19/02/25(月)17:14:35 建築を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)17:14:35 No.572087451
建築を頑張る「」に足場材を持ってきたよ
1 19/02/25(月)17:15:17 No.572087561
簡単に置けて簡単に撤去できる
2 19/02/25(月)17:15:48 No.572087632
叩くと壊れるから撤去がめっちゃ楽
3 19/02/25(月)17:16:12 No.572087693
じゃあ俺屋根に溶岩一滴垂らすね
4 19/02/25(月)17:17:39 No.572087928
私は葉っぱで大丈夫です
5 19/02/25(月)17:18:59 No.572088121
最近は竹と糸から足場ブロックが作れるとかで 便利になったもんだ
6 19/02/25(月)17:21:06 No.572088451
モヤンリニンサンスライムブロックの上を減速せず歩けるエンチャントくだち!
7 19/02/25(月)17:22:24 No.572088644
お空を自由に飛びたいです エリトラはだめ しぬ
8 19/02/25(月)17:23:52 No.572088832
スライムでいいんじゃねえかな…
9 19/02/25(月)17:25:32 No.572089074
>最近は竹と糸から足場ブロックが作れるとかで >便利になったもんだ 道具要らずで一発で壊せるやつなら欲しいな… java版はまだ待たなきゃいけない…
10 19/02/25(月)17:27:22 No.572089356
>道具要らずで一発で壊せるやつなら欲しいな… >java版はまだ待たなきゃいけない… 上に積むのも楽だしとてもありがたいものだった バグだらけのスナップショット版で試してきたけど1.14早くきてほしい
11 19/02/25(月)17:27:28 No.572089367
ちょっとここにドア用の感圧板置くね
12 19/02/25(月)17:28:04 No.572089452
調べてみるとすごい便利そうだね足場ブロック
13 19/02/25(月)17:28:32 No.572089532
昔は叩くだけで爆発してたな
14 19/02/25(月)17:29:21 No.572089644
エリトラ補修のためにファントムの皮集めまくったのに修理にも限界があるのか…
15 19/02/25(月)17:29:38 No.572089693
置いたが最後爆破するしかないTNTは面白かった 今でもNBTタグで再現できるとかなんとか
16 19/02/25(月)17:30:13 No.572089765
>エリトラ補修のためにファントムの皮集めまくったのに修理にも限界があるのか… 付けよう!修繕!
17 19/02/25(月)17:30:23 No.572089788
>エリトラ補修のためにファントムの皮集めまくったのに修理にも限界があるのか… 諦めて修繕エンチャントだ
18 19/02/25(月)17:32:41 No.572090126
TNTトロッコとかいまだに何に使うのかわかってないぞ
19 19/02/25(月)17:33:56 No.572090331
>TNTトロッコとかいまだに何に使うのかわかってないぞ 爆風範囲が広かったろ?
20 19/02/25(月)17:34:59 No.572090506
地下を透視するのにも使ってた思い出
21 19/02/25(月)17:35:49 No.572090644
火薬が貴重なのでいざ使いそうな場面でも手作業になってしまう モヤンリニンサン敵ドロップ以外からも作れるようになってくだち!
22 19/02/25(月)17:36:26 No.572090752
>TNTトロッコとかいまだに何に使うのかわかってないぞ TNTキャノンの性能が劇的に向上しただろ!
