ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/25(月)14:54:20 No.572066979
ケタ違いのスケールの持ち主だったうつけ
1 19/02/25(月)14:57:21 No.572067379
正義大名だからな
2 19/02/25(月)14:57:55 No.572067465
>残虐大名だからな
3 19/02/25(月)14:57:56 No.572067471
もちろんその人間の話は我らにとってどうでもいい…
4 19/02/25(月)14:58:01 No.572067480
もちろん その信長という 人間の話は 我らに とって どうでもいい
5 19/02/25(月)14:59:33 No.572067719
あやつに危険視されて裏から誅殺される人間
6 19/02/25(月)14:59:44 No.572067752
スモウレスリングが超人レスリングと結びつけられてお腹痛い
7 19/02/25(月)15:00:06 No.572067814
これは仮説ですが 天下三分の計というのは地上を残虐超人・悪魔超人・完璧超人で分割支配しようという悪行超人の計画だったのでは…?
8 19/02/25(月)15:01:25 No.572068018
この後柴田勝家が完璧大名になるんだよね
9 19/02/25(月)15:01:49 No.572068077
信長が自称した第六天魔王は第三天魔王である閻魔よりも上であるという意味が込められている
10 19/02/25(月)15:01:50 No.572068078
>この後柴田勝家が完璧大名になるんだよね 柴田勝家(ネプチューンマン)
11 19/02/25(月)15:02:04 No.572068119
ゲェーッ!カブキの超人!
12 19/02/25(月)15:02:49 No.572068208
>スモウレスリングが超人レスリングと結びつけられてお腹痛い 織田信長が相撲好きで若い頃は自らも相撲を取っており、また多数の力士を集めていたことは有名ですが… もしかしたらこれは超人力士の試合によって天下を平定しようとしていたのではないしょうか?
13 19/02/25(月)15:03:59 No.572068381
新章で最初やたらウルフマンがピックアップされてたのってそういう…
14 19/02/25(月)15:04:18 No.572068425
信長を葬るためにザ・マンに協力した者にはそれぞれ 金完(金柑)、完白(関白)の名を与えられたという
15 19/02/25(月)15:04:53 No.572068510
>ゲェーッ!カブキの超人! 今の私は正義大名・明智光秀ではない! このフェイスペイントをした私は…残虐超人カブキマンなのだ~~!!
16 19/02/25(月)15:05:21 No.572068569
面白起源説すぎる…
17 19/02/25(月)15:05:51 No.572068646
>信長を葬るためにザ・マンに協力した者にはそれぞれ >金完(金柑)、完白(関白)の名を与えられたという グムゥー!
18 19/02/25(月)15:07:02 No.572068833
過去の偉人が超人として復活!って面白い展開かと思ったが死皇帝がいるなすでに
19 19/02/25(月)15:09:31 No.572069203
もしや征夷大将軍とは本来正義大将軍 つまり悪魔将軍と対になる存在を指すのでは?
20 19/02/25(月)15:09:34 No.572069212
ナポレオンとかチンギスハーンとかラスプーチンとか出てくるんだな GODの偉人怪人だこれ
21 19/02/25(月)15:11:09 No.572069462
ナポレオンは既に時間超人にされている
22 19/02/25(月)15:11:21 No.572069492
アメリカ大統領(のプラモデル)なら既に
23 19/02/25(月)15:11:25 No.572069503
ここの入り口を完成させたのは!? 当然我が弟よ!信長ってやつも気付いたらしいよどうでもいいけど
24 19/02/25(月)15:12:35 No.572069682
>ナポレオンとかチンギスハーンとかラスプーチンとか出てくるんだな ナポレオンは実は時間超人の一人だよ
25 19/02/25(月)15:13:21 No.572069807
明智光秀が神の啓示を受けていたのは有名な話…
26 19/02/25(月)15:13:50 No.572069875
48の殺人技のひとつ風林火山は当然武田信玄が編み出した必殺技だ
27 19/02/25(月)15:15:08 No.572070055
面白起源面白過ぎる…
28 19/02/25(月)15:15:13 No.572070070
>48の殺人技のひとつ風林火山は当然武田信玄が編み出した必殺技だ どういう経緯でハワイに…
29 19/02/25(月)15:15:27 No.572070110
>48の殺人技のひとつ風林火山は当然武田信玄が編み出した必殺技だ 村上義清の残虐奥義砥石崩れを食らって死んだんだよね...
