虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/25(月)23:32:18 復帰ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)23:32:18 No.572186519

復帰までの茶番あと何年やるのかな

1 19/02/25(月)23:34:02 No.572186961

別に茶番じゃないだろ

2 19/02/25(月)23:35:23 No.572187295

復帰したら茶番だと思う このまま引退続けてほしい

3 19/02/25(月)23:35:52 No.572187421

宮田がうざい

4 19/02/25(月)23:40:49 No.572188685

終わり時を間違えたというか展開を間違えたというか

5 19/02/25(月)23:42:51 No.572189230

宮田戦が流れて以降全て茶番だと思ってる 惰性で読んではいるけど楽しんで読めてたのは間柴沢村戦くらいまでかな…

6 19/02/25(月)23:43:08 No.572189304

素直に宮田と試合して東洋チャンプになって 世界戦で良かったのにな 宮田は階級上げてヴォルグあたりと試合させれば そっちはそっちで盛り上がったろうに

7 19/02/25(月)23:43:44 No.572189476

>復帰したら茶番だと思う >このまま引退続けてほしい 実際問題ジジイはもうやめさせる気でいたからな…ここから覆す理由がない

8 19/02/25(月)23:44:19 No.572189604

>終わり時を間違えたというか展開を間違えたというか マガジンの長期連載作品ってみんなそんなかんじよね

9 19/02/25(月)23:45:04 No.572189784

読者の予想を裏切ろうとしすぎて期待まで裏切った感が強い

10 19/02/25(月)23:45:08 No.572189804

復帰はしないという前提で見るなら今の展開は割と好き 復帰したらそこらの感情も反転しそうだが

11 19/02/25(月)23:47:01 No.572190254

割と徹底的に周りが復帰させたがっても一歩はそのへん凄く吹っ切れてる描写してるから 復帰しないと思う

12 19/02/25(月)23:49:11 No.572190826

パンチドランカーと断定した人は居ないって あれがパンチドランカーじゃなかったらなんなんだ

13 19/02/25(月)23:49:50 No.572191004

気のせい

14 19/02/25(月)23:50:09 No.572191077

>マガジンの長期連載作品ってみんなそんなかんじよね マガジンに限った話じゃないような

15 19/02/25(月)23:50:20 No.572191129

復帰しないならしないでクソキャラ化した青木のさらにクソな弟のトレーナーとかやられてもな

16 19/02/25(月)23:50:55 No.572191260

一歩はそれに対して可能性があるのならと母親と久美ちゃんのためにすっぱり引退したわけで

17 19/02/25(月)23:51:19 No.572191385

>パンチドランカーと断定した人は居ないって >あれがパンチドランカーじゃなかったらなんなんだ ただのくやしまぎれのいいわけだよ アイツ自分の不義理で試合ぶっ潰したってこと忘れてるし

18 19/02/25(月)23:52:07 No.572191585

宮田もあんな試合ばっかしてたらいずれパンドラだよね

19 19/02/25(月)23:52:20 No.572191636

クソ野郎が何か許されるというよりこれから更生させるって方針になったみたいだからクソ野郎である事は今の所置いといて視てる 結局最終的にどうなるかかな

20 19/02/25(月)23:52:52 No.572191761

専門の医者がドランカー一歩手前って判断したのが不満ならどうしろってんだ

21 19/02/25(月)23:54:08 No.572192129

青木の弟って時点で期待できそうにない人材だ…

22 19/02/25(月)23:54:44 No.572192276

不満を不満のまま飲み込んで黙ってろってだけかな… どうせ何を言ったって納得できやしないんだし

23 19/02/25(月)23:55:31 No.572192507

>宮田もあんな試合ばっかしてたらいずれパンドラだよね まぁそこはなるかならないかは個人差あるから… 打たれるボクサーはなりやすいのは間違いないけど

24 19/02/25(月)23:55:44 No.572192567

もう流石に読むのをやめたが 最終的にどこに行きつくのかだけは気になる

25 19/02/25(月)23:56:14 No.572192695

そりゃ久美ちゃんも人外にならざるを得ないぐらいに目を光らせる

26 19/02/25(月)23:56:26 No.572192748

未だにフェザー級にしがみ付いて一歩に未練たらたらなのが宮田くんだし

27 19/02/25(月)23:56:41 No.572192813

>復帰はしないという前提で見るなら今の展開は割と好き >復帰したらそこらの感情も反転しそうだが 青木の弟の話の途中はマジで不快だけど今はちょっとマシになってきたよ

28 19/02/25(月)23:57:10 No.572192936

>そりゃ久美ちゃんも人外にならざるを得ないぐらいに目を光らせる なんだかんだで周りが未練持ってるから私が守護らねば…ってなってるよね

29 19/02/25(月)23:57:38 No.572193062

伊賀に間柴も負けるようなら切る あのコンビ好かん

30 19/02/25(月)23:59:23 No.572193474

マロンvs風俗狂いのトレーナー対決は結構面白くなりそうだけど読めるの何年先になるのやら

31 19/02/26(火)00:00:14 No.572193693

間柴の三つの弱点ってあいつ弱点三つじゃ済まねえだろ

32 19/02/26(火)00:00:51 No.572193862

減ページや休載なんとかならないですかね…

33 19/02/26(火)00:01:40 No.572194077

セコンド編面白いよね

34 19/02/26(火)00:01:41 No.572194084

アゴ揺らされやすいだの感情的になりやすいだのは沢村戦でもうやったしな間柴 別のがあるんだろう

35 19/02/26(火)00:02:04 No.572194175

医師の診断でパンチドランカー一歩手前だって言われて 最悪の事態の前に引退させれて良かったって反省してる爺は悪くなかった だからマジで覆すのだけはやめてほしい

36 19/02/26(火)00:03:08 No.572194455

クソ野郎はともかくクソ野郎の喧嘩相手まで弟子入りしたのは素直に面白いと思う

37 19/02/26(火)00:03:10 No.572194469

>読者の予想を裏切ろうとしすぎて期待まで裏切った感が強い 単純に人間模様が描きたくなっちゃっただけだと思う 震災の漫画とかさ

38 19/02/26(火)00:03:17 No.572194499

フリッカーしかない 足使わないからすぐ近寄られる 近寄られた後の攻撃が打ち下ろしかアッパーしかない 階級2つも上げたせいで体格が武器にならなくなってる すぐ熱くなって意固地になる だめだこりゃ