23 19/02/25(月)17:37:07 No.572090856
PSIのconjure block使うね…
24 19/02/25(月)17:37:37 No.572090943
そのうち火薬より砂の方が貴重になる
25 19/02/25(月)17:37:47 No.572090968
TNTトロッコは無人在来線爆弾ごっこができる
26 19/02/25(月)17:37:50 No.572090976
足場は入手性だとスライムブロックなんだけど歩行が遅くなるのがな…
27 19/02/25(月)17:40:12 No.572091393
>そのうち火薬より砂の方が貴重になる 砂漠が宝の山に見えるの良いよね…
28 19/02/25(月)17:41:50 No.572091655
足場ブロック公式化されたのか BCかなんかのやつだよね
29 19/02/25(月)17:42:35 No.572091794
TNTトロッコは速度で爆発力が増すので耐爆性能高いエンドの爆破採掘に使えないこともない
30 19/02/25(月)17:42:40 No.572091809
竹ってなんだ 新しく出たのか
31 19/02/25(月)17:42:58 No.572091857
エリトラもっと入手楽になんねーかな… 具体的には馬のサドルくらい
32 19/02/25(月)17:43:30 No.572091948
エリトラとシュルカーは必死こいて取りに行くだけの価値はまあるから頑張れ
33 19/02/25(月)17:44:21 No.572092104
エリトラは最初の一個手に入れれば二個目以降は楽に入手できるから
34 19/02/25(月)17:44:40 No.572092146
うちの世界だとエリトラ無いとジャングル探しと森の洋館探しで心折れてた気がする
35 19/02/25(月)17:44:49 No.572092182
>竹ってなんだ >新しく出たのか 左様 景観にも凄い良いよこれ 村に植えると村人が挟まるのだけが欠点
36 19/02/25(月)17:46:08 No.572092375
例のwebmでしかマインクラフトは知らないからスレ画はあの動画のイメージ
37 19/02/25(月)17:46:16 No.572092391
>>TNTトロッコとかいまだに何に使うのかわかってないぞ >TNTキャノンの性能が劇的に向上しただろ! 動画で見るぶんには楽しいけどあれなにに使うんだよ!
38 19/02/25(月)17:46:31 No.572092439
>村に植えると村人が挟まるのだけが欠点 ナランチャーーーッてなるのか
39 19/02/25(月)17:46:40 No.572092463
>うちの世界だとエリトラ無いとジャングル探しと森の洋館探しで心折れてた気がする 俺も心折れたから世界コピーしてクリエイティブで探すね…
40 19/02/25(月)17:47:29 No.572092607
TNTキャノンは己との戦いだからな…
41 19/02/25(月)17:47:35 No.572092627
>動画で見るぶんには楽しいけどあれなにに使うんだよ! 小型超射程を生かして戦車に搭載したり空中要塞の対空砲として設置したり用途はたくさんだ!
42 19/02/25(月)17:47:40 No.572092642
>動画で見るぶんには楽しいけどあれなにに使うんだよ! エンドの余計なブロック吹っ飛ばしたり第一次世界大戦よろしくトンネル掘って洋館を地下から消し飛ばしたりする
43 19/02/25(月)17:47:49 No.572092677
>村に植えると村人が挟まるのだけが欠点 昔竹mod入れてたけどそれぽい感じかな 流石に行灯とか箪笥とかはないだろうな…
44 19/02/25(月)17:48:10 No.572092737
エリトラは修繕と耐久Ⅲ入れるまでは使っちゃダメだ
45 19/02/25(月)17:48:58 No.572092885
大規模な掘削しようと思ったんで30コほど作ろうと思ったが 火薬が結構きついなこれ…
46 19/02/25(月)17:49:04 No.572092901
>昔竹mod入れてたけどそれぽい感じかな >流石に行灯とか箪笥とかはないだろうな… いまのとこ棒へのクラフト 足場へのクラフト 竹4つでなにか1つ精錬できるくらい たけのこという概念はない
47 19/02/25(月)17:50:22 No.572093118
エリトラで16000ブロック飛んで往復したな洋館… 雨の日の激流トライデントは偉大
48 19/02/25(月)17:50:56 No.572093206
>大規模な掘削しようと思ったんで30コほど作ろうと思ったが >火薬が結構きついなこれ… なあにTTさえあれば無限に手に入る
