19/02/25(月)23:57:11 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)23:57:11 No.572192944
https://www.youtube.com/channel/UCdCsSSokazx-GBM-6boSpiA ワクワクさん2週間ぐらいですげー登録増えてる…
1 19/02/25(月)23:58:32 No.572193278
ユーチューバーになってたのか…
2 19/02/25(月)23:58:46 No.572193321
なぜ広告をつけないんだ 10分超えないからか
3 19/02/25(月)23:59:05 No.572193394
ゴロリは声が無理か
4 19/02/25(月)23:59:58 No.572193617
>なぜ広告をつけないんだ >10分超えないからか まだ審査通ってないんじゃない
5 19/02/25(月)23:59:58 No.572193618
正直好きだったので嬉しい
6 19/02/26(火)00:00:24 No.572193738
syamuさんと同じくらいか
7 19/02/26(火)00:00:46 No.572193843
今のネット世代直撃だろうな
8 19/02/26(火)00:01:07 No.572193928
ワクワクさんは俺たちのヒーローなんだ
9 19/02/26(火)00:03:27 No.572194547
子供向け動画は積み重ねれば儲かるからな… 1年後ぐらいにやばいことなってそうだな
10 19/02/26(火)00:04:31 No.572194794
というか作ってワクワクがYouTuberとの相性よすぎる…
11 19/02/26(火)00:05:40 No.572195072
下手にバズるより細々とのんびり続いてほしい
12 19/02/26(火)00:05:58 No.572195152
クオリティも往年のままなのが嬉しすぎる… 子供にもお父さん世代にも直撃でこれはえらいことになるのでは
13 19/02/26(火)00:05:59 No.572195159
ガチャピンが半年以上やってやっと登録10万超えたとこなのに強すぎる
14 19/02/26(火)00:06:51 No.572195379
知名度もあるけどまず工作動画としてクオリティ高いからな… これはワクワクを知らない子供にも人気出るわ
15 19/02/26(火)00:07:01 No.572195420
ゴロリの合いの手がないと物足りないんだなって気付いて悲しくなる
16 19/02/26(火)00:09:16 No.572195971
ゴロリの中の人放送終了からちょっと経って亡くなられたんだよな…
17 19/02/26(火)00:09:48 No.572196113
「」がゴロリになろう
18 19/02/26(火)00:09:50 No.572196125
今思うとつくってワクワクってyoutubeとの相性めっちゃいいな!キッズラインとか受けてるわけだし すっげえ懐かしいわ…
19 19/02/26(火)00:10:15 No.572196232
ゴロリがダメならヤンチャーでも呼んで来ようぜ
20 19/02/26(火)00:11:23 No.572196526
>下手にバズるより細々とのんびり続いてほしい もう既にバズってんじゃねぇか
21 19/02/26(火)00:11:49 No.572196645
>というか作ってワクワクがYouTuberとの相性よすぎる… さんつけろよ
22 19/02/26(火)00:12:04 No.572196700
マスコットキャラはyoutubeでの収入多くなってからだなあ ふなっしーレベルの体力持った人がくればいいけど
23 19/02/26(火)00:13:00 No.572196925
コミックボンボンもすっかり大人気YouTuberだし時代は変わる
24 19/02/26(火)00:13:05 No.572196948
恐ろしい下積み積んだ人が来たな…
25 19/02/26(火)00:14:11 No.572197227
幼年向け動画って子供の世話する時に楽だから結構需要あるよ 子供向けおもちゃで遊ぶだけの動画とか そういう層に確実に受けてるんだろう
26 19/02/26(火)00:16:32 No.572197846
長年番組やってきて各地で講演してきている実績あるから余裕っちゃ余裕だよねこの手の動画 つってもワクワクさんも60近いのか…
27 19/02/26(火)00:17:21 No.572198068
動画数が100超えるようになってからが本番だな もう再生リスト巡りで子供を夢中にさせることができる
28 19/02/26(火)00:17:45 No.572198179
youtuberワクワクさんとして本出せるな
29 19/02/26(火)00:18:29 No.572198363
親も安心して子供に見せられる
30 19/02/26(火)00:18:53 No.572198472
リアルタイムで見てた人やその親が子供や孫の相手するのにちょうどいいと思うよ
31 19/02/26(火)00:19:12 No.572198567
ゴロリの声が頭のなかに聴こえてきてなんかしんみりしてしまったよ
32 19/02/26(火)00:19:15 No.572198578
もうあれは下積みとかじゃなくて不動の実績だよ…
33 19/02/26(火)00:19:37 No.572198694
