じゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)23:11:41 No.572180789
じゃあミスチル歌うね…
1 19/02/25(月)23:12:57 No.572181185
スピッツは厳しかった経験上
2 19/02/25(月)23:13:12 No.572181267
いやここはバンプだろ
3 19/02/25(月)23:13:14 No.572181277
サザン!
4 19/02/25(月)23:13:49 No.572181420
若い世代にはミスチルも怪しい
5 19/02/25(月)23:14:59 No.572181786
>若い世代にはミスチルも怪しい ならなに歌えっていうんですか!
6 19/02/25(月)23:16:07 No.572182122
GLAY!
7 19/02/25(月)23:16:13 No.572182145
米津玄師歌うのは若者に媚びてて嫌って言われてえぇ…ってなった
8 19/02/25(月)23:16:36 No.572182248
命令者ちゃん何歳?
9 19/02/25(月)23:17:02 No.572182354
ゆず!
10 19/02/25(月)23:17:12 No.572182411
ば…バンプ…
11 19/02/25(月)23:17:26 No.572182476
アニソン歌える場なら有名所のアニソンが安パイではあるんだよね…
12 19/02/25(月)23:17:37 No.572182525
ぐ…グレイ…
13 19/02/25(月)23:17:54 No.572182590
>ば…バンプ… あいつらもう40代だぞ
14 19/02/25(月)23:18:03 No.572182640
サザンは…?
15 19/02/25(月)23:18:45 No.572182818
ポルノは通るだろ…
16 19/02/25(月)23:19:06 No.572182918
>アニソン歌える場なら有名所のアニソンが安パイではあるんだよね… アジカンのハガレンのやつとナルトのやつで2曲稼げる…!
17 19/02/25(月)23:19:12 No.572182941
>ゆず! これなら大丈夫かな 夏色と栄光の架橋しか知らんけど
18 19/02/25(月)23:20:02 No.572183172
>米津玄師歌うのは若者に媚びてて嫌って言われてえぇ…ってなった どうしろってんだ…なんなら演歌歌うぞ!その後に千の風になってを歌うぞ!!
19 19/02/25(月)23:20:07 No.572183201
キックザガンクルーとかドラゴンアッシュとか…
20 19/02/25(月)23:20:34 No.572183334
オレンジレンジ!
21 19/02/25(月)23:20:47 No.572183398
全世代は難しいな
22 19/02/25(月)23:20:57 No.572183440
「」のアップデート頻度を確認するスレ
23 19/02/25(月)23:23:06 No.572184066
HANABIはセーフだろ!?セーフだよね!?
24 19/02/25(月)23:23:55 No.572184285
オタクくんさぁ…
25 19/02/25(月)23:24:13 No.572184356
歌手単位で考えずにド定番曲ってあるだろ モンパチの小さな恋のうたとかレミオロメンの3月9日とかそういうのにしとけ
26 19/02/25(月)23:25:01 No.572184555
天体観測が出た時の大学生がもうアラフォーだしな…
27 19/02/25(月)23:25:05 No.572184573
最近の有名所だいたい皆歌うから俺は俺の道をゆく トイレタイムじゃねぇ
28 19/02/25(月)23:26:01 No.572184858
>オタクくんさぁ… 自分の曲なのにキツそうに歌うじゃないですかWANIMAさん
29 19/02/25(月)23:26:21 No.572184941
スピッツは空も飛べるはずくらいまで ロビンソンですら通じないことあってこまった…
30 19/02/25(月)23:26:30 No.572184975
WANIMAさんのお陰でレパートリー増えたぜ 阿修羅バスターウケがいい
31 19/02/25(月)23:26:45 No.572185030
若い世代の顔色伺う必要なんてあるめいよ
32 19/02/25(月)23:26:52 No.572185059
若者からしてもわざわざ合わせに来なくていいよ…ってなると思うたぶん 非オタが無理にアニソン歌ってきても辛いだろう
33 19/02/25(月)23:27:04 No.572185107
GReeeeNポルノ米津スキマスイッチ これでいける
34 19/02/25(月)23:27:56 No.572185338
>オタクくんさぁ… WANIMAさんの曲音程高いし早いしで結構難しいんですよ… 実際に歌ってボロボロだったんですよ…
35 19/02/25(月)23:28:24 No.572185457
>モンパチの小さな恋のうたとかレミオロメンの3月9日とかそういうのにしとけ そういうのは他も同じ事考えてるから被りやすかったり
36 19/02/25(月)23:28:55 No.572185600
どんな時代でもB'zだぞ 俺は30年前からこれで通してきたんだ
37 19/02/25(月)23:29:09 No.572185660
聖飢魔IIは蝋人形以外ウケが悪かった
38 19/02/25(月)23:29:21 No.572185699
WANIMAさんって歌うひとなんだ
39 19/02/25(月)23:29:22 No.572185704
もう開き直って村下孝蔵とかでいいんじゃないですかWANIMAさん
40 19/02/25(月)23:29:45 No.572185815
>聖飢魔IIは蝋人形以外ウケが悪かった 昔から一般ウケは悪いぞ
41 19/02/25(月)23:29:50 No.572185839
BOOWY
42 19/02/25(月)23:29:52 No.572185851
紅だあああああああああああああああああああああ
43 19/02/25(月)23:30:17 No.572185958
ちょっと待ってスピッツダメなの!? ゆずならいける?