49 19/02/25(月)17:51:04 No.572093233
>動画で見るぶんには楽しいけどあれなにに使うんだよ! 不要な村人を一箇所に集めてうまいこと投げ込んで吹き飛ばすとすごく楽しいよ
50 19/02/25(月)17:52:17 No.572093427
どうしても洋館やジャングルが無ければ 禁断の呪文/locateを使うんじゃ…
51 19/02/25(月)17:52:40 No.572093511
>大規模な掘削しようと思ったんで30コほど作ろうと思ったが >火薬が結構きついなこれ… 火薬はTTでなんとでもなるけど砂が…
52 19/02/25(月)17:52:46 No.572093540
ランタンがいいね
53 19/02/25(月)17:53:03 No.572093590
>たけのこという概念はない 食うという発想が無い辺りに文化の違いを感じてちょっと面白い
54 19/02/25(月)17:53:42 No.572093717
糸って序盤で手に入れようとすると割とめんどいクモ湧かせようとすると余計なモン湧くし結局鉄装備出来てからになっちゃう
55 19/02/25(月)17:54:24 No.572093840
TNTを建物の下に設置するね…
56 19/02/25(月)17:55:32 No.572094076
方向指定性の爆薬ほしい…
57 19/02/25(月)17:55:58 No.572094160
カタゲームキューブオレンジ
58 19/02/25(月)17:56:49 No.572094296
>流石に行灯とか箪笥とかはないだろうな… 代わりにランタンが追加されるぞ あれないともう前のバージョンには戻れないレベル
59 19/02/25(月)17:57:31 No.572094401
>方向指定性の爆薬ほしい… 忘れたけどなんかのmodにあったな 一直線に爆破する奴
60 19/02/25(月)17:57:53 No.572094468
さとうきびを竹代わりにしてたがちゃんと竹出たんだな
61 19/02/25(月)17:59:29 No.572094755
>方向指定性の爆薬ほしい… ダイナマイトの左右と上を鉄で囲むレシピで作るんだ…
62 19/02/25(月)17:59:31 No.572094760
>エリトラは修繕と耐久Ⅲ入れるまでは使っちゃダメだ 耐久3持ちがでねええんだよおおおおおお
63 19/02/25(月)18:00:31 No.572094962
サトウキビを上付きハーフブロックの水源横に並べて緑の柵が出来たフフフ… ってしてたら向こう側に居たゾンビに気付かず殴られてめっちゃビビッた
64 19/02/25(月)18:01:14 No.572095088
ゾンビ緑色だもんなそういや…
65 19/02/25(月)18:02:31 No.572095299
竹昔からあったような…って思ってたけどそうか竹modか 狐火欲しいな
66 19/02/25(月)18:02:48 No.572095354
やっぱり丸石砕いて砂利にしたり砂利砕いて砂にしたい…砂が勿体ない…
67 19/02/25(月)18:02:56 No.572095379
エンチャント用の経験値トラップはそのまま修繕用の経験値トラップになるからな
68 19/02/25(月)18:04:11 No.572095613
>耐久3持ちがでねええんだよおおおおおお まぁどうせその二つしかエンチャ入んないんだし 2枠使って耐久2を二つ入れて無理やり3にするとか下手したら1×4でやっちゃってもいいと思う…
69 19/02/25(月)18:04:12 No.572095618
砂漠掘ってるとたまに大崩落起きるのこわい
70 19/02/25(月)18:05:26 No.572095847
TT作りたいけど近々天空城も作りたいと思ってるから 景観崩れそうでちょっと迷ってる あんま離れたところに作っても利便性がなぁ
71 19/02/25(月)18:06:08 No.572095968
>あんま離れたところに作っても利便性がなぁ トロッコ引っ張れば一撃よ!
72 19/02/25(月)18:07:10 No.572096140
TTのT部分をなんかのオブジェに擬態させれば景観問題は解決さ
73 19/02/25(月)18:07:12 No.572096150
トロッコで足りなければネザーゲートをつかえ!
74 19/02/25(月)18:07:13 No.572096155
天空城の地下室にTT作ると拷問部屋みたいになっていいんじゃない?
75 19/02/25(月)18:08:19 No.572096340
>TTのT部分をなんかのオブジェに擬態させれば景観問題は解決さ トラップタワーをTENGAタワーに!?
