ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/25(月)21:03:32 No.572141650
高校の時イマイチだった国宝達がいいキャラしてると思う
1 19/02/25(月)21:04:15 No.572141906
でもこれ百雲コースですよねからあげ…
2 19/02/25(月)21:05:50 No.572142425
ミシッいうてますやん…
3 19/02/25(月)21:06:10 No.572142545
今チヒロとやってほしい
4 19/02/25(月)21:06:40 No.572142737
su2911909.jpg 最新話の星取り票を現実のと照らし合わせるとこうなるらしい
5 19/02/25(月)21:07:31 No.572143019
>今チヒロとやってほしい 総合行くのか…
6 19/02/25(月)21:09:43 No.572143741
妙斧山ひっでえ
7 19/02/25(月)21:10:37 No.572144032
しかし優勝争いから脱落したから仕方ないとはいえ元チャドがすっかり白星献上マシーンになっておる
8 19/02/25(月)21:11:29 No.572144283
三名槍とはなんだったのか
9 19/02/25(月)21:11:44 No.572144362
御手杵強いな…
10 19/02/25(月)21:12:07 No.572144471
ベテラン大関…
11 19/02/25(月)21:12:30 No.572144591
般若酷いな…
12 19/02/25(月)21:13:08 No.572144791
あれ外国人力士って一部屋に一人だけだよね てことは百乃花って日本人大関だったの?
13 19/02/25(月)21:13:15 No.572144824
大関で1勝6敗ってまずくない?
14 19/02/25(月)21:13:44 No.572144964
>あれ外国人力士って一部屋に一人だけだよね >てことは百乃花って日本人大関だったの? どう見ても日本人顔だろ!
15 19/02/25(月)21:14:15 No.572145122
でも日本人大関って国宝来る前は雷神の兄だけとかじゃなかったっけ…?
16 19/02/25(月)21:14:39 No.572145237
最近出世したんじゃ?
17 19/02/25(月)21:15:01 No.572145335
大和号ってハワイ出身じゃなかったの!?
18 19/02/25(月)21:15:13 No.572145401
でもベテラン大関って…
19 19/02/25(月)21:15:56 No.572145634
大般若たしかこの場所が名前変えた初場所とかだったような…
20 19/02/25(月)21:16:49 No.572145971
全体的に若手多いな!?
21 19/02/25(月)21:16:51 No.572145982
三名槍触れ込みの割に全体的にイマイチだな…
22 19/02/25(月)21:17:15 No.572146139
横綱去ったらほぼ日本人じゃね?
23 19/02/25(月)21:17:27 No.572146209
大和号対戦相手前半に集中したな
24 19/02/25(月)21:18:09 No.572146464
横綱の前に百乃花が今場所引退だわこれ
25 19/02/25(月)21:18:19 No.572146516
案外勝ててないなーっての多いがそれにしても大関で1勝6敗はいいのか
26 19/02/25(月)21:19:00 No.572146708
>案外勝ててないなーっての多いがそれにしても大関で1勝6敗はいいのか 正直鬼丸と当たる前に負け越し確定はちょっとヤバい気がする
27 19/02/25(月)21:19:01 No.572146715
大相撲編が終わって総合編プロレス編と続くのか…
28 19/02/25(月)21:19:20 No.572146814
地味に勝ち越してる蜻蛉でダメだった
29 19/02/25(月)21:19:53 No.572146995
蜻蛉関は悪役とはいえメイン張ったから… 大和号関は残念だな
30 19/02/25(月)21:20:05 No.572147054
随分ヒールっぽくなったな大包平
31 19/02/25(月)21:20:12 No.572147106
大和号ボコられすぎだろ そしてそれに負ける大般若ひっでぇ
32 19/02/25(月)21:20:33 No.572147214
国宝相手は仕方ないけど百乃花おじさん…
33 19/02/25(月)21:20:41 No.572147253
百さんとハワイが降格 御手杵が昇格唐揚げが新三役だわ
34 19/02/25(月)21:21:03 No.572147366
数珠丸も不調の鬼丸と引退しそうな百乃花にしか勝ててねえ
35 19/02/25(月)21:21:39 No.572147566
蜻蛉は番付的に休場者が出ない限り横綱とは当たらないしな
36 19/02/25(月)21:22:01 No.572147671
よく考えたら8日目で全勝力士が1人って少なくない?
