19/02/25(月)18:34:05 ロッテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)18:34:05 No.572101296
ロッテリア…お前負けるのか…
1 19/02/25(月)18:34:47 No.572101451
ケンタもハンバーガー屋なの?
2 19/02/25(月)18:35:22 No.572101579
ケンタのバーガーは美味いからな…
3 19/02/25(月)18:36:55 No.572101927
ドムドムは何店舗ぐらいなんだろう
4 19/02/25(月)18:38:25 No.572102262
>ドムドムは何店舗ぐらいなんだろう 31店舗と言ってた
5 19/02/25(月)18:38:39 No.572102325
マーラーモスおいしい
6 19/02/25(月)18:38:57 No.572102393
>ケンタもハンバーガー屋なの? それ以外に何になるんだ
7 19/02/25(月)18:39:15 No.572102460
ロッテじゃなあ…
8 19/02/25(月)18:41:05 No.572102859
フライドチキン屋さんじゃねぇの!?
9 19/02/25(月)18:41:13 No.572102903
ロッテリアは昔半分くらいバーガーキングに買われてなかったっけ
10 19/02/25(月)18:41:26 No.572102955
ってか回転寿司屋って凄い勢いで増えたと思ってたけどまだまだ少ないんだな… それとモスが案外多い…
11 19/02/25(月)18:41:52 No.572103061
うちのあたりはモス全然ないから意外だ 都会には多いのか
12 19/02/25(月)18:42:16 No.572103143
モスが下り坂だから食い込む隙はあるんじゃないの
13 19/02/25(月)18:42:57 No.572103313
ガスト…はもうバーガーやってないんだったな
14 19/02/25(月)18:43:20 No.572103384
ロッテリアも負けずにスシ売ろ!
15 19/02/25(月)18:44:45 No.572103725
照り焼きならロッテリアが一番好きなんだけど近所にないからなあ
16 19/02/25(月)18:46:09 No.572104041
ハンバーガーなんてどこでも作れるけど 寿司やフライドチキンは設備がないと作れないからな
17 19/02/25(月)18:46:21 No.572104085
近所のロッテリアが最近潰れたからここが残ってたら同列だったかもな
18 19/02/25(月)18:46:41 No.572104167
あぁそうか…バーガーに比べたら寿司屋は仕入れが大変だから増えるペースに限界があるのか…
19 19/02/25(月)18:46:47 No.572104195
ケンタの和風チキンカツバーガーは戦闘力高いからな
20 19/02/25(月)18:46:51 No.572104209
ロッテリアはラーメンバーガーはやったことあるよね
21 19/02/25(月)18:47:33 No.572104353
カードショップじゃないの?
22 19/02/25(月)18:47:37 No.572104367
マック二件につきモス一件あるってのが信じられん
23 19/02/25(月)18:47:57 No.572104446
この理屈だとコメダもくらロッテリアの倍規模のハンバーガーチェーンだぞ 下2つに順位ついてないから間にいくらでも入るんだろうが
24 19/02/25(月)18:48:09 No.572104494
やはりライスバーガー
25 19/02/25(月)18:48:26 No.572104571
モスが意外と健闘してた
26 19/02/25(月)18:48:50 No.572104646
ケンタって常時バーガー二種類しかなくね?
27 19/02/25(月)18:49:18 No.572104756
モスは田舎には全然なくて都市部に集中してるイメージ やたらモス同士近所にある
28 19/02/25(月)18:49:45 No.572104861
むしろケンタが全然無い…
29 19/02/25(月)18:50:17 No.572104980
マックが半分くらいバーガーキングになってほしい
30 19/02/25(月)18:50:21 No.572104992
ケンタそんなに多いのか
31 19/02/25(月)18:50:58 No.572105132
和洋ジャンクフード同士で相性がいいかも
32 19/02/25(月)18:51:36 No.572105284
モスってマクドナルドの半分ぐらいあるのかすげぇな
33 19/02/25(月)18:51:36 No.572105287
>ケンタって常時バーガー二種類しかなくね? だからくらバーガーもハンバーガーチェーン店になる
34 19/02/25(月)18:52:01 No.572105377
ロッテリアはリブサンドの為だけに存在する事を許可する
35 19/02/25(月)18:52:04 No.572105386
寿司はファストだがジャンクではないだろ
36 19/02/25(月)18:52:06 No.572105393
Macですら小規模店かなり無くして徒歩圏内に無くなってしまった
37 19/02/25(月)18:52:33 No.572105490
意外と多いんだなのすバーガー
38 19/02/25(月)18:52:41 No.572105528
>ケンタって常時バーガー二種類しかなくね? まあ牛肉はないだろうからな…
39 19/02/25(月)18:52:49 No.572105559
数は力
40 19/02/25(月)18:53:09 No.572105640
一方ウェンディーズはファーストキッチンと融合していた
41 19/02/25(月)18:53:45 No.572105787
回転料理屋は何流してもいいしな
42 19/02/25(月)18:55:15 No.572106095
>ケンタって常時バーガー二種類しかなくね? そんなあなたにツイスター!
