19/02/25(月)12:21:34 全員無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)12:21:34 No.572044725
全員無事だったしよかったってとこか ヴェネツィアで何日か遊んで帰ろーぜ
1 19/02/25(月)12:27:17 No.572045598
朝方っていうか今しがた死にかけてたやつが言うセリフじゃねえ…
2 19/02/25(月)12:27:23 No.572045620
では4日間ほど滞在しましょうかミスタ
3 19/02/25(月)12:29:30 No.572045971
4月下旬にはサン・マルコ広場でさる聖人を称える大きな祭りが開かれるそうですよミスタ
4 19/02/25(月)12:31:05 No.572046249
ろくな目に遭ってないなコイツ
5 19/02/25(月)12:32:31 No.572046533
それでも明るさやポジティブさを失わないのは凄い
6 19/02/25(月)12:34:25 No.572046864
死んだナマズのような目だ
7 19/02/25(月)12:35:35 No.572047077
痛覚とかないのかなこの人…
8 19/02/25(月)12:35:35 No.572047081
4月の間はロクなことがなさそう
9 19/02/25(月)12:36:13 No.572047194
体力ある漁師のブチャラティの親父は7発食らって意識不明だからミスタの耐久力のヤバさが分かる
10 19/02/25(月)12:36:59 No.572047356
死にかけまくってんだから休暇ぐらいあげなよ
11 19/02/25(月)12:37:27 No.572047449
昨日頭に3発身体 数十分前身体に約20発弾丸を撃たれた男のセリフである
12 19/02/25(月)12:39:29 No.572047858
昼間に老いてわずかな氷で生きのびたのに その日の夜に氷漬けにされて全身撃ち抜かれてるからな…
13 19/02/25(月)12:40:36 No.572048091
>痛覚とかないのかなこの人… ジョルノに治してもらう時に痛い痛い言ってるから痛覚自体はあるはずだけど…タフさがおかしい
14 19/02/25(月)12:41:11 No.572048187
この後も二回くらい死にかける
15 19/02/25(月)12:41:39 No.572048281
ジョルノが仲間に入ってからここまで コンドームにされる 土手っ腹に風穴が開く 脳天に散髪打ち込まれる 指がちぎれる 20発以上の弾丸に蜂の巣にされる マジでなんで後遺症もなくピンピンしてるんだよ
16 19/02/25(月)12:41:42 No.572048296
breakゲージ5本くらいある
17 19/02/25(月)12:41:45 No.572048304
頭に三発のインパクトで忘れがちだけど 針止めるために自分で一発撃ってるんだよなぁ
18 19/02/25(月)12:42:15 No.572048407
こいつ不死身かッ 耐久に関しては弱点がないッ
19 19/02/25(月)12:42:46 No.572048515
ヒュンケル以上の不死身かもしれない
20 19/02/25(月)12:43:37 No.572048669
ジョルノとミスタが戦ったらどうなるの?
