虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/25(月)19:22:28 ついにm... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)19:22:28 No.572112604

ついにmicroSDが1TBになった https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171521.html

1 19/02/25(月)19:22:55 No.572112719

遅そう

2 19/02/25(月)19:23:33 No.572112874

ついでのように512GBが199ドルまで値段下がってるのも凄いな…

3 19/02/25(月)19:24:44 No.572113169

>遅そう UHS-Iだけど独自対応で160MB/sなのでまあまあ速い

4 19/02/25(月)19:24:55 No.572113210

カタPleasure

5 19/02/25(月)19:25:20 No.572113309

Switchに外付けHDDいらんなこれ

6 19/02/25(月)19:25:22 No.572113319

512も今1万くらいだっけ

7 19/02/25(月)19:25:37 No.572113382

このサイズで200ドルって言うのも失くすのが怖い

8 19/02/25(月)19:25:55 No.572113452

>512も今1万くらいだっけ 256GBじゃないか?

9 19/02/25(月)19:26:45 No.572113686

まぁここまで大容量いるのって今だとSwitchのストレージくらいしかない気がする

10 19/02/25(月)19:26:58 No.572113735

今の規格だと2Tが天井だっけ

11 19/02/25(月)19:27:17 No.572113814

スマホでも使うだろ

12 19/02/25(月)19:27:58 No.572114001

カメラとかでも普通にいるだろう

13 19/02/25(月)19:28:41 No.572114186

>スマホでも使うだろ スマホは内蔵のが圧倒的に速いから

14 19/02/25(月)19:28:47 No.572114213

Switchって128までしか認識しないみたいな話聞いたんだけどそれより上もいけるの?

15 19/02/25(月)19:29:32 No.572114402

SwitchにSanDiskの認識するっけ

16 19/02/25(月)19:29:32 No.572114403

>Switchって128までしか認識しないみたいな話聞いたんだけどそれより上もいけるの? ニンテンドーオンラインショップで512GBまで売られてるのに何言ってるんだ

17 19/02/25(月)19:29:54 No.572114496

カタアググン

18 19/02/25(月)19:30:04 No.572114535

>Switchって128までしか認識しないみたいな話聞いたんだけどそれより上もいけるの? 任天堂の公式通販で512GB売ってるのにどこでそんなデマ吹き込まれた

19 19/02/25(月)19:30:22 No.572114604

>SwitchにSanDiskの認識するっけ するよ

20 19/02/25(月)19:31:05 No.572114802

スマホの内蔵いっぱいになったから買ってきたのにほとんどアプリで移動出来ないから何の意味もなかった

21 19/02/25(月)19:31:21 No.572114871

>Switchって128までしか認識しないみたいな話聞いたんだけどそれより上もいけるの? 2TBまでいけるぞ

22 19/02/25(月)19:31:52 No.572114996

3DSかなんかじゃない?容量上限

23 19/02/25(月)19:32:04 No.572115056

microSD随分やすくなったな…

24 19/02/25(月)19:32:16 No.572115103

3DSはなんかあんまでかいの読まなかった気がするけどSwitchは問題なかろう

25 19/02/25(月)19:32:16 No.572115107

>3DSかなんかじゃない?容量上限 そりゃあっちはSDXCまでだもの

26 19/02/25(月)19:32:19 No.572115119

>スマホの内蔵いっぱいになったから買ってきたのにほとんどアプリで移動出来ないから何の意味もなかった 内部ストレージ化試した?

27 19/02/25(月)19:33:40 No.572115507

デマだったのか…いや「」に聞いたんだけど… どのみちセールの128買って満足してるので今は良しとしておこう…

28 19/02/25(月)19:35:16 No.572115920

USBメモリも速くなりませんか?

29 19/02/25(月)19:35:37 No.572115999

「」が言ってた!は信用しちゃダメだよ

30 19/02/25(月)19:36:05 No.572116119

寿命はSSDと比べてどうなんだ

31 19/02/25(月)19:36:45 No.572116288

俺もSwitchのmicroSDは容量少ないやつしか認識しないって聞いてた デマだったのか

32 19/02/25(月)19:36:52 No.572116319

ちょっと進化が早すぎない…?