76 19/02/25(月)18:08:29 No.572096372
トロッコとかネザーゲートかー やってみるかなぁ >天空城の地下室にTT作ると拷問部屋みたいになっていいんじゃない? くつろいでるときにヴァーヴァ―うるさそう…
77 19/02/25(月)18:08:33 No.572096388
>天空城の地下室にTT作ると拷問部屋みたいになっていいんじゃない? うっかりすると城に敵わきそう
78 19/02/25(月)18:08:58 No.572096459
>トラップタワーをTENGAタワーに!? 実際見栄え良さそうで困る
79 19/02/25(月)18:09:46 No.572096600
やはりTENGAは天空の神がもたらした神具…
80 19/02/25(月)18:10:30 No.572096726
TTを巨大な城に組み込んでしまえば城にいながらアイテムが大量に稼げちまうんだ
81 19/02/25(月)18:11:15 No.572096870
>トラップタワーをTENGAタワーに!? 無駄死にするはずの子種が化け物になって出てくるとかホラーでいいね!
82 19/02/25(月)18:11:50 No.572096984
TNTキャノンを大量投入するとエンドラをエンド本島外から爆殺できなくもないがPCへの負荷がやばいのでクリスタル破壊にのみ使う
83 19/02/25(月)18:11:56 No.572097011
>トラップタワーをTENGAタワーに!? 穴から地上に向けて水を滴らせるようにするか悩むな
84 19/02/25(月)18:12:01 No.572097027
他人の家に溶岩垂らしちゃダメだよ
85 19/02/25(月)18:13:28 No.572097288
最近のマイクラはmod要素取り入れまくってるね
86 19/02/25(月)18:13:47 No.572097340
分かりました感圧板置きます
87 19/02/25(月)18:13:56 No.572097367
えっ!マルチで感圧板式自動開閉扉の下にTNTを!?
88 19/02/25(月)18:14:46 No.572097514
俺が実際溶岩垂らされた経験からすると 住所特定してぶっ飛ばしてやろうかなって思ったぐらいには悪いことだよ
89 19/02/25(月)18:14:59 No.572097557
0.5重の塔いいよね
90 19/02/25(月)18:15:41 No.572097687
俺いつまでマイクラやってんだろ
91 19/02/25(月)18:16:02 No.572097760
おはようからおやすみまで
92 19/02/25(月)18:17:02 No.572097940
昔硝子の家とか砂岩の家とかTNTの家とか作りまくってたらあっという間に砂漠が大穴になって砂の大切さを学んだ
93 19/02/25(月)18:17:14 No.572097985
基本石造りなので溶岩は許す 隣の区画でTNT爆破させて遊んでたのがこっち飛んできたのは許さない
94 19/02/25(月)18:18:19 No.572098165
>最近のマイクラはmod要素取り入れまくってるね セールスの中心がコンシューマー版になったからコンテンツの充実が必要になったんだと思う
95 19/02/25(月)18:18:28 No.572098192
>基本石造りなので溶岩は許す >隣の区画でTNT爆破させて遊んでたのがこっち飛んできたのは許さない 絶許案件すぎる...
96 19/02/25(月)18:18:43 No.572098231
>最近のマイクラはmod要素取り入れまくってるね いいのがあったらmodderと話しつけて公式に取り入れるのはどんどんやっていくべきだとは思う
97 19/02/25(月)18:19:36 No.572098409
どんなときでもおあしすだぞ
98 19/02/25(月)18:21:13 No.572098723
身内で試しにクリエイティブマルチやったら案の定これとか溶岩まみれになった…
99 19/02/25(月)18:21:58 No.572098882
>最近のマイクラはmod要素取り入れまくってるね 村人ブロックとか来ないかな 鳴かないしホッパーで楽々できるから手間もないし
100 19/02/25(月)18:22:25 No.572098974
植樹しまくって丹念に作った世界樹ハウスを外装にガラスでガードしてたのにわざわざ火を付けて行ったあいつは許せない…