>ワクワクさん2週間ぐらいですげー登録増えてる… 工作してるからな…
34 19/02/26(火)00:20:35 No.572198941
ワクワクさんとyoutubeがそもそも相性がよい
35 19/02/26(火)00:20:35 No.572198943
始めてすぐの時に落ちぶれたとか言ってた「」を忘れない
36 19/02/26(火)00:20:45 No.572198988
相変わらずの喋り方で安心したけど この人ナチュラルに顔芸みたいな事してたんだな…そりゃ今時の子供にも受けるわけだ
37 19/02/26(火)00:20:45 No.572198989
2日に1本とか投稿ペースこれで続くならすげー丁度いいな
38 19/02/26(火)00:20:46 No.572198991
>ゴロリの声が頭のなかに聴こえてきてなんかしんみりしてしまったよ あっ、ここゴロリならこう反応するだろうな…って場面が多すぎて勝手に脳内再生される
39 19/02/26(火)00:21:41 No.572199230
DIY動画は常に一定の需要あるからな…
40 19/02/26(火)00:22:25 No.572199399
これの良い所はいつでも見れるから休日に子供と一緒に動画見ながら作れるし内容も健全だし作ってるものも簡単なのにワクワクするし色々キラーコンテンツすぎると思う
41 19/02/26(火)00:22:31 No.572199424
ゴロリの声脳内再生しやすすぎる…
42 19/02/26(火)00:23:27 No.572199660
youtubeが誕生するずーっと前から教育番組で工作してたんだもんな そりゃこういう動画はお手の物だよな
43 19/02/26(火)00:23:46 No.572199752
声の人は師匠のように慕ってたけどきぐるみの中の人とは割とドライな関係だったと聞く
44 19/02/26(火)00:24:30 No.572199916
既に番組で凄まじい数作ってるし「そのうちネタ尽きそう」って問題が無いのもやべえな…
45 19/02/26(火)00:24:36 No.572199929
ワクワクさんも声の世界の人だもんな
46 19/02/26(火)00:24:45 No.572199965
>この人ナチュラルに顔芸みたいな事してたんだな…そりゃ今時の子供にも受けるわけだ ヒカキンってこれなんだ…ってなった そりゃ子供たちのヒーローになるわけだよ…
47 19/02/26(火)00:25:28 No.572200131
>声の人は師匠のように慕ってたけどきぐるみの中の人とは割とドライな関係だったと聞く ワクワクさんが「コンビ相手とプライベートで過度な干渉をしていると良いものが作れない」って言ってたんだっけ
48 19/02/26(火)00:26:24 No.572200377
>声の人は師匠のように慕ってたけどきぐるみの中の人とは割とドライな関係だったと聞く >ワクワクさんが「コンビ相手とプライベートで過度な干渉をしていると良いものが作れない」って言ってたんだっけ プロやな──────
49 19/02/26(火)00:26:47 No.572200455
>始めてすぐの時にこの増え方は工作だと言ってた「」を忘れない
50 19/02/26(火)00:27:01 No.572200492
ヒカキンも20年くらい続ければ今見てる子供が父親になって子供に見せるような時代が来るかも知れないな
51 19/02/26(火)00:27:18 No.572200562
手作りロケットとかこんな凝ったもの作ってたっけ…ってくらいお手軽ですごいのを出してくるのはびっくりした あの機構で思ったよりも高く飛ぶんだな…
52 19/02/26(火)00:27:56 No.572200709
NHKの工作員らしいな
53 19/02/26(火)00:28:02 No.572200742
今までやってきた年数考えたらレパートリー無限にあるだろうな…
54 19/02/26(火)00:28:23 No.572200816
紙コップを半分に切るだけというお手軽人形作り
55 19/02/26(火)00:28:29 No.572200840
>既に番組で凄まじい数作ってるし「そのうちネタ尽きそう」って問題が無いのもやべえな… 折り紙と紙コップと紙パックには無限の可能性が秘めてるからな…
56 19/02/26(火)00:29:11 No.572201014
>ヒカキンも20年くらい続ければ今見てる子供が父親になって子供に見せるような時代が来るかも知れないな やりそうなのが困る
57 19/02/26(火)00:29:22 No.572201051
動画時間が短いのもテンポ良い…
58 19/02/26(火)00:29:26 No.572201061
工作たのしい!
59 19/02/26(火)00:29:37 No.572201100
ワクワクさん夏休みとかに生放送したらすごいことになりそう
60 19/02/26(火)00:30:01 No.572201189
ワクワクさん見てた層が親世代になってるから子供に見せるyoutubeとしてぴったりだろうな
61 19/02/26(火)00:30:17 No.572201254
間違いなく工作だもんな
62 19/02/26(火)00:30:18 No.572201263
俺が工学系の大学に入ったのはワクワクさんの影響もあると思う
63 19/02/26(火)00:30:20 No.572201274
>ワクワクさん見てた層が親世代になってるから 「」はそこんとこどう思う?