30 19/02/25(月)15:16:06 No.572070200
>明智光秀が神の啓示を受けていたのは有名な話… お…俺にもよく分からないんだ… 超人の閻魔にそそのかされて無理やり本能寺させられたんだ
31 19/02/25(月)15:17:20 No.572070376
信長が上洛したのも金閣寺と銀閣寺を手中に納めるためか
32 19/02/25(月)15:17:37 No.572070432
>どういう経緯でハワイに… プリンスカメハメの肌の色から考えて信長の小姓だったこくじんの弥助が日本を脱出しハワイにたどり着いたものと考えられる 敵の技を研究するのは超人レスラーならば当然のこと
33 19/02/25(月)15:17:57 No.572070477
面白起源がどんどん出てくる…
34 19/02/25(月)15:18:57 No.572070642
た、たしかに弥助をスパーリングパートナーにしていたとしたら辻褄が合う!!
35 19/02/25(月)15:19:07 No.572070667
遠征や遷都に積極的だった桓武天皇の正体が完武天皇であることは知っているな?
36 19/02/25(月)15:19:53 No.572070789
しらそん…
37 19/02/25(月)15:20:16 No.572070846
つまり秀吉が大阪に城を置いたのは大仙古墳からマグネットパワーを得るため...?
38 19/02/25(月)15:20:30 No.572070883
これはぼくの推測ですがホノルルはもともとグロロと呼ばれていたのでは?
39 19/02/25(月)15:20:58 No.572070972
「」は面白起源エミュ上手いな…
40 19/02/25(月)15:21:20 No.572071021
始皇帝も超人で出てきたよね
41 19/02/25(月)15:21:40 No.572071074
>これはぼくの推測ですが九郎義経はもともとグロロ義経と呼ばれていたのでは?
42 19/02/25(月)15:22:16 No.572071148
なんだか悪魔種子編のオモシロ起源思い出す
43 19/02/25(月)15:22:55 No.572071261
独眼竜の異名が単眼で竜のような角を持つガンマンを元にしたのはあまりに有名
44 19/02/25(月)15:22:55 No.572071264
考えてみれば屈強な黒人を単なる小姓として侍らせていたというのも不自然な話 弥助とは異国の超人格闘家であり配下の超人力士と競わせていたと考えるのが自然…
45 19/02/25(月)15:23:02 No.572071281
そうか!八郎なのに九郎を名乗ったのは!
46 19/02/25(月)15:23:44 No.572071371
>これはぼくの推測ですが九郎義経はもともとグロロ義経と呼ばれていたのでは? 義経は牛若丸時代に天狗に稽古をつけられたといわれている そして九朗はクロウ、そうすなわちカラス… これが何を意味するかわかるな?
47 19/02/25(月)15:23:55 No.572071403
サタンの本命が超人化した偉人達とかありそう
48 19/02/25(月)15:24:08 No.572071430
死皇帝はそういうリングネームだっただけじゃねえかな…
49 19/02/25(月)15:24:21 No.572071466
真田信繁が後の世で真田幸村と呼ばれたのはリングネームが誤って本名であるかのように伝えられたため
50 19/02/25(月)15:24:22 No.572071470
家康に過ぎたるものが二つあり エルクホルンに本多平八
51 19/02/25(月)15:24:36 No.572071501
ハワイもジャスティスのハワーって掛け声から来ているのでは…
52 19/02/25(月)15:24:56 No.572071540
起源の力強さがつよすぎる…
53 19/02/25(月)15:25:28 No.572071603
一部本当にそうかな…そうかも…てなるの混ぜるのはやめろや!
