虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/25(月)20:35:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)20:35:48 No.572132429

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000148448.html どうして…

1 19/02/25(月)20:39:04 No.572133399

飼い主いたのか し…死んでる…

2 19/02/25(月)20:41:19 No.572134140

ネズミに中ったのかな?

3 19/02/25(月)20:42:27 No.572134478

朝に日向ぼっこしてカラス追い返すほのぼのニュース見て帰ったらこれですげえショックを受けている…

4 19/02/25(月)20:42:45 No.572134569

寒い上に食べる物もまともに見つからんで飼い主も見えない知らない場所で死ぬとかミミズクの気持ちを思うとただただ辛い

5 19/02/25(月)20:43:04 No.572134664

外で生活すればこういうこともある

6 19/02/25(月)20:45:01 No.572135285

車が当て逃げ…といっても飛ばれたってことにすればセーフ!

7 19/02/25(月)20:45:45 No.572135501

今の都会は動物を逃がしても生きていく事ができる環境じゃない…

8 19/02/25(月)20:47:10 No.572135958

飼い主がカーッ!またペットのミミズク逃しちゃったわ!カーッ!みたいなタイプだったのが悲しい

9 19/02/25(月)20:47:27 No.572136069

置物見間違えただけのニュースかと思ったら本当にいたのか

10 19/02/25(月)20:48:04 No.572136292

なんでミミズク1羽であんなにバカ騒ぎ出来るんだろう

11 19/02/25(月)20:48:06 No.572136311

食費がめちゃ掛かるからな… 猛禽類ナメるな

12 19/02/25(月)20:50:36 No.572137223

>置物見間違えただけのニュースかと思ったら本当にいたのか 最初あれで話題にされて置物撤去でもしたニュースかと思ったよ

13 19/02/25(月)20:52:35 No.572137874

掃除するために窓開けたら逃げたっていうしょーもない原因なのが

14 19/02/25(月)20:52:36 No.572137886

>なんでミミズク1羽であんなにバカ騒ぎ出来るんだろう お前タマちゃんの時も独りで同じ事言ってただろ

15 19/02/25(月)20:54:37 No.572138623

何度も逃すダメな飼い主らしいな

16 19/02/25(月)20:55:28 No.572138902

えっ死んだの 昼間のワイドショーで高い所にいるのはまだ元気な証拠とか言ってたのに…

17 19/02/25(月)20:56:19 No.572139174

>何度も逃すダメな飼い主らしいな ミミズクは1匹5万円ぐらいするんだぞ 逃がしたくて逃がしたのではあるまい

18 19/02/25(月)20:56:20 No.572139181

車に轢かれたんだってね

19 19/02/25(月)20:56:39 No.572139295

タマちゃんって誰だよつるちゃんだろうが

20 19/02/25(月)20:56:57 No.572139387

金持ちだから5万くらいへでもないんでしょ

21 19/02/25(月)20:57:33 No.572139598

>>何度も逃すダメな飼い主らしいな >ミミズクは1匹5万円ぐらいするんだぞ >逃がしたくて逃がしたのではあるまい 犬猫もっと高いですよ?

22 19/02/25(月)20:58:37 No.572139991

>>何度も逃すダメな飼い主らしいな >逃がしたくて逃がしたのではあるまい 逃がしたくないなら対策しなよ… 初めて逃がしたわけじゃないっぽいし

23 19/02/25(月)20:59:27 No.572140246

猫とかもそうだけど車の危険さに適応できる動物っていないね でも鳩は結構華麗に避けるな

24 19/02/25(月)20:59:47 No.572140366

>初めて逃がしたわけじゃないっぽいし 世話に疲れたんじゃないの エサ代めちゃ金掛かるし

25 19/02/25(月)21:00:20 No.572140560

>猫とかもそうだけど車の危険さに適応できる動物っていないね >でも鳩は結構華麗に避けるな 自動ブレーキの車の方は対応しないだろうしな…

26 19/02/25(月)21:01:07 No.572140816

ミミズクはかわいそうだし飼い主はクソ 誰か怪我させたりとかしなかっただけよかったか…

27 19/02/25(月)21:04:24 No.572141957

調べたらふくろうって20万円すんのかよ…

28 19/02/25(月)21:05:31 No.572142340

基本的にフクロウは高い 種類に寄ってはもっと高い

29 19/02/25(月)21:05:51 No.572142430

ミミズク5万って嘘だろ

30 19/02/25(月)21:06:46 No.572142773

>ミミズクは1匹5万円ぐらいするんだぞ また嘘なんだね…

31 19/02/25(月)21:07:38 No.572143052

森で捕まえてこればタダなのに

32 19/02/25(月)21:08:45 No.572143423

捕獲すんのは違法なんじゃね

33 19/02/25(月)21:10:14 No.572143910

これベンガルワシミミズクだから20、30万かそれぐらいだね

34 19/02/25(月)21:12:49 No.572144682

ミミズクが日本の都会に放されても伴侶も見つけられず エサもろくになく人間にいじめられてかわいそうだ 生き物を買うなら死を看取ってあげて欲しいものだ 難しい事だろうけど

35 19/02/25(月)21:13:31 No.572144902

これ餌の世話とか扱いきれず捨てたんじゃねえの

36 19/02/25(月)21:15:04 No.572145345

>これ餌の世話とか扱いきれず捨てたんじゃねえの 飼い主は既に別のミミズクも飼ってるよ

37 19/02/25(月)21:15:50 No.572145607

飼い主にインタビューしてた時に複数のミミズクも居たよね

38 19/02/25(月)21:17:45 No.572146311

でも自分から名乗り出ただけマシじゃない? それとも目立ちたがりのサイコなのか?