43 19/02/25(月)18:55:17 No.572106109
ジョナサンでもハンバーガーあるらしいな
44 19/02/25(月)18:55:50 No.572106239
最近は回転寿司がファミレス化してるな
45 19/02/25(月)18:56:52 No.572106462
あの直通のベルトコンベアのお陰で何流しても良くなった 揚げたてのプライドチキンもいけるぞ
46 19/02/25(月)18:57:56 No.572106713
コンビニを入れるとどうなる?
47 19/02/25(月)18:58:11 No.572106762
>あの直通のベルトコンベアのお陰で何流しても良くなった >揚げたてのプライドチキンもいけるぞ はまやスシローはなくても流してるじゃん!
48 19/02/25(月)18:58:21 No.572106802
モスが食べたいのにモスはわざわざ行かないとない マックはイオンのフードコートにあるのにね
49 19/02/25(月)18:58:21 No.572106804
大分前につぶれたけど ロッテリアの朝マック旨かったなぁ
50 19/02/25(月)18:58:48 No.572106919
バーガーキングは101店舗
51 19/02/25(月)18:59:04 No.572106974
24時間営業のマックが市内に一軒しかないから夜型人間には不便だ
52 19/02/25(月)18:59:05 No.572106983
モスはもう終わりロッテリアの時代が来るってスレ何時間前かに見たばかりなんだが…
53 19/02/25(月)18:59:06 No.572106990
>ロッテリアの朝マック旨かったなぁ ロッテリアなのかマックなのかハッキリして!
54 19/02/25(月)18:59:29 No.572107076
>モスが食べたいのにモスはわざわざ行かないとない >マックはイオンのフードコートにあるのにね 地元のイオンはマックなくてモスだぞ
55 19/02/25(月)19:00:14 No.572107237
マクドナルドが復活以来ぶっちぎりで モスはずっと低迷してるからな
56 19/02/25(月)19:00:19 No.572107260
>24時間営業のマックが市内に一軒しかないから夜型人間には不便だ 市内にマックがあるだけで贅沢では
57 19/02/25(月)19:01:14 No.572107450
>モスはもう終わりロッテリアの時代が来るってスレ何時間前かに見たばかりなんだが… モスはもう何年も終わった終わった言われ続けてるけど一向に終わる気配ないな
58 19/02/25(月)19:01:28 No.572107499
ED量産してる店なのに多過ぎだな そら国民病になるわ
59 19/02/25(月)19:02:00 No.572107623
ロッテリア近所にあるけどあのハッシュドポテト挟んだデブバーガーを食べたくなった時くらいしか行かない 一回食うとしばらくいいな…ってなるから半年に一回くらいのペース
60 19/02/25(月)19:02:25 No.572107708
ロッテリアは2000年以降俺の行動範囲でほとんど見たことないな
61 19/02/25(月)19:02:25 No.572107711
ファッキンとフレッシュネスとバーガーキングはどれくらい?
62 19/02/25(月)19:03:05 No.572107873
>モスはもう何年も終わった終わった言われ続けてるけど一向に終わる気配ないな 店舗数大分減った
63 19/02/25(月)19:03:11 No.572107899
マックはオワコンとか言われてたのに急激に復活した謎
64 19/02/25(月)19:03:40 No.572108011
>マクドナルドが復活以来ぶっちぎりで >モスはずっと低迷してるからな 去年食中毒で場当たり的な対応しちゃってさらに売上落ち込んでたからね
65 19/02/25(月)19:04:21 No.572108175
>地元のイオンはマックなくてモスだぞ そことうちの近所のイオン交換して 通うから
66 19/02/25(月)19:04:42 No.572108246
マクドナルドもかなりやらかしたのによく復活したな…
67 19/02/25(月)19:04:43 No.572108252
マックは回復しその影響もあってかモスは下降気味 なくなりはしないだろうけどどんどん減るかも
68 19/02/25(月)19:04:55 No.572108304
>モスは2000年以降俺の行動範囲でほとんど見たことないな
69 19/02/25(月)19:04:56 No.572108313
コンビニ参戦!
