虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/25(月)14:03:04 無印Z以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)14:03:04 No.572060276

無印Z以来だけどシステムについていけるかしら

1 19/02/25(月)14:04:54 No.572060544

第二次α以降は作品によってシステム大きく変わるし実際にやってみるのが一番いい

2 19/02/25(月)14:04:59 No.572060558

基本はいっしょよ

3 19/02/25(月)14:05:57 No.572060695

余裕だと思う NEOくらいシステム変わると大変な人もいるだろうけどTは小隊のないいつものスパロボ 敵フェイズにも精神使えたり特殊技能習得のポイントが全部隊共通になったくらい

4 19/02/25(月)14:06:23 No.572060750

>敵フェイズにも精神使えたり マジか ひらめき超有用じゃん

5 19/02/25(月)14:07:07 No.572060841

>ひらめき超有用じゃん 感応みたいに味方に閃きかける精神もあるぞ

6 19/02/25(月)14:08:08 No.572060996

システム周りは劇的に改善されV以前のスパロボができなくなる者もいるほどです

7 19/02/25(月)14:08:19 No.572061018

一番驚いたのはパイロット技能枠の広さ

8 19/02/25(月)14:08:38 No.572061051

限定版予約しちゃったよあとは待つのみ

9 19/02/25(月)14:08:41 No.572061058

V以降単騎に戻っててαシリーズとかZシリーズとかの間より取っ付き易い面すらあるよね

10 19/02/25(月)14:09:43 No.572061194

Xやった後に他のスパロボやったら面倒臭くなるレベルには快適だったな 強化パーツがめっちゃ強いのもあってどうしようもない使えない機体っていうのもほとんど無くなってたりするし 本当に楽しい

11 19/02/25(月)14:09:56 No.572061219

W以降のエーアイスパロボも技能好きなだけ覚えさせられたしこの仕様続いて欲しいね

12 19/02/25(月)14:10:01 No.572061223

第3次Zのマキシマムは理解するまでちょっとかかったけど分かったら無双用の道具だった

13 19/02/25(月)14:10:04 No.572061236

幸運かけた状態で撃墜し損ねても幸運消えないのいいよね…

14 19/02/25(月)14:10:50 No.572061310

最近の単発シリーズの特徴はExcシステムが追加されてたり 緊急回収とか使いこなせると一気に楽になる

15 19/02/25(月)14:11:30 No.572061411

>>ひらめき超有用じゃん >感応みたいに味方に閃きかける精神もあるぞ 消費10で先見使える元雌落ちおばさんいいよね

16 19/02/25(月)14:11:34 No.572061420

ブランク空いてるみたいだけど何がきっかけで戻ってきたのか気になる

17 19/02/25(月)14:11:49 No.572061451

近作の売ってる強化パーツは雑に強すぎてあんまり好きじゃないから縛ってる

18 19/02/25(月)14:11:52 No.572061465

あれ小隊やツインじゃなくなったの? スルーのつもりだったけど少し触りたくなってきた

19 19/02/25(月)14:12:18 No.572061507

>あれ小隊やツインじゃなくなったの? >スルーのつもりだったけど少し触りたくなってきた VもXも単騎だぜ

20 19/02/25(月)14:12:20 No.572061511

合体攻撃が全員出現させなくても使えるようになったのもいい

21 19/02/25(月)14:12:53 No.572061579

>ブランク空いてるみたいだけど何がきっかけで戻ってきたのか気になる INFINITY

22 19/02/25(月)14:13:14 No.572061615

今回の寺田誕生日感応15先見10っぽくて急に自重しなくなったな!?ってなった 強力にする事に乗り気じゃないみたいなことを言ってた時期もあったのにどうしたんだ

23 19/02/25(月)14:13:16 No.572061623

>INFINITY いいよね…

24 19/02/25(月)14:13:25 No.572061644

>合体攻撃が全員出現させなくても使えるようになったのもいい 威力減るけど些細な問題だよね許してくれるねグッドコネクティブ

25 19/02/25(月)14:13:35 No.572061661

実は山ほど機体やキャラ出せる3次αとかの小隊システムも好きなんだ…

26 19/02/25(月)14:13:39 No.572061666

>VもXも単騎だぜ マジかよもうずっと小隊みたいな感じだと思って最初のPVだけ見てた…

27 19/02/25(月)14:13:49 No.572061688

>今回の寺田誕生日感応15先見10っぽくて急に自重しなくなったな!?ってなった >強力にする事に乗り気じゃないみたいなことを言ってた時期もあったのにどうしたんだ 今回はもう寺田祭りじゃねえの

28 19/02/25(月)14:13:57 No.572061704

誰で倒しても好きなキャラの能力伸ばせるのはとてもいいシステム改変

29 19/02/25(月)14:14:03 No.572061717

>幸運かけた状態で撃墜し損ねても幸運消えないのいいよね… え?次に「撃墜した」際の獲得資金がX倍になるの?

30 19/02/25(月)14:14:31 No.572061769

小隊とかツインは便利っちゃ便利だけど戦闘アニメじっくり見たい派だから分割されるの嫌だった

31 19/02/25(月)14:14:37 No.572061783

>実は山ほど機体やキャラ出せる3次αとかの小隊システムも好きなんだ… 編成する楽しみもあるけど悩みすぎるとすぐ時間がゴミになるからね… あとそうやって作った編成が話の都合でダメになるのは辛い