37 19/02/25(月)21:22:50 No.572147933
>妙斧山ひっでえ つっても番付下の方だろと思ったら筆頭かよ…
38 19/02/25(月)21:22:50 No.572147934
数珠丸負けてんなぁ…国宝の恥さらしだ…
39 19/02/25(月)21:23:18 No.572148069
>よく考えたら8日目で全勝力士が1人って少なくない? 無いことはない 特に群雄割拠な時代なら珍しくもない
40 19/02/25(月)21:23:20 No.572148085
>よく考えたら8日目で全勝力士が1人って少なくない? 平幕からあげがめっちゃ頑張って大物喰いしまくったから…
41 19/02/25(月)21:23:58 No.572148269
唐揚げはこれからガンガン壊してくだろうし来場所が酷いことになりそう
42 19/02/25(月)21:24:18 No.572148387
数珠丸は2日目に鬼丸に勝って色々吹っ切れて3日目も勝って連勝街道! と思ったら刃皇に折られてそのまま連敗って感じなのかな
43 19/02/25(月)21:24:20 No.572148395
てか大部荒れてんな
44 19/02/25(月)21:24:25 No.572148423
筆頭はさあ…
45 19/02/25(月)21:24:48 No.572148541
自分より上位軒並み蹴散らしてて本当に優勝候補筆頭だな唐揚げ
46 19/02/25(月)21:24:59 No.572148610
下位でも勝ち星あげまくってると上位陣と途中から組まれたりするらしいがこう実力者ばっかだと部長も厳しいな
47 19/02/25(月)21:25:46 No.572148863
>自分より上位軒並み蹴散らしてて本当に優勝候補筆頭だな唐揚げ もう四大関全員撃破のうえ同門で横綱とは当たらないしな
48 19/02/25(月)21:25:57 No.572148918
東西前頭筆頭が不甲斐ないな!って思ったらベテラン大関はさぁ… いやまあリアルでのここ数年の大関陣見てるとそんなもんかってなるにはなるけども
49 19/02/25(月)21:25:57 No.572148920
若手の奮起で横綱よりも大関陣への批判が…
50 19/02/25(月)21:26:40 No.572149142
からあげと三日月が強すぎる
51 19/02/25(月)21:27:12 No.572149316
ベテラン力士も奮起って言ってたけどベテラン力士たち引きずり降ろされそうだな…
52 19/02/25(月)21:27:13 No.572149324
>もう四大関全員撃破のうえ同門で横綱とは当たらないしな つっても残りの国宝と三中卒も普通に大関級の奴らだからなぁ
53 19/02/25(月)21:27:21 No.572149374
数珠丸は大相撲編でもいいとこないまま終わるのか
54 19/02/25(月)21:27:45 No.572149529
大関が不甲斐なさすぎる
55 19/02/25(月)21:27:54 No.572149587
前頭上位や新三役の連敗は現実でもよくあるから…
56 19/02/25(月)21:28:47 No.572149874
顔出しもせず名前だけ印象に残ってた斧の人が負け越し確定と言う非情な現実
57 19/02/25(月)21:28:49 No.572149885
百乃花おじさん…
58 19/02/25(月)21:28:50 No.572149892
若手が上がって来たからしょうがない部分もあるんだな というかその若手と同期で大関にいる2人は本気で化物だな
59 19/02/25(月)21:29:05 No.572149968
こりゃ横綱も童子切との取り組み楽しみにするはずだわ みんな倒して最後に童子切にも白星上げて引退!ルート考えてたんだろうな
60 19/02/25(月)21:29:12 No.572150025
>前頭上位や新三役の連敗は現実でもよくあるから… ベテラン大関の連敗だって現実でも良く有るし 特にここ10年くらいは
61 19/02/25(月)21:29:33 No.572150124
そんな中横綱から白星取った冴関が光る
62 19/02/25(月)21:29:55 No.572150235
この勝敗見るだけでも大相撲偏の面白さが分かるわ インハイ終わった直後にこの勝敗見せられたら絶対ワクワクする
63 19/02/25(月)21:30:06 No.572150293
関脇は両方ともよく頑張ってるよ…
64 19/02/25(月)21:30:30 No.572150434
大荒れになるって前提で始まった場所ではあるけど星取表で見ると本当に大荒れだな!
65 19/02/25(月)21:31:05 No.572150647
俺はバカがこんな成績で悲しいよ
66 19/02/25(月)21:31:24 No.572150748
御手杵強えな!
67 19/02/25(月)21:32:03 No.572150990
これ読者的にはすごい盛り上がってるけど作中の相撲ファン界隈はかなり荒れてるのでは? 虹裏の相撲スレとかもネガティブなレスが増えてそう
68 19/02/25(月)21:32:06 No.572151006
高校生編でのキャラで幕内になれたのが国宝って呼ばれてた中でバカは幕内上位で頑張ってるから…
69 19/02/25(月)21:32:13 No.572151048
横綱がどんな顔して百乃花と相撲取るのか見たい
70 19/02/25(月)21:32:17 No.572151066
大般若なんていたっけ…
71 19/02/25(月)21:32:21 No.572151096
前頭筆頭が全廃で大関が1勝だけなのは大丈夫なの…?
72 19/02/25(月)21:32:34 No.572151157
からあげと冴さんまだやってないのね クラッシャーの片鱗出てきてるから対戦が怖いなあ
73 19/02/25(月)21:32:42 No.572151200
2連敗の分際でよォ!
74 19/02/25(月)21:32:46 No.572151218
平幕上位は序盤に三役以上へ当たるから大負けしがちよね
75 19/02/25(月)21:32:51 No.572151245
童子切も怪我で残りは休場しそうだしな
76 19/02/25(月)21:33:13 No.572151361
>虹裏の相撲スレとかもネガティブなレスが増えてそう 何だかんだわいわい楽しむと思う 最近の実際の大相撲の実況スレもずっとそんなだし
77 19/02/25(月)21:33:15 No.572151370
高校編時代から度々登場するも一向にセリフのない薫風さんにようやくキャラ立ちが見えてきた
78 19/02/25(月)21:33:49 No.572151562
>そしてそれに負ける大般若ひっでぇ 高校生編でも大相撲編でも力量はあるのに勝敗が安定しないキャラってのは一貫してる 格上を倒す大物食いもするけど勝てる格下にも負けちゃう人 性格とそこからくる取り組みのせいですね!!
