虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/25(月)20:58:04 世界!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)20:58:04 No.572139799

世界!ニッポン行きたい人応援団 2時間スペシャル 2年前、YouTubeで落語家の桂歌丸さんの動画を見て落語の虜になったジョージア人女性。「ニッポンで落語を学びたい!」というのでご招待!老舗の寄席、新宿末広亭で落語や漫才を堪能!浅草演芸ホールでは、一人前の落語家になるために必要な「前座」の仕事を見学。また、憧れの人、六代目・三遊亭円楽さんと感動のご対面!自ら挑戦した古典落語「寿限無」を見てもらい、円楽さんから直々に落語の手解き…。さらに驚きの提案が!

1 19/02/25(月)20:58:19 No.572139890

この短期間にすごい成長だ…

2 19/02/25(月)20:58:31 No.572139965

やだ…腹黒ったら…

3 19/02/25(月)20:58:35 No.572139981

いいなー

4 19/02/25(月)20:58:46 No.572140043

粋だな腹黒

5 19/02/25(月)20:58:54 No.572140074

バイキングかよ

6 19/02/25(月)20:59:01 No.572140114

コテカじゃねーか!

7 19/02/25(月)20:59:10 No.572140159

かっこいいな角型ワイングラス

8 19/02/25(月)20:59:56 No.572140414

空にしないと置けない盃って九州だかにもあったよね

9 19/02/25(月)21:00:01 No.572140447

たまんねえよこれ…

10 19/02/25(月)21:00:35 No.572140629

腹黒は本気で落語家に仕立てる算段かもしれない

11 19/02/25(月)21:01:18 No.572140881

もしかして今日2時間スペシャル

12 19/02/25(月)21:01:30 No.572140952

>腹黒は本気で落語家に仕立てる算段かもしれない わしが育てたってやりたいんだ…きっとそうだ…

13 19/02/25(月)21:01:47 No.572141051

2時間だよ

14 19/02/25(月)21:01:54 No.572141090

>空にしないと置けない盃って九州だかにもあったよね 可杯か…たぶん発祥は高知だと思う あれは指で抑えとかないと漏れるからってやつだけど

15 19/02/25(月)21:02:07 No.572141159

若いし美人だし来日して本当に落語家目指し始めたらわかりやすく売り出せていいな…

16 19/02/25(月)21:02:07 No.572141161

そしてかわいい…

17 19/02/25(月)21:02:28 No.572141279

腹黒は既にジョージアに絡んだ高座名を考えてるはずだ

18 19/02/25(月)21:03:11 No.572141526

寿限無の上達っぷりがすごいわ

19 19/02/25(月)21:03:46 No.572141730

OMG!

20 19/02/25(月)21:04:00 No.572141813

オーマイガー!!

21 19/02/25(月)21:04:01 No.572141827

>腹黒は既にジョージアに絡んだ高座名を考えてるはずだ 三遊亭すたあ林とか…

22 19/02/25(月)21:04:05 No.572141853

>可杯か…たぶん発祥は高知だと思う これだこれだ ジョージアのワインの歴史ってすごく古いみたいだし酒好きの国なんだろうな

23 19/02/25(月)21:04:16 No.572141907

オーマイガー

24 19/02/25(月)21:04:21 No.572141935

ロリさん!

25 19/02/25(月)21:04:26 No.572141970

合法ロリ

26 19/02/25(月)21:04:38 No.572142022

のじゃロリ

27 19/02/25(月)21:04:39 No.572142033

腹ぐろ大丈夫か人の良さでてんぞ

28 19/02/25(月)21:04:40 No.572142037

ロリBBA

29 19/02/25(月)21:04:56 No.572142134

早口の部分で笑いが来るってのは本当に上手かった証拠だから凄かった 箏も楽しみだ

30 19/02/25(月)21:05:34 No.572142354

そんな古いんだ

31 19/02/25(月)21:06:07 No.572142534

そんな漫画が…

32 19/02/25(月)21:06:18 No.572142604

あーこれ面白いよね少女漫画っぽいけど

33 19/02/25(月)21:06:21 No.572142625

知らない漫画だ…

34 19/02/25(月)21:07:14 No.572142939

元の音色が良いから確かに何でも合いそうだな

35 19/02/25(月)21:07:15 No.572142945

>そんな漫画が… ジャンプスクエアを初期から支え続けた漫画なんです ラブコメ要素たっぷりで気ぶれるぞ! 派手め純情ギャルと地味メガネ部長のイチャつきが読める!