32 19/02/25(月)14:14:40 No.572061795

>今回はもう寺田祭りじゃねえの CMからテラだ!だしな…

33 19/02/25(月)14:14:43 No.572061804

>実は山ほど機体やキャラ出せる3次αとかの小隊システムも好きなんだ… 好きだけどもう編成画面で1時間にらめっこはきつい

34 19/02/25(月)14:14:48 No.572061823

TはマジンガーかGガンを伸ばしちゃいそう

35 19/02/25(月)14:14:54 No.572061839

>実は山ほど機体やキャラ出せる3次αとかの小隊システムも好きなんだ… いいよね 編成面倒という話は聞くけど俺は全く気にならなかったんだよな

36 19/02/25(月)14:15:01 No.572061857

>ブランク空いてるみたいだけど何がきっかけで戻ってきたのか気になる スレ「」じゃないけどVITAもPS4も買わなかったから第2次Zぶり

37 19/02/25(月)14:15:02 No.572061858

プレイヤーが強すぎてシミュレーションとしての面白さは無くなっていくが それはそれとして自分の遊びたいスタイルで突き詰められる快適さはある

38 19/02/25(月)14:15:06 No.572061868

>今回はもう寺田祭りじゃねえの 護らないといけないからね…

39 19/02/25(月)14:15:28 No.572061906

>え?次に「撃墜した」際の獲得資金がX倍になるの? 左様 そして味方全員に祝福かけるパーツがある

40 19/02/25(月)14:15:50 No.572061952

今回はゲッペラーが最後の方に使えるようにならないかちょっと期待してるぞ

41 19/02/25(月)14:16:08 No.572061988

Vからだけど相手ターンでも精神使えるから 反撃で熱血連打とかできるぞ

42 19/02/25(月)14:16:21 No.572062018

エキスパートのSRポイントがターン制限なくなったのが良いわ ひたすら早解きだとやっぱ満足行くまで楽しめない

43 19/02/25(月)14:16:32 No.572062048

今回やっと選ばなかった方の主人公が初期からサブ機もらって同行みたいだから遠慮なく最初から男を選べるわ

44 19/02/25(月)14:16:43 No.572062064

いいですよね好きなユニットを引き立てようとした結果出来上がるパイロットの無駄遣い 小隊長:マジンガーZinボス 小隊員:アムロ・ジーグ・ミッチー

45 19/02/25(月)14:16:45 No.572062072

>スレ「」じゃないけどVITAもPS4も買わなかったから第2次Zぶり 完全に念でダメだった

46 19/02/25(月)14:16:47 No.572062077

スレッドを立てた人によって削除されました

47 19/02/25(月)14:17:07 No.572062122

最近のは好きに強くしまくっていいし縛ってもいいよ方針だから遊びやすいと思う

48 19/02/25(月)14:17:25 No.572062164

TacPになった分長らくベンチだったのを急に起用とかしてもがっつり戦えるし 小隊編成でにらめっこして1度にいっぱい出すより1話毎に取っ替え引っ替えで色々使う方が好みだ 小隊だとどうしても小隊員に押し込まれたままみたいなのも出てきちゃうし…

49 19/02/25(月)14:17:28 No.572062169

バンプレストがなくなっちゃうけど影響あるのかなないのかな

50 19/02/25(月)14:17:34 No.572062183

SRポイントもルート開放の条件から外れてやりこみ要素程度になったのありがたいよね

51 19/02/25(月)14:17:36 No.572062189

>>え?次に「撃墜した」際の獲得資金がX倍になるの? >左様 >そして味方全員に祝福かけるパーツがある 改造資金ウハウハなんです…? ヤバイ楽しみ

52 19/02/25(月)14:17:36 No.572062190

Xも面白かったんだけど製作期間の短さ故の作り込みの甘さや妥協点の数々みたいなのが目立つのはちょっと悲しいな そこに関しちゃ初動型の売上モデル利用して決算前に納期決めてるバンナムが悪いんだが

53 19/02/25(月)14:17:42 No.572062203

オールドタイプの先見おじさんいいよね…

54 19/02/25(月)14:18:08 No.572062254

ウモンじいさん使わせてくれよぉ

55 19/02/25(月)14:18:12 No.572062264

>合体攻撃が全員出現させなくても使えるようになったのもいい それいいな!すごくいいな!!

56 19/02/25(月)14:18:30 No.572062303

決意する艦長には用心致せ

57 19/02/25(月)14:18:32 No.572062306

Xのドグマは強すぎていいのこれ?ってなった

58 19/02/25(月)14:18:37 No.572062314

案外今作で復帰の「」も多いのね

59 19/02/25(月)14:18:39 No.572062322

>バンプレストがなくなっちゃうけど影響あるのかなないのかな もうレーベルはバンナムになってるし 今のバンプレストはプライズ関連オンリーの会社だからほぼ影響ないでしょ

60 19/02/25(月)14:18:40 No.572062324

>そして味方全員に祝福かけるパーツがある Xってフェアリーブレスあったっけ?

61 19/02/25(月)14:18:54 No.572062352

>それいいな!すごくいいな!! その分威力は下がるんだけど合体攻撃前提の出撃を余儀なくされる事が無くなったのはマジでありがたい

62 19/02/25(月)14:19:03 No.572062380

果たして今回は制作カロリー高めなGガンとGGGを同時起用して大丈夫だったのか

63 19/02/25(月)14:19:22 No.572062420

BXぶりだわ XとVもやりたかったんだけども

64 19/02/25(月)14:19:32 No.572062439

>案外今作で復帰の「」も多いのね Switchでも出るからってのがけっこう大きそう

65 19/02/25(月)14:19:36 No.572062444

敵アーンに精神使えるって難易度めっちゃ下がらない? 何か別で調整されてたりするんだろうか

66 19/02/25(月)14:19:39 No.572062453

>バンプレストがなくなっちゃうけど影響あるのかなないのかな もう完全にバンナムに移行してる おかげで前のように発売延期してアニメのクオリティ上げたりとかは出来なくなったけど

67 19/02/25(月)14:19:41 No.572062462

>果たして今回は制作カロリー高めなGガンとGGGを同時起用して大丈夫だったのか デスアーミーとかゾンダーは武装少なくても問題ない敵たちだからね…

68 19/02/25(月)14:19:51 No.572062485

>案外今作で復帰の「」も多いのね もともと気になった作品が出たから久しぶりに買うって人が多いシリーズだと思う

69 19/02/25(月)14:19:55 No.572062491

>Xのドグマは強すぎていいのこれ?ってなった ダイターンの専売特許だったスーパー系の魂が誰でも出来るようになって嬉しいような寂しいような…

70 19/02/25(月)14:19:59 No.572062499

>改造資金ウハウハなんです…? >ヤバイ楽しみ Xでは更に序盤からサイバスターのMAP兵器でガッツリ資金稼ぎが出来てやりたい放題だったよ… Tではサイバスター居ないけどDLCとか次第ではもっとヤバくなる可能性もある

71 19/02/25(月)14:20:09 No.572062520

>何か別で調整されてたりするんだろうか ない ない ありません

72 19/02/25(月)14:20:13 No.572062531

>合体攻撃が全員出現させなくても使えるようになったのもいい それ普通の攻撃とどう違うんです・・・?

73 19/02/25(月)14:20:40 No.572062598

>敵アーンに精神使えるって難易度めっちゃ下がらない? >何か別で調整されてたりするんだろうか まぁその分敵の命中率は高めにはなってると思う 序盤は最近のはどれも結構カツカツのバランス

74 19/02/25(月)14:20:54 No.572062629

>敵アーンに精神使えるって難易度めっちゃ下がらない? >何か別で調整されてたりするんだろうか 難易度高いとめんどいし…

75 19/02/25(月)14:20:55 No.572062631

>それ普通の攻撃とどう違うんです・・・? 合体攻撃要員が近くにいれば必殺級の威力!