21 19/02/25(月)12:44:22 No.572048830
銃の扱いには慣れてるから何発貰っても平気なんだよ
22 19/02/25(月)12:44:28 No.572048848
涙目のルカ死亡からジョルノ入団までの間にも飛び降り自殺してるしな…
23 19/02/25(月)12:44:42 No.572048897
基本的に4が絡まなければ全部ラッキーって考え方なので どんだけ死にかけても4じゃなければ問題ないのが凄い
24 19/02/25(月)12:44:51 No.572048929
ジェラート食おうぜ
25 19/02/25(月)12:44:58 No.572048944
ミスタ うぜぇ
26 19/02/25(月)12:45:00 No.572048953
ミスタはとてつもない精神力と銃の才能があるからな…
27 19/02/25(月)12:45:14 No.572048997
でも回復能力なしで頭かちわられて生き延びてるフランスじんだっているんですよ
28 19/02/25(月)12:45:36 No.572049062
前日談でも苦労したからな…
29 19/02/25(月)12:45:37 No.572049070
そりゃ生き延びるわな…
30 19/02/25(月)12:45:50 No.572049116
>ミスタ >うぜぇ ギアッチョの書いたレス
31 19/02/25(月)12:46:25 No.572049222
>ミスタはとてつもない精神力と銃の才能があるからな… つまり根性か…
32 19/02/25(月)12:46:28 No.572049236
ホチキス止めで応急処置しただけの腹の傷…
33 19/02/25(月)12:46:32 No.572049247
>ミスタ >うぜぇ サーレーの書いたレス
34 19/02/25(月)12:46:43 No.572049279
描写的にはポルポルくんのほうが重症というか即死してておかしくない上に回復役もいないはずなのに
35 19/02/25(月)12:46:45 No.572049287
最後の戦いではほぼ無傷で終わるかと思いきや肉体のほうをボスに腹ぶち抜かれる始末
36 19/02/25(月)12:46:53 No.572049304
もうギャグ漫画の登場人物並みだな
37 19/02/25(月)12:47:08 No.572049354
ギャングになる前からおかしい
38 19/02/25(月)12:47:12 No.572049369
兄貴がもう一発打ち込んでいれば
39 19/02/25(月)12:47:29 No.572049418
その前にシャワーくらい浴びたらどうだミスタ
40 19/02/25(月)12:47:30 No.572049429
普通なら何回死にかけたんだよもうブチャラティについていけねえって未来に悲観的になる だがミスタは美味い飯を食う事とか未来には良い事しか考えない
41 19/02/25(月)12:48:01 No.572049522
ギアッチョの反射を一発くらい返してやれよピストルズ
42 19/02/25(月)12:48:15 No.572049576
自分は幸運だと信じているだけじゃなくて本当にすさまじく幸運というか悪運強いというか
43 19/02/25(月)12:48:28 No.572049615
五部の時系列絶対おかしい ダイ大の比じゃない
44 19/02/25(月)12:48:37 No.572049647
流石にもう大きなダメージを受けるイベントは3回くらいしかない
45 19/02/25(月)12:49:19 No.572049765
>最後の戦いではほぼ無傷で終わるかと思いきや肉体のほうをボスに腹ぶち抜かれる始末 トリッシュは死んじゃいそうになるのにミスタに戻ると平気っていう…
46 19/02/25(月)12:49:29 No.572049797
原作読んでみたけど不死身かぁこいつゥ~~~~~!!!
47 19/02/25(月)12:49:40 No.572049822
4に弱いというか4が関わらければ無敵って表現が正しいと思う
48 19/02/25(月)12:49:48 No.572049843
トリッシュはか弱い女の子だからな…
49 19/02/25(月)12:50:06 No.572049902
>普通なら何回死にかけたんだよもうブチャラティについていけねえって未来に悲観的になる >だがミスタは美味い飯を食う事とか未来には良い事しか考えない わりとサイコ気質なのでは…
50 19/02/25(月)12:50:08 No.572049906
これだけの目にあってもジョルノはすげぇ!ってなって 最終的には懐刀みたいなポジションになると言う
51 19/02/25(月)12:50:09 No.572049909
精神的脆さを全部4に押し付けて4が絡まなければ逆境に強すぎる
52 19/02/25(月)12:50:16 No.572049934
残弾4発だったサーレー戦も乗り切ってるからな...