36 19/02/25(月)21:07:31 No.572143023

あっガチな人だ

37 19/02/25(月)21:07:36 No.572143046

琴高いだろうに

38 19/02/25(月)21:07:47 No.572143112

なんだそりゃ

39 19/02/25(月)21:07:53 No.572143148

良いネーミングだ

40 19/02/25(月)21:07:57 No.572143175

ダジャレかぁー

41 19/02/25(月)21:07:59 No.572143184

そんなのがあるんだ…

42 19/02/25(月)21:08:06 No.572143218

合法ロリ?

43 19/02/25(月)21:08:27 No.572143330

努力家ロリ

44 19/02/25(月)21:08:27 No.572143334

スーパーファースト!

45 19/02/25(月)21:08:42 No.572143410

ロリは努力家

46 19/02/25(月)21:08:43 No.572143415

合法ロリBBAだけどさぁ…合ってんだけどさあ…

47 19/02/25(月)21:08:50 No.572143442

ロリ来日

48 19/02/25(月)21:09:23 No.572143638

ロリさんが女子高生と!

49 19/02/25(月)21:10:02 No.572143848

ロリとJKの触れ合いか

50 19/02/25(月)21:10:30 No.572143999

合奏は迫力あるな

51 19/02/25(月)21:10:33 No.572144006

こんだけ人数いると音に迫力あるなー

52 19/02/25(月)21:10:36 No.572144027

カッコいいな

53 19/02/25(月)21:11:06 No.572144182

書き込みをした人によって削除されました

54 19/02/25(月)21:11:10 No.572144193

いいよね…セーラー服…

55 19/02/25(月)21:11:19 No.572144237

ファンタスティック!ワンダホー!

56 19/02/25(月)21:11:19 No.572144238

顔真っ赤で興奮してるのがわかるロリ

57 19/02/25(月)21:11:19 No.572144240

ファンタスティック!! ワンダフル!! ワオ!!!

58 19/02/25(月)21:11:30 No.572144288

美人多いな

59 19/02/25(月)21:11:30 No.572144291

けっこうな美少女がいる

60 19/02/25(月)21:11:30 No.572144293

ロリさんと同じくらいかな

61 19/02/25(月)21:11:32 No.572144300

ロリババア!

62 19/02/25(月)21:11:45 No.572144368

このロリ本当に反応がいいな

63 19/02/25(月)21:11:46 No.572144371

学生の成長は恐ろしいよね…

64 19/02/25(月)21:11:47 No.572144379

全員スタートは同じか

65 19/02/25(月)21:12:07 No.572144475

一曲しかやらないのつらいな

66 19/02/25(月)21:12:08 No.572144481

おこと格好いいな

67 19/02/25(月)21:12:08 No.572144482

襲名制ってやめたほうがよくねえ? 円楽つったら俺には馬面なんだよ! てめえは楽太郎だ!

