虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/25(月)19:57:33 世界!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)19:57:33 No.572121715

世界!ニッポン行きたい人応援団 2時間スペシャル 2年前、YouTubeで落語家の桂歌丸さんの動画を見て落語の虜になったジョージア人女性。「ニッポンで落語を学びたい!」というのでご招待!老舗の寄席、新宿末広亭で落語や漫才を堪能!浅草演芸ホールでは、一人前の落語家になるために必要な「前座」の仕事を見学。また、憧れの人、六代目・三遊亭円楽さんと感動のご対面!自ら挑戦した古典落語「寿限無」を見てもらい、円楽さんから直々に落語の手解き…。さらに驚きの提案が!

1 19/02/25(月)20:01:02 No.572122690

腹黒をテレ東ではじめて見るかもしれん

2 19/02/25(月)20:01:57 No.572122949

あらかわ

3 19/02/25(月)20:02:41 No.572123172

なかなかの美少女

4 19/02/25(月)20:02:56 No.572123236

すごい美人さんだ

5 19/02/25(月)20:03:13 No.572123309

かなりタイプだ…

6 19/02/25(月)20:03:35 No.572123416

歌さんの落語ってあんま笑える話やらないよね…

7 19/02/25(月)20:03:51 No.572123490

レジェンドオブレジェンドだ

8 19/02/25(月)20:04:30 No.572123694

ベージュ

9 19/02/25(月)20:05:24 No.572123996

都内いいなー

10 19/02/25(月)20:05:52 No.572124135

かわいい

11 19/02/25(月)20:06:01 No.572124175

まぶたなんだろうあの線

12 19/02/25(月)20:07:21 No.572124561

外人の友達日本案内した時蕎麦ってあんまり受け良くなかったんだよなぁ ラーメンとうどんはドハマリしてたけど

13 19/02/25(月)20:07:41 No.572124659

今回二人のせいか早いな

14 19/02/25(月)20:07:57 No.572124738

末広亭はいいぞ 一回1000円だ

15 19/02/25(月)20:08:19 No.572124832

>外人の友達日本案内した時蕎麦ってあんまり受け良くなかったんだよなぁ 時そばの話かと…

16 19/02/25(月)20:08:34 No.572124906

桟敷席いいよね末広亭

17 19/02/25(月)20:08:35 No.572124908

>外人の友達日本案内した時蕎麦ってあんまり受け良くなかったんだよなぁ そばは特殊だと思うよみずみずしさと香りの食べ物って感じだし

18 19/02/25(月)20:08:49 No.572124978

今なんどきでえ

19 19/02/25(月)20:09:27 No.572125148

平日夜行くと客10人もいなかったりする

20 19/02/25(月)20:09:41 No.572125223

池之端しのぶ亭がない!

21 19/02/25(月)20:09:42 No.572125229

>平日夜行くと客10人もいなかったりする 狙い目ってかんじだな

22 19/02/25(月)20:10:12 No.572125335

へー

23 19/02/25(月)20:10:17 No.572125359

学生の頃は昼間っから一日中落語見てトリがはねたら桂花で大肉麺食って帰るのが楽しみだったなあ

24 19/02/25(月)20:10:23 No.572125380

値段一緒なんだ2倍位するのかと思った

25 19/02/25(月)20:10:38 No.572125442

>一回1000円だ 安い!

26 19/02/25(月)20:10:44 No.572125483

へー大変だなー

27 19/02/25(月)20:11:20 No.572125647

紙切りだ

28 19/02/25(月)20:11:24 No.572125664

奇術…?

29 19/02/25(月)20:11:28 No.572125680

あれ? 高くなってる!

30 19/02/25(月)20:11:40 No.572125741

3000円じゃねーか!