54 19/02/25(月)15:25:30 No.572071613
ホンダムはロボ超人であり生涯リングの上で傷つくことはなかったという
55 19/02/25(月)15:26:01 No.572071678
書き込みをした人によって削除されました
56 19/02/25(月)15:26:17 No.572071713
古くから城が建てられる場所にはマグネットパワーが眠ると信じられておる なぜなら管理も監視もしやすいからだ そして戦乱の中力を欲する武将が後を絶たない結果が戦国時代というわけだ
57 19/02/25(月)15:26:24 No.572071735
「」の考察によると 尾張の名称はΩが終わりの意味を持つためらしいぞ
58 19/02/25(月)15:26:51 No.572071791
人類の起源が謎すぎるからな肉世界
59 19/02/25(月)15:27:01 No.572071812
>「」の考察によると >尾張の名称はΩが終わりの意味を持つためらしいぞ 終わり…オワリ…オメガ…そういうことか
60 19/02/25(月)15:27:46 No.572071916
なんかキン肉マンって序盤怪獣と戦ってる以外は 超人は超人同士争ってて人間からしたら俺たちはいい試合見られたらそれでいいんだー!って他人ごと風味だったけど 思った以上に人類の歴史に根が深い
61 19/02/25(月)15:27:52 No.572071929
>思った以上に人類の歴史に根が深い トランスフォーマーみたいだな…
62 19/02/25(月)15:27:52 No.572071930
適当な起源説こくなやチビメガネ!
63 19/02/25(月)15:28:12 No.572071978
惑わされるな
64 19/02/25(月)15:28:25 No.572072007
>惑わされるな 惑わされるな
65 19/02/25(月)15:28:50 No.572072067
「」ートは博識じゃのう
66 19/02/25(月)15:29:10 No.572072118
日本の神話に登場する八咫烏 これがカラスマンのことを指しているのは言うまでもない
67 19/02/25(月)15:29:17 No.572072132
>>惑わされるな >惑わされるな 惑わされるなと言っておるー!
68 19/02/25(月)15:29:34 No.572072177
>思った以上に人類の歴史に根が深い 人間と超人の間に子供出来るし人間が超人になる例もいくつかあるし 実はメチャクチャ近縁種だからな
69 19/02/25(月)15:29:42 No.572072197
>「」の考察によると >尾張の名称はΩが終わりの意味を持つためらしいぞ それっぽいのはやめろ!
70 19/02/25(月)15:29:42 No.572072199
そういえばゴールドマンもあやつに反抗した超人だし サタンはその辺狙いで力を貸してる?
71 19/02/25(月)15:29:47 No.572072206
ほぼなんにでもこじつけられるの笑うしかない
72 19/02/25(月)15:30:07 No.572072249
天皇はマグネットパワー与えられてるからな
73 19/02/25(月)15:30:23 No.572072286
>つまり秀吉が大阪に城を置いたのは大仙古墳からマグネットパワーを得るため...? 姫路城が超人墓場と繋がっていることは周知の事実 つまり羽柴秀吉は超人墓場から己の城である姫路城を経由して中国大返しを成功させたことがわかる
74 19/02/25(月)15:30:47 No.572072341
マッ!
75 19/02/25(月)15:30:56 No.572072359
>遠征や遷都に積極的だった桓武天皇の正体が完武天皇であることは知っているな? >日本の神話に登場する八咫烏 >これがカラスマンのことを指しているのは言うまでもない まさか天皇陛下が完璧超人の血筋だったとは…
76 19/02/25(月)15:31:20 No.572072410
こんなん惑わされるに決まってんじゃん…
77 19/02/25(月)15:31:38 No.572072452
>天皇はマグネットパワー与えられてるからな ああそうか前方後円墳…
78 19/02/25(月)15:31:56 No.572072487
尾張 美濃 伊勢 信長が最初に支配したこれらの地域を線で結ぶとΩの形を模しているのは知っておろう?
79 19/02/25(月)15:32:09 No.572072523
始祖編だけだとそこまで狂ってなくないと思っていたあやつが おっさんすら目を背けるほど狂ってた証拠がどんどん出てくる
80 19/02/25(月)15:32:19 No.572072551
歴史や神話の数だけハッタリきめられる ほとんどfate
81 19/02/25(月)15:32:41 No.572072619
>歴史や神話の数だけハッタリきめられる >ほとんどfate そういうのいいんで
82 19/02/25(月)15:32:46 No.572072633
三種の神器の一つが鏡なのはミラージュマンに由来するからな...
83 19/02/25(月)15:32:57 No.572072662
だから惑わしてんのはお前だろ!!
84 19/02/25(月)15:33:01 No.572072673
なまじ人類より遥か前に存在してるからどうとでも言えるのズル過ぎない?
