19/02/27(水)05:31:43 力こそ正義 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/27(水)05:31:43 No.572446195
力こそ正義
1 19/02/27(水)05:36:50 No.572446357
巨人山羊がを力づくで打ちのめして懲らしめる話だっけ
2 19/02/27(水)05:37:36 No.572446381
力こそパワー
3 19/02/27(水)05:37:46 No.572446385
懲らしめるくらいならまだかわいい
4 19/02/27(水)05:39:44 No.572446439
>巨人山羊がを力づくで打ちのめして懲らしめる話だっけ 懲らしめるっていうか
5 19/02/27(水)05:39:52 No.572446443
トロールに食われそうになったヤギがあとから来るヤギの方が大きいから見逃してを繰り返して 最後に来たトロールよりもデカいヤギがトロールをバラバラにしてめでたしめでたし
6 19/02/27(水)05:40:29 No.572446465
いくらガタイいいからってなんでヤギ風情がトロールを木っ端微塵にできるの… って思ってたら実はこいつらただのヤギじゃなくてトールの眷属らしいね https://ja.wikipedia.org/wiki/タングリスニとタングニョースト
7 19/02/27(水)05:41:21 No.572446496
ちょっと前スレ画のコラがカタログにあふれていたのを思い出した
8 19/02/27(水)05:43:57 No.572446570
>懲らしめるっていうか 殺ろしめる
9 19/02/27(水)05:53:07 No.572446839
物語始まる前のところに「トロルへ捧ぐ」みたいなこと書いてあるよね
10 19/02/27(水)05:55:08 No.572446906
ノルウェー人はこの話から何を教訓にしてるんだ?
11 19/02/27(水)05:56:33 No.572446947
>ノルウェー人はこの話から何を教訓にしてるんだ? 自分の力じゃどうしようもない悪い奴は強い兄貴に任せろ 兄貴は強い
12 19/02/27(水)05:58:02 No.572446997
バラバラにしてやる
13 19/02/27(水)06:00:56 No.572447077
家族を売る弟 暴力で暴力を征する兄
14 19/02/27(水)06:01:38 No.572447100
おれだ!
15 19/02/27(水)06:02:48 No.572447143
がらがらどんのドアップ絵めっちゃかっこいいのずるい
16 19/02/27(水)06:11:24 No.572447425
>ちょっと前スレ画のコラがカタログにあふれていたのを思い出した あの祭りの時スレ画の下のほうのぐにゃぐにゃした線が陰毛みたいって言った「」許さん もう陰毛にしか見えない呪いかかった
17 19/02/27(水)06:17:30 No.572447664
ちょきん ぱちん すとん
18 19/02/27(水)06:23:06 No.572447887
なんか続編あるらしいなこの絵本
19 19/02/27(水)06:45:04 No.572448789
>あの祭りの時スレ画の下のほうのぐにゃぐにゃした線が陰毛みたいって言った「」許さん >もう陰毛にしか見えない呪いかかった 表紙はチン毛有りバージョンと無しバージョンの二つがあるらしいな
20 19/02/27(水)06:46:39 No.572448867
トロルさんが一体何をしたって言うんですか!
21 19/02/27(水)06:48:12 No.572448932
>トロルさんが一体何をしたって言うんですか! 橋不法占拠した挙句に旅人や近隣の村人食いまくった極悪妖怪じゃねーか!
22 19/02/27(水)06:50:24 No.572449036
>ノルウェー人はこの話から何を教訓にしてるんだ? 力 is power
23 19/02/27(水)06:56:24 No.572449303
童話界で普遍的に語られる末子成功譚に対するアンチテーゼだと聞いた
24 19/02/27(水)07:09:18 No.572450074
暴力さえあれば大抵の問題は解決できるということを教えてくれる絵本榛名
25 19/02/27(水)07:13:09 No.572450316
チェンジは1回まで 2回やると怖いお兄さんが来る
26 19/02/27(水)07:13:26 No.572450331
ここで「」が言ってたが雷神トールの化身とかだよねこのヤギ
27 19/02/27(水)07:15:09 No.572450446
トールの眷属なら巨人特効ついててもおかしくないな…
28 19/02/27(水)07:15:56 No.572450480
>なんか続編あるらしいなこの絵本 がらがらどん学校へ行く トロールは死ぬ がらがらどん海へ行く トロールは死ぬ
29 19/02/27(水)07:17:34 No.572450575
ふふふ…大きいやぎのがらがらどんが現れた、というわけか!
30 19/02/27(水)07:18:03 No.572450611
>トールの眷属なら巨人特効ついててもおかしくないな… 戦う時のトールの戦車引いてるんだっけかヤギって
31 19/02/27(水)07:18:14 No.572450622
雷神トール(トゥール、ドゥンナーとも)の名前は落雷の音が元だが がらがらどんも原語では暴風の吹き荒れる音だという
32 19/02/27(水)07:18:17 No.572450625
>トロールは死ぬ なんで…?
33 19/02/27(水)07:19:02 No.572450688
トロールというだけで充分だ! がらがらどんブリーカー!死ねぇっ!