39 19/02/26(火)00:03:42 No.572194610

>医師の診断でパンチドランカー一歩手前だって言われて >最悪の事態の前に引退させれて良かったって反省してる爺は悪くなかった >だからマジで覆すのだけはやめてほしい パンチドランカーの末路って親友を持ってるからその一線はな

40 19/02/26(火)00:04:14 No.572194732

一歩が復帰するとしたら会長亡くなってからだろうな 会長いなくなると鷹村さんが中ぶらりんになってしまうが

41 19/02/26(火)00:04:24 No.572194762

まぁクソ野郎っつーか不良という点ではぶっちゃけ鷹村・木村・青木の三人の不良時代のほうがよほど性質悪いから

42 19/02/26(火)00:04:52 No.572194872

鷹村なんか現在進行形で酷い

43 19/02/26(火)00:05:51 No.572195117

そこまで嫌いではないけど そろそろ幕を下ろしてくれてもいい

44 19/02/26(火)00:05:52 No.572195120

サンドバック扱いしてたゲバラに文句なしのKO負けしたのはパンチドランカーだったからじゃなくて 素で弱かったからなんですね!

45 19/02/26(火)00:05:53 No.572195129

十数年ぶりくらいの鴨川ジム新メンバーなんだからもうちょいマシなの連れてきてほしい

46 19/02/26(火)00:07:00 No.572195419

>サンドバック扱いしてたゲバラに文句なしのKO負けしたのはパンチドランカーだったからじゃなくて >素で弱かったからなんですね! あの時は距離感明らかに喪失してたのだけは間違いない

47 19/02/26(火)00:07:44 No.572195588

木村のボクシング続けてる理由が余りにもあれでがっかりしちゃったな

48 19/02/26(火)00:08:14 No.572195718

>あの時は距離感明らかに喪失してたのだけは間違いない というかあれで宮田は壊れてるって確信しちゃったのに ドランカーだと断定したやつはいないって自分の判断棚に上げるなや

49 19/02/26(火)00:08:36 No.572195810

ゲバラ世界ランカーとしては明らかに実力不足だったのに棚ぼたすぎる

50 19/02/26(火)00:09:05 No.572195915

まあ作者も負けさせて盛り上げるしか芸がないんだから これから間柴も千堂も宮田も負けるだろうよ

51 19/02/26(火)00:09:14 No.572195962

クソだからこそお前がまともに変えて見せろって展開は嫌いじゃないよ ただその結果出るのいつになるんだよと言ううんざり感もある

52 19/02/26(火)00:09:31 No.572196029

青木村は健康のためにボクシングしてるだけとしか

53 19/02/26(火)00:10:51 No.572196381

リカルドに二回負けたゴンちゃんに舐めプされてなお負けてるから復帰しても世界なんか絶対無理な気がする

54 19/02/26(火)00:11:06 No.572196454

>だからマジで覆すのだけはやめてほしい あそこで壊さずに引退で消えよかったなって話はあの中ではまだ好きな部分だよ

55 19/02/26(火)00:11:48 No.572196638

青木は伊賀へのリベンジ忘れてないのやったばっかりじゃん

56 19/02/26(火)00:12:20 No.572196763

意地でも勝たせないのになぜ青木村にボクシングを続けさせるのか

57 19/02/26(火)00:13:22 No.572197016

>サンドバック扱いしてたゲバラに文句なしのKO負けしたのはパンチドランカーだったからじゃなくて >素で弱かったからなんですね! 認定されたから一気に症状出るわけじゃないんだぞ

58 19/02/26(火)00:17:20 No.572198064

っていうか周りがどいつもクソゴミすぎて辛い パンドラ疑惑あるのにうだうだうだうだ復帰を促してアホか

59 19/02/26(火)00:18:02 No.572198251

>まぁクソ野郎っつーか不良という点ではぶっちゃけ鷹村・木村・青木の三人の不良時代のほうがよほど性質悪いから 青木弟なんか全然かわいいもんだよね兄のヤンチャっぷりって

60 19/02/26(火)00:18:59 No.572198497

>青木弟なんか全然かわいいもんだよね兄のヤンチャっぷりって ゲーセンで鷹村さんと初遭遇したときの所業は狂犬としか言いようがない…

61 19/02/26(火)00:21:15 No.572199118

青木弟のクソ度は一歩視点で盛られてるだけな気はする 葉っぱの件もしっかりゲロったし 多分あの中で一番ヤバかったのは青木兄

62 19/02/26(火)00:22:23 No.572199390

青木の目標のマロン間柴に殺させてもいいの…?

63 19/02/26(火)00:27:58 No.572200723

取り敢えずせっかく主人公いないんだから青木村はしっかりしてほしい

64 19/02/26(火)00:28:24 No.572200821

青木村鷹村とかなんだろうな… よく考えればチンピラが大きくなっただけみたいな連中だったのを 試合補正でかっこよく見せたのにどんどん台無しにしてるよね

65 19/02/26(火)00:29:39 No.572201106

電子版に載せろ

↑Top