85 19/02/25(月)15:33:24 No.572072740
サタンが力を貸していた織田信長を殺すため明智光秀に力を貸したザ・マン これは説得力がある
86 19/02/25(月)15:33:34 No.572072768
大阪城の地下も色々あったな 太郎はそれ利用してた側だったけど
87 19/02/25(月)15:33:37 No.572072782
ズルいのではない 事実だ
88 19/02/25(月)15:33:47 No.572072807
本能寺焼き討ちしてる超人閻魔サンがノリノリ過ぎる…
89 19/02/25(月)15:33:54 No.572072825
>>歴史や神話の数だけハッタリきめられる >>ほとんどfate >そういうのいいんで 私エスパー超人だけど毎回いるこれ
90 19/02/25(月)15:34:12 No.572072887
>人類の起源が謎すぎるからな肉世界 超人の方が先に繁栄してたのにどうやって現在の地位を築いたんだ人類…
91 19/02/25(月)15:34:17 No.572072897
見ちゃおれん!(ひとつ目の超人
92 19/02/25(月)15:34:25 No.572072923
神は人を超人に出来るから世の戦乱はサタンにより尖兵の選抜だった…?
93 19/02/25(月)15:34:40 No.572072964
キン肉マンってより男塾が強くなって来てない?
94 19/02/25(月)15:34:43 No.572072973
完璧超人である足利義輝を葬るほどの松永久秀を信長が再三の裏切りにもかかわらず許したのもそれだけ優れた超人強度の持ち主だったからということか
95 19/02/25(月)15:34:48 No.572072981
クロウ義経は当然カラスマンの遠い子孫よ 烏天狗と言うのもきゃつの眷属だからな
96 19/02/25(月)15:34:58 No.572073012
>三種の神器の一つが鏡なのはミラージュマンに由来するからな... 剣はジャスティスのあれか…金銀兄弟が互いの首を斬った…
97 19/02/25(月)15:35:16 No.572073052
>キン肉マンってより男塾が強くなって来てない? 信 歴 直
98 19/02/25(月)15:35:29 No.572073091
松永はクロスボンバー使えるからな…
99 19/02/25(月)15:36:18 No.572073207
太郎カッコよかったのに語られるのは我らにとってどうでもいいノブばかり…おのれザ・マン!
100 19/02/25(月)15:36:20 No.572073210
ならば家康は…
101 19/02/25(月)15:36:35 No.572073252
大名の石高は超人強度を表しておったのだーっ
102 19/02/25(月)15:36:50 No.572073288
信長が 歴史改変を 直接指示した
103 19/02/25(月)15:37:19 No.572073351
義経がカラスマンの弟子だったことは周知の事実、幼少の頃教えを受けた天狗とはカラスマンのことに他ならない
104 19/02/25(月)15:37:49 No.572073424
加賀百万石ドロップ!
105 19/02/25(月)15:37:53 No.572073435
浦島太郎のおとぎ話も聖なる完璧の山を追放され不死でなくなった超人の話が歪んで伝わったものだからな…
106 19/02/25(月)15:37:55 No.572073443
>ならば家康は… 平穏だが進歩も発展もない江戸時代 これはザ・マンと始祖の数億年に渡る修行の日々を模したものだった
107 19/02/25(月)15:37:56 No.572073447
>まさか天皇陛下が完璧超人の血筋だったとは… 天皇は神に近い存在だからな
108 19/02/25(月)15:38:10 No.572073485
グムゥ~100万石パワー… 人間にしてはなかなかのものよ金沢
109 19/02/25(月)15:38:45 No.572073579
>ならば家康は… 征夷大将軍だよ?天皇の代わりに動けるんだよ?
110 19/02/25(月)15:38:55 No.572073598
義経もネプキンのように期待を裏切った何かがあったのか
111 19/02/25(月)15:38:55 No.572073600
>私エスパー超人だけど毎回いるこれ オモシロ起源説で別の作品と対立煽り狙う時点でギャグすぎる…
112 19/02/25(月)15:39:00 No.572073609
チクショウ!全部それっぽく聞こえる!
113 19/02/25(月)15:39:07 No.572073630
平蜘蛛抱いて爆死は完璧超人だった松永の人狼煙説はあまりに有名
114 19/02/25(月)15:39:16 No.572073660
そして死んだと思われた義経は海を渡ってモンゴルを率いるとジンギス完を名乗ったのだーっ!