79 19/02/25(月)21:33:50 No.572151569
こう見ると数珠丸なんかに負けちゃったのが本当にもったいないな鬼丸
80 19/02/25(月)21:33:52 No.572151581
>横綱がどんな顔して百乃花と相撲取るのか見たい 当たるかなぁ 横綱と大関って基本10日目以降って決まってるけど負け越したら別の勝ち越し力士と変わるんじゃねえか?
81 19/02/25(月)21:33:59 No.572151609
>前頭筆頭が全廃で大関が1勝だけなのは大丈夫なの…? 大丈夫じゃないけどままあることではある
82 19/02/25(月)21:34:00 No.572151619
>大般若なんていたっけ… 國崎の兄ちゃん
83 19/02/25(月)21:34:21 No.572151730
>数珠丸は大相撲編でもいいとこないまま終わるのか つっても最近の三敗は相手が悪すぎねえかな
84 19/02/25(月)21:34:26 No.572151748
しかしこう強い力士ばっか並んでるの見ると やっぱ火ノ丸は低身長で幕内上位にいるって時点ではっきり言って相撲史において横綱誕生以上のすげえニュースだよな…ってなる まあ小さいのにすごいねって言われたくないのはわかるけどさ
85 19/02/25(月)21:34:40 No.572151820
>大般若なんていたっけ… チヒロの兄貴だよ 対チヒロの時に前フリなしでいきなり背を向けて負けそうになった大馬鹿の兄貴だよ
86 19/02/25(月)21:34:48 No.572151862
>大般若なんていたっけ… チヒロの兄だったような
87 19/02/25(月)21:35:05 No.572151942
大関これは休場コースなのでは
88 19/02/25(月)21:35:07 No.572151949
勝負自体でも盛り上がれそうなのに引退宣言に始まって告白やらなんやらで場外での話題にも事欠かない
89 19/02/25(月)21:35:24 No.572152045
>つっても最近の三敗は相手が悪すぎねえかな てか負けた相手全員同格以上だからこんなもんだよね
90 19/02/25(月)21:35:35 No.572152094
>童子切も怪我で残りは休場しそうだしな 休んだら次カド番だろって言ってたけど大関って残るだけでも大変なんだなあ そういう話金鎧山の時にもしてたし
91 19/02/25(月)21:35:47 No.572152152
>勝負自体でも盛り上がれそうなのに引退宣言に始まって告白やらなんやらで場外での話題にも事欠かない 最近弟弟子がやらかしたのでってインタビューでだめだった
92 19/02/25(月)21:35:47 No.572152155
>大関これは休場コースなのでは 今場所が角番なのかもしれないし
93 19/02/25(月)21:35:55 No.572152194
9日目の草薙vs三日月は勝敗が読めないな
94 19/02/25(月)21:36:10 No.572152259
御手杵つえー
95 19/02/25(月)21:36:18 No.572152287
蜻蛉関は小結にもなってたらしいけど小結とかって結構なったり下がったり激しいの?
96 19/02/25(月)21:36:27 No.572152339
>休んだら次カド番だろって言ってたけど大関って残るだけでも大変なんだなあ >そういう話金鎧山の時にもしてたし 休むにしろ休まないにしろ勝ち越ししてないと次の場所がカド番になるからね 要するに2場所連続で負け越したら落ちる
97 19/02/25(月)21:36:31 No.572152366
童子切はカド番でも楽勝で上がれそうなんだよな
98 19/02/25(月)21:36:52 No.572152473
>9日目の草薙vs三日月は勝敗が読めないな 調子戻ったし順当に草薙が勝つんじゃね
99 19/02/25(月)21:36:57 No.572152490
から揚げは同率決定戦以外で横綱と当たらなくて済むのもズルい
100 19/02/25(月)21:37:03 No.572152510
>>数珠丸は大相撲編でもいいとこないまま終わるのか >つっても最近の三敗は相手が悪すぎねえかな 大包平の相撲の転機を与えるキャラは今週の流れとかみてても潮になりそうなんだけど 同じ誰かに怪我を負わせて負い目を持ったキャラであり 昔なじみで童子斬と大包平と付き合いと関係性知ってて前回の取り組みで大包平が勝った時に喜んでくれてた数珠丸だからなんか欲しいなって…
101 19/02/25(月)21:37:03 No.572152515
あー兄貴か 全然顔違って見えたわ
102 19/02/25(月)21:37:29 No.572152642
潮と当たるまで全勝だった御手杵だけど次の刃皇戦でどうなるかな… 負確なのはともかく試合内容が
103 19/02/25(月)21:37:37 No.572152686
>御手杵つえー しかし主人公と全勝関脇との試合だったのに省略されるという
104 19/02/25(月)21:37:38 No.572152693
>>つっても最近の三敗は相手が悪すぎねえかな >てか負けた相手全員同格以上だからこんなもんだよね そこ踏まえてからあげ凄いな…ってなる
105 19/02/25(月)21:37:52 No.572152766
百乃花は般若に勝てないと次鬼丸とぶつかって角番だな
106 19/02/25(月)21:38:01 No.572152826
星の食い合いってこうして見るとすごい残酷でもあるよな 誰かが連勝で白星まみれになってれば当然誰かが黒星ばっかになる
107 19/02/25(月)21:38:02 No.572152832
ところでカド番って何
108 19/02/25(月)21:38:07 No.572152860
年齢を見ると20代後半が冴さんしかいなくてマジで冬の時代だったんだな…ってなる
109 19/02/25(月)21:38:09 No.572152872
>潮と当たるまで全勝だった御手杵だけど次の刃皇戦でどうなるかな… >負確なのはともかく試合内容が 反省横綱に瞬殺されるに決まってるだろ!