31 19/02/25(月)20:11:53 No.572125793

ずっと見れて3000円は安いな

32 19/02/25(月)20:12:07 No.572125856

この紙切りのおじさんいつ行ってもいる

33 19/02/25(月)20:12:26 No.572125940

色物の語源それなんだ…

34 19/02/25(月)20:12:28 No.572125962

色物てこれなのか

35 19/02/25(月)20:12:34 No.572126002

バナナマンは当然知っているだろうにリアクションしてて偉いな

36 19/02/25(月)20:12:40 No.572126038

元気だな馬風

37 19/02/25(月)20:12:52 No.572126088

トリってそんな権力者だったのか

38 19/02/25(月)20:13:22 No.572126203

ラジオで聞くのも良いけど生で見るのもいいよね…

39 19/02/25(月)20:13:25 No.572126223

>トリってそんな権力者だったのか その日のギャラの配分も決めるからな

40 19/02/25(月)20:13:49 No.572126331

まさか歌丸師匠…!?

41 19/02/25(月)20:13:55 No.572126351

歌さん来るん!?

42 19/02/25(月)20:14:02 No.572126383

歌さん!

43 19/02/25(月)20:14:03 No.572126388

歌丸きちゃうかー

44 19/02/25(月)20:14:14 No.572126437

>まさか歌丸師匠…!? 会えるなら俺だって会いたいわ!

45 19/02/25(月)20:14:14 No.572126440

腹黒!

46 19/02/25(月)20:14:30 No.572126507

紫!

47 19/02/25(月)20:14:40 No.572126550

楽太郎!

48 19/02/25(月)20:14:42 No.572126556

伊集院の師匠来たな

49 19/02/25(月)20:14:50 No.572126594

楽屋って靴ダメなんだな

50 19/02/25(月)20:15:00 No.572126632

ラピュタ王!

51 19/02/25(月)20:15:14 No.572126689

五代目円楽すき

52 19/02/25(月)20:16:38 No.572127005

ハアハア

53 19/02/25(月)20:16:41 No.572127028

息切れてる

54 19/02/25(月)20:17:15 No.572127166

お客さんを見る目しなさいってことやな

55 19/02/25(月)20:17:17 No.572127176

マジか

56 19/02/25(月)20:17:17 No.572127178

ちゃんとした指導だ

57 19/02/25(月)20:17:22 No.572127198

気に入られた…

58 19/02/25(月)20:17:37 No.572127285

さっすが腹黒

59 19/02/25(月)20:17:39 No.572127296

TV用のコメントも忘れないハラグロ

60 19/02/25(月)20:18:21 No.572127499

随分な枕やってるな!

61 19/02/25(月)20:18:31 No.572127546

>お客さんを見る目しなさいってことやな 上手と下手の目線で別の人を演じるのが落語の基本なんだ

62 19/02/25(月)20:18:37 No.572127563

嬉しそう

63 19/02/25(月)20:21:19 No.572128321

寿限無は長い名前のくだりだけでも覚えておくと便利だから「」も覚えよう

64 19/02/25(月)20:22:08 No.572128540

>寿限無は長い名前のくだりだけでも覚えておくと便利だから「」も覚えよう 便利…便利?

65 19/02/25(月)20:22:45 No.572128721

寿限無は名前覚えるだけなら割と簡単 歌詞みたいなもんだし

66 19/02/25(月)20:23:25 No.572128906

大変だなー

67 19/02/25(月)20:23:28 No.572128914

時間かかるなぁ…

68 19/02/25(月)20:23:58 No.572129042

どっと鯉て

69 19/02/25(月)20:24:14 No.572129113

どっと鯉

70 19/02/25(月)20:24:21 No.572129138

超常現象

71 19/02/25(月)20:24:55 No.572129285

そんな事まで本に書いてあるんだ…

72 19/02/25(月)20:24:59 No.572129297

なそ にん

73 19/02/25(月)20:25:16 No.572129368

めんどくせーなー!

74 19/02/25(月)20:25:20 No.572129389

面倒くさっ!