33 19/02/25(月)19:37:04 No.572116365

>デマだったのか…いや「」に聞いたんだけど… >どのみちセールの128買って満足してるので今は良しとしておこう… それは「」ではなく「」のフリをした荒らしだろう

34 19/02/25(月)19:37:23 No.572116443

>内部ストレージ化試した? 調べたから存在は知ってるんだけど素人なもんでやっていいものかどうか判断できなくて docomoでXZ2Pなんだけどやっちゃって大丈夫かな?

35 19/02/25(月)19:37:47 No.572116541

俺のminiSDちゃん16MBだぞ…

36 19/02/25(月)19:38:16 No.572116659

Switchってスピードクラス3は非対応じゃなかった?

37 19/02/25(月)19:38:17 No.572116664

さすがにそんなの言ってるやついたら誰かが突っ込むと思うぞ…

38 19/02/25(月)19:39:03 No.572116838

1Tもあれば流石にDLゲー買いまくってもそうそう埋まることはなさそうだ

39 19/02/25(月)19:39:04 No.572116841

>4月より一部小売にて発売予定で、米国販売価格は449.99ドル。 ヒッ

40 19/02/25(月)19:40:45 No.572117291

外付けHDDより安くなったらHDD持つ意味無くなるな

41 19/02/25(月)19:40:50 No.572117323

>Switchってスピードクラス3は非対応じゃなかった? スピードクラス1以上推奨と言ってるけどクラス3非対応とは特に記載がない

42 19/02/25(月)19:41:10 No.572117402

>寿命はSSDと比べてどうなんだ お察し 書き込み回数が上限少ないから読み出しより頻繁に書き込みするような使い方する場合は年1回ぐらいで交換推奨されてるぐらい 不況してるSDだと書込回数上限が大体1000回程度

43 19/02/25(月)19:41:21 No.572117462

su2911740.jpg

44 19/02/25(月)19:41:23 No.572117469

高速なSDカードの目安 ・UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応 ・読み込み速度 60~95MB/秒(読み込み速度が速いほど、Nintendo Switchをより快適に遊んでいただけます) 速度的にはここまでっぽいな

45 19/02/25(月)19:41:49 No.572117594

>su2911740.jpg 15年前かな…

46 19/02/25(月)19:41:50 No.572117597

>外付けHDDより安くなったらHDD持つ意味無くなるな 信頼性が違いすぎるよ 長期保存には向かないから

47 19/02/25(月)19:42:08 No.572117672

>>4月より一部小売にて発売予定で、米国販売価格は449.99ドル。 >ヒッ 来年の今頃には1/3になってそう

48 19/02/25(月)19:42:35 No.572117767

Switchは個人的に256もあれば今んとこ不自由はないから将来的にテラバイトが当たり前になったら512買うかも

49 19/02/25(月)19:42:40 No.572117788

>来年の今頃には1/3になってそう 精々1年で半減だと思う

50 19/02/25(月)19:43:53 No.572118093

>Switchってスピードクラス3は非対応じゃなかった? 下位互換はあるんじゃない? 3の速度は出ないだけで

51 19/02/25(月)19:44:14 No.572118193

最初のSDって4Mとかだったな…

52 19/02/25(月)19:45:02 No.572118414

SwitchってSD同士で中のゲーム移動できたっけ?

