虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 織田信... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/25(月)19:18:31 No.572111590

    織田信長貼る

    1 19/02/25(月)19:21:57 No.572112459

    肉鍋いいよね…

    2 19/02/25(月)19:23:13 No.572112788

    吉法師バスター!!

    3 19/02/25(月)19:26:20 No.572113570

    オメガマンは織田信長が超人墓場へと続く門を使い超人墓場まで征服しようとしていたと考えたようだがそれは誤りだ

    4 19/02/25(月)19:28:39 No.572114172

    ザ・マンに危険視された男

    5 19/02/25(月)19:29:51 No.572114482

    出た当初はめっちゃ不評だったらしいな

    6 19/02/25(月)19:30:10 No.572114560

    壮大な伏線すぎる...

    7 19/02/25(月)19:30:53 No.572114740

    >出た当初はめっちゃ不評だったらしいな ただの肉マンじゃねえか!というのと 原作がキッツイ時期だったのと肉がアホみたいに強かったので...

    8 19/02/25(月)19:31:38 No.572114929

    なんだい今日はやたらに肉信長を見るけど

    9 19/02/25(月)19:31:38 No.572114933

    はりけーんみきさー(棒読み)まで出たらどうしよう

    10 19/02/25(月)19:32:08 No.572115073

    >壮大な伏線すぎる... 柴田勝家がネプチューンマンなのがここで回収されるとはね...

    11 19/02/25(月)19:34:18 No.572115678

    長いこと暴れてはいないけど飛天肉長が一番理不尽だったと思う

    12 19/02/25(月)19:34:42 No.572115791

    テリーマンが米というだけで丹羽長秀にされたりな

    13 19/02/25(月)19:35:30 No.572115972

    三国/戦国大戦で回復は安易に強くしちゃダメだよ の代表例

    14 19/02/25(月)19:35:33 No.572115984

    >テリーマンが米というだけで丹羽長秀にされたりな いかにもマシンガンズして下さいと言わんばかりのスペック好き

    15 19/02/25(月)19:36:01 [関羽] No.572116096

    >三国/戦国大戦で回復は安易に強くしちゃダメだよ >の代表例 そうだね

    16 19/02/25(月)19:36:33 No.572116231

    ザ・ニンジャ(風魔小太郎)が出たすぐ辺りにニンジャが初勝利を挙げたりもした

    17 19/02/25(月)19:37:12 No.572116397

    >テリーマンが米というだけで丹羽長秀にされたりな でもスグル信長テリー長秀ネプ勝家は凄い納得の組み合わせだと思う

    18 19/02/25(月)19:37:29 No.572116468

    肉コラボキャラだけ3Dモデルが妙に作りこまれてたのはなんだったのだろう…

    19 19/02/25(月)19:37:44 No.572116528

    ミートくん(森蘭丸)は出しても良かった

    20 19/02/25(月)19:38:29 No.572116710

    計略ムービーも専用だった気がする

    21 19/02/25(月)19:38:30 No.572116712

    稼働終わって随分経ったけどまた戦国大戦が話題になろうとは…

    22 19/02/25(月)19:39:30 No.572116964

    >原作がキッツイ時期だったのと肉がアホみたいに強かったので... 肉は最初強くて弱体化されてその後また強化されたんだっけ

    23 19/02/25(月)19:39:31 No.572116969

    肉だから9/2とかいいよね

    24 19/02/25(月)19:40:04 No.572117090

    使える筐体がないから今なら安く買えるファンアイテム

    25 19/02/25(月)19:40:29 No.572117220

    >肉コラボキャラだけ3Dモデルが妙に作りこまれてたのはなんだったのだろう… テリーだけボイスに実況までつくしな

    26 19/02/25(月)19:41:10 No.572117401

    ミートくん3/10のスペックで出して欲しかった

    27 19/02/25(月)19:41:11 No.572117409

    こんな絵柄なのにめちゃくちゃ強いって当時は言ってたけど今思うと強さに説得力しかない絵柄だなキン肉マンて

    28 19/02/25(月)19:41:11 No.572117410

    >肉だから9/2とかいいよね 何気にその「2」がな このゲーム2と1には雲泥の差があって

    29 19/02/25(月)19:42:07 No.572117666

    相手してると全然死ななくて困るやつ

    30 19/02/25(月)19:42:55 No.572117864

    取り敢えず城門に突っ込ませていつも虎口攻めしてた

    31 19/02/25(月)19:44:40 No.572118318

    自分で使うとわりとしぬ

    32 19/02/25(月)19:44:56 No.572118388

    弓が苦手

    33 19/02/25(月)19:46:51 No.572118918

    当時肉ケニア組んでたけどネプ無くしたの思い出した su2911744.jpg su2911745.jpg

    34 19/02/25(月)19:47:56 No.572119190

    えっテリーマンいたっけ…記憶にないや バッファローマンはいたよね?