39 19/02/25(月)21:19:01 No.572146711

ミギーも言ってたからな 交通事故に気を付けろって

40 19/02/25(月)21:19:03 No.572146727

>飼い主にインタビューしてた時に複数のミミズクも居たよね ブリーダー?

41 19/02/25(月)21:20:01 No.572147040

動画投稿者の仕業か!?

42 19/02/25(月)21:20:06 No.572147066

猛禽類のくせに弱っちょろいな…

43 19/02/25(月)21:20:57 No.572147344

>ブリーダー? 普通の元気な爺さんって感じだったよ コンクリ仕立ての良い家に住んでる

44 19/02/25(月)21:21:29 No.572147513

>猛禽類のくせに弱っちょろいな… 野生ならともかく屋内飼いなら無理だろ その上都会っ子だぞ

45 19/02/25(月)21:22:54 No.572147954

>猛禽類のくせに弱っちょろいな… 車に轢かれたらなぁ

46 19/02/25(月)21:23:22 No.572148093

>普通の元気な爺さんって感じだったよ >コンクリ仕立ての良い家に住んでる 爺さんか それなら納得 動物は動物の価値しかない世代だ

47 19/02/25(月)21:23:27 No.572148108

いっぱい悲しい…

48 19/02/25(月)21:24:49 No.572148549

>ミミズクが日本の都会に放されても伴侶も見つけられず 伴侶見つけて繁殖したらそっちの方が問題じゃないか

49 19/02/25(月)21:26:12 No.572148996

一昨日ぐらいに山階鳥類研究所がヒで何にしても保護すべきってキレてたな

50 19/02/25(月)21:26:50 No.572149202

>伴侶見つけて繁殖したらそっちの方が問題じゃないか 野生動物が人間の都合なんて知るか

51 19/02/25(月)21:27:01 No.572149261

目撃始めは野生と思われてたよね

52 19/02/25(月)21:27:02 No.572149268

>一昨日ぐらいに山階鳥類研究所がヒで何にしても保護すべきってキレてたな 気軽に言ってくれるなぁすぎる

53 19/02/25(月)21:27:34 No.572149466

人間の手でヌクヌク育ったヒリだし野生のまうまうなんて食ったら腹壊して死にそう

54 19/02/25(月)21:28:05 No.572149659

ワシミミズク上げてた動画の人のペットかと思ったけど管理きっちりしてたから別の人のだろう…

55 19/02/25(月)21:28:06 No.572149668

サルが1匹出ただけで大騒ぎなのに空飛ぶ相手に勝てるはずない

56 19/02/25(月)21:29:16 No.572150048

相手が空を飛べるとなると捕獲難度は跳ね上がる

57 19/02/25(月)21:30:49 No.572150549

ミミちゃんってちゃんと名前ついてたのに…

58 19/02/25(月)21:31:23 No.572150743

>>伴侶見つけて繁殖したらそっちの方が問題じゃないか >野生動物が人間の都合なんて知るか 野生ではもうない

59 19/02/25(月)21:31:24 No.572150750

>一昨日ぐらいに山階鳥類研究所がヒで何にしても保護すべきってキレてたな てめーらがやれ過ぎる…鳥類の捕獲なんて行政にも警察にも無理筋だろう

60 19/02/25(月)21:32:13 No.572151044

結局騒ぐネタぐらいにしか世間は思ってないんだ

61 19/02/25(月)21:32:16 No.572151055

飛べるというだけでのアドバンテージのでかさは スパロボで思い知った

62 19/02/25(月)21:32:23 No.572151104

>目撃始めは野生と思われてたよね 杉並にいるわけないのに野生としておけば野鳥になるから役所は仕事しないで済むからね

63 19/02/25(月)21:33:22 No.572151420

珍しいからっつって近所の頭おかしい人が勝手に小屋あけたりするってフクロウ飼ってた人は頭悩ませてた

64 19/02/25(月)21:34:04 No.572151638

>>一昨日ぐらいに山階鳥類研究所がヒで何にしても保護すべきってキレてたな >てめーらがやれ過ぎる…鳥類の捕獲なんて行政にも警察にも無理筋だろう ペットの捕獲は仕事じゃないっしょ…

65 19/02/25(月)21:34:21 No.572151731

>珍しいからっつって近所の頭おかしい人が勝手に小屋あけたりするってフクロウ飼ってた人は頭悩ませてた なんで鍵かけないの

66 19/02/25(月)21:34:59 No.572151917

都会のビル群には割と猛禽住み着くんじゃなかったっけ? 奴らからすると従来住んでた断崖絶壁判定になるというか

↑Top