75 19/02/25(月)20:25:23 No.572129403

どうらく息子とか読んでそう

76 19/02/25(月)20:25:24 No.572129411

記憶力の訓練だな

77 19/02/25(月)20:25:36 No.572129475

ポカリ

78 19/02/25(月)20:25:37 No.572129481

ポカリ

79 19/02/25(月)20:25:46 No.572129512

ポカリの常温

80 19/02/25(月)20:25:49 No.572129526

ポカリと麦茶をミックス

81 19/02/25(月)20:26:15 No.572129661

上手いこと言うな

82 19/02/25(月)20:26:39 No.572129776

いい事言うなあこの骨

83 19/02/25(月)20:27:14 No.572129918

まんじゅうこわい

84 19/02/25(月)20:27:29 No.572130002

寿司も皿洗いを3年やって初めて魚を触る心構えができるって言うしな

85 19/02/25(月)20:27:29 No.572130003

ほんとにその場で考えるんだ

86 19/02/25(月)20:27:42 No.572130067

ガチすぎるわ

87 19/02/25(月)20:28:11 No.572130196

その日の客層みて即興で決めるのか

88 19/02/25(月)20:28:27 No.572130265

あ…

89 19/02/25(月)20:28:31 No.572130282

気軽にいってくれるなぁ

90 19/02/25(月)20:28:51 No.572130374

TVだから柔らかいけど怖そうだ

91 19/02/25(月)20:29:03 No.572130430

大変だな前座さんたち…

92 19/02/25(月)20:29:44 No.572130624

出るの!?

93 19/02/25(月)20:29:51 No.572130676

相撲でもなんでも駆け出しは先輩のお世話から入るんだな

94 19/02/25(月)20:31:27 No.572131148

変な話笑点で慣れてる初心者だから圓楽がいつまでたっても大御所に感じられない…

95 19/02/25(月)20:32:44 No.572131533

別に大御所様じゃ~って俺らがなる必要はないからいいんだよ馬面腹黒で ちなみに円楽師匠の今年の目標は「落語が上手くなる」だ

96 19/02/25(月)20:33:10 No.572131643

かわいい

97 19/02/25(月)20:36:08 No.572132541

当たり前だけどサラッとやっても上手いな

98 19/02/25(月)20:36:09 No.572132553

さらっとすげえな腹黒…

99 19/02/25(月)20:36:12 No.572132572

>相撲でもなんでも駆け出しは先輩のお世話から入るんだな 昨今嫌われる風潮もあるけど大事だとは思う あんまり理不尽なのはずいぶんなくなってるというしね

100 19/02/25(月)20:36:55 No.572132775

はえー

101 19/02/25(月)20:37:04 No.572132827

かるーくやってこれだもん 凄いわ

102 19/02/25(月)20:37:43 No.572133016

シスプリの翻訳で苦労しまくった部分だな

103 19/02/25(月)20:37:43 No.572133017

ちょっとした事が楽しいな今日 紫すげえ

104 19/02/25(月)20:37:58 No.572133095

伊集院もこの人の考える難題に苦労してた話し合ったな

105 19/02/25(月)20:38:07 No.572133143

なんかこう見たら楽さんもヨボヨボだな…

106 19/02/25(月)20:38:37 No.572133272

もう70くらいだっけか

107 19/02/25(月)20:38:46 No.572133317

この子も勉強家だなあ

108 19/02/25(月)20:39:07 No.572133406

ビラビラ

109 19/02/25(月)20:39:11 No.572133428

>もう70くらいだっけか 69だな

110 19/02/25(月)20:39:20 No.572133475

笑点の看板書いた人

111 19/02/25(月)20:39:21 No.572133479

わりと最近なんだな

112 19/02/25(月)20:39:54 No.572133678

あーそういう字なのかー なるほどなー!