53 19/02/25(月)12:50:33 No.572049982
>わりとサイコ気質なのでは… スタンドが異質にも程があるからサイコ気質なのは間違ってないと思う
54 19/02/25(月)12:50:37 No.572050001
>トリッシュは死んじゃいそうになるのにミスタに戻ると平気っていう… やっぱり精神力の強さが関係してるんだなあれ
55 19/02/25(月)12:50:45 No.572050024
美味いもん食べて回復しないとな…
56 19/02/25(月)12:51:00 No.572050080
>普通なら何回死にかけたんだよもうブチャラティについていけねえって未来に悲観的になる >だがミスタは美味い飯を食う事とか未来には良い事しか考えない それにブルスケッタを5つ頼む男だぞ?信用できる
57 19/02/25(月)12:51:12 No.572050131
>これだけの目にあってもジョルノはすげぇ!ってなって >最終的には懐刀みたいなポジションになると言う 記憶以上に仲良いなこいつら…
58 19/02/25(月)12:51:12 No.572050132
>トリッシュは死んじゃいそうになるのにミスタに戻ると平気っていう… 死んじゃいそうというか死んでたのにそのまま戻ったらミスタしなねって思ったが 本人はトリッシュが死ななかった事だけ喜んでるのがポジティブ過ぎる…
59 19/02/25(月)12:51:33 No.572050178
チームで1番自然に殺しのスイッチ入るから1番狂ってるなとは思う
60 19/02/25(月)12:51:35 No.572050188
むしろ逆境で4に関わったら成長するまである
61 19/02/25(月)12:51:37 No.572050203
やはりピストルズがヤバいところの弾丸だけ防いでいた説を押すぜ
62 19/02/25(月)12:52:18 No.572050317
4が絡まない限り絶対に諦めないマン
63 19/02/25(月)12:52:22 No.572050330
まぁ致命傷では無いからピンピンしてても不思議はないよ
64 19/02/25(月)12:52:42 No.572050386
>むしろ逆境で4に関わったら成長するまである 4が出てクソクソ言いながらもなんとか突破するからなコイツ…
65 19/02/25(月)12:52:59 No.572050438
下っ端のカス能力なのに…
66 19/02/25(月)12:53:04 No.572050455
>残弾4発だったサーレー戦も乗り切ってるからな... 4発残ってしまったこと自体は最悪だが3発撃って残り1発にしたからもう大丈夫という こいつ無敵か…
67 19/02/25(月)12:53:17 No.572050495
5部はバトルが終わったらHPと状態異常が全快するゲームみたいだなと思う
68 19/02/25(月)12:53:52 No.572050619
でもギアッチョ戦は最後ジョルノ間に合わなかったら普通に脳みそ吹き飛んで死んでたからな
69 19/02/25(月)12:53:57 No.572050634
ブチャラティについてくるかどうかでミスタがさすがに無理だわ…って言ってもそりゃそうだとしか思われなかっただろうなとは感じた ミスタお前…その考えでついていくのか…
70 19/02/25(月)12:54:34 No.572050748
サーレーの時や兄貴の時はまだジョルノも能力の応用出来る前だったのに
71 19/02/25(月)12:55:30 No.572050923
>下っ端のカス能力なのに… 応用力なさそうなのにかなり役立つよねあれ…
72 19/02/25(月)12:55:50 No.572050978
ブチャラティはミスタに負担かけすぎじゃない? もうちょっと休ませてあげてよ
73 19/02/25(月)12:56:55 No.572051152
ジョルノとのシナジーが割と高いよね
74 19/02/25(月)12:57:08 No.572051185
こいつの体にめっちゃイカスマークと騙して漢字の四を刺青してやりたい
75 19/02/25(月)12:57:10 No.572051190
ボス戦で手の中に弾が4発あった時はさすがにナランチャが犠牲になったな…
76 19/02/25(月)12:57:11 No.572051193
ミスタNo.4説好き
77 19/02/25(月)12:57:52 No.572051315
>ボス戦で手の中に弾が4発あった時はさすがにナランチャが犠牲になったな… どうして本人じゃないんですか?
78 19/02/25(月)12:58:08 No.572051357
>ボス戦で手の中に弾が4発あった時はさすがにナランチャが犠牲になったな… ナランチャとばっちりじゃねーか!