110 19/02/25(月)21:38:21 No.572152930
大般若の何が酷いって鬼丸の真似して八艘飛びして草薙にはたき落とされてるのが酷い
111 19/02/25(月)21:38:26 No.572152953
国宝の中で一人だけ空気すぎるから数珠丸がから揚げに勝ってほしいな
112 19/02/25(月)21:38:37 No.572153001
>ところでカド番って何 負け越したら下のランクに落ちる状態
113 19/02/25(月)21:38:41 No.572153020
数珠丸は唐揚げに一発かましてやってほしい
114 19/02/25(月)21:38:45 No.572153040
>ところでカド番って何 大関が負け越した翌場所の状態 これで負け越したら陥落
115 19/02/25(月)21:38:46 No.572153045
御手杵みたいなキャラが強いと嬉しい
116 19/02/25(月)21:38:53 No.572153075
>蜻蛉関は小結にもなってたらしいけど小結とかって結構なったり下がったり激しいの? 群雄割拠な状態だと現実でもよくあることだよ 火ノ丸の場合は横綱一強とはいえそこ抜けば若手が群雄割拠なのは間違いないし番付がくるくる変わるのは仕方ない
117 19/02/25(月)21:38:59 No.572153104
>しかし主人公と全勝関脇との試合だったのに省略されるという 三名槍にどう勝つってのも潮の課題だったのにね… 大包平からの冴関の勝利からの回想からの潮に「同部屋優勝決定戦やろうぜ!」をしようとすると 潮の取り組みを呼ばした方が話として綺麗に見えるのは超理解できるんだけど悲しい
118 19/02/25(月)21:39:06 No.572153145
唐揚げを止めるのに数珠丸はちょうどいいキャラなんだがそいつらに尺をさけるかというと
119 19/02/25(月)21:39:12 No.572153162
>大般若の何が酷いって鬼丸の真似して八艘飛びして草薙にはたき落とされてるのが酷い そんなバカみたいな負け方したの…
120 19/02/25(月)21:39:13 No.572153172
>蜻蛉関は小結にもなってたらしいけど小結とかって結構なったり下がったり激しいの? 小結から関脇への昇進は、関脇に負け越した力士がいなかったり、関脇の大関昇進によって三役の枠に空きが出なかったりした場合は小結で勝ち越していてもその地位に据え置かれることが多いが、おおむね11勝以上の好成績を挙げた場合は、たとえ関脇が全員勝ち越していても関脇昇進する(翌場所、関脇が3人以上に増える)[1]。逆に小結で負け越せば、原則としてすぐ平幕へ陥落する。
121 19/02/25(月)21:39:17 No.572153189
あんなに大見得切ってた蜻蛉切も辛うじて勝ち越しとか ダサすぎじゃありません?
122 19/02/25(月)21:39:25 No.572153217
大典太は勝ち星に恵まれないけどちょくちょく出番あるね 三日月は意図的に抑えてそうだ
123 19/02/25(月)21:39:25 No.572153220
ただでさえ一敗した直後に切り替えた横綱って本当に可哀想
124 19/02/25(月)21:39:27 No.572153229
>ところでカド番って何 ヨコハマタイヤのブランド
125 19/02/25(月)21:39:29 No.572153237
>から揚げは同率決定戦以外で横綱と当たらなくて済むのもズルい つっても今のところ星内容は堂々たるものだから文句の付けようもないし
126 19/02/25(月)21:39:42 No.572153305
>そんなバカみたいな負け方したの… バカだからだ
127 19/02/25(月)21:39:45 No.572153318
この世界の大相撲すげー楽しいだろうな今…
128 19/02/25(月)21:40:19 No.572153478
こうして大波乱の星取表見せられると火ノ丸世界のスポーツ新聞を読みたくなる
129 19/02/25(月)21:40:19 No.572153480
三日月は頑張ってほしいけど流石に草薙相手は厳しいか
130 19/02/25(月)21:40:32 No.572153549
>>大般若の何が酷いって鬼丸の真似して八艘飛びして草薙にはたき落とされてるのが酷い >そんなバカみたいな負け方したの… バカだからね…
131 19/02/25(月)21:40:33 No.572153558
普通のバトル漫画なら御手杵がバラバラにされて横綱の強さが改めてアピールされる場面だが
132 19/02/25(月)21:40:35 No.572153564
しかし未来の横綱候補多過ぎて横綱なるの大変だろこれ 童子切と覚醒草薙はなれそうだけど
133 19/02/25(月)21:40:42 No.572153594
>>大般若の何が酷いって鬼丸の真似して八艘飛びして草薙にはたき落とされてるのが酷い >そんなバカみたいな負け方したの… バカだし楽しそうだしチヒロには有効だったし鬼関はこれで勝ったから俺も勝てる!みたいな考えじゃないかな バカだし…
134 19/02/25(月)21:40:44 No.572153608
>年齢を見ると20代後半が冴さんしかいなくてマジで冬の時代だったんだな…ってなる アマチュアに夢を求めて国宝とか呼んじゃうのも納得の実情である しかしこの手の黄金世代系の呼び名の中でも誕生の経緯が妙に生々しくていけない国宝世代
135 19/02/25(月)21:40:55 No.572153668
4大関倒してる時点で充分すぎるよね、から揚げ
136 19/02/25(月)21:41:00 No.572153693