53 19/02/25(月)19:46:18 No.572118779

>SwitchってSD同士で中のゲーム移動できたっけ? ダウンロードし直しさなきゃダメなはず

54 19/02/25(月)19:47:26 No.572119069

>SwitchってSD同士で中のゲーム移動できたっけ? 出来ないからPCでまるまる移動

55 19/02/25(月)19:48:12 No.572119250

512MBのSDカードを5万円ぐらいで買った覚えがあるな

56 19/02/25(月)19:48:50 No.572119412

Switchだとカセットから読み込むから良くない?って思ったけど今って皆ほとんどダウンロードなんだよね実際

57 19/02/25(月)19:49:23 No.572119549

DL専もかなり増えたしね

58 19/02/25(月)19:49:37 No.572119600

>Switchってスピードクラス3は非対応じゃなかった? 非対応だけど3ってMAX612MB/sだぞ

59 19/02/25(月)19:51:48 No.572120136

>Switchってスピードクラス3は非対応じゃなかった? UHS-IIIは対応してるよ 検証記事もあったけどロード時間が変わる

60 19/02/25(月)19:53:17 No.572120551

>Switchだとカセットから読み込むから良くない?って思ったけど今って皆ほとんどダウンロードなんだよね実際 ソフト入れ換える手間がなくてありがたい実際

61 19/02/25(月)19:54:38 No.572120923

128gbでも二千円だしほんとやすくなったな…電子書籍いっぱいはいる…

62 19/02/25(月)19:54:40 No.572120932

DLだと気軽につまめて積みゲー減った

63 19/02/25(月)19:56:20 No.572121407

microSDはどこで買うのが正解なんだ アマゾンだと偽物掴まされるって聞くし店だといくらなんでも高すぎる

64 19/02/25(月)19:57:05 No.572121595

>Switchだとカセットから読み込むから良くない?って思ったけど今って皆ほとんどダウンロードなんだよね実際 ダウンロード派は増えてるけどまだ平均すればまだ半数にも達してないよ パッケージ派の方が主流

65 19/02/25(月)19:57:06 No.572121598

>microSDはどこで買うのが正解なんだ >アマゾンだと偽物掴まされるって聞くし店だといくらなんでも高すぎる どこで買っても壊れるときは壊れるから大差ないよ

66 19/02/25(月)19:58:32 No.572121990

AmazonでAmazonが出品者のやつを買う

67 19/02/25(月)19:59:37 No.572122269

遊ばないソフトはデータ消してもいいんだ アイコンは残るから積みまくっても痛まない

68 19/02/25(月)20:01:32 No.572122843

気づけばもう近所のディスカウントストアでも128gbで2千円台だな

69 19/02/25(月)20:02:36 No.572123146

>microSDはどこで買うのが正解なんだ >アマゾンだと偽物掴まされるって聞くし店だといくらなんでも高すぎる ちゃんとしたのなら実店舗あるカメラ系とか 並行輸入品で安く手に入れたかったらばおーとか上海問屋とかでいいんじゃね サムスンなら尼で直販やってるからサムスンにアレルギーとかなければそれもいい

70 19/02/25(月)20:03:02 No.572123258

>気づけばもう近所のディスカウントストアでも128gbで2千円台だな メーカー問わなきゃ安かろうのジャンルでしょ

71 19/02/25(月)20:04:20 No.572123652

尼で買う選択肢だけはもうないな博打すぎる

72 19/02/25(月)20:05:04 No.572123864

>どこで買っても壊れるときは壊れるから大差ないよ 壊れる壊れないじゃなくて性能の全然違うバッタもんが出回ってるんだ

73 19/02/25(月)20:05:12 No.572123915

>AmazonでAmazonが出品者のやつを買う 尼自身の在庫も尼から出荷されるマケプレ業者の在庫も尼倉庫内で一緒くたに管理されてるので 尼出品の買ってもマケプレ業者から納入された偽物送られることがある って問題が一時期騒がれてたけど今改善されてるかどうかはしらん

74 19/02/25(月)20:06:20 No.572124269

>壊れる壊れないじゃなくて性能の全然違うバッタもんが出回ってるんだ それはそもそも出品者すら怪しいマケプレをよく見ず買ったやつじゃ

75 19/02/25(月)20:06:47 No.572124392

スイッチなら任天堂が公式でサムスンの直販もやってるね 正規品が必ず手に入るという意味では結構恩恵大きい

76 19/02/25(月)20:07:21 No.572124560

>>気づけばもう近所のディスカウントストアでも128gbで2千円台だな >メーカー問わなきゃ安かろうのジャンルでしょ リアル店舗なら不良品ならすぐ返品できるから通販よりはいいだろう