79 19/02/25(月)12:58:15 No.572051373
>こいつの体にめっちゃイカスマークと騙して漢字の四を刺青してやりたい 4=死って理解してるし漢字も知ってそうだぞ
80 19/02/25(月)12:58:42 No.572051439
ピストルズは弱そうに見えて索敵や伝令もこなせてかつ敵スタンドを避けて本体を狙うってスタイルで駆け引きや見せ場を作りやすいいい能力だよね
81 19/02/25(月)12:58:49 No.572051458
4は縁起悪いといいつつ実際は悪運めっちゃ強いよねミスタ
82 19/02/25(月)12:58:52 No.572051469
ナレーションで楽観的に生きてると言われて本気で楽観的に生きてる奴
83 19/02/25(月)12:59:20 No.572051529
>わりとサイコ気質なのでは… 特に公式設定じゃない群体スタンドは変な気質の奴しか発現しないって設定が間違ってないように感じてきた
84 19/02/25(月)12:59:41 No.572051588
ディアボロ戦後も亀生き残ってるからおそらくポルナレフ死んだだと見せかけてまだ生きてたんだと思う でもブチャラティがもとに戻す頃にはさすがに死んだ なのでポルナレフは亀の中に定住することにした
85 19/02/25(月)12:59:48 No.572051610
チョコラータ戦が楽しみだ
86 19/02/25(月)12:59:57 No.572051628
>ピストルズは弱そうに見えて索敵や伝令もこなせてかつ敵スタンドを避けて本体を狙うってスタイルで駆け引きや見せ場を作りやすいいい能力だよね このスタンド会話もできて飯も食うし本人の意識無くても動いてる…
87 19/02/25(月)13:00:13 No.572051673
どんな逆境でも諦めずにするべき対応し続けるミスタを見てるとこれが本当のポジティブだよなと思う 普通の時に無駄に明るくてうるさいだけのアレはポジティブでもなんでもないなって
88 19/02/25(月)13:00:16 No.572051683
自立行動できる知性ユニットがプラス6体いるって考えるとヤバイ
89 19/02/25(月)13:00:17 No.572051685
>ピストルズは弱そうに見えて索敵や伝令もこなせてかつ敵スタンドを避けて本体を狙うってスタイルで駆け引きや見せ場を作りやすいいい能力だよね 作劇に都合のいい要素が揃いすぎてる…
90 19/02/25(月)13:00:41 No.572051752
スタンドはカスだけど本体が強すぎる
91 19/02/25(月)13:00:55 No.572051788
解説役もできるピストルズ こいつら便利だな…
92 19/02/25(月)13:00:58 No.572051797
そういやこういうキャラで4を嫌うエピソードが特にないのって珍しいな だいたい過去になにかしらトラウマとかあったりするが
93 19/02/25(月)13:01:00 No.572051802
>ピストルズは弱そうに見えて索敵や伝令もこなせてかつ敵スタンドを避けて本体を狙うってスタイルで駆け引きや見せ場を作りやすいいい能力だよね ディアボロからしたら下っ端のカス能力なんだろうが仲間にいるだけでかなり有利に戦えるスタンダだよな エアロスミスより射程は短そうだけど相手の詳細な情報知れるだけこっちのほうが偵察向きとも言える
94 19/02/25(月)13:01:02 No.572051806
>ピストルズは弱そうに見えて索敵や伝令もこなせてかつ敵スタンドを避けて本体を狙うってスタイルで駆け引きや見せ場を作りやすいいい能力だよね 見せ場が多くて中の人の負担も凄くなる
95 19/02/25(月)13:01:15 No.572051835
>応用力なさそうなのにかなり役立つよねあれ… 意思疎通の取れる自動型があの数いるだけでもかなり有用だよねピストルズ
96 19/02/25(月)13:01:32 No.572051890
そもそも何タイプのスタンドなんだピストルズ… どのタイプとも外れてる気が…
97 19/02/25(月)13:01:36 No.572051898
>>ピストルズは弱そうに見えて索敵や伝令もこなせてかつ敵スタンドを避けて本体を狙うってスタイルで駆け引きや見せ場を作りやすいいい能力だよね >作劇に都合のいい要素が揃いすぎてる… パープルヘイズとは対照的すぎる…
98 19/02/25(月)13:01:47 No.572051926
バカキャラと見せかけてとっさの時に頭も回るからマジ厄介
99 19/02/25(月)13:01:47 No.572051930
>そういやこういうキャラで4を嫌うエピソードが特にないのって珍しいな >だいたい過去になにかしらトラウマとかあったりするが お隣さんが4匹目の猫に目引っ掻かれた!