68 19/02/25(月)21:12:17 No.572144522

一曲だけずっとやるのか…素人目にはつらそうだけど…

69 19/02/25(月)21:12:25 No.572144565

オーマイガー万能だな

70 19/02/25(月)21:12:37 No.572144625

今時珍しい黒ぶち眼鏡JKがおる

71 19/02/25(月)21:13:03 No.572144763

>オーマイガー万能だな 神の名をみだりに呼んではならない

72 19/02/25(月)21:13:07 No.572144786

ベースみたいなのいるんだ

73 19/02/25(月)21:13:12 No.572144815

可愛いJKが結構いるな こんな子達が琴や尺八や能管が上手いのはなんか不思議だ

74 19/02/25(月)21:13:24 No.572144867

はー指揮者なしで合奏

75 19/02/25(月)21:13:37 No.572144936

そうか 指揮者いないもんな…

76 19/02/25(月)21:13:39 [sage] No.572144945

セーラー服でお琴ってなんかエロいな…

77 19/02/25(月)21:13:46 No.572144984

>襲名制ってやめたほうがよくねえ? >幸四郎つったら俺にはKOUSIROUなんだよ! >てめえは染五郎だ

78 19/02/25(月)21:14:26 No.572145171

スウィングガールズみたいな映画化しようぜ

79 19/02/25(月)21:14:46 No.572145266

>可愛いJKが結構いるな >こんな子達が琴や尺八や能管が上手いのはなんか不思議だ 雅楽とか好きそうだし

80 19/02/25(月)21:14:47 No.572145271

先生もいなかったりするかわいい 歯茎だけど

81 19/02/25(月)21:15:27 No.572145467

世界にひとつだけのはーなー

82 19/02/25(月)21:15:48 No.572145600

J-POPは原曲知らないんじゃないかな…

83 19/02/25(月)21:15:50 No.572145608

世界に一つだけの花でめっちゃ稼いでるなマッキー…

84 19/02/25(月)21:15:56 No.572145633

一時間練習しただけで出来るのか…

85 19/02/25(月)21:16:22 No.572145787

若いJKからエネルギーを吸収するロリ

86 19/02/25(月)21:16:25 No.572145799

エナジー吸い取り

87 19/02/25(月)21:16:40 No.572145902

いいなぁJK 俺もJKに囲まれたい

88 19/02/25(月)21:16:46 No.572145952

人生全力で楽しんでるな…顔がかがやいてるロリ

89 19/02/25(月)21:17:00 No.572146037

>いいなぁJK >俺もJKに囲まれたい 塾講師にでもなれば腐る程

90 19/02/25(月)21:17:11 No.572146106

ダニエルサン! ワックスかける! ワックスとぉる!

91 19/02/25(月)21:17:16 No.572146145

ここだったのか…

92 19/02/25(月)21:17:18 No.572146161

これの曲名そんな名前だったんだ… 正月のイメージ

93 19/02/25(月)21:17:19 No.572146163

正月に死ぬほど聞く春の海

94 19/02/25(月)21:17:22 No.572146179

>スウィングガールズみたいな映画化しようぜ アニメ化は決まってるし実写にもなりそうだと思う 見た目ヤンキーっぽいイケメンと野暮ったい委員長タイプのメガネ男のダブル主人公だし

95 19/02/25(月)21:17:23 No.572146188

お正月!

96 19/02/25(月)21:17:26 No.572146203

よく正月に流れるやつ

97 19/02/25(月)21:17:38 No.572146263

ぽにょで有名になったよね

98 19/02/25(月)21:17:47 No.572146332

なそ にん

99 19/02/25(月)21:18:08 No.572146458

急に見えなくなった

100 19/02/25(月)21:18:10 No.572146472

賢そうなJS

101 19/02/25(月)21:18:12 No.572146483

小学生でやるのかーちょっとうらやま

102 19/02/25(月)21:18:23 No.572146533

これは別れ際に琴をプレゼントされるやつ

103 19/02/25(月)21:18:26 No.572146545

私はロリと申します

104 19/02/25(月)21:18:55 No.572146683

あかんやん このおばんが琴作れるようになったらU.Sに輸出いらんくなるやん

105 19/02/25(月)21:19:09 No.572146755

>アニメ化は決まってるし実写にもなりそうだと思う やってほしいな実写 ちはやふるも良かったし

106 19/02/25(月)21:19:26 No.572146849

この音とまれは本当に面白いからマジで読んで欲しい

107 19/02/25(月)21:19:52 No.572146991

なそ にん

108 19/02/25(月)21:19:58 No.572147028

>このおばんが琴作れるようになったらU.Sに輸出いらんくなるやん 無理だろう

109 19/02/25(月)21:20:30 No.572147203

すごい木目だな

110 19/02/25(月)21:20:40 No.572147246

なそ にん

111 19/02/25(月)21:20:41 No.572147249

すっげえ

112 19/02/25(月)21:20:41 No.572147251

なそ にん

113 19/02/25(月)21:20:42 No.572147264

たかっ

114 19/02/25(月)21:21:18 No.572147452

でも600万か 高級バイオリンとかみたいな異常な値段にはならないんだな

115 19/02/25(月)21:21:41 No.572147580

>高級バイオリンとかみたいな異常な値段にはならないんだな いや古い奴だと数千万とかあるよ

116 19/02/25(月)21:22:02 No.572147672

プレイヤーの人口が少ないだろうし

117 19/02/25(月)21:22:45 No.572147892

安いのは1万円からあるみたいだ

118 19/02/25(月)21:22:50 No.572147927

しらなかった…

119 19/02/25(月)21:24:00 No.572148280

ものすげー古いやつはそりゃ楽器としてだけじゃなくて 歴史的資料や芸術品としての価値も出てくるからね

120 19/02/25(月)21:24:13 No.572148359

琴も新しいのより古い方が音が良くなるとかあるんだろうか?