44 19/02/25(月)23:30:27 No.572186003
最近見たカラオケの人気投票でZARD入っててめっちゃ驚いた
45 19/02/25(月)23:31:02 No.572186146
>最近見たカラオケの人気投票でZARD入っててめっちゃ驚いた まあカラオケ行くの若者だけではありませんから…
46 19/02/25(月)23:31:06 No.572186171
ポルノって言ってもアゲハ蝶やサウダージは知らない事あるぞ 今はオー! リバルとかだぞ
47 19/02/25(月)23:31:27 No.572186270
back numberとかにしとこう
48 19/02/25(月)23:31:28 No.572186276
いいですよねbeing系
49 19/02/25(月)23:31:56 No.572186419
>ポルノって言ってもアゲハ蝶やサウダージは知らない事あるぞ >今はオー! リバルとかだぞ サウダージ知らない日本人なんているかな… いるんだろうな…
50 19/02/25(月)23:32:30 No.572186569
三代目歌っとけ
51 19/02/25(月)23:32:32 No.572186583
最近のアーティストはもう米津玄師とWANIMAさんしか知らないマン
52 19/02/25(月)23:32:36 No.572186603
スキマスイッチとか…
53 19/02/25(月)23:32:40 No.572186624
>まあカラオケ行くの若者だけではありませんから… むしろ30以上のヒトカラ多いな
54 19/02/25(月)23:33:01 No.572186723
福山雅治はいいぞ 上手に歌えなくても顔悪い奴が歌えばネタになる
55 19/02/25(月)23:33:01 No.572186728
世代的にはポルノなんだけど職場のおっさん受けを考慮してロードとか歌う
56 19/02/25(月)23:33:18 No.572186781
岡村靖幸歌った子がいたな…
57 19/02/25(月)23:33:20 No.572186788
GReeeeN歌っておけばセーフ
58 19/02/25(月)23:34:01 No.572186959
名前がパッと出ないことが増えた 今もフジファブリック歌ってるってレスするのにちょっと時間かかった
59 19/02/25(月)23:34:03 No.572186971
ユニゾンならアニソンしか知らない人でも歌えるだろう
60 19/02/25(月)23:34:12 No.572187002
米津玄師は紅白にも出てたしうちの母ちゃん(60)も好きだからシニア向けといえる
61 19/02/25(月)23:34:24 No.572187048
テレビ見てても印象に残る歌があんまりない… 乃木坂とか言われても…
62 19/02/25(月)23:34:28 No.572187060
ブルーハーツ辺り歌っておけば世代とかとは一線置いてああこいつはそういうタイプか見たいなカテゴライズされる
63 19/02/25(月)23:34:36 No.572187093
残酷な天使のテーゼとかなら大丈夫だよ
64 19/02/25(月)23:34:43 No.572187116
>三代目歌っとけ RYUSEIとORIONしかわからん…
65 19/02/25(月)23:34:44 No.572187120
中島みゆき!布施明!
66 19/02/25(月)23:34:48 No.572187139
命令者ちゃんこう見えて案外アラフォーなの…?
67 19/02/25(月)23:35:17 No.572187267
ルビーの指環歌ったらめっちゃ受けたよ
68 19/02/25(月)23:35:32 No.572187330
ここでラバウル海軍航空隊!
69 19/02/25(月)23:35:45 No.572187372
>命令者ちゃんこう見えて案外アラフォーなの…? スピッツそんな古くねぇだろ!
70 19/02/25(月)23:35:49 No.572187394
>ルビーの指環歌ったらめっちゃ受けたよ 同じメロディが続き過ぎて場が持たない…!
71 19/02/25(月)23:35:53 No.572187426
ブランキー!
72 19/02/25(月)23:36:00 No.572187455
ぎり20代のアラサーでもスレ画通じるよね…?
73 19/02/25(月)23:36:04 No.572187473
ポルノは青春花道と音のない森でいいよね?
74 19/02/25(月)23:36:07 No.572187482
ムーンライダーズとか若い子に受けると思うよ
75 19/02/25(月)23:36:25 No.572187558
田園とか割と広い世代に受けるので職場のカラオケとかではオススメ
76 19/02/25(月)23:36:30 No.572187583
最近の若者ってカラオケ行くの?
77 19/02/25(月)23:36:32 No.572187591
若い人でも浪漫飛行は行ける ヘタでも勢いで誤魔化せるしおっさん世代にはウケがいい
78 19/02/25(月)23:36:43 No.572187634
とりあえず困ったら椎名林檎にしてる
79 19/02/25(月)23:36:58 No.572187705
>若い人でも浪漫飛行は行ける >ヘタでも勢いで誤魔化せるしおっさん世代にはウケがいい いいよね 俺も好き
80 19/02/25(月)23:37:05 No.572187726
RADWIMPS!君の名はのやつしか知らない!
81 19/02/25(月)23:37:15 No.572187765
>最近の若者ってカラオケ行くの? そりゃやれスマホだなんだが発展しても大声で歌える場はカラオケぐらいだし
82 19/02/25(月)23:37:17 No.572187775
おじさんの歌う椎名林檎とかちょっとした地獄だな…
83 19/02/25(月)23:37:20 No.572187788
>ぎり20代のアラサーでもスレ画通じるよね…? 20中盤でもたぶん前半でも余裕だわ!
84 19/02/25(月)23:37:52 No.572187936
>最近の若者ってカラオケ行くの? 二次会で飲むよりカラオケだろ
85 19/02/25(月)23:37:53 No.572187943
>ブランキー! カラオケ向きじゃなさすぎる!