100 19/02/25(月)13:01:51 No.572051940
自立型のくせにダメージフィードバックはある妙なスタンドだよなあ
101 19/02/25(月)13:01:53 No.572051943
人がいないときに実況もしてくれて大変便利
102 19/02/25(月)13:02:09 No.572051982
一応群体型のカテゴリに入る筈だが規格外だよね
103 19/02/25(月)13:02:20 No.572052001
むしろ4を克服しないからこそ それ以外のことでは絶対死なないという思い込みが発動してる気すらある 異能生存体かよ…
104 19/02/25(月)13:02:21 No.572052004
4ネタが敗因になったことって何かあるの
105 19/02/25(月)13:02:22 No.572052007
自動操縦群像型スタンド
106 19/02/25(月)13:02:53 No.572052067
>特に公式設定じゃない群体スタンドは変な気質の奴しか発現しないって設定が間違ってないように感じてきた 虹村形兆は変人って程ではない気がする まあスタンド使いに常人はいないだろうけど…
107 19/02/25(月)13:03:04 No.572052094
>自立型のくせにダメージフィードバックはある妙なスタンドだよなあ エコーズact3やスパイスガールみたいな自我あるタイプなだけだよ
108 19/02/25(月)13:03:15 No.572052111
>4ネタが敗因になったことって何かあるの 4ネタで追い込まれることはある 4から外してこれで問題ないで済ます
109 19/02/25(月)13:03:44 No.572052181
ピストルズ→ミスタへのダメージフィードバックはあるけどミスタ→ピストルズのダメージフィードバックがないように見える まさかミスタの中にいる方がスタンドでピストルズがほんたいじゃなかろうな
110 19/02/25(月)13:04:15 No.572052257
>5部はバトルが終わったらHPと状態異常が全快するゲームみたいだなと思う そのくせシリーズ最短みたいなスケジュールしてる・・・
111 19/02/25(月)13:04:34 No.572052307
流石に蜂の巣になったときはピストルズも消滅しかけてたが欠損描写とか一切なかったな
112 19/02/25(月)13:04:35 No.572052309
忘れがちだけどその前もお腹に銃弾受けてホッチキスで止めてるんだよねコイツ
113 19/02/25(月)13:05:08 No.572052378
体力ゲージが7本ある説
114 19/02/25(月)13:05:14 No.572052385
マズイ状況でもポジティブに捉えて前向きかつ能動的に行動するのが 生存しやすい理由の一つになってるのかもしれない
115 19/02/25(月)13:05:19 No.572052397
主人公がヒーラーで良かったな まあヒーラーいない3部も大概なんだが
116 19/02/25(月)13:06:25 No.572052539
>流石に蜂の巣になったときはピストルズも消滅しかけてたが欠損描写とか一切なかったな あれもどっちかと言えば弾じゃなく大量出血の方が問題っぽいのが
117 19/02/25(月)13:06:29 No.572052551
ピストルズはミスタの言う事聞いてくれてるだけの自動操縦型って言われても納得するレベル
118 19/02/25(月)13:07:18 No.572052661
ヒーラーいないとカーテンに頼らざるを得ないからな
119 19/02/25(月)13:07:46 No.572052728
ピストルズと視聴覚共有してるわけでもないし奇妙な能力だ
120 19/02/25(月)13:08:05 No.572052768
>エコーズact3やスパイスガールみたいな自我あるタイプなだけだよ 本体が意識失っててもスタンド解除されないし自立型も入ってない?
121 19/02/25(月)13:08:10 No.572052776
ピストルズは敵スタンドに取り込まれても切り刻まれても時間経てば復活するしな ジョルノの生命エネルギーでなんとかなってるのかもしれんが
122 19/02/25(月)13:08:19 No.572052809
ピストルズ同士だとテレパシー使えるのずるくない…?
123 19/02/25(月)13:08:55 No.572052903
ギアッチョ戦はジェントリーウィープスすり抜けて本体に弾丸当てるのに精一杯で防御にピストルズ回してらんなかったってのがあるし
124 19/02/25(月)13:09:04 No.572052928
能力だけ低いけどスキルめっちゃ豊富みたいな感じだなピストルズ…
125 19/02/25(月)13:09:04 No.572052929
ポルナレフに関してはあれじゃない? 魂残ってるんだからポルボディをジョルノが穴埋めすれば元に戻れちゃわない?