76 19/02/25(月)14:21:16 No.572062667

>バンプレストがなくなっちゃうけど影響あるのかなないのかな 無いよ 今回解散して吸収されるのはあくまでアミューズメント・グッズ部門だから そもそもソフト開発は早い段階で別枠でバンナム傘下に入ってるしな

77 19/02/25(月)14:21:19 No.572062674

最近のスパロボはあんま難しくないから どの機体もパーツでアホほど強くなるし

78 19/02/25(月)14:21:19 No.572062675

連続ターゲット補正がわりとバカにならないから最近はリアル系全員に底力をつけるところから始めている

79 19/02/25(月)14:21:22 No.572062682

合体攻撃はバディコン勢に配慮してた気がするけどあいつら単品じゃ使えないし結局全員ベンチ入りだった

80 19/02/25(月)14:21:23 No.572062684

つまりゴルディマーグを無理に出さなくていいんだな!

81 19/02/25(月)14:21:28 No.572062701

>それ普通の攻撃とどう違うんです・・・? 上の方のレスにもあるけど普通にマップに揃えて合体攻撃使った場合と違ってガッツリ倍率が下がる

82 19/02/25(月)14:21:35 No.572062716

>合体攻撃要員が近くにいれば必殺級の威力! あー威力が上がるのか …今回シャッフル同盟拳ヤバそうじゃね!?

83 19/02/25(月)14:21:39 No.572062723

>それ普通の攻撃とどう違うんです・・・? 合体攻撃要員全員揃ってれば威力は跳ね上がるし いなければ最強技とまではいかない威力のバランス

84 19/02/25(月)14:22:01 No.572062767

OGMDやろうとするけど武器射程や地形適応考えないといけないツインユニットや技能育成とかあらゆる面がキツキツすぎてもう戻れない…

85 19/02/25(月)14:22:07 No.572062781

>まぁその分敵の命中率は高めにはなってると思う Vのときは鬼指揮範囲の沖田艦長が最初からいたから気づかなかったけどXはその手の人が序盤いなかったからネームドの相手が案外厄介

86 19/02/25(月)14:22:31 No.572062827

>つまりゴルディマーグを無理に出さなくていいんだな! α以降あいつ常に武器扱いだし…

87 19/02/25(月)14:22:32 No.572062828

分岐が全部変わり映えしないXはちょっとつまらなかった ワタルメインとは言え過剰戦力過ぎません…?

88 19/02/25(月)14:22:36 No.572062841

2人3人程度の合体攻撃だと全員居ないと攻撃力もりっと減っちゃうけど 4人のうち1人が欠ける程度ならまぁいけるっていうのは助かる 勇者特急隊は隊長からしか撃てなかったけど同盟拳はドモンが明確に盟主というのでもないだろうしかなり使いやすいだろうな…

89 19/02/25(月)14:22:40 No.572062847

スパロボTの公式サイトURLがsorewateradaなのなんかダメだった

90 19/02/25(月)14:22:46 No.572062859

そういやGガン勢はシャッフル剣だのダブル天驚だのラブラブだの合体攻撃めっちゃ多かったな

91 19/02/25(月)14:22:55 No.572062882

まずは照準値を 照準値を改造するんだ 最近は小型のリアル系は序盤からアホみたいに避けるぞ

92 19/02/25(月)14:23:07 No.572062909

>>実は山ほど機体やキャラ出せる3次αとかの小隊システムも好きなんだ… >いいよね >編成面倒という話は聞くけど俺は全く気にならなかったんだよな 強引に中の人同じ部隊とか楽しかったね

93 19/02/25(月)14:23:07 No.572062911

ゴルディはXのマイトガインよろしく召喚攻撃がいいところでは

94 19/02/25(月)14:23:13 zDv1pHio No.572062923

参戦作品でいいなって思うの劇ナデくらいしかないけど 主人公機がめっちゃ好みなのが迷うな

95 19/02/25(月)14:23:31 No.572062959

いいですよね 指揮系統中枢

96 19/02/25(月)14:23:36 No.572062971

>…今回シャッフル同盟拳ヤバそうじゃね!? Gガンは合体攻撃多そうでワクワクするよね ライジングもいたらラブラブ天驚拳まで期待できる

97 19/02/25(月)14:23:45 No.572062998

Xだと通常に比べて敵の改造段階が+4されるエキスパートモードがあったから自前で難易度調整出来たけどTだと言及がなくてな

98 19/02/25(月)14:23:50 No.572063011

楽園追放出るからせっかくだし買うかってなってるけど 限定版のボーカル曲にイオニアン入っててこれ戦闘で流す曲じゃなくねぇかな!ってなってる

99 19/02/25(月)14:24:12 No.572063048

究極!石破天驚拳!

100 19/02/25(月)14:24:23 No.572063078

SRポイント取らなくていいからエキスパの方が通常より簡単とかいう逆転現象が起こってた

101 19/02/25(月)14:24:27 No.572063090

>限定版のボーカル曲にイオニアン入っててこれ戦闘で流す曲じゃなくねぇかな!ってなってる 2番は爽快感出てくるからそこメインにしといてくれたら…

102 19/02/25(月)14:24:28 No.572063092

今回はアルカディア号がヤバい戦艦枠になるのかな…

103 19/02/25(月)14:24:38 No.572063118

>限定版のボーカル曲にイオニアン入っててこれ戦闘で流す曲じゃなくねぇかな!ってなってる 前作でGレコのふたりのまほうにも同じこと思ったけど案外あうものだぞ

104 19/02/25(月)14:24:43 No.572063135

劇ナデだけ好きならぶっちゃけVとかやった方が良くね

105 19/02/25(月)14:24:51 No.572063150

通常版と大して値段変わらんのでサウンドエディションにしちゃったぜ

106 19/02/25(月)14:24:51 No.572063152

>あー威力が上がるのか >…今回シャッフル同盟拳ヤバそうじゃね!? というよりは普段の合体攻撃の威力から対象ユニットがいない場合に割合で下がっていくのイメージがいいと思う だから一人で合体攻撃使うと単独の最強武器とどっこいとかそんな感じ

107 19/02/25(月)14:24:52 No.572063153

等身上がったしマスターも出して欲しいけど…ないかなぁ

108 19/02/25(月)14:25:00 No.572063165

>OGMDやろうとするけど武器射程や地形適応考えないといけないツインユニットや技能育成とかあらゆる面がキツキツすぎてもう戻れない… 俺もX売っちゃったんで繋ぎでOGMD遊ぼうと思ったけどなんか面倒くさくなっちゃって…新シリーズじゃないと遊べない身体にされちゃってたよ… OGMDもかなり難易度低いはずなのにね…

109 19/02/25(月)14:25:07 No.572063183

レインがサポート枠だったのでライジングあるかなぁとちょっと不安に まあGガンでラブラブがないのは珍しいんだが…ドモン単独参戦以外は

110 19/02/25(月)14:25:29 No.572063230

>今回はアルカディア号がヤバい戦艦枠になるのかな… どうだろうな 最近ヤバい戦艦多すぎて抑える傾向が出るのかまたヤバくするのか 大して使えないな!ってなる事はないだろうけど初参戦だし