86 19/02/25(月)23:38:14 No.572188042
>おじさんの歌う椎名林檎とかちょっとした地獄だな… なんだと!おばさんよりマシだわ!
87 19/02/25(月)23:38:53 No.572188215
>20中盤でもたぶん前半でも余裕だわ! なわけねーだろ!
88 19/02/25(月)23:39:02 No.572188254
ネタ枠として15の夜は外せない
89 19/02/25(月)23:39:31 No.572188371
>20中盤でもたぶん前半でも余裕だわ! よかった…スピッツはまだ通用するんだね…
90 19/02/25(月)23:39:44 No.572188425
いいか井上!学園天国だ!掴みで学園天国歌ってあとはタンバリンしゃんしゃんするんだ!
91 19/02/25(月)23:40:02 No.572188505
ポルノが通じるのはギリ24までじゃねぇかな…
92 19/02/25(月)23:40:26 No.572188592
>>ぎり20代のアラサーでもスレ画通じるよね…? >20中盤でもたぶん前半でも余裕だわ! おっさんの甘い考え方すぎる…
93 19/02/25(月)23:40:41 No.572188655
まぁでもなんだかんだでポルノとかゆずとかミスチルとかが無難だよね
94 19/02/25(月)23:40:50 No.572188687
じゅ…ジューク…
95 19/02/25(月)23:40:57 No.572188724
2004年イグノーベル賞平和賞 「カラオケを発明し、人々が互いに寛容になる新しい手段を提供した」業績に対して(歌によって相手に苦痛を与えるためには、自らも相手の歌による苦痛を耐え忍ばなければならない)
96 19/02/25(月)23:40:57 No.572188726
バンプははやく新世界リリースして
97 19/02/25(月)23:41:16 No.572188814
大丈夫だよ…ポルノは歌番組でずっとサウダージとアゲハ蝶歌ってきたから意外と若い子でも聴いたことはあるよ…
98 19/02/25(月)23:41:33 No.572188897
いや若い人はハネウマライダーだろ…
99 19/02/25(月)23:41:34 No.572188901
今なら逆にコンプレックス歌おう
100 19/02/25(月)23:41:53 No.572188995
開き直ってジャンプ黄金期のアニメオープニングだ
101 19/02/25(月)23:41:53 No.572188998
ポルノバンプゆずは行ける スピッツは微妙
102 19/02/25(月)23:42:29 No.572189138
とりあえず30代の集まりならガッツだぜ一曲歌っておけばなんとかなる
103 19/02/25(月)23:42:47 No.572189215
ポルノとゆず封じられたら俺はカラオケの場では死んだも同然
104 19/02/25(月)23:42:56 No.572189250
ポルノ通じるのは基本26歳27歳以上と考えろ
105 19/02/25(月)23:43:15 No.572189344
よし、Queenだ
106 19/02/25(月)23:43:37 No.572189435
どの世代にも受けがいいと言えばB'zのultra soul
107 19/02/25(月)23:43:43 No.572189463
B'zは有名な部分なら若者に寄りすぎてもないし知名度あるしで無難そう 歌えるか走らない
108 19/02/25(月)23:43:43 No.572189464
ポルノがダメならもう俺に残された選択肢は世界に一つだけの花くらいしか…
109 19/02/25(月)23:43:44 No.572189475
ワンオクの有名どこならだいたい通じるだろ… 歌えない?うn…
110 19/02/25(月)23:43:46 No.572189484
B’zなら大丈夫だろ…
111 19/02/25(月)23:43:47 No.572189488
だから全年代に通じるのは島唄だって
112 19/02/25(月)23:44:01 No.572189536
>開き直ってジャンプ黄金期のアニメオープニングだ 愛を取り戻せで声裏返っちゃうのいいよね…
113 19/02/25(月)23:44:13 No.572189576
じゃあ天体観測歌うね…
114 19/02/25(月)23:44:14 No.572189584
粉雪!
115 19/02/25(月)23:44:18 No.572189598
「おじさん年齢考えてよ」みたいな歌詞の曲もあるから注意だ こ…これはおじさんの学生時代の18番なんだよ…
116 19/02/25(月)23:44:37 No.572189689
>B'zは有名な部分なら若者に寄りすぎてもないし知名度あるしで無難そう >歌えるか走らない 部分ってなんだ有名所ね
117 19/02/25(月)23:44:49 No.572189727
困ったらポニョ歌っとけ 歌いやすいしボケやすい
118 19/02/25(月)23:45:01 No.572189772
ら…ラルク…
119 19/02/25(月)23:45:10 No.572189810
「椎名林檎なら大丈夫だろう」って思って獣行く細道とかNIPPONじゃなくて歌舞伎町の女王とか群青日和とかばっか歌うからいけないんだぞ「」は
120 19/02/25(月)23:45:10 No.572189812
ダンス付でHOT LIMIT歌ったら結構受けたよ 俺がデブだからというのもあるけど
121 19/02/25(月)23:45:12 No.572189825
KANA-BOONなら若者にも通じるはずだ! 去年のロックインジャパンで一番デカいステージで歌ってめっちゃ盛り上がってたし!