64 19/02/26(火)00:30:25 No.572201294
のっぽさんもYouTuberやってくれないかな…
65 19/02/26(火)00:31:08 No.572201469
ワクワクさんのあのなめらかなはさみ捌きすごいなって子供の頃から思ってた
66 19/02/26(火)00:31:28 No.572201551
短い再生時間と手軽に揃う材料にわかりやすい説明と言動で流石と言わざるを得ない
67 19/02/26(火)00:32:48 No.572201878
ストローはもう使った?
68 19/02/26(火)00:33:03 No.572201961
ゴロリポジションはいないのか
69 19/02/26(火)00:33:20 No.572202025
>ストローはもう使った? ロケット飛ばした
70 19/02/26(火)00:33:32 No.572202072
>NHKの工作員らしいな 俺この人がNHKで工作してる所見たことあるからガチだよ
71 19/02/26(火)00:34:02 No.572202203
NHKでも工作して人気になったらしい
72 19/02/26(火)00:34:06 No.572202215
>親も安心して子供に見せられる これが強すぎる…いつでも見れるつくってあそぼだよね
73 19/02/26(火)00:34:09 No.572202232
動画見ててふと気付いたけどワクワクさんってなんというかいい声というか面白い声というか 聞いてて楽しくなる声してるね…
74 19/02/26(火)00:34:25 No.572202308
高解像度だとわりと顔怖いな
75 19/02/26(火)00:34:57 No.572202484
子供受けしそうな声してるよねワクワクさん
76 19/02/26(火)00:35:49 No.572202712
>動画見ててふと気付いたけどワクワクさんってなんというかいい声というか面白い声というか >聞いてて楽しくなる声してるね… 子供の頃散々刷り込まれたのもあるんだろうけど 楽しくてやさしくてなんか安心感ある…
77 19/02/26(火)00:35:58 No.572202775
そうか親世代はワクワクさん確実に知ってるから子供に見せるのにピッタリ… 俺はあれから20数年間なにを…
78 19/02/26(火)00:35:58 No.572202777
この人まったく容姿変わってないな…
79 19/02/26(火)00:36:08 No.572202815
わぁおって声がスッと聞こえる…
80 19/02/26(火)00:36:24 No.572202887
だってそりゃ子供受けの化身みたいな存在だもの…
81 19/02/26(火)00:36:52 No.572202995
キャリア25年くらいある新人だからな…
82 19/02/26(火)00:37:02 No.572203036
洗脳されている…
83 19/02/26(火)00:37:48 No.572203239
メガゾーンの人だっけ
84 19/02/26(火)00:37:54 No.572203271
ゴロリ…お前は今どこで戦っている…
85 19/02/26(火)00:38:13 No.572203353
ゴロリさんみたいな相方欲しいな…
86 19/02/26(火)00:38:19 No.572203379
こんな子供だましに… 動画構成めっちゃくそわかりやすい…やばい…
87 19/02/26(火)00:38:21 No.572203393
構成とかがプロだなって
88 19/02/26(火)00:38:22 No.572203399
転生して2周目みたいな強さがある新人
89 19/02/26(火)00:38:25 No.572203408
キッズに見せたがる親も普通に見て楽しみたい大人も多すぎる
90 19/02/26(火)00:39:20 No.572203644
最初はみんな再生数ひどかったのに どこでバズったの?