荒れ模様すぎる…でもこの荒れ具合って面白い荒れ方にも思える
137 19/02/25(月)21:41:09 No.572153723
横綱わかいな
138 19/02/25(月)21:41:15 No.572153756
>あんなに大見得切ってた蜻蛉切も辛うじて勝ち越しとか >ダサすぎじゃありません? むしろ勝ち越してるあたりでなんだかんだ実力はあるんだなって
139 19/02/25(月)21:41:37 No.572153854
自分を壊すのが鬼丸の無道 相手を壊すのが唐揚げ無道って感じだ
140 19/02/25(月)21:41:43 No.572153888
童子切がこの取組で多分休場する からあげが多分冴さんか三日月当たりを壊す これで二つ分空きができるから部長と蜻蛉が入り込むんだな
141 19/02/25(月)21:41:48 No.572153909
反省横綱めっちゃ強そうだけど草薙がこれに土を付けるのか
142 19/02/25(月)21:42:05 No.572153991
>覚醒草薙 反省した刃皇は今までよりもでかい壁になりそうだけど 覚醒して本場所で経験値と修正を重ねて父親の全盛期以上に仕上げて来たら刃皇も嬉しいだろうな… 全盛期とはやれてないからな…
143 19/02/25(月)21:42:15 No.572154054
冴さんこの後唐揚と草薙との対戦控えてるんだよな… 2敗維持できるのかしら
144 19/02/25(月)21:42:21 No.572154076
草薙20にもならないうちに大関か…
145 19/02/25(月)21:42:22 No.572154082
>4大関倒してる時点で充分すぎるよね、から揚げ 大関全員なぎ倒して全勝街道ってニュースとかでもかなり取り上げられてるんだろうか
146 19/02/25(月)21:42:33 No.572154134
蜻蛉切の何があれって三日月以外の国宝三名槍上位陣と横綱三役と当たってないのにこの成績ってところだ
147 19/02/25(月)21:42:35 No.572154146
とりあえず横綱がボロクソ叩かれてるのだけはわかる
148 19/02/25(月)21:42:36 No.572154155
草薙も今吹っ切れたから
149 19/02/25(月)21:42:44 No.572154189
反省横綱ってワードがもう面白すぎる
150 19/02/25(月)21:42:51 No.572154217
>むしろ勝ち越してるあたりでなんだかんだ実力はあるんだなって でも相手が…
151 19/02/25(月)21:43:09 No.572154310
>この世界の大相撲すげー楽しいだろうな今… 横綱があれとはいえ若手がマジで才能溢れる群雄割拠だから本当に楽しそうだ
152 19/02/25(月)21:43:12 No.572154324
>大関全員なぎ倒して全勝街道ってニュースとかでもかなり取り上げられてるんだろうか 読者的メタ視点じゃないならそれこそ全力で取り上げられてるタイミングだと思う
153 19/02/25(月)21:43:31 No.572154433
この世界の相撲は現実で言う今の将棋ぐらいには注目されてると思う
154 19/02/25(月)21:43:46 No.572154515
横綱はチャドの兄貴の膝を破壊した前科持ちだからな…
155 19/02/25(月)21:44:00 No.572154571
冴さんは鬼丸と優勝決定戦してほしいけど対戦相手に草薙が残ってるのがつらい
156 19/02/25(月)21:44:19 No.572154691
公式電波プロポーズとか土俵外の話題にも事欠かない
157 19/02/25(月)21:44:20 No.572154701
>蜻蛉切の何があれって三日月以外の国宝三名槍上位陣と横綱三役と当たってないのにこの成績ってところだ この先国宝陣とかとぶつかってくと考えると負け越し濃厚かな…
158 19/02/25(月)21:44:26 No.572154726
ちっちゃいのにすごいね は本人からしたらあれだけど ちっちゃいのにすごすぎる
159 19/02/25(月)21:44:28 No.572154741
そろそろ鬼丸国綱と三日月宗近、三度とかが見たいので沙田くんには期待したい
160 19/02/25(月)21:44:36 No.572154794
藤井君レベルが4人も5人も出てきて羽生が引退宣言しだしたら楽しすぎるわ
161 19/02/25(月)21:44:54 No.572154887
なあに横綱と女子大生と金星上げてる冴さんの勢いをなめるなよ
162 19/02/25(月)21:44:56 No.572154899
>年齢を見ると20代後半が冴さんしかいなくてマジで冬の時代だったんだな…ってなる 大景勝が大相撲編での引退時33歳 引退の原因となる怪我が32歳で高校生編だと30歳だからうn…
163 19/02/25(月)21:45:06 No.572154955
覚醒した草薙は心技体の内一番微妙だった心が規定値超えたから横綱と互角にやれそうではある
164 19/02/25(月)21:46:00 No.572155242
>冴さんは鬼丸と優勝決定戦してほしいけど対戦相手に草薙が残ってるのがつらい 巴戦は期待してるんだ 大包平と刃皇の対戦カードもみたいし
165 19/02/25(月)21:46:03 No.572155256
しかし番付見ると20歳近くの連中が多いこと
166 19/02/25(月)21:46:12 No.572155293
>公式電波プロポーズとか土俵外の話題にも事欠かない 刃皇!大般若!鬼丸!我ら角界お騒がせ三銃士!