70 19/02/25(月)19:05:16 No.572108398
マクドつえー
71 19/02/25(月)19:05:28 No.572108446
モスって中途半端だしね 安くもなければ品質もいいわけでもない
72 19/02/25(月)19:05:44 No.572108500
ロッテリアは食えば値段なりには美味いんだが高いからあんま行かない
73 19/02/25(月)19:06:12 No.572108610
近所のモスが飯時にガラガラだったけど 丸亀の半額の日だったからだと思いたい
74 19/02/25(月)19:06:47 No.572108759
変なことしなけりゃ基盤が大きい分マックは強いよ モスもよほどのことがない限り死なないだろ
75 19/02/25(月)19:06:48 No.572108765
マックは昼はいつも込んでたけど 夜マックで夜も込むようになった
76 19/02/25(月)19:07:00 No.572108801
大昔はモスの方が店舗数多かったんだよ
77 19/02/25(月)19:07:09 No.572108855
モスは近所にあれば通うのに車で片道30分以上かかる しかもそのモスのまわりにショッピングモールとかがあるわけでもなく…本当にモスのために車走らせないといけないのがつらい
78 19/02/25(月)19:07:11 No.572108859
一宮のイオンもモスとサブウェイだったな 近くにマックあった気がするけど
79 19/02/25(月)19:07:17 No.572108885
モスの品質は悪くはないけどセットにすると途端に高くなるからあまり行かなくなる セット価格もうちょい下げてくれたら行きやすいんだが
80 19/02/25(月)19:07:44 No.572108979
ロッテリア潰れまくって駅前の店舗しかなくなった 立地悪すぎて行かねえ
81 19/02/25(月)19:08:20 No.572109126
やっぱ世界規模のチェーンだから人口密集地とか観光地だと外人が知ってる味求めに来るのも強いねマック
82 19/02/25(月)19:09:17 No.572109352
ロッテリアでコーラ頼んだらノンカロリー出されておかしいなと思ってたらメニューにコーラゼロしか無かった…
83 19/02/25(月)19:09:19 No.572109358
徒歩5分の所に24時間マックがある たまに羨ましいと言われるがそんなに行くもんでもないよ
84 19/02/25(月)19:10:30 No.572109655
近場にバーキンがほしいんだよなぁ
85 19/02/25(月)19:10:32 No.572109662
>徒歩5分の所に24時間マックがある >たまに羨ましいと言われるがそんなに行くもんでもないよ うちも歩いて3分のとこにあるけど月に2回も食えばいいほうだな…金勿体ないし太るし
86 19/02/25(月)19:11:08 No.572109823
復活したとはいえ10年くらい前の売上までは戻してないからな どこもバーガー売り始めたから客の奪い合いが酷い
87 19/02/25(月)19:11:15 No.572109849
ロッテリアはマジで近くにないや
88 19/02/25(月)19:11:21 No.572109867
産地がどうとか厳選された素材がどうとかやるより 100円で肉が倍になるぞってやった方が圧倒的に強いのだ
89 19/02/25(月)19:11:31 No.572109895
近所のスーパーのフードコートに入ってたマックが独立店舗建てて空いたスペースにモスが入ってきた
90 19/02/25(月)19:12:29 No.572110117
ドムドムのアリゴチーズバーガー美味しかったよ
91 19/02/25(月)19:13:06 No.572110272
ロッテリアはポテト半額の日に
92 19/02/25(月)19:13:25 No.572110347
ロッテリアって何が美味しい?
93 19/02/25(月)19:14:07 No.572110500
ロッテリアは半額の日にバケツポテト食いに行くところ バーガーは食わない
94 19/02/25(月)19:14:59 No.572110701
からあげっと昔は良かったけどどんどん貧相になってく
95 19/02/25(月)19:15:07 No.572110739
>近所のモスが飯時にガラガラだったけど >丸亀の半額の日だったからだと思いたい 隣が丸亀の店舗か…上本町?
96 19/02/25(月)19:16:26 No.572111061
くら寿司とロッテリアがコラボして キムチシャリシェイクの開発を急ごう
97 19/02/25(月)19:17:13 No.572111253
昔に比べるとマクドナルドのバーカーも相当質が上がったからなぁ パサパサのバーガーが出て来るなんて今じゃまず有り得ない
98 19/02/25(月)19:17:28 No.572111309
1本多い時だけからあげっと食う!