    35 19/02/25(月)19:48:03 No.572119214

    肉の為だけに1c弓入れたりは多かった

    36 19/02/25(月)19:48:51 No.572119417

    >えっテリーマンいたっけ…記憶にないや >バッファローマンはいたよね? テリーマンは関ヶ原ver実装だったかな

    37 19/02/25(月)19:49:38 No.572119607

    >えっテリーマンいたっけ…記憶にないや >バッファローマンはいたよね? テリーマンは米五郎左でバッファローマンは確か武田の猛牛だったかな?

    38 19/02/25(月)19:49:53 No.572119663

    >えっテリーマンいたっけ…記憶にないや >バッファローマンはいたよね? ああ 声がプロレスの小橋建太で棒読みだぞ

    39 19/02/25(月)19:50:08 No.572119724

    テリーは号令のたびにあーっといったー!五郎左がいったー!って実況が流れて耐えられなかった

    40 19/02/25(月)19:50:54 No.572119917

    ネプって勝家だっけ

    41 19/02/25(月)19:51:07 No.572119967

    中村悠一は思いっきり肉世代だからテリーやれてよかったろうな

    42 19/02/25(月)19:51:16 No.572120005

    >弓が苦手 弓無いとボコボコにされる時がある…

    43 19/02/25(月)19:51:30 No.572120061

    >su2911745.jpg 正義大名とかいうパワーワード

    44 19/02/25(月)19:51:59 No.572120205

    肉が粛清受けてゴミだったのでシナジーあるテリーが追加されても使い物にならなかった

    45 19/02/25(月)19:52:42 No.572120418

    あやつ信玄とかいつか出そう

    46 19/02/25(月)19:54:44 No.572120959

    (思わぬ形で戦国大戦が再評価されて俺も鼻が高いよ…)

    47 19/02/25(月)19:55:24 No.572121151

    正義大名が比叡山をどうしたのか気になる

    48 19/02/25(月)19:56:33 No.572121460

    最初こそ世界観に合わないとダメ大名の烙印を押されてたけど超人武将がどんどん追加されてあれ?戦国時代ってゆで世界じゃね?となってからの今日の更新である

    49 19/02/25(月)19:56:49 No.572121523

    >>弓が苦手 >弓無いとボコボコにされる時がある… なのでこうして矢倉を置く

    50 19/02/25(月)19:56:57 No.572121558

    家督争奪戦も王位争奪戦も同じよ

    51 19/02/25(月)19:57:17 No.572121657

    >正義大名が比叡山をどうしたのか気になる そりゃ火事場のクソ力よ

    52 19/02/25(月)19:57:29 No.572121701

    キン肉マンはそこまででも 主にエグザムライが枚数な意味でぶっ叩かれてたと思う

    53 19/02/25(月)19:57:34 No.572121718

    >正義大名が比叡山をどうしたのか気になる 悪魔坊主とか完璧僧正がいたんだろう

    54 19/02/25(月)19:57:34 No.572121719

    キン肉マンケニアって名前の時点で面白すぎる…

    55 19/02/25(月)19:57:51 No.572121795

    >正義大名が比叡山をどうしたのか気になる そりゃ延暦寺リングでマスク焼き討ちデスマッチだろ

    56 19/02/25(月)19:58:49 No.572122066

    戦国はやけにコラボ系が強かった気がする と言いかけて三国にも金田一とかいたわ…

    57 19/02/25(月)19:59:20 No.572122198

    >戦国はやけにコラボ系が強かった気がする >と言いかけて三国にも金田一とかいたわ… 相手は死ぬ で有名なあれか…

    58 19/02/25(月)19:59:38 No.572122276

    エグザムライは酷かったけど 槍のマキダイは未だに覚えてる ジェットランス!(6.4c)

    59 19/02/25(月)19:59:53 No.572122344

    五郎左の計略使った時のナレは耳に残ってるわ…

    60 19/02/25(月)20:00:43 No.572122600

    エグザムライよりも打ち切りラノベや炎上作品押し付けられたエンブレコラボ時代も微妙だった…忍殺出したらサッサと手切ったけど その後は近代麻雀コラボが好き御無礼官兵衛やアカギ幸村とか

    61 19/02/25(月)20:01:08 No.572122722

    織田家三大奥義!