34 19/02/27(水)07:20:53 No.572450819
スレ画だと中間のがらがらどんとそこまで大きさ変わらないのになぁ
35 19/02/27(水)07:21:03 [トロールスレイヤー] No.572450835
トロールスレイヤー
36 19/02/27(水)07:21:32 No.572450868
最近たまにある絵本わモチーフにした能力ものに出してみよう
37 19/02/27(水)07:21:34 No.572450871
最初の2匹がトールのペット(タングリスニとタングニョースト)で 最後の1匹がヤギに化けたトール自身だとか
38 19/02/27(水)07:21:54 No.572450893
実体はトロールを乗せてもびくともしない橋を揺らしながら歩いてくる化け物
39 19/02/27(水)07:21:57 No.572450899
なおトロールを巨人族の零落と解釈するなら神の眷属対零落した巨人の戦いでもあり神話に片足突っ込んだ話となる
40 19/02/27(水)07:22:03 No.572450904
>スレ画だと中間のがらがらどんとそこまで大きさ変わらないのになぁ 遠近法だよ
41 19/02/27(水)07:27:09 No.572451229
緑クリーチャーで再生無視してブロックした相手を埋葬する奴
42 19/02/27(水)07:28:58 No.572451357
トール関連はさすがに「」の与太話だよね?
43 19/02/27(水)07:28:59 No.572451358
大きいやぎのがらがらどんが名乗るシーンかっこよすぎない?
44 19/02/27(水)07:29:39 No.572451408
>最後の1匹がヤギに化けたトール自身だとか ダメだ勝てない
45 19/02/27(水)07:29:58 No.572451424
>トール関連はさすがに「」の与太話だよね? と思いたい んだけど
46 19/02/27(水)07:31:24 No.572451508
前に立ってたうしおとがらがらどんスレ見たくなってきたけどログが見当たらない
47 19/02/27(水)07:31:42 No.572451527
ノルウェーにも田楽はある
48 19/02/27(水)07:31:56 No.572451546
トール云々は妄想だよ 元は欧州の童話で末っ子成功談があまりにメジャーすぎて長男が不憫だ!って事で生まれた
49 19/02/27(水)07:32:35 No.572451590
おれだ! おおきいやぎのがらがらどんだ!
50 19/02/27(水)07:34:02 No.572451696
>元は欧州の童話で末っ子成功談があまりにメジャーすぎて長男が不憫だ!って事で生まれた 末子成功譚のミル貝日本語版しかねーじゃねーか! https://ja.wikipedia.org/wiki/末子成功譚
51 19/02/27(水)07:54:07 No.572453234
俺には二本の角がある これで目玉を田楽刺し 肉も骨も踏み砕くぞ!
52 19/02/27(水)08:02:11 No.572453917
がらからどんのほうがでかいからそっち食えよとかのたまってるとき 内心ニヤニヤ笑いが止まらなかっただろ
53 19/02/27(水)08:03:39 No.572454063
次男はまだ力が拮抗してた覚えがあるけど 長男はえげつなかった
54 19/02/27(水)08:10:50 No.572454725
困った時には親とか兄弟とかに頼っていいからいろんなことに挑戦しようね! と無理矢理フォローしている絵本解説もある
55 19/02/27(水)08:12:21 No.572454877
親や兄もここまで期待されても困る
56 19/02/27(水)08:13:58 No.572455014
毎回教訓は?って聞かれるけど絵本を楽しんでる身としては複雑だ 漫画読んだりゲームやってるところにで、教訓は?って言われるのを想像してもらえばウザさが分かってもらえると思う
57 19/02/27(水)08:14:44 No.572455080
ヤギは強いからな…
58 19/02/27(水)08:15:03 No.572455104
漫画やゲームもただの娯楽だけど 絵本てのは親が子に教訓を与えるために読み聞かせるものだろ?
59 19/02/27(水)08:15:46 No.572455173
>漫画やゲームもただの娯楽だけど >絵本てのは親が子に教訓を与えるために読み聞かせるものだろ? 絵本も娯楽だよ
60 19/02/27(水)08:18:28 No.572455418
あれ?最後の方が弟じゃなかったっけ 記憶が違ってたらごめんね
61 19/02/27(水)08:19:01 No.572455471
三匹の子豚みたいな話かな?
62 19/02/27(水)08:19:32 No.572455508
>絵本てのは親が子に教訓を与えるために読み聞かせるものだろ? この絵本にはヤギには手を出すなって教訓が含まれてる
63 19/02/27(水)08:19:39 No.572455527
まあどんな作品にもテーマはあるしそういうものだと思えば…
64 19/02/27(水)08:22:13 No.572455735
勝てる相手と戦って確実に利益を得ようっていうトロル側の教訓だよねコレ 肝心のトロルは死んでるけど
65 19/02/27(水)08:34:53 No.572456798
トロル側の教訓とすれば 欲張り過ぎは良くない でも先に弟食っててもバラバラにされるよね?
66 19/02/27(水)08:38:20 No.572457103
>>絵本てのは親が子に教訓を与えるために読み聞かせるものだろ? >この絵本にはヤギには手を出すなって教訓が含まれてる ヤギはあくまのけしんだからな…
67 19/02/27(水)08:38:43 No.572457133
>トロル側の教訓とすれば >欲張り過ぎは良くない >でも先に弟食っててもバラバラにされるよね? 兄が来ること自体は確定してるからな…