19/02/25(月)16:42:57 マリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)16:42:57 No.572082918
マリオ&ルイージRPG2×2のリメイクまだかな…
1 19/02/25(月)16:44:45 No.572083179
改造されて他のヨッシーを食ってそれを体内で生物兵器にして産み出す(未遂)のゲッシーとかも酷い
2 19/02/25(月)16:45:10 No.572083242
多分小さいころにやってたらトラウマになってそうなくらい暗いゲームだった
3 19/02/25(月)16:46:57 No.572083496
こんなもん自分の城に冷凍保存してるクッさん怖い…
4 19/02/25(月)16:48:26 No.572083716
回復するラスボスでアイテムもHPも使い果たしてやっと倒したと思ったらキモい第二形態が始まってもうこのゲームやらない…ってなった
5 19/02/25(月)16:48:29 No.572083722
劇中訳が表示されてるのが消す!だけなのがひどい
6 19/02/25(月)16:48:54 No.572083775
母船のガードがくそちゅよい
7 19/02/25(月)16:50:26 No.572083993
スレ画のおかげかは知らないけど3は大分コミカルに緩和されてたよね…
8 19/02/25(月)16:51:31 No.572084142
バイオベースを全年齢対象でやっちゃだめだよ!
9 19/02/25(月)16:52:54 No.572084349
>回復するラスボスでアイテムもHPも使い果たしてやっと倒したと思ったらキモい第二形態が始まってもうこのゲームやらない…ってなった 第二形態もお強い…
10 19/02/25(月)16:56:30 No.572084840
3は難易度もちょうどよくなってた
11 19/02/25(月)16:57:46 No.572085003
過去世界は殺伐としてるのに未来世界の方はただただ平和なのが恐ろしかった
12 19/02/25(月)17:00:55 No.572085431
決して悪くないけど寄り道要素があんまりなかったね2
13 19/02/25(月)17:02:06 No.572085613
ボスがことごとくキモい
14 19/02/25(月)17:02:55 No.572085726
見つけた姫が振り向いたら姫の顔面に紫のキノコが張り付いてるところは完全にホラー
15 19/02/25(月)17:04:25 No.572085933
ラスボスがマジ強かった やったか!?第二形態とかマジかよ!ってリアルで初めてなったよ
16 19/02/25(月)17:05:38 No.572086128
ラスボス(の前座)→ラスボス(第一形態)→ラスボス(第二形態)→(避けゲー)のボスラッシュ鬼畜過ぎる…
17 19/02/25(月)17:07:07 No.572086330
ラスボスがかなり印象的 倒したと思ったら巨大化して音楽が急に壮大になる…と言ったら珍しくもないんだけど その音楽のシリアス感が直前までと違いすぎる
18 19/02/25(月)17:09:48 No.572086724
>バイオベースを全年齢対象でやっちゃだめだよ! そもそも大貝獣物語はR指定じゃねえよ!
19 19/02/25(月)17:15:33 No.572087599
1と2しかやってないけどラスボスのコア部分にダメージ与えるまでが骨だと 戦ってて疲労と絶望感がどんどん蓄積していく気がする
20 19/02/25(月)17:17:31 No.572087902
音楽が好き まあシリーズの音楽大体好きだけど
21 19/02/25(月)17:18:06 No.572088008
リメイクするならルイージの扱いが妙に悪いのは改善してくれんかな…
22 19/02/25(月)17:19:03 No.572088133
マリルイはどれもラスボスの曲が一番記憶に残るな showtime…
23 19/02/25(月)17:20:37 No.572088377
ホラー要素は序盤に集中してて中盤以降は結構コミカルなノリも多いよね それはそれとしてラスボスは怖い
24 19/02/25(月)17:22:54 No.572088709
ルイージがめちゃくちゃ貶されてた印象
25 19/02/25(月)17:27:38 No.572089383
3リメイクのゲラコビッツは専用テーマと強化貰っててすごい
26 19/02/25(月)17:32:03 No.572090030
みんなおデブにしてその隙に侵略しちゃうぞ! とかじゃなく大本営空襲・補給基地設営・生物兵器開発とかマジで戦略的に侵略しに来ててガチさが違う
27 19/02/25(月)17:34:17 No.572090394
>決して悪くないけど寄り道要素があんまりなかったね2 現代の各地に行ければなー ドラクエ7みたいに複雑になりそうだけど
28 19/02/25(月)17:35:13 No.572090537
メタコロ病こそギャグだけど3のゲラコビッツも結構ガチ目な侵略してた気がする クッパ城内部怖かったわ
29 19/02/25(月)17:35:45 No.572090636
3DX去年の末にもう出てたのねそういえば 3楽しんだけどリメイクもいい感じ?