77 19/02/25(月)20:07:26 No.572124581

巨大になればなるほどバックアップ管理大変で消失が怖くなるから 何十万回も書き込めまくって絶対消えない技術開発してくれないもんか

78 19/02/25(月)20:07:33 No.572124619

ヨドバシとかで買えばいいんじゃないの

79 19/02/25(月)20:07:52 No.572124712

速度とある程度以上の容量求めるならCFexpressが当たり前にならないかな なったとしても中身にmicroSD入ってるゴミが流通するんだろうけど

80 19/02/25(月)20:10:29 No.572125414

>リアル店舗なら不良品ならすぐ返品できるから通販よりはいいだろう そういうバラ撒き用のマイナーメーカーのってパッケージングしてるだけの糞ミソ品質だろうから変えたところで…って話かと

81 19/02/25(月)20:11:25 No.572125666

こういうのとSSDってどう違うんだ

82 19/02/25(月)20:12:20 No.572125920

>ヨドバシとかで買えばいいんじゃないの 買える予算があるのならそれが一番いい品質は信頼出来るし そこにコスパ求めると難しくなるのだ https://www.yodobashi.com/category/50566/50565/52025/m0000000713/

83 19/02/25(月)20:12:30 No.572125971

そもそも有名メーカーでも128GB2000円前後で買えるぞ…

84 19/02/25(月)20:12:38 No.572126028

UHSスピードクラスとUHSⅠとⅡごっちゃにするのやめてくだち

85 19/02/25(月)20:13:40 No.572126286

>UHSスピードクラスとUHSⅠとⅡごっちゃにするのやめてくだち class10ってやつが早いんでしょうおれはくわしいんだ

86 19/02/25(月)20:14:29 No.572126503

>こういうのとSSDってどう違うんだ 基本的には同じだけど部材の小ささもあって信頼性はどうしても低い QLCのSDカードも出てきてるって話だしね

87 19/02/25(月)20:15:03 No.572126646

>そもそも有名メーカーでも128GB2000円前後で買えるぞ… サムスンですら4000円するけどどこの話?

88 19/02/25(月)20:15:17 No.572126700

>何十万回も書き込めまくって絶対消えない技術開発してくれないもんか 石版かな…

89 19/02/25(月)20:15:36 No.572126771

ヨドバシはSwitch本体と一緒に買うと3割引だけど機会が少なすぎる

90 19/02/25(月)20:16:25 No.572126952

基本、容量の空きが多ければ寿命も長くなるから 大きい容量かつ、空きも多いと良い

91 19/02/25(月)20:17:16 No.572127169

>石版かな… 石版も場合によっちゃ風化するしそもそも書き換えできないじゃん!

92 19/02/25(月)20:18:00 No.572127401

>石版も場合によっちゃ風化するしそもそも書き換えできないじゃん! 石板に磁力で書き込めば良いのでは

93 19/02/25(月)20:18:04 No.572127434

>>そもそも有名メーカーでも128GB2000円前後で買えるぞ… >サムスンですら4000円するけどどこの話? サンディスクでも秋葉だと2千円切ってるぞ…

94 19/02/25(月)20:18:43 No.572127591

ナノテクノロジーで超ちいさい石板に刻んだり復元して消したりする媒体が流行る…

95 19/02/25(月)20:18:46 No.572127608

>>そもそも有名メーカーでも128GB2000円前後で買えるぞ… >サムスンですら4000円するけどどこの話? ツクモなりあきばお~なりArkに行きなさる ツクモだとSandiskでも2500円ほどだしあきばお~ならサムスンで2650円だよ

96 19/02/25(月)20:19:17 No.572127752

こんな小さいのが1TBとか恐ろしいな ちょっと前までHDDの1TBに驚いてた気がするのに

97 19/02/25(月)20:20:32 No.572128126

joybuyでいいよ

98 19/02/25(月)20:21:21 No.572128333

>速度とある程度以上の容量求めるならCFexpressが当たり前にならないかな >なったとしても中身にmicroSD入ってるゴミが流通するんだろうけど もうデカすぎるので…

↑Top