122 19/02/25(月)23:45:32 No.572189909
今の流行りってだいたいメンヘラ感ある恋愛ソングだからおっちゃんが歌うには厳しい
123 19/02/25(月)23:45:55 No.572189987
スピッツは良くてチェリーと空飛べくらいだ 空飛べが通じないこともある
124 19/02/25(月)23:46:14 No.572190061
戸川純ならいけると思ってた
125 19/02/25(月)23:46:21 No.572190096
ドラゲナイですら5年ほど前だからな
126 19/02/25(月)23:46:27 No.572190131
逆にサザン通じるんじゃねぇのか!?
127 19/02/25(月)23:46:37 No.572190163
>獣行く細道とかNIPPON 知らない… >歌舞伎町の女王とか群青日和 知ってる!歌います!
128 19/02/25(月)23:46:41 No.572190177
サカナクションはどう?
129 19/02/25(月)23:46:54 No.572190222
T.M.Revolutionはなんか歌いやすいしダンスで受けを狙いやすい
130 19/02/25(月)23:46:59 No.572190248
獣行く細道は紅白でも歌ってただろ!
131 19/02/25(月)23:47:06 No.572190278
>サカナクションはどう? 最適解と言って良い
132 19/02/25(月)23:47:13 No.572190321
若者の親が若者だった時に流行ってた曲だと案外通じたりする 歌えるかどうかは別だけど…
133 19/02/25(月)23:47:31 No.572190394
アレクサンドロス! 歌えねえー!
134 19/02/25(月)23:47:35 No.572190412
>「椎名林檎なら大丈夫だろう」って思って獣行く細道とかNIPPONじゃなくて歌舞伎町の女王とか群青日和とかばっか歌うからいけないんだぞ「」は 普通林檎の定番って丸の内サディスティックじゃねえのか
135 19/02/25(月)23:47:39 No.572190428
>最適解と言って良い 手稲~手稲手稲~
136 19/02/25(月)23:47:40 No.572190434
若者向け!ORANGE RANGE歌います!
137 19/02/25(月)23:47:42 No.572190443
若者の歌? 知ってるよ! 生き物係だろ! 歌は知らんけど!
138 19/02/25(月)23:47:45 No.572190455
>スピッツは良くてチェリーと空飛べくらいだ >空飛べが通じないこともある ロビンソン通じるだろ! ちょっと最後に高音域が続くところはあるけど歌えるだろ…たぶん
139 19/02/25(月)23:47:48 No.572190470
サカナクションは新宝島しかわかんねぇ…
140 19/02/25(月)23:47:52 No.572190482
カラオケだと金爆マジ便利…
141 19/02/25(月)23:48:18 No.572190592
チェリー歌ったら「子供の頃に親の車の中でよく聞きました」って言ってて大ダメージ受けた俺にタイムリーなスレだ
142 19/02/25(月)23:48:35 No.572190661
>サカナクションは新宝島しかわかんねぇ… なんかわかんないけどとんでもなく若者ウケしそうな気がする なぜかわかんねぇけど
143 19/02/25(月)23:48:38 No.572190673
最近男声ボーカルの高音化が激しくて女声のほうが歌いやすい!ってなる
144 19/02/25(月)23:48:40 No.572190679
この間核P-modelのライブ行ったら客の世代が幅広かったから 平沢は世代問わず受けるぞ
145 19/02/25(月)23:48:40 No.572190681
レミオロメン!
146 19/02/25(月)23:48:48 No.572190717
サカナクションはアイデンティティと新宝島しか…
147 19/02/25(月)23:49:07 No.572190808
女々しくてで場を盛り上げろ
148 19/02/25(月)23:49:09 No.572190819
>若者向け!ORANGE RANGE歌います! 30代来たな…
149 19/02/25(月)23:49:16 No.572190852
>この間核P-modelのライブ行ったら客の世代が幅広かったから >平沢は世代問わず受けるぞ 世代は広くても一般的じゃねえんだよ!
150 19/02/25(月)23:49:29 No.572190910
>ロビンソン通じるだろ! >ちょっと最後に高音域が続くところはあるけど歌えるだろ…たぶん ロビンソンは意外とアラサー未満には通じない上に曲調のせいかちょっと盛り下がるぞ!
151 19/02/25(月)23:49:33 No.572190931
>若者向け!純恋歌歌います!
152 19/02/25(月)23:49:34 No.572190936
フレデリックとか聞くけど皆知ってるレベルじゃないし…
153 19/02/25(月)23:49:57 No.572191036
>ロビンソンは意外とアラサー未満には通じない上に曲調のせいかちょっと盛り下がるぞ! 「」さんなんすかウララ宇宙の風になるって…
154 19/02/25(月)23:49:58 No.572191040
紅の浸透率にたまに驚かされる
155 19/02/25(月)23:50:09 No.572191075
前前前世しか知らないと言ってもRADWINPSの他の曲歌っても全く盛り上がらないぞ
156 19/02/25(月)23:50:09 No.572191078
レミオロメンは有名なのがいまいち盛り上がりに欠ける曲調なのが辛い 雨上がりですら知ってる人少ないし
157 19/02/25(月)23:50:10 No.572191080
やはり今流行りのクイーンだな
158 19/02/25(月)23:50:13 No.572191094
>この間核P-modelのライブ行ったら客の世代が幅広かったから >平沢は世代問わず受けるぞ 縦の幅は広くても横の幅は…?
159 19/02/25(月)23:50:17 No.572191117
>フレデリックとか聞くけど皆知ってるレベルじゃないし… ワンダーテンダーとオドループはいけるでしょ!