111 19/02/25(月)14:25:42 No.572063257

XのN-ノーチラス強いっちゃ強いけどヤマトに比べるとそんなに強くないな…って思ってた 決意の使い方が分かったらヤマト級になった

112 19/02/25(月)14:25:50 No.572063274

マイトガインがすっかりレギュラー化してるのに吹く 今回ついに勇者同士の共演か

113 19/02/25(月)14:26:13 No.572063317

ヤマトはなんか前に出しておけば敵が死ぬのがヤバい 原作通りっちゃそうかもしれんが

114 19/02/25(月)14:26:14 No.572063323

グレートマイトガインの合体攻撃は全機出してやっと準最強技の威力になる 単機だけだと確かパーフェクトキャノン以下だったかな

115 19/02/25(月)14:26:37 No.572063367

>マイトガインがすっかりレギュラー化してるのに吹く リソース使い回さないと製作期間1年も無い状態じゃしんどいし…

116 19/02/25(月)14:26:38 No.572063370

ラブラブ天驚拳にライジングガンダム必要ないんじゃないかな…

117 19/02/25(月)14:26:55 No.572063416

OGはぶっちゃけシステムの面においてはすげえやる気無いよね ツインになってもう10年経つけどほぼそのままで使い続ける程良いシステムじゃないよ…ニルファどころじゃなくALLゲーだし

118 19/02/25(月)14:26:55 No.572063418

波動砲無いようなもんなのにあの強さだったヤマトが可笑しいんだ…

119 19/02/25(月)14:27:09 No.572063446

>ラブラブ天驚拳にライジングガンダム必要ないんじゃないかな… 気づいたらコクピット内にいるレイン

120 19/02/25(月)14:27:12 No.572063453

>ラブラブ天驚拳にライジングガンダム必要ないんじゃないかな… ポージングが必要だろう!! 中身だけでいい?はい…

121 19/02/25(月)14:27:12 No.572063454

OGシリーズは昔から版権スパロボよりかは難易度高かった記憶

122 19/02/25(月)14:27:20 No.572063473

EN回復100%があると威力がいまいちでも射程とかから反撃用とか移動後用とかに気軽に撃てちゃう1人合体攻撃

123 19/02/25(月)14:27:31 No.572063490

いっそライジングアロー含めてゴッドの武装化でもいいかもしれん…

124 19/02/25(月)14:27:32 No.572063493

スパロボって初期の頃の面子がまだ不揃いな状態が一番ワクワクするよね 3話のテストプレイの主人公・ゲシュ・鉄也さん・ドモン・アレンビー・スパイク・ヴァンって並びに増援で黒アキト来るの凄い興奮した どういう話になるのかが読めない

125 19/02/25(月)14:27:32 No.572063494

こないだの実機プレイでオリのメガネちゃんがすごい気になった

126 19/02/25(月)14:27:39 No.572063510

戦艦自体が戦略上かなり重要というか フルで活用するとどう考えてもやり過ぎだよねコレってなる代物

127 19/02/25(月)14:27:50 No.572063542

ラブラブ使う度に裸のレインが射出!これね!

128 19/02/25(月)14:28:07 No.572063580

>OGシリーズは昔から版権スパロボよりかは難易度高かった記憶 GBAのOG2とOG外伝くらいかな…際立ってきついなって思うのは

129 19/02/25(月)14:28:39 No.572063663

>OGMDもかなり難易度低いはずなのにね… 難易度はまぁ高くはないんだろうけど他作品の快適さを知ってしまうと面倒くさいに尽きる… 夜市街地マップのラマリスは絶対許さないよ

130 19/02/25(月)14:29:01 No.572063718

スクランブルコマンダー3は…?

131 19/02/25(月)14:29:01 No.572063720

海マップが多いOG!

132 19/02/25(月)14:29:02 No.572063722

>戦艦自体が戦略上かなり重要というか >フルで活用するとどう考えてもやり過ぎだよねコレってなる代物 昔の撃墜されると困るけど戦力にはならないから遠くの方でじっとしてもらう置き物扱いよりは 起点としてガンガン使っていけるのはいいと思う

133 19/02/25(月)14:29:44 No.572063819

資金に余裕は出てきてもTPはいくらあってもたりないので入手TP倍増パーツを持たせたユニットで無双したりボスを倒すのがおすすめ

134 19/02/25(月)14:29:49 No.572063830

最近のユニットは平気で射程10とかいくらしいが

135 19/02/25(月)14:29:51 No.572063834

INFINITYの最強技をどんな戦闘アニメにするのか楽しみに待ってるよ

136 19/02/25(月)14:29:56 No.572063845

>スクランブルコマンダー3は…? 製作会社がね…

137 19/02/25(月)14:30:08 No.572063867

今回はヤザン仲間になるかな VでサプライズでXダメだったから今回は来て欲しい

138 19/02/25(月)14:30:18 No.572063885

>スパロボって初期の頃の面子がまだ不揃いな状態が一番ワクワクするよね V序盤のマジンガー(真マ版グレート)ゲッター(ブラック)ガンダム(クロスボーン) という変わり種過ぎる御三家は衝撃だった

139 19/02/25(月)14:30:52 No.572063959

一年一本は無理あるんじゃねぇかな…シナリオの練り込み的に

140 19/02/25(月)14:30:53 No.572063961

お気に入りのユニット3体を3方面に展開して 余りが戦艦の警護ってプレイスタイルだったな 今でも通じるだろうか

141 19/02/25(月)14:31:06 No.572063997

ビバップの面々がどんな性能になるのか気になる…

142 19/02/25(月)14:31:11 No.572064013

ゲッターといえば今回若い初代チームっぽいし初期から真ゲッターなのかなと 初代ゲッターも使いたいんじゃい

143 19/02/25(月)14:31:30 No.572064059

>お気に入りのユニット3体を3方面に展開して >余りが戦艦の警護ってプレイスタイルだったな >今でも通じるだろうか 戦艦の警護とか枠の無駄だ

144 19/02/25(月)14:31:52 No.572064099

>INFINITYの最強技をどんな戦闘アニメにするのか楽しみに待ってるよ マジンガールズ召喚!

