19/02/25(月)21:37:03 30万円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)21:37:03 No.572152517
30万円位の余裕資金で 投資の勉強がてら何か始めたいんだけど(株とかFXとか) 何がおすすめ?
1 19/02/25(月)21:38:05 No.572152852
ジム通い
2 19/02/25(月)21:38:53 No.572153074
風俗通い
3 19/02/25(月)21:38:56 No.572153091
楽天カード作ってポイント投資
4 19/02/25(月)21:39:14 No.572153177
株主優待で欲しいのを選べ
5 19/02/25(月)21:39:27 No.572153226
己の肉体に投資
6 19/02/25(月)21:39:41 No.572153295
英語中国語
7 19/02/25(月)21:39:41 No.572153297
パチンコ
8 19/02/25(月)21:40:26 No.572153517
30万じゃトヨタ株一単元も買えないよ…
9 19/02/25(月)21:41:40 No.572153874
お金のことは全然わかりませんが~みたいなタイトルの本分かりやすくておすすめ アマプラで読めるよ
10 19/02/25(月)21:42:35 No.572154149
銀行で投資信託
11 19/02/25(月)21:42:43 No.572154183
>株主優待で欲しいのを選べ 30万程度でも株主優待あるのかい?
12 19/02/25(月)21:44:26 No.572154724
優待なら最低倍はいるんじゃ
13 19/02/25(月)21:45:03 No.572154940
とりあえず証券会社に口座をつくろう
14 19/02/25(月)21:45:53 No.572155213
あるところはあるんじゃない? 知らんけど
15 19/02/25(月)21:46:04 No.572155264
IPOやろう
16 19/02/25(月)21:47:33 No.572155696
単元で1万以下とかもあるし
17 19/02/25(月)21:47:55 No.572155824
10年前の知識だけどビックカメラだったら30万でもいけるかな多分 商品券もらえる
18 19/02/25(月)21:53:28 No.572157471
積立NISAでいいんじゃないかな 年間40万まで20年間積み増しできるし
19 19/02/25(月)21:54:53 No.572157919
30万でFXだと堅実にやって勝つ方法でもバイトの方が儲かる しかも素人は勝てないシステムになってるからやめておいたほうがいい 逆にお金捨ててもいいなら人生経験としてはいいのかも
20 19/02/25(月)21:57:37 No.572158873
大型免許取得
21 19/02/25(月)22:00:12 No.572159616
イオン株買ってイオンで買い物するようにするといい
22 19/02/25(月)22:00:39 No.572159761
ソシャゲのガチャ
23 19/02/25(月)22:02:29 No.572160321
缶詰とか商品券の優待株が安くなるまで待つ
24 19/02/25(月)22:06:43 No.572161565
優待券狙いでいいじゃない 稼ぐならFXだけど
25 19/02/25(月)22:07:46 No.572161873
30万でFXはできないことが多くてストレス溜まりそう
26 19/02/25(月)22:08:10 No.572162007
資産運用したいんならつみたてNISA枠で先進国株式(か米国株式)のインデックスファンドを毎月積立買い付け 「投資の勉強」がしたいんなら個別株とかFXやるといいよ
27 19/02/25(月)22:08:53 No.572162209
まずはスマホ証券で肩慣らしだ
28 19/02/25(月)22:13:05 No.572163491
ループイフダンでもいいけど30万だと値幅はかなり広くしとかないと怖いな
29 19/02/25(月)22:13:31 No.572163607
会社の確定拠出年金で運用方法色々弄ると楽しいよ
30 19/02/25(月)22:13:54 No.572163719
仮想通貨で遊んでみたら?
31 19/02/25(月)22:18:11 No.572164984
トルコリラを選べーっ! トルコリラを買えーっ!
32 19/02/25(月)22:20:23 No.572165689
金融庁も非課税対象増やしたりして投資を呼び込みたいけど大体日本株よりも米株に行ってしまうという
33 19/02/25(月)22:20:46 No.572165824
>「投資の勉強」がしたいんなら個別株とかFXやるといいよ 勉強させていただきました…って言うことになるやつ
34 19/02/25(月)22:21:13 No.572165972
>金融庁も非課税対象増やしたりして投資を呼び込みたいけど大体日本株よりも米株に行ってしまうという ダウちゃん強いからな…
35 19/02/25(月)22:22:06 No.572166242
>金融庁も非課税対象増やしたりして投資を呼び込みたいけど大体日本株よりも米株に行ってしまうという でも視点は悪くないと思うの
36 19/02/25(月)22:22:12 No.572166273
君もダウやNASDAQを買ってうさうさしよう!
37 19/02/25(月)22:24:06 No.572166926
FXっていま最大レバレッジ25倍くらいだっけ 30万だとなあ…
38 19/02/25(月)22:25:55 No.572167559
5万くらいで買った株の会社が潰れて管財人から通知ハガキが来た
39 19/02/25(月)22:25:57 No.572167569
FXとかやっても即溶けるだけ 株やっても30万程度じゃ意味無い そのまま貯めとくが正解
40 19/02/25(月)22:26:49 No.572167817
>FXっていま最大レバレッジ25倍くらいだっけ >30万だとなあ… 海外FXだと888倍とかあるよ さあGBPJPYで君も大金持ちだ
41 19/02/25(月)22:27:10 No.572167897
株を底値で買っても更に底値になって塩漬け株が一杯あるぜ! それでもやるなら止めはしない
42 19/02/25(月)22:27:22 No.572167960
この中にちゃんと口座持った人間がどれだけ居るかな
43 19/02/25(月)22:30:26 No.572168799
fx海外業者だと税金とスプレッドが高いけど追証がないんだよな 遊びで五万くらい入れてじゃんけんができる
44 19/02/25(月)22:30:55 No.572168961
TCG
45 19/02/25(月)22:31:05 No.572169019
>この中にちゃんと口座持った人間がどれだけ居るかな FXで雇用統計とかFOMCみたいなイベント時だけ動かしてちょっと豪華な飯代くらい稼いでる 社会人が為替を毎日やるのは無理
46 19/02/25(月)22:32:00 No.572169300
口座は昔持ってたよ…リーマンで死んだのを塩漬けにしといて元値に戻ったのを売ってそれで終了 長い道のりだったよ
47 19/02/25(月)22:32:20 No.572169384
>この中にちゃんと口座持った人間がどれだけ居るかな 今年の1月からつみたてNISAで楽天VTI買ってる 今のところ+7%くらい
48 19/02/25(月)22:32:40 No.572169510
iDeCoとかにしておけば?
49 19/02/25(月)22:33:04 No.572169641
年始のフラッシュクラッシュ見たらFXなんて怖くてできない
50 19/02/25(月)22:33:43 No.572169863
>この中にちゃんと口座持った人間がどれだけ居るかな カブドットコム口座ならある でもここ高いから変えようと思ってる
51 19/02/25(月)22:34:17 No.572170074
豪ドル買って10年塩漬けにしろ
52 19/02/25(月)22:34:32 No.572170155
売り買いする手間で働いた方が100倍稼げるぞ
53 19/02/25(月)22:35:24 No.572170485
今年の投信参入はオススメできないからNISAはやらない方が良い もう上がりすぎてるから
54 19/02/25(月)22:35:35 No.572170538
真面目にコツコツが一番自分の資産になると思うわ 貯金以外に経験やスキルを身につけると言う意味でも