160 19/02/25(月)23:50:45 No.572191225
夏はホットリミット 冬はホワイトブレス これでダイスケ的にもオールオッケー
161 19/02/25(月)23:50:56 No.572191267
若者に人気のアーティストと曲知ってても男性ボーカルでも高音出したりしてて声がめっちゃ低い俺には歌えねぇ!
162 19/02/25(月)23:51:02 No.572191294
高い音が出ない?でも若い子にも通じる最近の歌が歌いたい? なら福山だ福山雅治を歌うんだ
163 19/02/25(月)23:51:18 No.572191379
まさよしとかかずよしとか歌えばいいんだろ 知ってる知ってる
164 19/02/25(月)23:51:22 No.572191399
この前ダイナミック琉球歌ったら 割とウケ良かったのは何だったんだろう
165 19/02/25(月)23:51:24 No.572191411
とりあえず女々しくてを歌ってこれもゴールデンボンバーなんだよ~とか言いながら元カレコロスとか歌う
166 19/02/25(月)23:51:26 No.572191418
サカナクションで好きなサンプル歌ったけど昔のだし間奏長いしでしくじったよ
167 19/02/25(月)23:51:27 No.572191422
希望の轍とかじゃダメ?
168 19/02/25(月)23:51:32 No.572191442
まあ一番音域敵には歌いやすくてかつ誰にでも通じるのって米津じゃないかな…
169 19/02/25(月)23:52:07 No.572191582
ホルモンのF!
170 19/02/25(月)23:52:08 No.572191588
大塚愛のさくらんぼはいいぞ 低音で合唱すると最高だ
171 19/02/25(月)23:52:11 No.572191599
UNISON SQUARE GARDENはアニメ好きにも一般人にも通用するぞ! 歌えねぇ!
172 19/02/25(月)23:52:17 No.572191618
ありがとう中島みゆき!これからもよろしく中島みゆき!
173 19/02/25(月)23:52:32 No.572191680
group_inou歌って怪訝な顔されよう
174 19/02/25(月)23:52:38 No.572191705
米津はフラミンゴが一番好きだけど下手に歌うとみっともないことになる…
175 19/02/25(月)23:52:50 No.572191753
>group_inou歌って怪訝な顔されよう そういうとこだぞ
176 19/02/25(月)23:53:07 No.572191824
>まあ一番音域敵には歌いやすくてかつ誰にでも通じるのって米津じゃないかな… その全てを愛してたあなたと共に(死にそうな顔で)
177 19/02/25(月)23:53:11 No.572191844
いっそ大地讃頌とか入れてみんなで歌おう
178 19/02/25(月)23:53:12 No.572191845
TOKIOの宙船流行ったし大丈夫だろ…って歌ったら 「懐かしー幼稚園のお遊戯で踊ったー」とか言われて ああもうこれあかんな…ってなった
179 19/02/25(月)23:53:53 No.572192041
歌いやすそうだし星野源が無難なのでは?
180 19/02/25(月)23:54:00 No.572192083
ホルモン歌っていいのは同じホルモン知ってる同年代の奴らだけだろ!
181 19/02/25(月)23:54:06 No.572192118
>ホルモンのF! ホルモンはぶっ生き返すと恋のメガラバとFは割とウケた ただ喉が死ぬし他の曲はイマイチだった上にもっと喉が死ぬ
182 19/02/25(月)23:54:07 No.572192124
>UNISON SQUARE GARDENはアニメ好きにも一般人にも通用するぞ! >歌えねぇ! なんだよ…mid2FからhiBが連続するだけじゃねえか…
183 19/02/25(月)23:54:11 No.572192149
ガリレオガリレオ
184 19/02/25(月)23:54:32 No.572192227
Fは歌詞が強いからな…
185 19/02/25(月)23:54:42 No.572192270
>group_inou歌って怪訝な顔されよう 機種にもよるんだろうけどほとんど入ってねぇ!
186 19/02/25(月)23:54:45 No.572192279
>UNISON SQUARE GARDENはアニメ好きにも一般人にも通用するぞ! シュガーソングとビターステップ!桜のあと!他はわからんがヨシ!
187 19/02/25(月)23:54:50 No.572192309
銀河鉄道999歌います!
188 19/02/25(月)23:54:55 No.572192336
>歌いやすそうだし星野源が無難なのでは? くせのうた歌うね…
189 19/02/25(月)23:54:57 No.572192343
>ホルモンはぶっ生き返すと恋のメガラバとFは割とウケた いいよねチューチューラブリームニムニムラムラプリンブリンボルンヌルルレロレロ
190 19/02/25(月)23:54:59 No.572192352
あっぷぅ~あーアッペンダーンでホーダーゥ
191 19/02/25(月)23:55:04 No.572192375
凛として時雨!
192 19/02/25(月)23:55:04 No.572192376
SMAPなら流石に大丈夫だろ…
193 19/02/25(月)23:55:15 No.572192438
「」ミセス歌います! …出ない!
194 19/02/25(月)23:55:25 No.572192478
何せPerfumeのポリリズムがもう12年近く前だからな…
195 19/02/25(月)23:55:32 No.572192509
いっそ知名度とか度外視して面白そうな歌歌ったらいいかもしれない 金爆のTSUNAMIのジョニーとかウケたことある
196 19/02/25(月)23:55:42 No.572192551
>SMAPなら流石に大丈夫だろ… 若い子歌はもう知らないんじゃないかな…
197 19/02/25(月)23:55:42 No.572192552
ホルモンはデスボイスパート次第だな
198 19/02/25(月)23:55:52 No.572192607
うるせぇZABADAK歌わせろ!!