145 19/02/25(月)14:32:04 No.572064125

>お気に入りのユニット3体を3方面に展開して >余りが戦艦の警護ってプレイスタイルだったな >今でも通じるだろうか 出来る むしろ今までよりガッツリ特化させる事も出来る

146 19/02/25(月)14:32:19 No.572064155

最近XやったけどZERO強すぎる…

147 19/02/25(月)14:32:22 No.572064159

>お気に入りのユニット3体を3方面に展開して >余りが戦艦の警護ってプレイスタイルだったな >今でも通じるだろうか 通じるけど戦艦突っ込ませても勝てるよ

148 19/02/25(月)14:32:27 No.572064172

>一年一本は無理あるんじゃねぇかな…シナリオの練り込み的に 実際Xは突貫工事過ぎて色々無理があった Vはある意味奇跡の出来

149 19/02/25(月)14:32:34 No.572064191

>お気に入りのユニット3体を3方面に展開して >余りが戦艦の警護ってプレイスタイルだったな >今でも通じるだろうか 一部の戦艦はやたら強いのでむしろ突貫させるべきなバランスかな

150 19/02/25(月)14:32:35 No.572064192

まあ製作期間の都合で武装数は少ない傾向にあるのでその辺は覚悟しといたほうがいい

151 19/02/25(月)14:32:39 No.572064202

ビバップが行けるなら次はダンディじゃんよ

152 19/02/25(月)14:32:41 No.572064207

>戦艦の警護とか枠の無駄だ 随行機が削ったのを戦艦のMAPで美味しくいただくというのならいいと思う

153 19/02/25(月)14:32:51 No.572064228

>V序盤のマジンガー(真マ版グレート)ゲッター(ブラック)ガンダム(クロスボーン) >という変わり種過ぎる御三家は衝撃だった これに気付いた時ワシは心底しびれたよ

154 19/02/25(月)14:32:53 No.572064233

>一年一本は無理あるんじゃねぇかな…シナリオの練り込み的に そこのペースを決めるのはもう寺田含め制作チームには無理だからね…仕方ない

155 19/02/25(月)14:33:09 No.572064268

どうして真ドラゴンHiνがいてカイザーがいないんですか・・・

156 19/02/25(月)14:33:17 No.572064284

スパイクのカウボーイは先天性で専用スキルだろうけどアクロバットは後天性汎用スキルかな

157 19/02/25(月)14:33:32 No.572064309

>ビバップが行けるなら次はダンディじゃんよ ロボがあるからむしろビバップより参戦が自然じゃんよ

158 19/02/25(月)14:33:35 No.572064314

>最近XやったけどZERO強すぎる… W魔神の時点で過剰戦力なんですけお…

159 19/02/25(月)14:33:39 No.572064326

>Vはある意味奇跡の出来 Vはそもそも第三次Zからも時間置いてたからなぁ

160 19/02/25(月)14:33:45 No.572064343

最近の年1ペースはDSとか作ってた人達とも一緒に作ってるんかな

161 19/02/25(月)14:34:07 No.572064384

>そこのペースを決めるのはもう寺田含め制作チームには無理だからね…仕方ない 出す前提でスケジュール組むしか出来ないんだろうな…

162 19/02/25(月)14:34:13 No.572064399

楽園追放のためだけに買うか悩む

163 19/02/25(月)14:34:16 No.572064403

>V序盤のマジンガー(真マ版グレート)ゲッター(ブラック)ガンダム(クロスボーン) >という変わり種過ぎる御三家は衝撃だった しかもF91inキンケドゥもいるから変則的にGB版初代状態だ

164 19/02/25(月)14:34:17 No.572064409

キリコのスキルZシリーズのままだといいなあ 精密攻撃+スマッシュヒットでバカ火力出せそうだし

165 19/02/25(月)14:34:21 No.572064420

>最近の年1ペースはDSとか作ってた人達とも一緒に作ってるんかな そこの人らはスマホのDD作ってると思われる

166 19/02/25(月)14:35:01 No.572064503

>出す前提でスケジュール組むしか出来ないんだろうな… 寺田ももう昔のように参戦作品決める事も作り込みする事も出来なくなったと言ってたからのう

167 19/02/25(月)14:35:54 No.572064625

>寺田ももう昔のように参戦作品決める事も作り込みする事も出来なくなったと言ってたからのう 参戦作品の決定権もないのか…

168 19/02/25(月)14:36:18 No.572064677

>>出す前提でスケジュール組むしか出来ないんだろうな… >寺田ももう昔のように参戦作品決める事も作り込みする事も出来なくなったと言ってたからのう (ヴェルビンはねじ込む)

169 19/02/25(月)14:36:28 No.572064698

C3みたいなのはもう作らせてもらえないのね

170 19/02/25(月)14:36:46 No.572064750

昔のように決めれないだけで決定権がないわけではないだろう多分 Tはかなり変則的なイメージだし

171 19/02/25(月)14:37:15 No.572064807

>(ヴェルビンはねじ込む) フィギュアに合わせてだからむしろねじ込まれた枠なんじゃないかな……?

172 19/02/25(月)14:37:21 No.572064819

7月に超合金魂でゲッペラ様が出るらしいね もしかして……

173 19/02/25(月)14:37:32 No.572064843

VとXでUC系の敵結構増えたけどニルファばりにネームド層の厚いネオジオン率いるシャアとか見れるのかな… まぁアクシズ背景にギュネイが出てるというだけで落とすかどうかはまだ分からんのだけど

174 19/02/25(月)14:37:35 No.572064850

>寺田ももう昔のように参戦作品決める事も作り込みする事も出来なくなったと言ってたからのう まぁ開発費も膨れ上がってる今だと半ば趣味みたいな作品は作れないだろうしなぁ

175 19/02/25(月)14:37:51 No.572064873

ヤマト出しては上からのお達しだったらしいね

176 19/02/25(月)14:38:00 No.572064897

ACE4は?

177 19/02/25(月)14:38:11 No.572064929

エーアイが今後CSでスパロボを出す機会はあるんだろうか…

178 19/02/25(月)14:38:31 No.572064968

ハーロックは一応寺田のご指名

179 19/02/25(月)14:38:47 No.572064989

ソシャゲやってないけどずっと推してたマジンガーエンジェルとロボガ参戦したと聞いて始めなかったの後悔してる

180 19/02/25(月)14:39:10 No.572065041

>ヤマト出しては上からのお達しだったらしいね まあバンビジュとしては推したいだろうからな

181 19/02/25(月)14:39:32 No.572065088

わかりましたさざなみに委託します

182 19/02/25(月)14:39:32 No.572065092

>ソシャゲやってないけどずっと推してたマジンガーエンジェルとロボガ参戦したと聞いて始めなかったの後悔してる 新規参戦あるときは始めるチャンス

183 19/02/25(月)14:39:43 No.572065117

Vのヤマトは強いし話の中核だし面白かったよ アニメはわからん

184 19/02/25(月)14:40:10 No.572065161

>エーアイが今後CSでスパロボを出す機会はあるんだろうか… フルメタ以降何のソフトも出してないみたいだしDD行きが濃厚なんだよね ユニコーンやガオガイガーの動きがBXまんまだし

