19/02/25(月)17:25:52 でかく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)17:25:52 No.572089115
でかくてやすい https://www.youtube.com/watch?v=_kR98m-4Gjo
1 19/02/25(月)17:32:10 No.572090041
ガンプラ作りたくないけどガンダムの可動フィギュアは欲しい子供向けかな…
2 19/02/25(月)17:33:07 No.572090193
ライフルでかいな
3 19/02/25(月)17:34:15 eMBHCxmw No.572090385
コックピットの謎部分がどんどん謎解釈されて益々謎になって行く…
4 19/02/25(月)17:34:39 No.572090453
中華向けのサイズかな
5 19/02/25(月)17:35:28 No.572090593
ロボット魂とかも細かいパーツ多いしな そういうのいらん人向けか
6 19/02/25(月)17:35:31 No.572090607
サイズ感は気持ち良さそうだけどアレンジがあんまり
7 19/02/25(月)17:36:39 No.572090776
どうせ日本じゃまともに発売されないんでしょ!三国創傑伝みたいに!
8 19/02/25(月)17:37:34 eMBHCxmw No.572090932
世界標準って言ってんのに最初にSEEDが来ないとか頭沸いてるのか
9 19/02/25(月)17:38:08 No.572091019
PS1時代に主流だったカトキ版にちょっと寄せた感じ
10 19/02/25(月)17:38:31 No.572091090
>世界標準って言ってんのに最初にSEEDが来ないとか頭沸いてるのか ?
11 19/02/25(月)17:38:44 No.572091123
肘あんまり曲がらなさそう
12 19/02/25(月)17:39:26 No.572091233
おっちゃんとザクが欲しいけど敵メカは後回しっぽいな
13 19/02/25(月)17:39:27 No.572091237
ウイングの付属品にビームサーベルがないぞ!
14 19/02/25(月)17:40:11 No.572091385
彩色済みとか謳ってるけど実物見てあれってなりそうなお値段だわ
15 19/02/25(月)17:40:33 No.572091443
シリーズ続いたとして3000円からどこまで定価上がるかな
16 19/02/25(月)17:40:36 No.572091458
3000円とかクソ安く感じる…
17 19/02/25(月)17:40:54 eMBHCxmw No.572091512
>? 海外で1番知名度と人気が高いのはSEEDだぞ 2番目はWらしいが
18 19/02/25(月)17:41:11 No.572091557
メガサイズのパーツ密度で1/72のザクとか欲しかったんだけど 完成品ってのとこのアレンジがなぁ
19 19/02/25(月)17:43:32 No.572091952
>海外で1番知名度と人気が高いのはSEEDだぞ 何年前の情報?
20 19/02/25(月)17:44:01 No.572092036
またおっちゃんのお胸を濃い青色にしてる…
21 19/02/25(月)17:44:23 No.572092108
おっちゃん足長すぎ
22 19/02/25(月)17:45:27 eMBHCxmw No.572092264
>何年前の情報? 何年前とか関係有るの?
23 19/02/25(月)17:45:30 No.572092272
珍しいな初っぱなのラインナップにノーマルのウイングって
24 19/02/25(月)17:45:46 No.572092312
量販店だと割引次第で3000切るかな
25 19/02/25(月)17:48:31 No.572092804
欲しいかと言われると要らない
26 19/02/25(月)17:48:57 No.572092882
前腕部分のアレンジが目につくな あとイメージイラストすいぶんと鍛え直したねおっちゃん…
27 19/02/25(月)17:51:37 No.572093318
>何年前とか関係有るの? 知名度とか人気とかナマモノですゆえ…
28 19/02/25(月)17:51:54 No.572093365
デスサイズ出るんならWシリーズだけでも買うかな
29 19/02/25(月)17:52:29 No.572093471
TVのW推しでこのサイズ感は欧米見てる感じがするよね
30 19/02/25(月)17:53:01 No.572093584
なんでみんなちょっと上向いてるの…
31 19/02/25(月)17:53:25 No.572093656
ジャパン一番人気は初代なのか種なのかウイングなのかダブルオーなのか いまいちわかんない…
32 19/02/25(月)17:53:32 No.572093678
大人げないので変なところにキレるのはやめていただきたい
33 19/02/25(月)17:53:38 No.572093701
のぼる朝日を見上げてるんだよきっと
34 19/02/25(月)17:53:45 No.572093722
北米はWが人気ってーか向こうの最初のガンダムなんだったか
35 19/02/25(月)17:53:58 No.572093754
俺はガンダムには詳しいんだ
36 19/02/25(月)17:55:21 No.572094039
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/tamashii/1167408.html 担当も外人さんみたいだし
37 19/02/25(月)17:55:28 No.572094062
カクカクしててかっこいいけど 腹の部分がなんかキモイな!