199 19/02/25(月)23:56:05 No.572192648
>いっそ知名度とか度外視して面白そうな歌歌ったらいいかもしれない 大迷惑はPVあったので助かった…
200 19/02/25(月)23:56:05 No.572192650
ブルーハーツとかだいたい全世代知ってるし盛り上がるからオススメ
201 19/02/25(月)23:56:11 No.572192682
ユニゾンはあの発声法がどうしてもできない 締めてるようであんま締めてないんだろうけど上手くいかない
202 19/02/25(月)23:56:18 No.572192717
井上陽水なら皆知ってるだろ…
203 19/02/25(月)23:56:29 No.572192769
世界陸上の歌!
204 19/02/25(月)23:56:42 No.572192823
AIのstory!そこまで高くなくてかつ素直な曲調で誰しも一度は学校で聞くだろ!
205 19/02/25(月)23:56:46 No.572192831
スーパーフライうたおう たのしいよ
206 19/02/25(月)23:56:47 No.572192835
女々しくて!
207 19/02/25(月)23:56:48 No.572192840
ユニコーン!
208 19/02/25(月)23:56:49 No.572192846
もういいマジンガーZ歌う
209 19/02/25(月)23:56:50 No.572192853
開き直ってUSAのサビだけ踊りながら歌えばいい
210 19/02/25(月)23:56:51 No.572192859
いいか「」よヤバTだヤバイTシャツ屋さんを歌うんだ 歌詞がめっちゃ楽な上にウケもいいぞ
211 19/02/25(月)23:56:53 No.572192867
Queenなら誰でも知ってるだろ
212 19/02/25(月)23:56:55 No.572192871
LOVE PHANTOM! イントロ長え!
213 19/02/25(月)23:56:55 No.572192874
こんな寒い時代に「」は歳をどうこう言うの
214 19/02/25(月)23:56:55 No.572192876
>何せPerfumeのポリリズムがもう12年近く前だからな… なそ にん
215 19/02/25(月)23:57:02 No.572192896
なんちゃらラスベガス…
216 19/02/25(月)23:57:03 No.572192901
もう諦めて筋少一曲歌って「この人に歌わせるのはやめておこう」って空気にしようよ
217 19/02/25(月)23:57:04 No.572192908
最近はサチモスにお世話になってる
218 19/02/25(月)23:57:07 No.572192926
フッジサーンが通じない人いたのはわかるがちょっとショックだった
219 19/02/25(月)23:57:26 No.572193007
>ブルーハーツとかだいたい全世代知ってるし盛り上がるからオススメ 面白そう!ウルフルズ歌うわ!
220 19/02/25(月)23:57:31 No.572193028
それでもaikoなら…!
221 19/02/25(月)23:57:37 No.572193053
新しい歌が全然わからん…… Spotifyとか使ってはいるけど古い曲しか聞かない……
222 19/02/25(月)23:57:54 No.572193134
>AIのstory!そこまで高くなくてかつ素直な曲調で誰しも一度は学校で聞くだろ! あれ意外に難しい
223 19/02/25(月)23:57:56 No.572193139
平沢進歌おうぜ
224 19/02/25(月)23:57:56 No.572193141
「」ちゃんなんなら歌上げてもいいんだよ…?
225 19/02/25(月)23:58:04 No.572193165
はい「」…sign歌います…
226 19/02/25(月)23:58:21 No.572193229
>いいか「」よヤバTだヤバイTシャツ屋さんを歌うんだ >歌詞がめっちゃ楽な上にウケもいいぞ カラオケでハマってライブ行ったら周り中高生ばっかで死ぬほど肩身の狭い思いした 始まったら死ぬほど楽しかった
227 19/02/25(月)23:58:29 No.572193261
>最近はサチモスにお世話になってる ハートビィ…倍野菜…
228 19/02/25(月)23:58:33 No.572193280
マジンガーZとかヤマトとか999みたいなタイトルが歌詞にあってなおかつ映像も入るようなアニメ主題歌はセーフ?
229 19/02/25(月)23:58:59 No.572193371
世代でも青いベンチしか知らねえ!ってなりがちなサスケなら一曲で逃げられる
230 19/02/25(月)23:59:07 No.572193403
そんな周りに合わせる必要ある?
231 19/02/25(月)23:59:32 No.572193519
>マジンガーZとかヤマトとか999みたいなタイトルが歌詞にあってなおかつ映像も入るようなアニメ主題歌はセーフ? セーフだと思うけど趣味のおじさん臭さがやばい事になって普段付き合いで距離を置かれるかもしれない
232 19/02/25(月)23:59:38 No.572193546
>マジンガーZとかヤマトとか999みたいなタイトルが歌詞にあってなおかつ映像も入るようなアニメ主題歌はセーフ? (歌い出した途端にスマホを弄りはじめる若者達)
233 19/02/25(月)23:59:41 No.572193556
バンプの前前前世とかで良いんじゃないの
234 19/02/25(月)23:59:41 No.572193558
逆に全くわからんやつとかに振り切る ダンバイン歌うね…
235 19/02/25(月)23:59:42 No.572193562
考えるのめんどいからギャバン歌う
236 19/02/25(月)23:59:49 No.572193588
逆に親父とスナック行く時が辛いわ 神田川しか歌えない… でもこないだ酔って君の知らない物語歌ったら50代のおっさん客に刺さってダメだった
237 19/02/25(月)23:59:59 No.572193621
紅白歌手だし竹原ピストルにしよう 「」はおっさんだしちょうどいいよ
238 19/02/26(火)00:00:02 No.572193635
>>最近はサチモスにお世話になってる >ハートビィ…倍野菜… いや普通Stay Tuneの方だろ!?