30 19/02/25(月)17:35:50 No.572090650
>その音楽のシリアス感が直前までと違いすぎる 初めてBGM聞いたときは思わずマリオじゃねえ!?って叫んだ
31 19/02/25(月)17:37:14 No.572090876
>劇中訳が表示されてるのが消す!だけなのがひどい それ以外はお出しできないようなこと言ってるのかな…
32 19/02/25(月)17:37:36 No.572090937
せっかく過去と未来行き来するって設定なのにあんまりそこら辺いかせてないのが
33 19/02/25(月)17:39:03 No.572091175
>せっかく過去と未来行き来するって設定なのにあんまりそこら辺いかせてないのが 本当は3の体内と外の世界みたいにしたかったんだろうな…
34 19/02/25(月)17:40:08 No.572091375
ラスボス曲は毎回わざとマリオらしくない感じにしてると聞いた シリーズ全部ハズレ曲ないよね
35 19/02/25(月)17:41:58 No.572091676
3はもうラスボス戦のセリフだけでお釣り来るレベル
36 19/02/25(月)17:44:11 No.572092072
クッパ戦の曲のイントロカッコよすぎない?
37 19/02/25(月)17:45:13 No.572092237
>クッパ戦の曲のイントロカッコよすぎない? ど、どのクッパ戦のことを…?
38 19/02/25(月)17:46:02 No.572092350
どのクッパ戦だ
39 19/02/25(月)17:46:21 No.572092405
コピーフラワーで人間の限界に挑戦してたわ 後半速すぎて赤か緑かしか認識できねぇ…
40 19/02/25(月)17:46:42 No.572092475
>3はもうラスボス戦のセリフだけでお釣り来るレベル フン!この国が消えていくだと?ふざけるな!!! この国はワガハイのものだ!!!おまえこそ消えるがいい!!!
41 19/02/25(月)17:46:51 No.572092495
ラスボスの曲が荘厳で絶望的な曲すぎて負けイベントなのかと思いながら戦った
42 19/02/25(月)17:46:59 No.572092515
現代だとお城の中しか行けないのは残念だった
43 19/02/25(月)17:47:13 No.572092552
イントロがかっこいいクッパ戦っていうとインザファイナルかな
44 19/02/25(月)17:47:38 No.572092636
>ど、どのクッパ戦のことを…? 2
45 19/02/25(月)17:48:14 No.572092747
4のドリームクッパ戦もクライマックス感に溢れててかっこいいんすよ…
46 19/02/25(月)17:49:06 No.572092907
RPG2でも現代に連れてきてしまったゲドンコ姫を(偶然)過去に連れ戻して未来世界を救ってるクッパいいよね
47 19/02/25(月)17:50:19 No.572093110
2のクッパって最後のミニゲーム以外で戦うっけ
48 19/02/25(月)17:51:14 No.572093262
withペーパーのクッパ戦もかっこいい 1と2はともかく3以降はクッパの扱いかなり大切にされてるシリーズよね
49 19/02/25(月)17:51:17 No.572093271
>2のクッパって最後のミニゲーム以外で戦うっけ 火山でクッパ&ベビークッパコンビと戦うよ
50 19/02/25(月)17:52:39 No.572093510
>2のクッパって最後のミニゲーム以外で戦うっけ ベビーと大人の両方のクッパと中盤戦ったでしょ!
51 19/02/25(月)17:56:35 No.572094254
たしかに2のクッパ戦のイントロかっこいいよね