38 19/02/25(月)17:57:41 No.572094429
GAIJIN担当ならそりゃW推しになるわな
39 19/02/25(月)17:58:08 No.572094514
>ジャパン一番人気は初代なのか種なのかウイングなのかダブルオーなのか >いまいちわかんない… ネオジャパンのガンダムと言えば!
40 19/02/25(月)17:58:56 No.572094657
主役級をどんどんだしたいだろうから ラインナップ維持のために種温存してんだろう 俺の種も33年間温存してるが
41 19/02/25(月)17:59:56 No.572094845
HAHAHA種のひとは場をしらけさせるのがうまいなあ
42 19/02/25(月)18:00:08 No.572094882
>ネオジャパンのガンダムと言えば! まあシャイニングって扱い難しいよね
43 19/02/25(月)18:00:50 No.572095010
主役級の中にいきなりデスサイズ混ざってるんですがそれは
44 19/02/25(月)18:01:05 No.572095062
だってストライクだしたら エールストライクだのランチャーだの扱い困って 3000円に収まらなくなるじゃん フリーダムから出せっていうのかい
45 19/02/25(月)18:01:59 No.572095209
バンシィは立体化に恵まれてますなあ
46 19/02/25(月)18:03:19 No.572095444
>ネオジャパンのガンダムと言えば! ヤマトガンダム立体化か…
47 19/02/25(月)18:03:32 No.572095484
海外展開視野に入れてるならGガンだとマスター差し置いてゼウスが先にラインナップに入りそうで…
48 19/02/25(月)18:03:53 No.572095552
ゼロじゃないくてウイングなのか
49 19/02/25(月)18:04:47 No.572095716
海外といっても一部の海外はよしたまえ!
50 19/02/25(月)18:05:05 No.572095786
>だってストライクだしたら >エールストライクだのランチャーだの扱い困って >3000円に収まらなくなるじゃん >フリーダムから出せっていうのかい 最低限の基本武装が付く ライフルは付くけどバズーカは付かないくらいの付属品仕様 なのでエールはともかくとしてランチャーは確実に出ない
51 19/02/25(月)18:05:29 No.572095851
カッチョいいレッドフレームおねがいします!
52 19/02/25(月)18:07:14 No.572096156
おもちゃとしてはそうそうこう言うのってのはわからなくもない
53 19/02/25(月)18:07:24 No.572096180
>最低限の基本武装が付く つまり陸ガンだと180㎜とシールドだけってことか
54 19/02/25(月)18:07:45 No.572096235
そもそも海外ってどの海外の事言ってるんだい
55 19/02/25(月)18:08:24 No.572096357
>おもちゃとしてはそうそうこう言うのってのはわからなくもない 肩周り気にせずにブンドドできそうなバルバトスいいよね
56 19/02/25(月)18:08:31 No.572096380
まってくれ!ウイングガンダムにはビームサーベル1本すらついてないぞ!!
57 19/02/25(月)18:10:32 No.572096732
でかいからHGUCから武器持ってくるとかできないのか
58 19/02/25(月)18:11:22 No.572096885
おっちゃんとユニコーンがほぼ同じ身長になるのか
59 19/02/25(月)18:12:20 No.572097072
ブンドドする玩具なんてMIAの1500円程度でいいのに3000円かぁ
60 19/02/25(月)18:13:04 No.572097204
デカいMIAみたいな感じか
61 19/02/25(月)18:15:19 No.572097614
15センチには見えないな 密度があるのかもっと大きく見える
62 19/02/25(月)18:15:39 No.572097678
普通に安くね?