115 19/02/25(月)15:39:37 No.572073717
>超人の方が先に繁栄してたのにどうやって現在の地位を築いたんだ人類… たまにいるのだ 超人をも上回る才覚をもった人間が
116 19/02/25(月)15:39:54 No.572073756
>オモシロ起源説で別の作品と対立煽り狙う時点でギャグすぎる… カナディアンマンの時にデレマスと対立煽り狙ってた奴もいたな…
117 19/02/25(月)15:40:05 No.572073791
>正義大将軍だよ?天皇の代わりに動けるんだよ?
118 19/02/25(月)15:40:11 No.572073804
徳川家康は無理やり関東へ移されたと人間どもは思っているようだが実は家康本人が力を恐れ遠く離れた江戸に都を移すことにしたのだ
119 19/02/25(月)15:40:12 No.572073806
ウルル=グロロとかかなり雑なオモシロ考察キメてきたせいでだいたいなんでも通るようになってしまった ミートがわるい
120 19/02/25(月)15:40:27 No.572073847
楓!
121 19/02/25(月)15:40:55 No.572073905
>そして死んだと思われた義経は海を渡ってモンゴルを率いるとジンギス完を名乗ったのだーっ! 遊牧民族の覇者をさす称号が完なのも...
122 19/02/25(月)15:41:40 No.572074002
家康は100歩離れたところから指さすことで方広寺の梵鐘を鳴らすことができ あまりの威力に鐘が割れたという… だがその時鐘に刻印された呪いの文字が家康の名をを二つに引き裂いたのだ 恐るべき黄金太閤の策略よ
123 19/02/25(月)15:41:45 No.572074012
>>そして死んだと思われた義経は海を渡ってモンゴルを率いるとジンギス完を名乗ったのだーっ! >遊牧民族の覇者をさす称号が完なのも... 無論完璧超人から取ったものだ!
124 19/02/25(月)15:41:56 No.572074039
ミートくんに観戦させてこのおもしろを補強する蘊蓄を披露して欲しかった
125 19/02/25(月)15:42:09 No.572074067
>義経もネプキンのように期待を裏切った何かがあったのか 献身的に兄に仕えた弟義経をああも簡単に切りすてた兄頼朝の行動 どこかおかしいとは思わんか?
126 19/02/25(月)15:42:47 No.572074139
ブキボーイ明智家説きたな…
127 19/02/25(月)15:42:50 No.572074144
蒙古が日本へ攻め込んだのもこのため だが天皇家のマグネットパワーを奪わせる訳にはいかないので神=超人閻魔がカラスマンとシングマンに命じて破壊の風を吹かせたというのが神風の真相だ
128 19/02/25(月)15:42:55 No.572074162
始皇帝が水銀中毒になったのも?
129 19/02/25(月)15:43:41 No.572074269
>始皇帝が水銀中毒になったのも? シルバーマンに憧れて…か
130 19/02/25(月)15:43:49 No.572074283
一応もう改心してるのに過去の悪行が晒されるの酷い…
131 19/02/25(月)15:43:49 No.572074285
前田利家の83万石パワーと宇喜多秀家の57万石パワーを合わせると140万石パワー! そして上杉景勝と毛利輝元の120万石パワー×2を合わせると! 徳川家康!お前を上回る380万石パワーだっ!
132 19/02/25(月)15:43:51 No.572074290
秀吉が造らせたという黄金の茶室もゴールドマンが由来なのは知ってるな?
133 19/02/25(月)15:44:33 lNyoaxgg No.572074386
>>オモシロ起源説で別の作品と対立煽り狙う時点でギャグすぎる… >カナディアンマンの時にデレマスと対立煽り狙ってた奴もいたな… 月厨が筋肉マンに喧嘩売ったのに架空の荒らしの糞虫小僧に責任転嫁する糖質集団って自白したな これはもう全力でFGOキッズを追い出すしかないな 筋肉マンファンに戦いを挑んだバカさ加減は笑いしかない
134 19/02/25(月)15:44:39 No.572074404
>信長が造らせたという黄金髑髏の杯もゴールドマンが由来なのは知ってるな?
135 19/02/25(月)15:45:00 gUPPzwjA No.572074448
愚かな下等超人ッパリよ…
136 19/02/25(月)15:45:07 No.572074458
ま…まさか!頼朝公おん一四歳のみぎりのしゃれこうべとは その時すでに本当の頼朝は殺されていたということかー!
