.572451434

スポーンは20年くらい前に日本でブームがきてたし…

36 19/02/27(水)07:30:35 No.572451451

>スポーンは20年くらい前に日本でブームがきてたし… 激ヤバ即GET!

37 19/02/27(水)07:30:43 No.572451460

スパイダーマンとかアイアンマンみたいに超人的で派手なのがマーベルでバットマンみたいな地味でリアル路線なのがDCでしょ?知ってる知ってる

38 19/02/27(水)07:31:43 No.572451530

>スパイダーマンとかアイアンマンみたいに超人的で派手なのがマーベルでバットマンみたいな地味でリアル路線なのがDCでしょ?知ってる知ってる 本当かわざとかわかりづらいやつはやめろ!

39 19/02/27(水)07:39:49 No.572452087

アベンジャーズ系 バットマンとスーパーマン その他

40 19/02/27(水)07:40:56 No.572452160

>アベンジャーズ系 >バットマンとスーパーマン >その他 一番わかりやすい分け方

41 19/02/27(水)07:42:16 No.572452261

日本のマンガでも出版社まで覚えてない物もあるしいいんじゃないかな…

42 19/02/27(水)07:43:07 No.572452328

やたら砕けた感じの日本刀背負ったスパイダーマンは?

43 19/02/27(水)07:45:16 No.572452515

>日本のマンガでも出版社まで覚えてない物もあるしいいんじゃないかな… 本屋はだいたい出版社ごと掲載誌ごとだから店舗行くと覚えるけど今後電子書籍が進むとどうなるかわからん

44 19/02/27(水)07:46:39 No.572452628

日本人的にはマーベルとDCが2強で後は有象無象って印象かな 翻訳本もほとんどないし

45 19/02/27(水)07:49:14 No.572452828

>日本人的にはマーベルとDCが2強で後は有象無象って印象かな >翻訳本もほとんどないし 有象無象って認識すらなくそのどっちかの作品って思ってる人は多そう

46 19/02/27(水)07:49:30 No.572452847

アクアマンってどっち…?

47 19/02/27(水)07:49:49 No.572452877

ダークホースって300だっけ? キングスマンとウォーキングデッドはどこ?

48 19/02/27(水)07:50:39 No.572452933

>ダークホースって300だっけ? >キングスマンとウォーキングデッドはどこ? 300はレジェンダリー キングスマンはミラーワールド ウォーキングデッドはいもげ

49 19/02/27(水)07:51:50 No.572453036

ヒーロー同士の仲が悪いのがマーベル ヒーロー同士の仲が悪いのがDC

50 19/02/27(水)07:53:30 No.572453170

これ分けて認識する必要ってなんかあるの?

51 19/02/27(水)07:53:47 No.572453197

>300はレジェンダリー >キングスマンはミラーワールド >ウォーキングデッドはいもげ うーん全然知らん出版社名ばっかだ…

52 19/02/27(水)07:53:59 No.572453220

そもそもマーベルとDCの違いもよくわからん 出版社が違うだけ?

53 19/02/27(水)07:54:46 No.572453280

カプコンが格闘ゲーム出すのがマーベル

54 19/02/27(水)07:57:04 No.572453499

GAIJINだってJAPANMANGAなんて一括りなんじゃないの?

55 19/02/27(水)07:57:58 No.572453589

>GAIJINだってJAPANMANGAなんて一括りなんじゃないの? ドラゴンボールとセーラームーンの区別がつかないとかそういう?