185 19/02/25(月)14:40:17 No.572065180

>序盤は最近のはどれも結構カツカツのバランス Xは特にサイバスターの有無で序盤の難易度が180度かわる

186 19/02/25(月)14:40:17 No.572065181

ロボアニメ自体下火だからいつまでやらせてもらえんのかなぁスパロボも

187 19/02/25(月)14:40:54 No.572065260

サイフラッシュ…

188 19/02/25(月)14:41:04 No.572065276

いっそ生誕50周年記念として発売日も11月11日にすれば

189 19/02/25(月)14:41:05 No.572065282

マジンガーエンジェルは通常参戦だから今から始めても手に入る可能性はある ロボガは復刻しない限り現状無理

190 19/02/25(月)14:41:06 No.572065283

お上が勝手に決めてこのラインナップなら相当コアな連中だな

191 19/02/25(月)14:41:29 [R] No.572065326

>ACE4は? 目を背けるな

192 19/02/25(月)14:41:56 No.572065386

スパクロがあるから一時期よりは安定してるんじゃないかな

193 19/02/25(月)14:42:13 No.572065426

>>ACE4は? >目を背けるな 3と比べたくはないけど君はまあまあ好きだよ その次がね

194 19/02/25(月)14:42:14 No.572065429

今回わざわざ自分の頭文字つけるぐらいだから趣味結構入ってそう

195 19/02/25(月)14:43:13 No.572065566

アムロ甲児竜馬の同窓会見たいけど Gガンいるし宇宙世紀は別世界なんかなぁ

196 19/02/25(月)14:43:20 No.572065577

>わかりましたさざなみに委託します OEの欠点改善した新作待ってるからよ…

197 19/02/25(月)14:44:43 No.572065751

>お上が勝手に決めてこのラインナップなら相当コアな連中だな V以降の参戦作品好きだからむしろお上が決めてほしい

198 19/02/25(月)14:44:58 No.572065793

>アムロ甲児竜馬の同窓会見たいけど >Gガンいるし宇宙世紀は別世界なんかなぁ 今回はがっつり同じ世界観で統一とか言ってなかったっけ

199 19/02/25(月)14:45:23 No.572065841

>今回わざわざ自分の頭文字つけるぐらいだから趣味結構入ってそう 寺田の趣味全開になったら昭和ロボの新規参戦がもう3つは増えちまうぜ! いや本当たまには据置で新しい昭和ロボも見たいなって…

200 19/02/25(月)14:45:34 No.572065863

>お上が勝手に決めてこのラインナップなら相当コアな連中だな ファミ通インタで最上P曰く今回はアンケ重視だとか

201 19/02/25(月)14:45:41 No.572065878

>今回はがっつり同じ世界観で統一とか言ってなかったっけ Xみたいな異世界舞台ではないよって感じのしか言ってないと思う

202 19/02/25(月)14:46:07 No.572065928

>ファミ通インタで最上P曰く今回はアンケ重視だとか ガンソもレイアースも昔から推してる人は確かに多かった

203 19/02/25(月)14:46:22 No.572065952

新しい昭和ロボってなんだ ダンガードか

204 19/02/25(月)14:46:29 No.572065968

>ロボアニメ自体下火だからいつまでやらせてもらえんのかなぁスパロボも むしろバンダイとしては強力な宣伝媒体だから続けてくだろ

205 19/02/25(月)14:46:30 No.572065970

合体攻撃は例えば両方出撃してて片方撃破された後でも使えるのだろうか?

206 19/02/25(月)14:47:08 No.572066042

>新しい昭和ロボってなんだ >ダンガードか とりあえずダグラムとレザリオンとゴーディアンあたりで

207 19/02/25(月)14:47:38 No.572066086

>いや本当たまには据置で新しい昭和ロボも見たいなって… 平成も終わるこの時期に昭和作品はだいぶキツいんだろうな・・・

208 19/02/25(月)14:47:42 No.572066092

ゲッターはエンペラー本格参戦の下地ができつつある

209 19/02/25(月)14:47:45 No.572066098

V以降を見るとむしろ最近のロボを積極的に使おうとしてていいと思う バディコンとか

210 19/02/25(月)14:48:14 No.572066151

>ゲッターはエンペラー本格参戦の下地ができつつある ZEROさんと同時参戦するんです?

211 19/02/25(月)14:48:29 No.572066177

ZEROさんvsインフィニティvsエンペラー

212 19/02/25(月)14:48:30 No.572066179

>>ゲッターはエンペラー本格参戦の下地ができつつある >ZEROさんと同時参戦するんです? か…勝てぬ!

213 19/02/25(月)14:48:53 No.572066231

最近常連になったトライダーが割と謎 いや好きだけども

214 19/02/25(月)14:49:16 No.572066281

騎士ガンダムと武者ガンダムとガンダムフォースと…の同時参戦を!

215 19/02/25(月)14:49:19 No.572066288

なんで今さらそんな連中が闇の帝王さまをいじめるんだ 一体なんの恨みが

216 19/02/25(月)14:49:24 No.572066299

アルベガス出てほしいんだよなぁ BGMにMOJOさんの声でまっ!まっ!まっ!!って入れてほしいの

217 19/02/25(月)14:50:04 No.572066390

ぷたーつー

218 19/02/25(月)14:50:18 No.572066420

モスピーダ待ってる

219 19/02/25(月)14:50:20 No.572066427

PS4にするかswitchにするか迷ってて未だに予約できないぜ

220 19/02/25(月)14:50:38 No.572066467

小隊制めんどくさいけど脇役キャラまで使えるから結構好きだったよ

221 19/02/25(月)14:50:57 No.572066514

>PS4にするかswitchにするか迷ってて未だに予約できないぜ 迷うときは全部

222 19/02/25(月)14:51:06 No.572066538

そういやまだストーリー公式で公開されてないんだねT

223 19/02/25(月)14:51:17 No.572066554

>ZEROさんと同時参戦するんです? 取り敢えず前回一枚絵でZEROさんと出てきたゲッペラー君は戦艦としてTで使える可能性がまぁまぁ高い

224 19/02/25(月)14:51:19 No.572066558

あれっクロスアンジュ居ないのか マイトガイン居るし勝手にレギュラー枠かと思ってた

225 19/02/25(月)14:51:20 No.572066560

>騎士ガンダムと武者ガンダムとガンダムフォースと…の同時参戦を! やろう! スーパーロボット大戦X-Ω!

226 19/02/25(月)14:51:25 No.572066569

天元突破グレンラガンあたりの最終形態として終盤チョロっと出る分には行けそうな気もするねゲッペラー

227 19/02/25(月)14:51:54 No.572066642

迷った末にカスサン使いたいしあんま横になってやる機会もないだろうからPS4にしたよ

228 19/02/25(月)14:52:07 No.572066666

昭和ロボはスパクロにも結構参戦してるけどイベ出番殆どないのが悲しい レザリオンとかとあるイベのついでに出たきりだし

229 19/02/25(月)14:52:13 No.572066680

果たしてエマさんは参戦できるのか

230 19/02/25(月)14:52:14 No.572066681

>PS4にするかswitchにするか迷ってて未だに予約できないぜ カスタムサントラはPS4だけだっけ? そこで悩むね

231 19/02/25(月)14:52:41 No.572066760

V以降のスパロボってプレミアムソング版で歌入りとか入ってるけど通常版も劇伴は本編まんまだったりするの?