91 19/02/26(火)00:39:22 No.572203655
父さんもこの人にいろいろ教えてもらったんだよとか子供との話の種にできるのも強みだね…
92 19/02/26(火)00:40:44 No.572204098
ゴロリはまあほら… 離れ離れだった元々の仲間のサルとキツネの元に帰れたと思えば…
93 19/02/26(火)00:40:48 No.572204123
まぁ個人制作のショボい動画でもわかりやすい構成と工作があればみんな見るよね と思って見たら動画がプロすぎる…
94 19/02/26(火)00:41:19 No.572204274
親が自ら進んで子供を工作員に仕立て上げさせる工作員 そして代償にセロハンテープとストローを大量に消費させる
95 19/02/26(火)00:41:35 No.572204352
子供にアニメや特撮見せると数千円のおもちゃ欲しがるのに ワクワクさんなら牛乳パックと画用紙とセロハンテープか
96 19/02/26(火)00:41:46 No.572204448
編集がガチすぎて吹く
97 19/02/26(火)00:42:02 No.572204540
一週間で再生数すっげ
98 19/02/26(火)00:42:11 No.572204581
今年はセロテープの消費量が伸びるな…
99 19/02/26(火)00:43:10 No.572204862
年季が違いすぎる…
100 19/02/26(火)00:43:27 No.572204945
折り紙の需要も伸びそう
101 19/02/26(火)00:43:38 No.572204994
作りが安定しすぎている…
102 19/02/26(火)00:43:43 No.572205004
ゴロリの声はもう聞けないという事を不意に思い出して悲しくなった
103 19/02/26(火)00:44:33 No.572205237
地味な所だけど言葉わかんなくても内容わかる動画って強いよね
104 19/02/26(火)00:44:59 No.572205347
ノッポさん世代の親がワクワクさん子供に見せて ワクワクさん見て育った子供が大人になって今YouTuberワクワクさんを子供に見せるのか…
105 19/02/26(火)00:45:34 No.572205488
>子供にアニメや特撮見せると数千円のおもちゃ欲しがるのに >ワクワクさんなら牛乳パックと画用紙とセロハンテープか 親と一緒に作れるってところからして情操教育にもいいからなあ
106 19/02/26(火)00:45:45 No.572205530
子供向けは当たれば強いよなぁ youtuberをメインで支えてるのはキッズだろうし
107 19/02/26(火)00:46:14 No.572205649
子供は今テレビ離れてるらしいけどyoutubeは見るしね 時代にも合ってる
108 19/02/26(火)00:46:41 No.572205742
動画が完全にガチのガチのやつだった
109 19/02/26(火)00:46:54 No.572205791
さすがに老けたなとは思う
110 19/02/26(火)00:47:21 No.572205918
ワクワクさんも結構な歳な気がする これが最後になりそうだ
111 19/02/26(火)00:47:43 No.572206013
ワクワクさんももう57歳なのか…
112 19/02/26(火)00:48:13 No.572206134
再生数すごいとはいうけど 動画数増えてからが本番だよねこういうのは ローテーションされることですごい数再生される
113 19/02/26(火)00:48:19 No.572206153
>子供向けは当たれば強いよなぁ >youtuberをメインで支えてるのはキッズだろうし キッズ向けと言われてるユーチューバーでも視聴者の6、7割大人だけどね
114 19/02/26(火)00:48:39 No.572206252
ワクワクさんの引退後の趣味みたいな感じなのかな 違うこいつ身体が動かなくなるまで子供をワクワクさせ続けるつもりだ
115 19/02/26(火)00:48:42 No.572206279
まだ50代と見るかもう50代と見るか まだギリギリ10年くらいは行けそうな気がしなくもない
116 19/02/26(火)00:49:19 No.572206424
昔とやってる事変わってないけどそのせいかすごい安心感がある
117 19/02/26(火)00:49:21 No.572206432
ふと思ったけどフィルムケースつかってたっけ?
118 19/02/26(火)00:50:03 No.572206611
喋りからキャリアがにじみ出てる…
119 19/02/26(火)00:50:03 No.572206612
「セロハンテープ」
120 19/02/26(火)00:50:24 No.572206705
>ふと思ったけどフィルムケースつかってたっけ? 輪ゴム鉄砲の的とかに使ってたような記憶がある
121 19/02/26(火)00:50:55 No.572206898
キッズの心をつかむのはお手のものだからな… なんだよ大人の心までガッシリ掴んでるじゃねえか…
122 19/02/26(火)00:51:02 No.572206933
ご家庭からトイレットペーパーの芯とティッシュ箱がなくなっちまうー!
123 19/02/26(火)00:51:07 No.572206972
フィルムケースはもう手に入れる事自体ハードル高い… 100円ショップで似たようなものも売ってるけど
124 19/02/26(火)00:51:15 No.572207022
工作動画はバリエーション豊かな動画作れるかどうかだからワクワクさんはそういった点でつええ
125 19/02/26(火)00:51:45 No.572207147
試しに1つ開いたらめちゃくちゃ懐かしい声が聞こえてきてこれは… 少し泣く
126 19/02/26(火)00:52:06 No.572207303
フィルムケースを奪われたのはかなりの痛手だと思う
127 19/02/26(火)00:52:25 No.572207437
>youtuberをメインで支えてるのはキッズだろうし >キッズ向けと言われてるユーチューバーでも視聴者の6、7割大人だけどね エルサゲートとか問題になったしよろしくないもの大量にあるから 極力子供だけでネット見せない方針の方がまあ親としちゃ堅実だろうしそれで正しいな…
128 19/02/26(火)00:52:54 No.572207602
ワクワクさんを見て育った子供たちがやがて大人になり家族をもって自分達の子供にこんな人がいたんだよっていいながら見せるもんだとおもうと悲しくなってきた
129 19/02/26(火)00:53:21 No.572207738
これは本物の新人大物ユーチューバー
130 19/02/26(火)00:53:53 No.572207877
youtubeの工作員
131 19/02/26(火)00:54:59 No.572208231
フィルムケースがなくなった代わりに昔なかった現代特有の新しい素材が開拓できるにちがいない