167 19/02/25(月)21:46:20 No.572155334
よりによって反省した直後の横綱に当たるのか御手杵 ついてないな
168 19/02/25(月)21:46:29 No.572155373
部長すげー勝ってるやん!と思ったがまあ上位陣と当たってないからか それでも入幕直後であの戦績は十分すごいんだろうけど 同門のハカセとか四連敗してたし
169 19/02/25(月)21:46:30 No.572155380
>なあに横綱と女子大生と金星上げてる冴さんの勢いをなめるなよ 勝利インタビューで堀ちゃんに結婚しようと言い出さないかドキドキしました
170 19/02/25(月)21:46:48 No.572155480
草薙って現実で言えば貴乃花の息子が角界入りして大関になってるって感じなのかな
171 19/02/25(月)21:47:05 No.572155555
横綱ボロクソ言われてるかなと思ったけど冴さんの方が結構インタビュー受けてて嬉しかった
172 19/02/25(月)21:47:08 No.572155570
ちょうど国宝だとキッズ力士が持て囃されていた頃に現役ピークだった年齢層の力士の層の薄さが生々しい
173 19/02/25(月)21:47:12 No.572155590
>勝利インタビューで堀ちゃんに結婚しようと言い出さないかドキドキしました 弟弟子が怒られたからね…
174 19/02/25(月)21:47:16 No.572155612
>su2911909.jpg >最新話の星取り票を現実のと照らし合わせるとこうなるらしい 大和人って国宝だよね
175 19/02/25(月)21:47:19 No.572155629
>とりあえず横綱がボロクソ叩かれてるのだけはわかる 浅い層が横綱が叩かれつつ評論家が大関が不甲斐ないのが悪いって叩く流れだと思う
176 19/02/25(月)21:47:25 No.572155660
だから横綱に土付けたって言っても三役の冴さんは金星ではねーって! 値千金の勝利だったのは確かだけど
177 19/02/25(月)21:47:30 No.572155679
>大景勝が大相撲編での引退時33歳 >引退の原因となる怪我が32歳で高校生編だと30歳だからうn… 期待できるのも三名槍くらいでそいつら含めても刃皇が横綱相撲で全員なぎ倒していくのが何年も続いてたらつまんね…ってなるわなぁ
178 19/02/25(月)21:47:35 No.572155714
>部長すげー勝ってるやん!と思ったがまあ上位陣と当たってないからか >それでも入幕直後であの戦績は十分すごいんだろうけど 現実でも割と結構ある そしてこの辺りから上に当たり始めて残酷な実力差を叩きつけられる
179 19/02/25(月)21:47:47 No.572155778
>草薙って現実で言えば貴乃花の息子が角界入りして大関になってるって感じなのかな 経歴としては貴乃花だと思う
180 19/02/25(月)21:47:47 No.572155782
>横綱ボロクソ言われてるかなと思ったけど冴さんの方が結構インタビュー受けてて嬉しかった お昼のワイドショーではボロクソだろうな…
181 19/02/25(月)21:48:01 No.572155851
金星おめでとうございます冴ノ山関! このまま金星決めた勢いで女子大生を首投げで金星するんですか!
182 19/02/25(月)21:48:07 No.572155878
>草薙って現実で言えば貴乃花の息子が角界入りして大関になってるって感じなのかな というか普通にモデルは貴乃花そのものの筈
183 19/02/25(月)21:48:52 No.572156096
>>部長すげー勝ってるやん!と思ったがまあ上位陣と当たってないからか >>それでも入幕直後であの戦績は十分すごいんだろうけど 前半戦で平幕下位が全勝とか1敗2敗はよくあることだから…
184 19/02/25(月)21:49:05 No.572156153
貴乃花の親父さんも相撲取りだったん
185 19/02/25(月)21:49:16 No.572156204
>というか普通にモデルは貴乃花そのものの筈 刃皇のモデルは良い意味でひどいよね…そりゃ強いわっていう
186 19/02/25(月)21:49:17 No.572156212
インタビューの鬼丸いじりが勝ってそういうことできるくらいの余裕もできたんだなって感じでよかった
187 19/02/25(月)21:49:20 No.572156228
日本人力士めっちゃ多いな!
188 19/02/25(月)21:49:30 No.572156283
>貴乃花の親父さんも相撲取りだったん ちょっと待てよ!?