56 19/02/27(水)07:58:45 No.572453664

少年漫画の主人公を纏めてジャンプヒーローとか呼ぶと突っ込み受けるだろうけど、少年漫画とかアメコミとか広い括りで呼ぶなら別に良いじゃんね

57 19/02/27(水)07:59:44 No.572453725

ジャンプとかマガジンとか言わないじゃん少年漫画っていうじゃん

58 19/02/27(水)07:59:44 No.572453726

>GAIJINだってJAPANMANGAなんて一括りなんじゃないの? 日本の場合はキャラがクロスオーバーってほとんどしないからなあ

59 19/02/27(水)08:00:25 No.572453782

マーベルにもスーパーマンとフラッシュが敵役で出てきてたっけ アルスパのアニメで見た

60 19/02/27(水)08:01:16 No.572453836

向こうでの日本漫画の認識はどうなんだろうな 作品単位での知名度ならよく聞くけど

61 19/02/27(水)08:03:24 No.572454037

>向こうでの日本漫画の認識はどうなんだろうな 知ってる人はよく知ってるしそうでない人は悟空さとセーラームーンが裸で共演してると思っているかもしれない

62 19/02/27(水)08:05:39 No.572454242

向こうじゃ連載もしてるか怪しい漫画を集英社か講談社か判断しろって無理ゲーだし特に意味も無いな

63 19/02/27(水)08:09:25 No.572454606

マーベルとDC以外にもいろいろあるんだな

64 19/02/27(水)08:11:48 No.572454808

アメコミじゃなくカートゥーンなら小ちゃい時よく見たな

65 19/02/27(水)08:11:53 No.572454818

日本も出版社で分けるよりマンガでひとくくりにする人の方が多いと思われる

66 19/02/27(水)08:11:58 No.572454829

ピーナッツ(SNOOPY)もアメコミやろがい!

67 19/02/27(水)08:13:04 No.572454934

>ピーナッツ(SNOOPY)もアメコミやろがい! コミックストリップやろがい! ガーフィールドも同じく!

68 19/02/27(水)08:15:15 No.572455133

>日本も出版社で分けるよりマンガでひとくくりにする人の方が多いと思われる 少年誌とその他くらいの意識はあると思われる

69 19/02/27(水)08:25:30 No.572456015

>アクアマンってどっち…? 映画が明るかったからマーベル

70 19/02/27(水)08:27:53 No.572456216

>>300はレジェンダリー >>キングスマンはミラーワールド >>ウォーキングデッドはいもげ >うーん全然知らん出版社名ばっかだ… ちょっと待てよ!

71 19/02/27(水)08:30:05 No.572456388

日本の漫画出版社すら左の数出てこないぞ…

72 19/02/27(水)08:30:31 No.572456428

マガジン、ジャンプ、サンデーにヤングとか月刊が加わったらこんなもんってことか

73 19/02/27(水)08:31:13 No.572456488

ガンダムとかFateとかこんな感じだわ

74 19/02/27(水)08:35:23 No.572456841

>ガンダムとかFateとかこんな感じだわ そこらへん派生のコラだった気がする こっちが元でコラられた方がガンダムだったかな…

75 19/02/27(水)08:35:36 No.572456857

「」だって全部「服」だよね

76 19/02/27(水)08:37:32 No.572457024

最初は色だったはず

77 19/02/27(水)08:42:18 No.572457454

DCとマーベル以外は聞いたことないな…

78 19/02/27(水)08:43:17 No.572457543

床屋で映画からアメコミの話になったけどなんか噛み合わないと思ったら相手がカートゥーンの話もしてて 違いが説明しづらくてそれ以来そこの床屋行ってない

79 19/02/27(水)08:54:26 No.572458472

>「」だって全部「服」だよね 失礼な セーラー服もチャイナ服もメイド服もわかるぞ

80 19/02/27(水)08:55:51 No.572458598

暗い方がDC!

81 19/02/27(水)08:57:59 No.572458802

>民度が低いやつはマーベル >民度が高いやつはDC

82 19/02/27(水)09:02:24 No.572459209

アメコミって単純でバカでダサいデザインの悪者を これまたダサいスーツ着た正義の味方がぶっ倒してUSA!な感じで終わる話ばかりなんでしょ?

83 19/02/27(水)09:04:58 No.572459419

>アメコミって単純でバカでダサいデザインの悪者を >これまたダサいスーツ着た正義の味方がぶっ倒してUSA!な感じで終わる話ばかりなんでしょ? そんな話ばかりだった時代なんて一度も無いんじゃよ実際のところ

84 19/02/27(水)09:05:21 No.572459446

スポーンはイメージだっけ

85 19/02/27(水)09:05:41 No.572459480

基本絡みがない ゴジラ、ガメラ、ウルトラマンの住み分け的な感じなのかな

86 19/02/27(水)09:06:59 No.572459593

それぞれユニバースがあるしそもそもキャラが基本出版社のものなので どこでやってるかはこっちでのことより重要

87 19/02/27(水)09:07:01 No.572459596

ダースホースというとエイリアンvsプレデターとか プレデターVsロボコップとか VSものばっかだった記憶しかないが 今はどうしてるんだろう

88 19/02/27(水)09:12:29 No.572460084

マブカプに出てるアメコミキャラはマーブルなんだろ!

89 19/02/27(水)09:12:37 No.572460091

ゲーム機は全部ファミコン

90 19/02/27(水)09:17:23 No.572460545

BOOMも入れてくれ

91 19/02/27(水)09:19:59 No.572460791

マーベルとDCいがいにあるのはじめてしった

↑Top