63 19/02/25(月)18:16:05 No.572097775
今1500円で出したら玩具どころか食玩レベルになるぞ
64 19/02/25(月)18:16:15 No.572097806
>ブンドドする玩具なんてMIAの1500円程度でいい いつの話だと思ってるんだMIA
65 19/02/25(月)18:16:27 No.572097835
書き込みをした人によって削除されました
66 19/02/25(月)18:16:28 No.572097841
ロボ魂3000エンは頑張って安くしてるよね
67 19/02/25(月)18:17:00 No.572097935
でかいっつったら18インチ欲しい
68 19/02/25(月)18:17:04 No.572097948
>そもそも海外ってどの海外の事言ってるんだい ウィングガンダムが第一弾に入ってる時点で北米も入ってるんじゃねーかな一応
69 19/02/25(月)18:18:35 No.572098204
>普通に安くね? 安い 安いけどクオリティ維持できるかちょっと怖い コンバージのクロスボーンとかみたいに
70 19/02/25(月)18:19:37 No.572098413
>でかいっつったら18インチ欲しい だいたい1/48か
71 19/02/25(月)18:19:38 No.572098417
>コンバージのクロスボーンとかみたいに 待ってくれ!一般販売の500円のほうで出てたX1とX2は 普通に出来がいいんだ…
72 19/02/25(月)18:20:08 No.572098508
シリーズは気になるけど もう食傷気味なラインナップだ 鉄板ネタが終わるくらいまでは続いてほしい
73 19/02/25(月)18:21:09 No.572098711
毎回お求めやすい価格から始まるけどだんだん上がってくるからな……
74 19/02/25(月)18:21:10 No.572098713
>もう食傷気味なラインナップだ おっちゃんがかなりアレンジ入ってんのも そのへんの意識があったからかもね
75 19/02/25(月)18:21:14 No.572098726
Gフレームでも実質1000円だしな
76 19/02/25(月)18:21:27 No.572098767
シャープでスタイリッシュな体型好きじゃないんだけど そこを売りにしてるのか
77 19/02/25(月)18:21:52 No.572098854
初期ラインナップがくるってるといえば HGUCシリーズ
78 19/02/25(月)18:22:43 No.572099034
ロボット魂を買うのが馬鹿らしい値段だな…
79 19/02/25(月)18:24:13 No.572099318
ヘビーメタルも安くてカッチョいいやつでませんか?
80 19/02/25(月)18:25:02 No.572099478
G3カラーが欲しい こういう若作り気味のおっちゃんの場合
81 19/02/25(月)18:25:37 No.572099585
>ロボット魂を買うのが馬鹿らしい値段だな… ロボ魂と比べるような物ではないと思うが
82 19/02/25(月)18:25:51 No.572099631
遊びやすさ…
83 19/02/25(月)18:26:21 No.572099723
>毎回お求めやすい価格から始まるけどだんだん上がってくるからな…… そしてそのうち限定版だ
84 19/02/25(月)18:26:23 No.572099732
地味地味ロービジカラーのほうがアレンジ強調できるかもしれんね
85 19/02/25(月)18:26:35 No.572099776
>シリーズ続いたとして3000円からどこまで定価上がるかな FIXも最初のフルアーマーはそんぐらいだったもんなー
86 19/02/25(月)18:26:51 No.572099840
いつも通り量産ザクが出たらそれだけ買う
87 19/02/25(月)18:26:56 No.572099855
ジャンボグレード復活して せめて再販して
88 19/02/25(月)18:27:08 No.572099898
よくわからんアレンジだな…
89 19/02/25(月)18:27:11 No.572099911
ロボ魂はヤバいくらい色んなとこ動くからな……
90 19/02/25(月)18:27:25 No.572099966
でもいちおうロボ魂の一シリーズだよね
91 19/02/25(月)18:27:30 No.572099980
ナウいようでベタっとした靴は変わらないおっちゃんは割と珍しいのでは
92 19/02/25(月)18:29:20 No.572100346
商品のポーズがいい加減過ぎ
93 19/02/25(月)18:29:50 No.572100435
>ロボ魂はヤバいくらい色んなとこ動くからな…… ANIMEは関節の引き出しとか装甲の引き込みとか凄いよね…
94 19/02/25(月)18:30:45 No.572100621
>>シリーズ続いたとして3000円からどこまで定価上がるかな >FIXも最初のフルアーマーはそんぐらいだったもんなー 中国の人件費爆上げがあったからしゃーないんじゃ… でも今から出すやつは流石にそこら辺考えてるだろう