126 19/02/25(月)13:10:27 No.572053092
普通なら弾貫通したほうがいいのにね 残ってればジョルノが治せる
127 19/02/25(月)13:10:58 No.572053157
ポルポルくんはスタンド無くなっちゃったからその影響で魂が肉体に定着しなくなったとかそんなので
128 19/02/25(月)13:11:18 No.572053211
ブチャラティの体がアウトだしポルの体も蘇生はアウトでしょ
129 19/02/25(月)13:11:41 No.572053270
ブチャラティチームの4人目の仲間だけどブチャラティをいれると5人目だから俺は5なんだ!ってなってそうな男
130 19/02/25(月)13:12:26 No.572053385
これからも当然大ダメージ受け続けるのがひどい
131 19/02/25(月)13:12:28 No.572053392
ボス倒した時点じゃもうポルポル君の肉体は死んでるだろうし無理だ ブチャの生ける屍状態だってバグみたいなもんだったし
132 19/02/25(月)13:12:31 No.572053397
群体型スタンドが発現するやつは精神に異常がある説の説得力
133 19/02/25(月)13:12:32 No.572053398
いまさら復活した所で…ってのもあるし 気が済んだらアヴやイギー花京院のいるところに行くでいいのでは 承太郎とジョセフは生きてるけど
134 19/02/25(月)13:13:21 No.572053497
>能力だけ低いけどスキルめっちゃ豊富みたいな感じだなピストルズ… 豊富ってわけでもないけどなんかユニークスキルっぽいのをいくつか持ってる感じ ついでに本体は体力全振りで落とすのが困難
135 19/02/25(月)13:13:33 No.572053521
射程距離が銃の射程範囲と書いてあるけど 特に気にせずどこまでも行っちゃうしやっぱりおかしい
136 19/02/25(月)13:13:36 No.572053526
10年後に宇宙一巡しちゃうしな
137 19/02/25(月)13:14:18 No.572053629
ピストルズは飯食べるからかなり特殊なスタンドなのは間違いない
138 19/02/25(月)13:15:19 No.572053769
亀ナレフは基本的にムードメイカーだしスタンド戦の経験豊富だしコネもあるしアドバイザーとして超優秀だから手放したくないよね
139 19/02/25(月)13:15:21 No.572053772
特に理由もなく死ぬほど頑丈で銃が必中で4が嫌いで弾で死ななくてスタンドが自立しててめちゃくちゃポジティブで漆黒の意思持ってていいやつで脇が臭い兄ちゃん それがミスタ
140 19/02/25(月)13:15:24 No.572053778
>射程距離が銃の射程範囲と書いてあるけど >特に気にせずどこまでも行っちゃうしやっぱりおかしい 銃弾の勢いが落ちてきたら蹴っ飛ばして再加速して それがまた弱まったら...で理屈の上ではどこまでもいける!
141 19/02/25(月)13:15:34 No.572053794
スタンドはスタンドでしか攻撃したり触れられないルールがあるのに 銃弾自体は現実の弾発射して攻撃してるのがかなりズル
142 19/02/25(月)13:15:52 No.572053838
他から活動エネルギー摂取するタイプって珍しいよね
143 19/02/25(月)13:16:27 No.572053923
こいつ硬い相手としか戦ってねえ
144 19/02/25(月)13:17:03 No.572053983
>特に理由もなく死ぬほど頑丈で銃が必中で4が嫌いで弾で死ななくてスタンドが自立しててめちゃくちゃポジティブで漆黒の意思持ってていいやつで脇が臭い兄ちゃん >それがミスタ 指に毛も生えてるわっ!!
145 19/02/25(月)13:17:24 No.572054033
チョコラータは硬いっていうかなんというか
146 19/02/25(月)13:17:32 No.572054051
ローリングストーンズの話とかもミスタやべぇ過ぎる
147 19/02/25(月)13:17:48 No.572054085
体力ゲージ(紫)を削ったと思ったら体力ゲージ(赤)が出てくるタイプ
148 19/02/25(月)13:17:50 No.572054091
爪も変な形だ!