239 19/02/26(火)00:00:06 No.572193654
選曲の問題じゃない 古めかしい年齢を感じる歌声が無理なんだと言われて何も言葉が出なかったですよ私は
240 19/02/26(火)00:00:07 No.572193660
>スーパーフライうたおう >たのしいよ free planet最高に気持ちいい…
241 19/02/26(火)00:00:21 No.572193719
ラジオからセックスしたいわセックスしたいわ♪って流れてきて何事かと思ったらヤバイTシャツ屋さんだった
242 19/02/26(火)00:00:40 No.572193822
>そんな周りに合わせる必要ある? 別に何歌ってもいいと言われていても多少はノリ合わせないと自分の番になると露骨に雰囲気変わるし…
243 19/02/26(火)00:01:07 No.572193927
>そんな周りに合わせる必要ある? 若い子と打上花火歌うと楽しい
244 19/02/26(火)00:01:12 No.572193957
英語が綺麗に発音できれば洋楽で煙に巻いて逃げられるんだが… ラブサイケデリコですらつまずいた俺はダメな男だ…
245 19/02/26(火)00:01:15 No.572193969
>古めかしい年齢を感じる歌声が無理なんだと言われて何も言葉が出なかったですよ私は 流石にひでぇ言い草すぎない……? 声音調整するとかプロでもないんだし……
246 19/02/26(火)00:01:16 No.572193981
シーソーゲーム歌えばとりあえず盛り上がるだろ 難しい?そうだね…Everybody Goes歌おうね…
247 19/02/26(火)00:01:34 No.572194049
福山雅治 桜坂! HELLO!!
248 19/02/26(火)00:01:36 No.572194055
大人しく周りに合わせて人間椅子とか歌ってるよ
249 19/02/26(火)00:01:39 No.572194069
レディーガガを熱唱したら一気に人気者になれるぞ
250 19/02/26(火)00:01:43 No.572194091
それでもサザンなら…サザンならきっと
251 19/02/26(火)00:01:48 No.572194108
年齢を感じる歌声とか難癖すぎる… しゃがれてるとかかもしんないけど…
252 19/02/26(火)00:01:49 No.572194116
オタクバレしてるなら前前前世だ オタクキャラらしさを出しつつみんな知ってるいい曲だ
253 19/02/26(火)00:02:03 No.572194168
(そもそも他人とカラオケに行く機会がない)
254 19/02/26(火)00:02:04 No.572194178
オリンピックソングだし大黒摩季の熱くなれ歌ってもいいよね ラップの部分は知らない
255 19/02/26(火)00:02:11 No.572194208
>古めかしい年齢を感じる歌声が無理なんだと言われて何も言葉が出なかったですよ私は 歌声にケチつけられたらその場で帰るしかないな…
256 19/02/26(火)00:02:26 No.572194264
>(そもそも他人とカラオケに行く機会がない) たまの機会があるから困るんだろうが!
257 19/02/26(火)00:02:34 No.572194301
クイーン! 電話猫のうぇぶみみたいになった!
258 19/02/26(火)00:02:44 No.572194346
英雄故事を空気読まずに歌うのだ
259 19/02/26(火)00:02:53 No.572194386
そういえば声トレスレとか昔あったな…
260 19/02/26(火)00:02:53 No.572194387
どんな時でもGet Wildだぞ
261 19/02/26(火)00:03:00 No.572194421
>オタクキャラらしさを出しつつみんな知ってるいい曲だ 先に歌われることが多い曲だから歌えない可能性が高い
262 19/02/26(火)00:03:04 No.572194437
BRADIO歌うね…歌えない…声高い…
263 19/02/26(火)00:03:11 No.572194478
君に胸キュン!
264 19/02/26(火)00:03:21 No.572194518
ライダー好き同士ならサプライズドライブ歌うぜ
265 19/02/26(火)00:03:23 No.572194531
>英雄故事を空気読まずに歌うのだ たまに軍歌歌ったり演歌歌ったりウケ狙いなんだろうけどこの場の空気どうしてくれんの? みたいな人がいて結構困る
266 19/02/26(火)00:03:28 No.572194549
復活して結構話題になったしイエローモンキーもありなんじゃない? 高い曲もなくてすごくちょうどいいし
267 19/02/26(火)00:03:29 No.572194555
>先に歌われることが多い曲だから歌えない可能性が高い あと3曲くらいある!
268 19/02/26(火)00:03:40 No.572194595
カーモンベイビーアメリカ!って歌いながら踊っとけばいいんだろ(偏見)
269 19/02/26(火)00:03:46 No.572194629
クイーン歌うなら恥ずかしがっちゃダメだよ バイの気持ちになりきって熱唱しないと
270 19/02/26(火)00:03:56 No.572194661
フォーザキーン
271 19/02/26(火)00:04:07 No.572194704
>先に歌われることが多い曲だから歌えない可能性が高い シャルルとかも大体奪い合いになる
272 19/02/26(火)00:04:12 No.572194728
有名な演歌は逆にありだと思う
273 19/02/26(火)00:04:16 No.572194737
official髭男dism歌うね…
274 19/02/26(火)00:04:53 No.572194882
>フォーザキーン aメロで喉が死ぬ死んだ
275 19/02/26(火)00:04:57 No.572194898
自分の声質にあったアーティストを探すのだぞ
276 19/02/26(火)00:05:02 No.572194913
サカナクション歌ってくれ「」ちゃん!!