113 19/02/25(月)20:40:25 No.572133844

相撲文字とも歌舞伎文字とも違うのだ

114 19/02/25(月)20:41:03 No.572134060

いつものあの文字

115 19/02/25(月)20:41:13 No.572134110

この子の日本語の敬語微妙に外れるのがまたかわいいな

116 19/02/25(月)20:41:18 No.572134137

演席ごとに書き直すのでコネがあって千秋楽の後なら貰うこともできるぞ

117 19/02/25(月)20:41:23 No.572134159

ケタちゃんかわいいな…

118 19/02/25(月)20:41:29 No.572134190

若さと情熱が眩しい…

119 19/02/25(月)20:42:14 No.572134420

横浜にこんな所あったのか

120 19/02/25(月)20:42:57 No.572134631

無茶振りするなあ

121 19/02/25(月)20:43:12 No.572134704

特例とはいえ下っ端さん達も悔しくねえかな

122 19/02/25(月)20:43:52 No.572134950

定席じゃないイベント寄席だし大丈夫よ

123 19/02/25(月)20:45:55 No.572135538

>特例とはいえ下っ端さん達も悔しくねえかな 練習の時にも同席させてるし弟子への発破掛けの意味合いもあるんだろう

124 19/02/25(月)20:46:30 No.572135738

>特例とはいえ下っ端さん達も悔しくねえかな まあ今回のが実際の寄席ではないから許されることではある

125 19/02/25(月)20:46:43 No.572135812

いきなり…

126 19/02/25(月)20:46:44 No.572135823

悔しいというよりヒヤヒヤしてんじゃねえかな

127 19/02/25(月)20:47:13 No.572135976

寂しい…

128 19/02/25(月)20:47:27 No.572136062

アランドロンだ

129 19/02/25(月)20:47:35 No.572136117

ピンクハブられてるの?

130 19/02/25(月)20:47:48 No.572136204

さらっと見切れるピンク

131 19/02/25(月)20:48:05 No.572136300

初めてを奪う腹黒

132 19/02/25(月)20:48:09 No.572136330

>福山雅治だ

133 19/02/25(月)20:48:27 No.572136464

タマが真っ二つに!

134 19/02/25(月)20:48:28 No.572136466

間違いなく客席のどこかで歌さん見てるものな

135 19/02/25(月)20:48:41 No.572136563

うわこの光景だけで緊張するわ

136 19/02/25(月)20:48:58 No.572136650

二人会ってことは手術直後か

137 19/02/25(月)20:50:11 No.572137091

なるほど…わかるけどわからん

138 19/02/25(月)20:50:18 No.572137125

オシッコマンハラグロ!

139 19/02/25(月)20:50:20 No.572137135

オシッコマン!

140 19/02/25(月)20:50:22 No.572137148

うーむ一言一言が粋だねえ

141 19/02/25(月)20:51:12 No.572137406

すっごい紫の事見直したというかすげえってなったんだけど これはベージュも実際はすごいのかなやっぱり

142 19/02/25(月)20:52:40 No.572137913

クソ寒い

143 19/02/25(月)20:52:55 No.572138020

前座の前座

144 19/02/25(月)20:53:39 No.572138303

本来なら前座とか番組Dがやることだぞ すげえな師匠

145 19/02/25(月)20:53:46 No.572138341

がんばえー

146 19/02/25(月)20:53:55 No.572138399

>これはベージュも実際はすごいのかなやっぱり 多分うまいんだとは思うけど笑点とは相性が悪い

147 19/02/25(月)20:54:32 No.572138602

上手くなっとる…

148 19/02/25(月)20:54:33 No.572138607

すごい…

149 19/02/25(月)20:55:04 No.572138766

やっぱり緊張はしてるけどここに座ってこれやるだけですごいな・・・

150 19/02/25(月)20:55:22 No.572138872

すっげえー!

151 19/02/25(月)20:55:42 No.572138976

すげえ

152 19/02/25(月)20:55:50 No.572139017

寿限無なのもあるけど よく呼吸出来るな

153 19/02/25(月)20:55:54 No.572139037

めっちゃ上手くなってる!

154 19/02/25(月)20:56:17 No.572139159

口回るな!

155 19/02/25(月)20:56:20 No.572139177

やりきった

156 19/02/25(月)20:56:24 No.572139198

やりきった

157 19/02/25(月)20:56:26 No.572139212

すげえ…すげえよ

158 19/02/25(月)20:56:26 No.572139218

緩急もつかえてる

159 19/02/25(月)20:56:53 No.572139368

よくやったよ本当に

↑Top