137 19/02/25(月)15:45:13 No.572074469
筋肉マンとかいう架空の作品
138 19/02/25(月)15:45:15 No.572074476
id出して以後ノータッチで
139 19/02/25(月)15:45:18 No.572074483
次は戦国時代にタイムスリップして戦国超人編がくるな
140 19/02/25(月)15:45:20 No.572074488
>始皇帝が水銀中毒になったのも? 無論完璧超人…つまり真人のシルバーマンを見て憧れ彼に近づく為
141 19/02/25(月)15:45:57 No.572074578
弁慶がベンケイマンであり義経と共に完璧無量大数軍の一員だったことは知っているな?
142 19/02/25(月)15:46:05 No.572074601
>愚かな下等超人屁のつッパリはいらんですよマン…
143 19/02/25(月)15:46:31 No.572074663
信じよう!
144 19/02/25(月)15:46:40 No.572074686
宇宙野武士とは戦いのなくなった家康支配下の日本を去った超人たちの末裔よ
145 19/02/25(月)15:46:47 No.572074702
そうか!銀を取り込むことで自分はシルバーマンより上だと言うことを表していたのかー!
146 19/02/25(月)15:46:51 No.572074714
あやつが武道だったのがここに来て繋がるとはね
147 19/02/25(月)15:47:43 No.572074827
>信じよう! 信じる要素しかない…
148 19/02/25(月)15:48:06 No.572074878
>始皇帝が水銀中毒になったのも? 秦の次の王朝を考えれば自然とわかるであろう
149 19/02/25(月)15:48:43 No.572074946
明智を操るあやつめっちゃ楽しそう
150 19/02/25(月)15:48:46 No.572074954
漢字は中国のものとされているが実は完字が本来の姿なのだ~~!!!
151 19/02/25(月)15:48:56 No.572074968
か…完王朝…!
152 19/02/25(月)15:49:07 No.572074991
剣道の防具や竹刀が広まったのもあやつが人間界で動きやすくするためのカモフラージュ用である ピークアブーのガラガラ買わないといけないからな
153 19/02/25(月)15:49:08 No.572074999
ひょっとして漢ではなく完王朝だったのでは?
154 19/02/25(月)15:49:41 No.572075083
更新からミート君が次々と新説を…
155 19/02/25(月)15:49:42 No.572075085
>か…完王朝…! ちょっと本当に納得しかけちまったぜ!!
156 19/02/25(月)15:50:32 No.572075184
劉邦の邦とは兄という意味 つまり本名は知られては居ないがそれは完璧超人であったからなのだ
157 19/02/25(月)15:51:09 No.572075275
かんって読む漢字は大体完説に出来るからズルいな!?
158 19/02/25(月)15:51:43 No.572075357
イスラムの君主を意味するスルタン これはサルタンと呼ばれることもあった スルタン…サルタン…サタン…!
159 19/02/25(月)15:52:06 No.572075409
勧進帳とはすなわち完人超よ
160 19/02/25(月)15:52:09 No.572075413
朝のスレの完羽と超飛はキレが良かった
161 19/02/25(月)15:52:22 No.572075456
ハッ 豊臣秀吉の懐刀として名高い黒田官兵衛の本当の名前はグロロ官兵衛だったのでは…?
162 19/02/25(月)15:52:44 No.572075512
>朝のスレの完羽と超飛はキレが良かった 駄目だった
163 19/02/25(月)15:52:47 No.572075523
グロカン
164 19/02/25(月)15:52:56 No.572075550
>かんって読む漢字は大体完説に出来るからズルいな!? 神と呼ばれた関羽も完羽だった事は歴史的に間違いない
165 19/02/25(月)15:53:03 No.572075563
>豊臣秀吉の懐刀として名高い黒田官兵衛の本当の名前はグロロ完兵衛だったのでは…?
166 19/02/25(月)15:53:08 No.572075574
アトランティスなんてまんまだからな… つまりアトランティス大陸が滅びた理由は悪魔超人潰しの為に完璧が…!?