121 19/02/25(月)21:24:15 No.572148372

三味線とかも掘ってるよね

122 19/02/25(月)21:24:25 No.572148419

反共

123 19/02/25(月)21:24:38 No.572148487

バイオリンみたいに世界的な楽器じゃないから知られていないだけで 名職人の技術的にはストラディバリと同じくらい凄いんだろな

124 19/02/25(月)21:25:12 No.572148672

これは一朝一夕にはできないわ

125 19/02/25(月)21:25:29 No.572148770

焼くのか

126 19/02/25(月)21:25:41 No.572148829

ええええ!?

127 19/02/25(月)21:25:56 No.572148912

それそうやるの…

128 19/02/25(月)21:25:56 No.572148913

バーナーじゃダメなのか

129 19/02/25(月)21:25:56 No.572148915

焼いて水を抜くのかな

130 19/02/25(月)21:26:21 No.572149052

ジャアイイデス

131 19/02/25(月)21:27:59 No.572149623

ハズキルーペだぁいすき

132 19/02/25(月)21:30:03 No.572150274

見た目も木目が浮き上がって綺麗だな

133 19/02/25(月)21:30:37 No.572150472

>バーナーじゃダメなのか 最初からバーナーで修行してればできるかもしれないけど バーナーでこの道具と同じ効果を発揮するノウハウが一切蓄積されてないからそこから探り直しになるだろうな

134 19/02/25(月)21:30:40 No.572150490

イボ太郎

135 19/02/25(月)21:30:43 No.572150516

イボ太郎

136 19/02/25(月)21:30:48 No.572150541

虫から取るんだ

137 19/02/25(月)21:31:08 No.572150667

オーマイガー

138 19/02/25(月)21:31:16 No.572150704

小林製薬の商品名みたいだな

139 19/02/25(月)21:31:27 No.572150771

うまそ…

140 19/02/25(月)21:31:32 No.572150798

うわ絶対美味いやつじゃん

141 19/02/25(月)21:31:42 No.572150870

タイのお吸い物いいなー

142 19/02/25(月)21:31:45 No.572150889

鯛のお吸い物はうまいぞぉ

143 19/02/25(月)21:31:54 No.572150939

>バーナーでこの道具と同じ効果を発揮するノウハウが一切蓄積されてないからそこから探り直しになるだろうな なるほどなぁ

144 19/02/25(月)21:31:56 No.572150951

かわいいな箱寿司

145 19/02/25(月)21:33:03 No.572151311

ペンパル

146 19/02/25(月)21:33:06 No.572151324

ロリ恋愛話好き

147 19/02/25(月)21:33:11 No.572151353

うわー昔だなー文通って!

148 19/02/25(月)21:33:25 No.572151436

なんかロマンチック

149 19/02/25(月)21:33:25 No.572151440

すごい古風な遠距離恋愛

150 19/02/25(月)21:33:35 No.572151482

6年とは…

151 19/02/25(月)21:33:45 No.572151540

ワーオ♥

152 19/02/25(月)21:33:45 No.572151541

>うわー昔だなー文通って! 俺もやったことある…

153 19/02/25(月)21:34:13 No.572151687

Loriさん

154 19/02/25(月)21:34:16 No.572151699

>俺もやったことある… おじいちゃん…

155 19/02/25(月)21:34:28 No.572151762

至れり尽くせりだな白髪ロリ!

156 19/02/25(月)21:34:32 No.572151776

何て素敵な

157 19/02/25(月)21:34:47 No.572151861

今のSNSだって文通だよな

158 19/02/25(月)21:35:21 No.572152036

いい音

159 19/02/25(月)21:35:53 No.572152185

高いわこれは

160 19/02/25(月)21:36:02 No.572152222

これ貰えますか?

161 19/02/25(月)21:36:04 No.572152227

うめえ

162 19/02/25(月)21:36:24 No.572152316

ポニョ覚えてきたのか

163 19/02/25(月)21:36:37 No.572152398

おおやっぱ楽器が違うと違った印象が持てるなあ

164 19/02/25(月)21:37:04 No.572152523

「」向けのCM来たな

165 19/02/25(月)21:37:10 No.572152552

>今のSNSだって文通だよな レスポンスが早いからどうだろう 言語学の話になるけど人間の言葉はだいたい「声の文化」と「文字の文化」に二分できて 例えば識字率が上がれば上がるほど「文字の文化」が強くなる この両者の発達の過程はほぼ完全に解明されてるんだけど SNS上で発生するスラングや使われている言葉のレパートリーの偏りは極めて「声の文化」に近いから 手紙文化とはかなりかけ離れてるんだよね実は

166 19/02/25(月)21:39:27 No.572153225

手紙はまた味があっていいよ JSとかJCとか文字かわいい

167 19/02/25(月)21:39:54 No.572153362

このロリかわいいな…

168 19/02/25(月)21:40:16 No.572153470

いい人だロリ

169 19/02/25(月)21:40:19 No.572153482

いいの?!