232 19/02/25(月)14:52:56 No.572066790

VX両方ともPS4のDL版にしたし今回もそうしよう

233 19/02/25(月)14:53:10 No.572066825

>騎士ガンダムと武者ガンダムとガンダムフォースと…の同時参戦を! ソシャゲの方の3月頭からのイベントでスペリオルガンダムとガンレックスと武者ガンダムと四代目大将軍とコマンドガンダムで部隊組んで戦えるようになるぞ

234 19/02/25(月)14:53:40 No.572066896

アルカディア号も敵に突っ込んで衝角でボス倒すタイプの戦艦になる気がする

235 19/02/25(月)14:53:43 No.572066898

>V以降のスパロボってプレミアムソング版で歌入りとか入ってるけど通常版も劇伴は本編まんまだったりするの? 普通にスパロボアレンジよ

236 19/02/25(月)14:53:54 No.572066921

ロボテック参戦なら実質三作品だし海外受けもいいぞ! シナリオは面食らう

237 19/02/25(月)14:54:14 No.572066967

>>エーアイが今後CSでスパロボを出す機会はあるんだろうか… >フルメタ以降何のソフトも出してないみたいだしDD行きが濃厚なんだよね >ユニコーンやガオガイガーの動きがBXまんまだし DDは色んなところからリソース流用してるからどこの製作が濃厚でもなんでもない

238 19/02/25(月)14:55:24 No.572067121

>アルカディア号も敵に突っ込んで衝角でボス倒すタイプの戦艦になる気がする やっぱ次の次のスパロボ辺りで999(原作版)参戦させてヤマト・アルカディア号・クィーンエメラルダス勢揃いさせるのかな…

239 19/02/25(月)14:55:34 No.572067145

いつもの版権BGM付き最終PVはないのかね

240 19/02/25(月)14:57:14 No.572067363

>いつもの版権BGM付き最終PVはないのかね Xでは無かったからなぁ…

241 19/02/25(月)14:57:36 No.572067414

生放送でのYouTubeのコメントとか海外でのイベントを見るに 東アジア東南アジア圏での反響の高さはガチみたいね

242 19/02/25(月)14:58:53 No.572067613

もうカスサン無しには生きられない身体になってるので迷うも糞も無かった 今からでもVita版くだち!

243 19/02/25(月)14:59:44 No.572067753

なんかの間違いで大ヤマトも出ねえかな

244 19/02/25(月)15:01:27 No.572068024

アジア圏がロボットアニメに飽きたときがスパロボの最期

245 19/02/25(月)15:01:34 No.572068048

>生放送でのYouTubeのコメントとか海外でのイベントを見るに >東アジア東南アジア圏での反響の高さはガチみたいね もう日本よりそっちの売上のほうが多そうなイメージ

246 19/02/25(月)15:01:47 No.572068074

原曲使えるようになってアレンジのハズレに当たることがなくなったのがすごくありがたい

247 19/02/25(月)15:02:07 No.572068126

DDは作ってるのはトーセという説もあるけどスマホゲーってゲーム中で製作元はわかるの?

248 19/02/25(月)15:02:27 No.572068170

あれっ今回カスサン無いの?

249 19/02/25(月)15:02:39 No.572068186

参戦作品に関してはバンナムのお上指定枠みたいなのがあってそっからは提示された作品の中から強制みたいな事も言ってた

250 19/02/25(月)15:03:06 No.572068256

>あれっ今回カスサン無いの? PS4にはあるけどswitchには無い

251 19/02/25(月)15:03:55 No.572068368

>アジア圏がロボットアニメに飽きたときがスパロボの最期 欧米ではまだOGしか展開してないしそっちにも版権スパロボ持っていけばいい

252 19/02/25(月)15:03:56 No.572068369

プレミアムサウンド版の曲数で物足りないって人はPS4版バイナウ!

253 19/02/25(月)15:04:06 No.572068403

カスサンなくてもゲーム内の収録曲で不満なかったから問題ないな

254 19/02/25(月)15:06:53 No.572068806

いつかスパロボでゾイドワイルド見たかったけどタカトミゲーム事業部が復活したりスパロボがバンナム主導になったりしてもう無理そう

255 19/02/25(月)15:06:59 No.572068825

カスサンは痒いところを自分で掻けるのが最高過ぎる ダンバイン用にウイング・キャリバー用意したり俺編曲でνガンダムぶっ込んだり

256 19/02/25(月)15:07:01 No.572068829

>欧米ではまだOGしか展開してないしそっちにも版権スパロボ持っていけばいい 作品によっては海外での展開の権利売ってそうなのもあるし大変そうだな

257 19/02/25(月)15:07:22 No.572068882

>カスサンなくてもゲーム内の収録曲で不満なかったから問題ないな 真ゲッタードラゴンのBGMをDRAGONにしたいし…

258 19/02/25(月)15:07:36 No.572068914

ゾイドはもう一度参戦して欲しいなぁ ワイルドのおかげでブーム再燃してる今こそ

259 19/02/25(月)15:07:39 No.572068918

原曲版を買おうとしてレジで一回ひるむのが毎度の流れになってる いや買うんだけどさ

260 19/02/25(月)15:07:46 No.572068935

最近は武装ごとにBGM設定できるからカスサンは有用性高いんだよね…

261 19/02/25(月)15:08:10 No.572068998

欧米で売り出したいならボルトロンパワーレンジャートランスフォーマーロボテックガンダムW辺りかな?

262 19/02/25(月)15:08:53 No.572069111

>ゾイドはもう一度参戦して欲しいなぁ >ワイルドのおかげでブーム再燃してる今こそ /0のまともな参戦を是非…

263 19/02/25(月)15:09:07 No.572069149

>欧米で売り出したいならボルトロンパワーレンジャートランスフォーマーロボテックガンダムW辺りかな? スパイダーマンサプライズ参戦で釣ろう もちろん中身は東映版

264 19/02/25(月)15:09:13 No.572069159

>作品によっては海外での展開の権利売ってそうなのもあるし大変そうだな 版権周りの複雑さのそれが原因で欧米版は出すの難しいってのはよく言ってるなぁ 熱心なアメリカ人とかはわざわざ日本語版輸入して遊ぶ奴もいるそうだが

265 19/02/25(月)15:09:13 No.572069161

>ゾイドはもう一度参戦して欲しいなぁ >ワイルドのおかげでブーム再燃してる今こそ 再燃してるからこそタカトミ製品の参戦は無いんじゃないかな… 出た時のゾイドは死にかけていたから出せた気もする

266 19/02/25(月)15:10:00 No.572069285

>最近は武装ごとにBGM設定できるからカスサンは有用性高いんだよね… OG系のサントラいっぱい持ってたからサイバスターの武器一つ一つに違う曲入れてたりしたよ俺 ラ・ギアスの風だの作品毎のアレンジ違いの熱風疾風だの

267 19/02/25(月)15:10:16 No.572069327

レッドショルダー・マーチは自分で用意するしかないので…

268 19/02/25(月)15:10:43 No.572069399

シンカリオンとマイトガインが並び立つのは無理なのか… と思ったけどマイトガインもタカラの子だったな?