167 19/02/25(月)15:53:34 No.572075638
イカれたゆで史観がどんどん出てくる
168 19/02/25(月)15:53:35 No.572075644
想像以上に世界の歴史を裏から管理してたあやつ
169 19/02/25(月)15:53:53 No.572075693
銀閣寺を建てた人物は足利義政とされているがこの義政の名前を逆にすると政義(せいぎ)となる つまりこれはシルバーマンと正義超人の関係を暗に示す存在なのだーっ
170 19/02/25(月)15:54:26 No.572075778
中国大返し!
171 19/02/25(月)15:55:11 No.572075906
完顔阿骨打は金王朝を作った… 金とは筋であり筋王朝…
172 19/02/25(月)15:55:16 No.572075924
>これは仮説ですが >天下三分の計というのは地上を残虐超人・悪魔超人・完璧超人で分割支配しようという悪行超人の計画だったのでは…? つまり豊臣秀吉の朝鮮出兵の真の目的は
173 19/02/25(月)15:55:42 No.572075982
マリー完トワネットが間接的にフランス革命を起こさせたのは知っているな?
174 19/02/25(月)15:55:49 No.572075997
スプリングやプチプチみたいなのも超人をみた人間が真似したから技術の歴史も超人由来といえる
175 19/02/25(月)15:55:52 No.572076005
金閣寺を建立させたのは足利義満(よしマン)で超人だという説が主流だしな…
176 19/02/25(月)15:56:25 No.572076084
>神と呼ばれた関羽も完羽だった事は歴史的に間違いない では孫乾や簡雍も……
177 19/02/25(月)15:57:03 No.572076195
「」はなんでそう面白起源説がころころ出てくるの…
178 19/02/25(月)15:57:49 No.572076319
家康だけフェイバリット思いつかないな…
179 19/02/25(月)15:58:22 No.572076392
完白宣言
180 19/02/25(月)15:58:24 No.572076396
蒙古の怪人キラー・カーンも完にあやかっていたのか
181 19/02/25(月)15:59:16 No.572076512
>家康だけフェイバリット思いつかないな… 超人レスラーではなかったからあやつから見逃されたのだろう
182 19/02/25(月)15:59:19 No.572076517
>蒙古の怪人キラー・カーンも完にあやかっていたのか ホーガンなんて超人な事を隠しもしない
183 19/02/25(月)16:00:42 No.572076703
ラーメンマンが完璧入りを目指したのも無理はない
184 19/02/25(月)16:00:57 No.572076737
家康はウンコひり超回復
185 19/02/25(月)16:01:09 No.572076763
家康の勅諡号の東照大権現を思い出して欲しい 東を照らす これはつまりフェイスフラッシュが使えたことの暗喩なんだ
186 19/02/25(月)16:01:43 No.572076846
忍者が超人なんだもんな
187 19/02/25(月)16:01:55 No.572076876
いま闘将大権現って言った?
188 19/02/25(月)16:02:14 No.572076920
>朝のスレの完羽と超飛はキレが良かった つまり劉備を間接的に操るために…?
189 19/02/25(月)16:02:30 No.572076956
その場合ラーメンマンの二つ名は完食!ラーメンマンか もしくは完麺か
190 19/02/25(月)16:02:55 No.572077019
>忍者が超人なんだもんな 松尾芭蕉が超人だとすると奥の細道も納得出来る!
191 19/02/25(月)16:03:39 No.572077132
尾張(オメガ)の第六天魔王を第三天の閻魔が討つとはよくできておる
192 19/02/25(月)16:03:50 No.572077168
>つまり劉備を間接的に操るために…? 劉備は完王朝の血を引いている
193 19/02/25(月)16:05:06 No.572077351
大坂の陣が起きたのもゴールドマンにかぶれた豊臣秀吉が金の茶室リングを作ったことがザ・マンの怒りに触れたためだったのでは?
194 19/02/25(月)16:05:06 No.572077352
江戸城を作ったのも太田道完だもんな
195 19/02/25(月)16:05:42 No.572077444
>いま闘将大権現って言った? 畜生…日光闘将宮かよ…
196 19/02/25(月)16:05:58 No.572077479
偉人を超人化したソシャゲ出せば割と人気出るのでは?
197 19/02/25(月)16:06:03 No.572077490
日本の天皇も中国の皇帝も完璧超人の末裔ということは世界の王族も…
198 19/02/25(月)16:06:21 No.572077526
見ざる(ガンマン)
199 19/02/25(月)16:06:45 No.572077587
>畜生…日光闘将宮かよ… にっこうたたかえぐう...