189 19/02/25(月)21:49:40 No.572156334
大典太負けイメージの印象強いけど思ったより勝ってた
190 19/02/25(月)21:49:54 No.572156400
バチバチや火ノ丸や大相撲の実況スレ見てて思うけど 何だかんだ「」って相撲大好きだよね
191 19/02/25(月)21:50:08 No.572156466
>そしてこの辺りから上に当たり始めて残酷な実力差を叩きつけられる 数珠丸される前の潮がまさにこれだったよね
192 19/02/25(月)21:50:10 No.572156473
弟弟子が場所中にラブホ行ってて怒られましたからね
193 19/02/25(月)21:50:33 No.572156581
>ちょうど国宝だとキッズ力士が持て囃されていた頃に現役ピークだった年齢層の力士の層の薄さが生々しい 本当にその時期が冬の時代だったんだなってわかるのいいよねよくない…
194 19/02/25(月)21:50:34 No.572156588
>女子大生を首投げ 女子高生を首投げする漫画の電子版がセールやってたね 場所によってセール期間ずれてたから一部サイトだとまだやってるのかな
195 19/02/25(月)21:51:23 No.572156844
>何だかんだ「」って相撲大好きだよね 相撲の実況スレとか見てたまにテレビも観たりするけど 案外面白いぞ!?ってなったりする
196 19/02/25(月)21:51:29 No.572156871
大物食いする部長も見たいが上位の壁は分厚くあっても欲しいから悩ましい
197 19/02/25(月)21:52:02 No.572157024
でも部長幕内上位の蜻蛉関相手に勝てる気でいたよね?
198 19/02/25(月)21:52:10 No.572157064
>貴乃花の親父さんも相撲取りだったん 初代貴乃花といえば昭和の名大関で角界のプリンスって呼ばれるくらいの人気だったよ ちなみに兄の初代若乃花は横綱なんで 二代目若貴含めてヤバい家系なんだよあそこ
199 19/02/25(月)21:52:13 No.572157086
学生編読んでると親方達による国宝世代の青田買いがすごい 現実でもあんな感じなのだろうか
200 19/02/25(月)21:52:41 No.572157234
今のところまだ誰も上位陣壊れてないしな 一人既に壊れかけてるけど
201 19/02/25(月)21:52:55 No.572157307
>学生編読んでると親方達による国宝世代の青田買いがすごい >現実でもあんな感じなのだろうか 逸材はめっちゃスカウトするよ
202 19/02/25(月)21:53:01 No.572157335
>学生編読んでると親方達による国宝世代の青田買いがすごい >現実でもあんな感じなのだろうか 学生横綱系は現実でも大体あんなもん
203 19/02/25(月)21:53:01 No.572157337
>というか普通にモデルは貴乃花そのものの筈 名前襲名もその辺意識してるのかなーってなるよね
204 19/02/25(月)21:53:17 No.572157415
刃皇世代と国宝世代で10年くらい開いてる… どうしてもっと早く生まれてこなかったんだ獅童
205 19/02/25(月)21:54:11 No.572157687
大和国の現役最後にちょっと重なっただけとはいえそれからその息子が大関になるまで現役ってすげー長いことやってるな刃皇
206 19/02/25(月)21:54:42 No.572157863
>逸材はめっちゃスカウトするよ 進学で今やってるスポーツだとそこまで芽が出ないなーって思ってる学生に刺さるスカウト台詞!
207 19/02/25(月)21:54:59 No.572157947
>>貴乃花の親父さんも相撲取りだったん >初代貴乃花といえば昭和の名大関で角界のプリンスって呼ばれるくらいの人気だったよ >ちなみに兄の初代若乃花は横綱なんで >二代目若貴含めてヤバい家系なんだよあそこ はえーすっごい…
208 19/02/25(月)21:55:07 No.572157985
花田家は3横綱1大関輩出しててマジでヤバい
209 19/02/25(月)21:55:12 No.572158028
刃皇が早く産まれすぎたんとちゃいますかね
210 19/02/25(月)21:55:23 No.572158100
>大和国の現役最後にちょっと重なっただけとはいえそれからその息子が大関になるまで現役ってすげー長いことやってるな刃皇 草薙がなんだかんだバケモノスピードで出世してるから…
211 19/02/25(月)21:55:32 No.572158151
野球少年だった冴さんよくスカウトしたな親方…
212 19/02/25(月)21:55:36 No.572158183
大包平ヤバい
213 19/02/25(月)21:55:47 No.572158258
大典太の兄貴が大関やめる直前って大関どういうメンツだったんだろう
214 19/02/25(月)21:55:57 No.572158319
>名前襲名もその辺意識してるのかなーってなるよね 大関までの異例のスピード出世も現実の二代目貴乃花のエピソード真似てるしね
215 19/02/25(月)21:56:13 No.572158411
>どうしてもっと早く生まれてこなかったんだ獅童 相撲の神様はいるよなーってなる 獅童さんは色んな人に影響与えてるし逆に獅童さんも世代にめっちゃ刺激受けてる 例えベテラン層が若かった頃に獅童さんだけを放り込んでも今のような賑わい無理だろうしな…
216 19/02/25(月)21:56:13 No.572158412
草薙パパ名前は大乃国っぽいのにモデルは別人という
217 19/02/25(月)21:56:19 No.572158452
>大和国の現役最後にちょっと重なっただけとはいえそれからその息子が大関になるまで現役ってすげー長いことやってるな刃皇 今の白いのと青いのをあわせたようなもんだからな…化けもんだよ…
218 19/02/25(月)21:57:08 No.572158706
>大関までの異例のスピード出世も現実の二代目貴乃花のエピソード真似てるしね 何度みてもおかしい出世してるよ両方…
219 19/02/25(月)21:57:19 No.572158769
中学で野球やってて相撲やれ!って言われて中卒で相撲やるって冴さん結構ロックな人生送ってるね…
220 19/02/25(月)21:57:21 No.572158787
あと残ってるので横綱に勝てそうなのって誰いるの? 三日月くらい?