170 19/02/25(月)21:40:24 No.572153504

OMG

171 19/02/25(月)21:40:25 No.572153508

まじで!?

172 19/02/25(月)21:40:26 No.572153516

そうだろうと思ったけどまさかな…

173 19/02/25(月)21:40:28 No.572153525

オオオ イイイ

174 19/02/25(月)21:40:31 No.572153551

>SNS上で発生するスラングや使われている言葉のレパートリーの偏りは極めて「声の文化」に近いから >手紙文化とはかなりかけ離れてるんだよね実は なるほどなぁとも思うが 若い子にはあまりかわりない気もする

175 19/02/25(月)21:40:37 No.572153570

そりゃオーマイガーだわ

176 19/02/25(月)21:40:40 No.572153582

やっぱあげるんだ…

177 19/02/25(月)21:40:41 No.572153591

でかいから流石に無いと思ってた…

178 19/02/25(月)21:40:43 No.572153601

マジでくれるの!?

179 19/02/25(月)21:40:43 No.572153602

嘘でしょ!?

180 19/02/25(月)21:40:44 No.572153610

あげた甲斐有るわ

181 19/02/25(月)21:40:46 No.572153617

高額なのきたな…

182 19/02/25(月)21:40:46 No.572153622

ケースをプレゼント かと思った

183 19/02/25(月)21:41:10 No.572153732

くれるかなー 高いから無理かなーって思ったが ほんとにくれた…

184 19/02/25(月)21:41:25 No.572153797

ケースだけでも高そう

185 19/02/25(月)21:41:27 No.572153807

気前よすぎる……

186 19/02/25(月)21:41:29 No.572153817

国元の琴がごすを寝取られてしまった

187 19/02/25(月)21:41:55 No.572153939

家宝になってしまうな…

188 19/02/25(月)21:41:59 No.572153962

おみやげの価格インフレしすぎじゃない…?

189 19/02/25(月)21:42:00 No.572153970

お母さんちょっとビックリしてない!?

190 19/02/25(月)21:42:14 No.572154051

買ったらおいくら万円するんだろうな…

191 19/02/25(月)21:42:20 No.572154071

>国元の琴がごすを寝取られてしまった 逆に考えるんだ琴奏者をアメリカでもう一人増やせられると

192 19/02/25(月)21:42:23 No.572154084

いつぞやの囲碁盤越えの値段の一品かねこれ…

193 19/02/25(月)21:42:23 No.572154085

もういいだろ

194 19/02/25(月)21:42:32 No.572154130

>おみやげの価格インフレしすぎじゃない…? この前の鰻包丁とかも高かったよね

195 19/02/25(月)21:42:55 No.572154241

こんなファッションデザイナーいる

196 19/02/25(月)21:42:57 No.572154257

30万はくだらない

197 19/02/25(月)21:42:58 No.572154260

パンチの効いたルックスだな…

198 19/02/25(月)21:43:01 No.572154279

すげー

199 19/02/25(月)21:43:06 No.572154301

かっけえな

200 19/02/25(月)21:43:10 No.572154315

ここで奮発しとけばインターネットで注文がガッポガッポくるはずよ

201 19/02/25(月)21:43:17 No.572154349

でたー!

202 19/02/25(月)21:43:19 No.572154365

オーマイガー

203 19/02/25(月)21:43:23 No.572154393

>なるほどなぁとも思うが >若い子にはあまりかわりない気もする SNSが声の文化であるってのはあんまり年齢層関係ない 発生する言葉はもちろん若い子とオッサンオバサンだと違うけど なんていうか言語の仕組みでそうなっているので 数学の公式みたいなもんで地球上の言語でどの歴史でもほぼ例外がない法則がSNSにも当てはまるという話

204 19/02/25(月)21:43:23 No.572154394

ロリさん表情豊かだな…

205 19/02/25(月)21:43:31 No.572154428

OMGばっかりだな

206 19/02/25(月)21:43:50 No.572154531

オーマイガーって便利なんだな…

207 19/02/25(月)21:43:53 No.572154545

>ここで奮発しとけばインターネットで注文がガッポガッポくるはずよ 大量生産効かない物に注文殺到したら逆に迷惑というか困ると思う

208 19/02/25(月)21:44:14 No.572154658

お土産は番組でお金出してたりするのかな

209 19/02/25(月)21:44:14 No.572154663

ゴジラファンの夫婦が東宝本社で本物のゴジラの背びれもらった回はビックリしたな

210 19/02/25(月)21:44:56 No.572154897

>ゴジラファンの夫婦が東宝本社で本物のゴジラの背びれもらった回はビックリしたな YOUじゃなかった…?