277 19/02/26(火)00:05:03 No.572194917
よし一青窈だ
278 19/02/26(火)00:05:07 No.572194939
>有名な演歌は逆にありだと思う 演歌は大体盛り下がるからなぁ…
279 19/02/26(火)00:05:13 No.572194965
>カーモンベイビーアメリカ!って歌いながら踊っとけばいいんだろ(偏見) 歌えるもんなら歌ってみればいいし踊れるもんなら踊ってみろ
280 19/02/26(火)00:05:15 No.572194971
>カーモンベイビーアメリカ!って歌いながら踊っとけばいいんだろ(偏見 あんなど定番の曲だと変に恥ずかしがったりして中途半端にやるとスベりまくるんだよな…
281 19/02/26(火)00:05:18 No.572194987
それでも俺はロールやネオメロを歌うんだ
282 19/02/26(火)00:05:27 No.572195019
谷山浩子とかユーミンとか歌う中年男性というのは凶器であるので ポルノとかに逃げてたんだがもうだめなのか……
283 19/02/26(火)00:05:43 No.572195084
福山雅治と平井堅歌ってれば良いでしょ…
284 19/02/26(火)00:05:46 No.572195095
サンホラ歌おうぜサンホラ
285 19/02/26(火)00:05:58 No.572195150
>有名な演歌は逆にありだと思う 夜桜お七は歌ったことないけど歌ってみたい
286 19/02/26(火)00:06:00 No.572195163
どんな時でも松任谷由実だぞ
287 19/02/26(火)00:06:07 No.572195188
>>先に歌われることが多い曲だから歌えない可能性が高い >シャルルとかも大体奪い合いになる シャルルとドラマツルギーナンセンス文学メーベル秒針を噛む言って。は鉄板だな
288 19/02/26(火)00:06:10 No.572195205
富士山!富士山!高いぞ高いぞ富士山!
289 19/02/26(火)00:06:14 No.572195225
ソフトバレェ!
290 19/02/26(火)00:06:16 No.572195235
ドラマの主題歌になってる曲とかいいんじゃないか
291 19/02/26(火)00:06:20 No.572195254
>あんなど定番の曲だと変に恥ずかしがったりして中途半端にやるとスベりまくるんだよな… 忘年会がマジでそんな感じだった 開幕の余興でホントどうすんのコレ…感が耐えられなかった
292 19/02/26(火)00:06:22 No.572195263
フリクリから入ったにわかでですが歌わせてもらいます…
293 19/02/26(火)00:06:33 No.572195315
あいみょん歌おう
294 19/02/26(火)00:06:33 No.572195317
ライヒア!ライナウ!
295 19/02/26(火)00:07:14 No.572195472
わりと真面目に米津が良いよ わりとMVがつべにあるから手を出しやすいし知られてるし音域も手頃だし
296 19/02/26(火)00:07:19 No.572195491
天城越えは通じたな もう10年も前だが
297 19/02/26(火)00:07:32 No.572195538
>サカナクション歌ってくれ「」ちゃん!! バッハーの旋律を夜に聞いたせいです こんな心~ぉ
298 19/02/26(火)00:07:36 No.572195554
逆に世代が違いすぎて盛り上がることあるよね
299 19/02/26(火)00:07:48 No.572195612
男が366日を歌うと大体微妙な空気になる
300 19/02/26(火)00:07:56 No.572195653
>フリクリから入ったにわかでですが歌わせてもらいます… 親近感…
301 19/02/26(火)00:08:00 No.572195665
浜田省吾歌うと喜ばれる
302 19/02/26(火)00:08:05 No.572195687
サカナクションもどこまで通じるのか…新宝島くらいじゃない…?
303 19/02/26(火)00:08:17 No.572195732
ミスチル大体難しくないですか?
304 19/02/26(火)00:08:36 No.572195809
back numberを歌おう
305 19/02/26(火)00:08:54 No.572195878
ざーんーこーくな
306 19/02/26(火)00:08:57 No.572195886
凛として時雨やれば大盛り上がりだ!
307 19/02/26(火)00:09:10 No.572195943
今だとネタとしてなら細川たかしもありかも
308 19/02/26(火)00:09:11 No.572195952
しゃあっ!千本桜!
309 19/02/26(火)00:09:13 No.572195959
地球ネコ!
310 19/02/26(火)00:09:25 No.572196012
>凛として時雨やれば大盛り上がりだ! ディスコフライト!
311 19/02/26(火)00:09:27 No.572196014
海の声おすすめ
312 19/02/26(火)00:09:49 No.572196120
>ざーんーこーくな これ
313 19/02/26(火)00:09:53 No.572196142
アニソン使うならパチになってるやつだと通じたりする
314 19/02/26(火)00:10:14 No.572196228
サカナクションはルーキー辺りから前は駄目なんじゃないか?
315 19/02/26(火)00:10:18 No.572196244
>サカナクション歌ってくれ「」ちゃん!! 南南西から泣く風何故か流れた涙なんてったって春だー
316 19/02/26(火)00:10:34 No.572196307
>男が366日を歌うと大体微妙な空気になる HYじゃなくて男性ボーカルカバーがあるからそっち歌いなさる