    62 19/02/25(月)20:01:29 No.572122829

    コラボは月影先生が好きだったよ…

    63 19/02/25(月)20:02:04 No.572122985

    ココロコネクト酷かったね…

    64 19/02/25(月)20:03:00 No.572123248

    最後の最後に花の慶次出せたのも良かった 版権関係で絶対無理だから他の原哲夫戦国作品でお茶を濁してると思ったし

    65 19/02/25(月)20:03:19 No.572123340

    前田慶次は執念を見た

    66 19/02/25(月)20:03:57 No.572123517

    su2911767.jpg こうして並べると凄い絵面だな肉ケニア

    67 19/02/25(月)20:03:58 No.572123520

    >相手は死ぬ >で有名なあれか… スペックも優秀で最初は範囲がバカみたいに長かった 号令迂闊に打ったら無効化どころか士気3で撤退のおまけ付き

    68 19/02/25(月)20:05:23 No.572123993

    コラボカードはいくらでも強くしていいってLoVくんが言ってた

    69 19/02/25(月)20:05:45 No.572124101

    >最後の最後に花の慶次出せたのも良かった >版権関係で絶対無理だから他の原哲夫戦国作品でお茶を濁してると思ったし いいよね松風が出る

    70 19/02/25(月)20:05:50 No.572124129

    ニンジャスレイヤーうるさすぎる… 隣で使ってるのがわかるぐらいうるさい

    71 19/02/25(月)20:06:13 No.572124225

    >コラボカードはいくらでも強くしていいってLoVくんが言ってた 加減しろ馬鹿!

    72 19/02/25(月)20:06:13 No.572124228

    尖ったスペックが多いんだよなキン肉マン武将 1番丸いのが多分ニンジャ

    73 19/02/25(月)20:06:56 No.572124433

    ゼノンのコラボカードはよく使ってたな 信長も大谷も兵力増えるから使いやすかった

    74 19/02/25(月)20:06:56 No.572124435

    >ニンジャスレイヤーうるさすぎる… >隣で使ってるのがわかるぐらいうるさい イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ!

    75 19/02/25(月)20:07:20 No.572124555

    >>コラボカードはいくらでも強くしていいってLoVくんが言ってた >加減しろ馬鹿! ゲームシステムを変えさせるベルくんには参るね…

    76 19/02/25(月)20:07:47 No.572124687

    この流れでなんか戦国大戦の思い出話できるの嬉しい 俺このセガのシリーズにいくら突っ込んでるんだろう 最初の三国志大戦からだから五年くらいは遊んだつもりだが...

    77 19/02/25(月)20:07:49 No.572124696

    また戦国やりたいなぁ…

    78 19/02/25(月)20:08:21 No.572124842

    >>ニンジャスレイヤーうるさすぎる… >>隣で使ってるのがわかるぐらいうるさい >イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! うるせえ!

    79 19/02/25(月)20:08:34 No.572124905

    LoVのコラボカードは暴れてない方が割と珍しいので… まあ戦国も一部おかしいのいたけども

    80 19/02/25(月)20:09:19 No.572125113

    横山コラボも好き でこの政宗の計略なんですがこれ隻眼将の大…

    81 19/02/25(月)20:09:24 No.572125131

    暗黒魔境もコラボカードでしょFF4の

    82 19/02/25(月)20:09:30 No.572125165

    GCBが廃れてこっちに流れたな 懐かしい

    83 19/02/25(月)20:10:54 No.572125522

    1.2の甲斐姫のカードもらって始めたなぁ

    84 19/02/25(月)20:11:06 No.572125586

    忍殺はフレーバーテキストがちゃんと忍殺めいたアトモスフィアなのがイイ su2911783.jpg su2911784.jpg su2911785.jpg

    85 19/02/25(月)20:11:34 No.572125718

    四百二十連敗ガールはアニメ化前提で企画進んでたんだろうなってくらい推しまくった上での打ち切りっぽくておつらかったけど 戦国大戦に雨宮天さん呼んでくれたのは評価するよ

    86 19/02/25(月)20:11:44 No.572125758

    >>イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! >うるせえ! グワーッ!

    87 19/02/25(月)20:12:31 No.572125977

    やめてしばらく経つけどゲーセンで若島津くん見たら流石に二度見したわ

    88 19/02/25(月)20:12:34 No.572126005

    ランカーほどじゃないけど身内で一番上手くデスキリ連打できるのが自慢だったな…

    89 19/02/25(月)20:13:33 No.572126252

    >やめてしばらく経つけどゲーセンで若島津くん見たら流石に二度見したわ あいつスペック良くて何度も計略お仕置きされてるという

    90 19/02/25(月)20:14:02 No.572126385

    戦国マイベストシコカード貼る カード画像は解像度低いのしか見当たらなかったからソシャゲ版のだけど su2911794.jpg

    91 19/02/25(月)20:14:13 No.572126433

    通常版では没1600年なのにドリフSSだと没年不明で原作再現なお豊好き su2911792.jpg

    92 19/02/25(月)20:14:16 No.572126448

    若島津くんの君主交代だ!いいよね