211 19/02/25(月)21:45:00 No.572154924

>数学の公式みたいなもんで地球上の言語でどの歴史でもほぼ例外がない法則がSNSにも当てはまるという話 へぇーそういうもんなのか

212 19/02/25(月)21:45:41 No.572155156

>YOUじゃなかった…? そうだったかも…まあ似た感じの番組だから許して

213 19/02/25(月)21:45:57 No.572155231

>お土産は番組でお金出してたりするのかな 障子だか襖だかの回に出てた人はヒで「お土産は用意して欲しいとは頼まれたけど中身はお任せします、本当にただお心遣いでいいのでって言われて、完全にぶん投げだと却って困る」的な話をしていたと思う 今でもそうかはしらない

214 19/02/25(月)21:46:51 No.572155489

>お土産は番組でお金出してたりするのかな ある程度取材費出してるだろうしなんかくださいくらいのお願いはしてそうだけど お土産代としては出してないんじゃないかなぁ テレ東ケチだし

215 19/02/25(月)21:47:19 No.572155628

YOUも濃い人は濃いからな…

216 19/02/25(月)21:47:30 No.572155682

アゴい

217 19/02/25(月)21:47:57 No.572155833

かっけえな

218 19/02/25(月)21:48:04 No.572155860

定食屋やりたいメキシカンとか狸の置物貰ってたしな 金出してもらってても金出すにしてもああいうの困るだろうし本当丸投げなんだろうな

219 19/02/25(月)21:48:04 No.572155863

コシノ一族の人?

220 19/02/25(月)21:48:05 No.572155870

顔の濃さからイメージしてたより気さくな人だ

221 19/02/25(月)21:48:19 No.572155932

これ一人で演奏してんのか…

222 19/02/25(月)21:48:25 No.572155957

ネイルしてると映えるんだなあ

223 19/02/25(月)21:48:31 No.572155991

こりゃ凄い

224 19/02/25(月)21:49:07 No.572156156

昨今のテレビ番組は出演者の好意ですって言って番組が用意したもの渡すのもダメよされるし 自分らで予算取ってきてお金渡してそちらのお土産のテイで渡してくださいとかイチイチ頼むより 取材費に色つけますからなんかくださいセレクトはお任せで ってしたほうが楽だし文句言われないしで後者になってる ってタカトシが言ってた

225 19/02/25(月)21:49:09 No.572156166

なんか岡っ引きみたいな和装だな…

226 19/02/25(月)21:49:09 No.572156170

樹木希林草間彌生コシノジュンコ明日佳4姉妹

227 19/02/25(月)21:49:12 No.572156186

なるほど

228 19/02/25(月)21:49:29 No.572156279

これは嬉しいだろなぁ

229 19/02/25(月)21:50:20 No.572156525

まぁコンプライアンスという錦の御旗の元に相手にぶん投げちゃうほうが楽だろうなそりゃ

230 19/02/25(月)21:50:39 No.572156615

毎回ゆずが流れてきてからダイジェストで紹介されてる訪問先かわいそうだなっていつも思う

231 19/02/25(月)21:50:54 No.572156700

おいこらエロジジイ

232 19/02/25(月)21:50:55 No.572156702

徳光!?

233 19/02/25(月)21:50:57 No.572156721

いいよねセーラー服…

234 19/02/25(月)21:51:02 No.572156746

徳光「」みたいな事を…

235 19/02/25(月)21:51:10 No.572156778

甘い豆サンド

236 19/02/25(月)21:51:21 No.572156832

スティーブンタイラーかな?

237 19/02/25(月)21:51:28 No.572156870

どら焼きはたまらんな

238 19/02/25(月)21:52:34 No.572157196

今日は落語がすごかったなあ 腹黒がさらっとやる技術がどれもすごくてビビったわあ

239 19/02/25(月)21:54:25 No.572157772

滞在日数大体長いしこの番組だけ他のテレ東番組よか妙に金がある気はする スタッフの質もyouは何しにより明らかに良いし

↑Top