ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/25(月)15:31:00 No.572072367
今の若い世代には通じないらしい
1 19/02/25(月)15:31:39 No.572072454
というかかなり一瞬のきらめきだった感がある
2 19/02/25(月)15:31:43 No.572072463
ゴジチュウ!って昨日もスレ立ってたよ
3 19/02/25(月)15:31:50 No.572072477
「すべての年代に通じる絵」なんて存在しませんよ
4 19/02/25(月)15:33:05 No.572072684
全ての年代に通じる絵ってモナリザとかじゃない?
5 19/02/25(月)15:33:28 rHFBVkcw No.572072750
なんJのアレみたい
6 19/02/25(月)15:33:30 No.572072758
クイズ年の差なんてかなんかで見た ピンクの電話が出てた再現ドラマで
7 19/02/25(月)15:33:51 No.572072814
ミノムシ自体が絶滅危惧種だって言われてそういえば最近見た記憶ないなって
8 19/02/25(月)15:34:33 No.572072935
ポリゴマ…?
9 19/02/25(月)15:34:34 No.572072938
書き間違ったのをこうやって誤魔化すのが…知らんなこれは
10 19/02/25(月)15:36:58 No.572073306
目を描いたからってなんだよって話だよな今思えば なにに見えることを望んでるんだよっていう
11 19/02/25(月)15:37:31 No.572073379
マン毛
12 19/02/25(月)15:37:45 No.572073415
二回行動
13 19/02/25(月)15:38:20 No.572073509
連載されてる漫画やなんらかの新刊に居ないと知る機会もないのか
14 19/02/25(月)15:38:31 No.572073539
ポリゴマだろ?
15 19/02/25(月)15:39:32 No.572073705
ポリゴマだよね
16 19/02/25(月)15:40:01 No.572073777
ポリゴマなら通じるな!
17 19/02/25(月)15:40:19 No.572073824
「今の若い人はにはこんなのも通じないのか!」とか喜んで言い出し始めたら老害の入り口だな
18 19/02/25(月)15:41:06 No.572073935
>書き損じを“毛虫”等のキャラクターにしてごまかすもので、 >誤字の上からグチャグチャっと塗りつぶし、 >そこにシンプルな目を描けば完成。だいたいアラサー世代から上の女子が主に使い、 >手紙などによく出現していたと思われます。 知らない文化だ…
19 19/02/25(月)15:41:49 No.572074024
もしかしてカードヒーローの方が古くね?
20 19/02/25(月)15:42:05 No.572074061
やきうのあれかと思ってた
21 19/02/25(月)15:42:25 No.572074096
>ミノムシ自体が絶滅危惧種だって言われてそういえば最近見た記憶ないなって なんか寄生バエがめっちゃ上陸してきててだいぶやられてるらしい
22 19/02/25(月)15:43:01 No.572074175
知ってるけどなんで全国的にやってた人いたんだろう テレビか少女漫画の影響かな
23 19/02/25(月)15:43:33 No.572074247
描きかけのコックさんかと
24 19/02/25(月)15:44:30 No.572074381
職場近くでよく見るんだけどなミノムシ
25 19/02/25(月)15:45:26 No.572074503
これミノムシなん…? コブラにこんな宇宙人でてたけど
26 19/02/25(月)15:45:38 No.572074529
カービィの竜巻になる敵でいた記憶がある
27 19/02/25(月)15:46:15 No.572074622
>カービィの竜巻になる敵でいた記憶がある あいつはベルみたいな形してなかったっけ
28 19/02/25(月)15:49:09 No.572075000
こまいが立てたスレ 礼賛する二回行動たち
29 19/02/25(月)15:50:25 No.572075170
フー子
30 19/02/25(月)15:52:16 No.572075433
>コブラにこんな宇宙人でてたけど グッチョのグッチョのタマゴ~
31 19/02/25(月)15:54:52 No.572075849
必殺大回転魔斬やってるケムンパス?
32 19/02/25(月)15:55:57 No.572076015
ツイッターで見た画像
33 19/02/25(月)15:57:03 No.572076193
バギマとか使ってきそう
34 19/02/25(月)15:57:29 No.572076265
きあいだめ
35 19/02/25(月)15:57:56 No.572076336
書き損じを絵にするってのがもう分からない…
36 19/02/25(月)16:02:18 No.572076930
これ正式名称あるの?
37 19/02/25(月)16:03:48 No.572077165
>書き損じを絵にするってのがもう分からない… 間違えて2って書いちゃってノを付け足して3にするものに近いと思ってる でもたぶん違うと思う
38 19/02/25(月)16:04:23 No.572077244
スレ画だとポリゴマに見えたけど 女の子のノートにたまにあるやつか
39 19/02/25(月)16:04:56 No.572077330
書き間違えて直したいけど書きなおすほどかしこまった相手でもないしただ消すのはつまんないから目もつけちゃえ くらいのことだよ深く考えんな
40 19/02/25(月)16:06:37 No.572077568
授業中に女子から回ってきた手紙に書いてあるやつ!
41 19/02/25(月)16:18:58 No.572079308
ポリゴマでしょ…?
42 19/02/25(月)16:20:30 No.572079513
母ちゃんがよくやる
43 19/02/25(月)16:20:32 No.572079518
ドラえもんの台風の子かと
44 19/02/25(月)16:20:33 No.572079522
女性特有のセンスだと思う
45 19/02/25(月)16:23:07 No.572079919
ゲバゲバ ピー
46 19/02/25(月)16:23:32 No.572079974
まっくろくろすけ
47 19/02/25(月)16:24:54 No.572080187
俺もこれやっちゃうんだけど女子の文化だったのか
48 19/02/25(月)16:25:08 No.572080218
誰だったか覚えてないけど葉鍵系の同人作家がやってた
49 19/02/25(月)16:27:19 No.572080527
わからん… 銀河鉄道999の車掌?
50 19/02/25(月)16:28:09 No.572080639
在りし日の女子は確かにやってた
51 19/02/25(月)16:29:10 No.572080808
書き損じは二重線にハンコじゃないの?
52 19/02/25(月)16:30:58 No.572081078
ていうか世代のどうこうなのかこういうのは?
53 19/02/25(月)16:32:47 No.572081377
ボンボンかコロコロのマスコットだと思ったら違った
54 19/02/25(月)16:33:16 No.572081451
いや一回もやったことないし知らんわこれ…
55 19/02/25(月)16:36:52 No.572081966
これ世代というより地域とかの差じゃない?
56 19/02/25(月)16:37:09 No.572082019
世代でも手紙やりとりする機会がなかった人間には無縁のやつ
57 19/02/25(月)16:37:40 No.572082101
同級生の女の子がやってるのを1回だけ見たな
58 19/02/25(月)16:38:00 No.572082149
ギャフン
59 19/02/25(月)16:38:00 No.572082150
今時は提出書類以外はフリクションペンだから誤字の跡が残らないのかな
60 19/02/25(月)16:39:51 No.572082435
学校で回すちっちゃい手紙の書き損じをちょっと可愛くするやつ あの頃手紙の折り方とか色々凝ってて面白かったけど女子の情熱はよく分からなかった
61 19/02/25(月)16:43:44 No.572083020
ナニコレ
62 19/02/25(月)16:47:14 No.572083526
ケムンパスっぽさを感じる
63 19/02/25(月)16:48:01 No.572083648
やきうのお兄ちゃん?