221 19/02/25(月)21:57:26 No.572158806
白いのって歴代最強かもくらい強いって聞いた
222 19/02/25(月)21:58:09 No.572159021
>あと残ってるので横綱に勝てそうなのって誰いるの? >三日月くらい? 草薙
223 19/02/25(月)21:58:32 No.572159133
刃皇と同期だったというモンゴルの二横綱どんな人だったんだろう
224 19/02/25(月)21:58:39 No.572159157
>あと残ってるので横綱に勝てそうなのって誰いるの? >三日月くらい? 草薙
225 19/02/25(月)21:58:40 No.572159168
>あと残ってるので横綱に勝てそうなのって誰いるの? >三日月くらい? 草薙がまだだから多分勝ってくれる
226 19/02/25(月)21:58:55 No.572159240
覚醒草薙が刃皇倒したらメディアはお祭り状態になりそう
227 19/02/25(月)21:59:01 No.572159262
現実だと貴景勝が出世早いけど元師匠ほどじゃないしなあ
228 19/02/25(月)21:59:06 No.572159295
>中学で野球やってて相撲やれ!って言われて中卒で相撲やるって冴さん結構ロックな人生送ってるね… 今場所から冴さんの覇王伝説始まるな
229 19/02/25(月)21:59:11 No.572159321
>刃皇と同期だったというモンゴルの二横綱どんな人だったんだろう とりあえず一人はデンモク使いかな
230 19/02/25(月)21:59:13 No.572159335
兄貴はキツそうだからもう草薙しかおらん
231 19/02/25(月)21:59:27 No.572159395
そういや三日月の成績はどんな感じなのかな
232 19/02/25(月)21:59:42 No.572159474
反省横綱相手に勝利ってハードル高いよなぁ…
233 19/02/25(月)21:59:43 No.572159478
あとめぼしい面子でから揚げと当たってないの誰だっけ
234 19/02/25(月)22:00:12 No.572159621
>そういや三日月の成績はどんな感じなのかな アニキ以外には土つけられてなくてまだ優勝候補
235 19/02/25(月)22:00:35 No.572159737
>覚醒草薙が刃皇倒したらメディアはお祭り状態になりそう 観客含めた手のひら返しが凄そう
236 19/02/25(月)22:00:36 No.572159743
>あとめぼしい面子でから揚げと当たってないの誰だっけ 鬼丸、冴さん、数珠丸 あとは当たるか分からんが部長
237 19/02/25(月)22:00:40 No.572159771
>そういや三日月の成績はどんな感じなのかな 童子切に負けて6の1 2大関2名槍冴さん数珠丸下してる
238 19/02/25(月)22:00:48 No.572159809
でも三日月は今日草薙相手だから…
239 19/02/25(月)22:00:59 No.572159861
唐揚げは冴さん鬼関と三日月かな
240 19/02/25(月)22:01:01 No.572159870
>あとめぼしい面子でから揚げと当たってないの誰だっけ 数珠丸と大般若あと潮 …三日月はどうだっけ?
241 19/02/25(月)22:01:08 No.572159901
アニキは無理せず休場してほしい
242 19/02/25(月)22:01:08 No.572159905
>はえーすっごい… 二代目貴乃花の兄の二代目若乃花はコネで横綱になったって言われてたりであんまり評判良くないけど いやいややっててトップに登り詰める化け物だったのが引退後発覚した
243 19/02/25(月)22:01:21 No.572159983
気負いなくなった草薙はもう負けないだろうなって気はする
244 19/02/25(月)22:02:17 No.572160260
>二代目貴乃花の兄の二代目若乃花はコネで横綱になったって言われてたりであんまり評判良くないけど >いやいややっててトップに登り詰める化け物だったのが引退後発覚した 練習嫌いで全然やってなかったのにセンスだけで横綱まで登りつめた虎上氏だ
245 19/02/25(月)22:02:36 No.572160350
>二代目貴乃花の兄の二代目若乃花はコネで横綱になったって言われてたりであんまり評判良くないけど >いやいややっててトップに登り詰める化け物だったのが引退後発覚した 横綱相撲するのが合ってないだけで横綱になるだけの実力と大関としては充分な資格あるよね…
246 19/02/25(月)22:02:37 No.572160357
数珠丸と大般若にはどこかで大番狂わせの一勝してもらいたい
247 19/02/25(月)22:02:56 No.572160458
2代だけで3横綱1大関の花田家は本当に凄いよな… その下の世代は色々アレだけど