99 19/02/25(月)19:17:37 No.572111341
これ牛丼屋とかがハンバーガー始めたらハンバーガーチェーン扱いで上位とかになりそうな理屈だ…
100 19/02/25(月)19:17:55 No.572111421
ロッテリアってなんかアニメとコラボしてるやつぐらいの印象しかない
101 19/02/25(月)19:17:56 No.572111427
>キムチシャリシェイクの開発を急ごう シャリなのかシェイクなのかどっちだよ
102 19/02/25(月)19:18:08 No.572111486
店舗数は業界全体で減少してるけどハンバーガー生産量がそれまで20万t推移だったのに2017年に40万tに伸びてる… 何があったんだろう
103 19/02/25(月)19:18:20 No.572111543
>昔に比べるとマクドナルドのバーカーも相当質が上がったからなぁ >パサパサのバーガーが出て来るなんて今じゃまず有り得ない 速度競争してたころはひどかった クーポンもらえるから許した
104 19/02/25(月)19:19:24 No.572111832
くらにバーガーなんてあるの
105 19/02/25(月)19:19:54 No.572111967
マックは全面禁煙モスは一部分煙 親子連れは前者行くよね
106 19/02/25(月)19:20:17 No.572112067
>1本多い時だけからあげっと食う! 持ち帰りでごはんのおかずにするやつ
107 19/02/25(月)19:20:39 No.572112157
どんどんデブ増やそうとする最近のマクドナルド良いと思いますデブ
108 19/02/25(月)19:21:06 No.572112262
地元のスタバが移転してそこがロッテリアになってなんで今更ロッテリア…ってなった 駅前だからマックもモスもあるのに
109 19/02/25(月)19:21:22 No.572112327
>くらにバーガーなんてあるの このたび出来たのでニュースになってる
110 19/02/25(月)19:21:47 No.572112416
>くらにバーガーなんてあるの お得な廃棄部位の魚肉で作ったやつやりはじめた 表とは関係ない
111 19/02/25(月)19:21:52 No.572112437
そもそもマックは企業体力が桁違いだし… 数年不調だから何?土地は1番良いとこ抑えてたままなんだからいくらでも再起できる
112 19/02/25(月)19:21:53 No.572112443
最近マクドのバーガーうまくなったなーって思ってたけど勘違いではなかったか なんかすげー並ぶんだよね近所も…歌舞伎座のとこなんだけど
113 19/02/25(月)19:22:09 No.572112516
くら寿司そのカウントならロッテリアはバーガーキング足しても許されるのでは?
114 19/02/25(月)19:22:16 No.572112543
>>くらにバーガーなんてあるの >お得な廃棄部位の魚肉で作ったやつやりはじめた ゴミ箱にいったん入れた魚か
115 19/02/25(月)19:22:41 No.572112653
御三家…といいたいところだがマクドが圧倒的だな
116 19/02/25(月)19:22:50 No.572112684
>マックは全面禁煙モスは一部分煙 健康推しなのに意外よな さっさと禁煙すればよかったのに
117 19/02/25(月)19:23:20 No.572112823
>ゴミ箱にいったん入れた魚か 言い方! 使わない部位を活用すんだよ
118 19/02/25(月)19:23:35 No.572112881
メニュー表廃止したらみんな高いやつ買うはずみたいな小手先すぎることやってた頃に比べたら今のマクドナルドめっちゃちゃんとしてる
119 19/02/25(月)19:24:03 No.572113018
あれなんかモス分煙叩かれてなかったっけ?
120 19/02/25(月)19:25:17 No.572113296
スリーミーコロッケが好きなので あれをパンにはさんでくれるだけでいい
121 19/02/25(月)19:25:51 No.572113436
>ロッテリアはバーガーキング足しても許されるのでは? もうバーキンはロッテ運営関係無くなったんじゃよ
122 19/02/25(月)19:25:57 No.572113465
マックのシャカシャカポテト好きだったのに無くなってしまった
123 19/02/25(月)19:26:07 No.572113506
マクドナルドは自分に求められるものがよく解ってる
124 19/02/25(月)19:26:22 No.572113574
こないだ買い物行ってどこも混んでたからフードコートでマック買って車で食べてたんだけど 久しぶりに食べてこんなに美味しかった?ってなったのは気のせいではなかったか
125 19/02/25(月)19:26:40 No.572113655
一時期凄い迷走してたなマック…
126 19/02/25(月)19:26:41 No.572113662
マクドってこんなに店舗多かったんだ
127 19/02/25(月)19:26:44 No.572113680
>>マックは全面禁煙モスは一部分煙 >健康推しなのに意外よな >さっさと禁煙すればよかったのに 大人向けを狙ったんだよ 裏目に出た
128 19/02/25(月)19:28:43 No.572114198
まぁ上手くてそれなりの値段ならそりゃみんな並ぶよね 店内はやかましいけど
129 19/02/25(月)19:28:56 No.572114248
>一時期凄い迷走してたなマック… コストカットしまくれば業績アップじゃん!って言う典型的なアレやって的確にダメージが蓄積してた
130 19/02/25(月)19:30:00 No.572114518
マックがスシバーガー出せば日本一店舗の多い寿司屋になれるのか
131 19/02/25(月)19:30:03 No.572114531
パサパサがつらくてマクドは肝心のバーガーだけ避けてたけどもうパサパサじゃないんだ… パサパサの印象がどうしても強かったのでそれが改善したと聞くだけで驚いた
132 19/02/25(月)19:30:32 No.572114643
何秒で出すとかメニュー隠すとか 明らかに客が求めてない改革をしてたからな…
133 19/02/25(月)19:31:25 No.572114882
近所のモスは全面禁煙になって2ヶ月後にひっそり潰れた