200 19/02/25(月)16:06:47 No.572077594
>偉人を超人化したソシャゲ出せば割と人気出るのでは? 女の子にするほうが売れてしまうんだ
201 19/02/25(月)16:06:50 No.572077598
>偉人を超人化したソシャゲ出せば割と人気出るのでは? 面白起源説も付けたら意外とうけるやもしれん
202 19/02/25(月)16:06:55 No.572077621
>>いま闘将大権現って言った? >畜生…日光闘将宮かよ… そうきたかぁ……
203 19/02/25(月)16:07:23 No.572077681
ヘラクレスとアキレウスという超人を祖に持つアレクサンドロス大王は世界の果てを目指して東へ侵攻し大帝国を築き上げたんだが この世界の果てとうのは超人墓場の事だったのでは? 急死したのもミラージュマンの試験で敗れたから…
204 19/02/25(月)16:07:26 No.572077684
>女の子にするほうが売れてしまうんだ やはり超人TS...
205 19/02/25(月)16:07:28 No.572077692
>松尾芭蕉が超人だとすると奥の細道も納得出来る! 実際はスーパーマンロードの紀行だったのでは…!?
206 19/02/25(月)16:07:58 No.572077765
完璧超人の自害の掟が武士の切腹に変化していったのは想像に難くない
207 19/02/25(月)16:08:01 No.572077775
人間共が完璧の語源となったと伝える和氏の璧が 始皇帝によって皇帝の証である伝国璽に作り替えられたことは知っているな?
208 19/02/25(月)16:08:06 No.572077785
ケントウリに赴いた天の神とは「完公」菅原道真のことだ これは太古の時代に神が直々にオメガケンタウリにやってきたことを示している
209 19/02/25(月)16:08:51 No.572077892
だが待って欲しい 偉人を超人化した上でTSすれば偉人TSものと言えるのではないか?
210 19/02/25(月)16:08:59 No.572077912
割としっくりくる面白起源説あるのが何かムカつく…
211 19/02/25(月)16:09:04 No.572077932
朱に交われば種にあらずとか言いながらすげぇ裏で関係してる…
212 19/02/25(月)16:09:23 No.572077973
遣唐使 ケンタウリ 似ている…そっくりだ…
213 19/02/25(月)16:09:23 No.572077974
海賊超人ノルマンがイギリス王家の起源なのは知っているな?
214 19/02/25(月)16:09:40 No.572078018
TS…キン肉マンレディー…グロロー!
215 19/02/25(月)16:10:00 No.572078060
江戸以前の通貨単位が貫だったのも本当は完だったのは間違いない
216 19/02/25(月)16:10:27 No.572078128
日光闘将宮の見ざる言わざる聞かざるは 超人閻魔と化したザ・マンの事であり世界各国で似た言葉が存在してると聞く
217 19/02/25(月)16:10:53 No.572078189
観世音菩薩も実は完世音菩薩なんだ
218 19/02/25(月)16:11:05 No.572078210
何故神社がパワースポットと呼ばれるか それはマグネットパワー所縁の地に神社が建てられているからなのだ
219 19/02/25(月)16:11:24 No.572078261
じゃあ寿司も一貫二貫ではなく一完二完と数えるのが正しい…?
220 19/02/25(月)16:11:44 No.572078307
まあ本当は完自在菩薩の方が役として正しいのだがな
221 19/02/25(月)16:11:51 No.572078317
なんでもいいが織田信長がとんでもなく凄いやつになってないか?これ ただの人間だよ?
222 19/02/25(月)16:12:22 No.572078376
ええ まさに
223 19/02/25(月)16:12:24 No.572078383
>なんでもいいが織田信長がとんでもなく凄いやつになってないか?これ >ただの人間だよ? まあそんな人間のことはどうでもいい
224 19/02/25(月)16:12:25 No.572078389
頭とお腹が痛くなるスレだった
225 19/02/25(月)16:13:11 No.572078490
>じゃあ寿司も一貫二貫ではなく一完二完と数えるのが正しい…? ネプキンの好物が寿司なのも頷ける…!
226 19/02/25(月)16:13:45 No.572078570
歴史と肉で大喜利とか「」等超人の大好物だからな…