269 19/02/25(月)15:11:15 No.572069480

>熱心なアメリカ人とかはわざわざ日本語版輸入して遊ぶ奴もいるそうだが 4chanで時々有志の翻訳スレとかある

270 19/02/25(月)15:11:27 No.572069507

勇者はバンダイもおもちゃ出し始めてるから

271 19/02/25(月)15:11:47 No.572069549

>もう日本よりそっちの売上のほうが多そうなイメージ というか人口の基礎人数違うし当たり前だわ

272 19/02/25(月)15:12:04 No.572069598

シンカリオンはターゲット的にまだ早いと思ったけどスイッチでも出していくならそうでもないか

273 19/02/25(月)15:12:20 No.572069640

知り合いの外人がスパロボ参戦妄想してたことあったな スルーしてたけど語りが止まらなかった

274 19/02/25(月)15:12:29 No.572069669

版権BGM付きのPVは色々権利料かかると聞くし プレミアムサウンド付き売りたいからそっち推したい部分もあるんじゃないか 後はZ辺りまでのPV作ってた人が亡くなられてからはなんか毎回同じようなPVになっちゃったけど

275 19/02/25(月)15:13:45 No.572069862

ビバップの曲はPSE版でも到底満足出来る気がしない

276 19/02/25(月)15:14:44 No.572070003

なんかサレナの攻撃モーションが思ってたのと違う いや戦闘シーンなんてそんなに見ないとは思うけど

277 19/02/25(月)15:14:51 No.572070013

勇者シリーズはαの頃から出そうとしてたみたいだしな まぁガガガなんだけど

278 19/02/25(月)15:15:21 No.572070094

というかプレミアムサウンド版は全曲原曲で持ってても普通にお得なのでバイナウ!

279 19/02/25(月)15:15:44 No.572070150

海外版のスパロボプレイ動画見てみたけど声はそのまんまだから違和感ないな

280 19/02/25(月)15:15:51 No.572070167

でもお高いし…

281 19/02/25(月)15:16:07 No.572070203

>シンカリオンとマイトガインが並び立つのは無理なのか… >と思ったけどマイトガインもタカラの子だったな? あれはサンライズがバンダイの子会社化したのと時間経過で普通に版権扱えるようになったのがでかいんで… プラレールって旧TOMMY時代からの一大ブランドの派生のシンカリオンはちょっとむずかしいと思うの

282 19/02/25(月)15:16:38 No.572070277

プレミアムサウンド版だとイベントシーンでちゃんと歌付きの方流してくれたりする

283 19/02/25(月)15:16:55 No.572070322

>海外版のスパロボプレイ動画見てみたけど声はそのまんまだから違和感ないな 海外用に声優さんいっぱい雇わなきゃいけないしそもそもスパロボ買うようなGAIJINは吹替え出しますって言っても 原語の声優で聞かせろって怒るし…

284 19/02/25(月)15:17:13 No.572070362

原曲全部持っててもPS4に移動させて設定して…って手間と時間考えたら…ねえ

285 19/02/25(月)15:18:08 No.572070501

Vは中古相場も高めだし国内だけでもそれなりな出荷本数になってたな 受賞での特売もあったしけっこうジワ売れしてるみたいね

286 19/02/25(月)15:18:43 No.572070603

ゾイドに関してはジェネシスは唯一少プロ経由で許諾取れたので出せて無印はBlue-ray出す時に版権が整理されて出せたケースらしい どっちみち時間置かないと厳しいだろうな

287 19/02/25(月)15:19:11 No.572070679

どのスパロボからか忘れたけど曲の頭からかサビからか設定できるのが凄いありがたかった

288 19/02/25(月)15:19:13 No.572070683

>でもお高いし… なあにガチャ10連くらいの差だと思えば…

289 19/02/25(月)15:19:19 No.572070701

PSPので出てたアニメ無印は?

290 19/02/25(月)15:19:45 No.572070767

>なあにガチャ10連くらいの差だと思えば… 悪いなオオチガチャ回さずにプレミアムエディション買うわ

291 19/02/25(月)15:20:26 No.572070872

>どのスパロボからか忘れたけど曲の頭からかサビからか設定できるのが凄いありがたかった Xからの新機能だったかな あれめっちゃありがたい 武器毎に出来れば更にベター

292 19/02/25(月)15:20:55 No.572070964

ゾイド参戦の暁にはバクゥをぶつけよう

293 19/02/25(月)15:21:44 No.572071083

一時期みたいにポンポン据え置きと携帯機の両ラインで新作出したりはもうしないんだろうな…

294 19/02/25(月)15:22:33 No.572071194

パーフェクト・キャノンが用意されない限りはカスサンある方を買うしかない…

295 19/02/25(月)15:22:53 No.572071255

>ゾイド参戦の暁にはバクゥをぶつけよう 初代種の准将はまた見たいなって思ってる

296 19/02/25(月)15:22:55 No.572071263

レイアース参戦でF完結ぶりにやろうと思っている

297 19/02/25(月)15:23:00 No.572071275

システムは複雑なようで楽だぜ!

298 19/02/25(月)15:23:49 No.572071384

今回俺が知ってて好きなアニメがそこそこの数参戦してるから 初めてスパロボ遊ぶかもしれん

299 19/02/25(月)15:24:54 No.572071533

>レイアース参戦でF完結ぶりにやろうと思っている 颯爽と年齢をばらして行くんじゃない!

300 19/02/25(月)15:25:43 No.572071643

決意はさすがにお仕置きされるかコマンド自体がなくなってるかな…

301 19/02/25(月)15:25:57 No.572071664

発売まで一ヶ月近くあるから我慢できないようだったらVかXでもやってみるといいぞ!

302 19/02/25(月)15:27:43 No.572071911

>>レイアース参戦でF完結ぶりにやろうと思っている >颯爽と年齢をばらして行くんじゃない! うるへー! セガハードなのになんでレイアース居ないんだよ!って 今やっと解消されたんだ…

303 19/02/25(月)15:27:53 No.572071933

VXスパクロある今がぶっちぎりでシリーズの売上高あるでしょ

↑Top