149 19/02/25(月)13:17:55 No.572054108
>こいつ硬い相手としか戦ってねえ 柔らかかったら銃弾ぶち込んで終わりで話が膨らまないからな… スタンドで防御できないなら銃は普通に驚異だし
150 19/02/25(月)13:18:24 No.572054169
>ピストルズは飯食べるからかなり特殊なスタンドなのは間違いない 飯食べてエネルギー貯めてるからミスタ死にかけててもピルトルズは割と平気なのかもって考察もあったな
151 19/02/25(月)13:19:06 No.572054265
ピストルズが全員死ななきゃミスタも死なないんで3人くらいは気軽に死んで大ダメージを受けてもらう
152 19/02/25(月)13:20:05 No.572054381
そもそもピストルズが蹴るだけで弾丸発射できるし銃身いらないんじゃないの
153 19/02/25(月)13:20:34 No.572054450
目が川尻
154 19/02/25(月)13:20:52 No.572054484
ピストルズの体力=弾薬の火薬量みたいなイメージなのかな 飯食うのはリロード作業で
155 19/02/25(月)13:20:52 No.572054485
ぶっちゃけピストルズの脚力だけで並大抵のことは出来そうという気がするが 多分ミスタがやらない
156 19/02/25(月)13:20:55 No.572054493
恥パでの幹部になったミスタのヤバいやつ具合も大分凄かった
157 19/02/25(月)13:21:49 No.572054606
ピストルズだけに任せたらミスタの拳銃使いっていう恰好良さが消えるでしょ!
158 19/02/25(月)13:22:40 No.572054728
>ピストルズが全員死ななきゃミスタも死なないんで3人くらいは気軽に死んで大ダメージを受けてもらう 群体型と言っても6体しかいないのに 数体やられてもミスタ本人に特にフィードバック無いのヤバイ
159 19/02/25(月)13:23:25 No.572054824
スタンドは漢字で書くと幽波紋 つまり『波紋』ッ!スタンド使いは無意識に波紋の呼吸をして回復力を高めているんだッ!
160 19/02/25(月)13:23:39 No.572054852
>そもそもピストルズが蹴るだけで弾丸発射できるし銃身いらないんじゃないの まー精神イメージ的に必要なのかもしれない
161 19/02/25(月)13:25:12 No.572055046
実際のところ当たりどころにもよるんだろうけど銃弾何十発も食らって生きてられるものなんだろうか
162 19/02/25(月)13:26:08 No.572055196
読んでて思ったけどベレッタ使った方が強いと思う 予備マガジンいくつか持ってたら装弾に時間かかる事も少ないだろうし
163 19/02/25(月)13:26:16 No.572055216
スタンドのほうが止めるヤバすぎる覚悟だけの作戦を押し通す本体
164 19/02/25(月)13:27:29 No.572055368
ピストルズがミスタにとっての外付けセイフティ機能なとこはある 今までよくそれで暮らせてたな…
165 19/02/25(月)13:28:07 No.572055450
>読んでて思ったけどベレッタ使った方が強いと思う >予備マガジンいくつか持ってたら装弾に時間かかる事も少ないだろうし リボルバーの方が故障が少ないし
166 19/02/25(月)13:28:25 No.572055478
>スタンドのほうが止めるヤバすぎる覚悟だけの作戦を押し通す本体 戦うための意思が形になってるとこがあるスタンドの法則が崩壊しかけてる異常事態だよねこれ
167 19/02/25(月)13:30:38 No.572055765
というかミスタはスタンドのことペットみたいに思ってるよな多分
168 19/02/25(月)13:31:24 No.572055877
>>スタンドのほうが止めるヤバすぎる覚悟だけの作戦を押し通す本体 >戦うための意思が形になってるとこがあるスタンドの法則が崩壊しかけてる異常事態だよねこれ 戦いには慎重さもなきゃあ犬死するだけだからな…
169 19/02/25(月)13:31:28 No.572055888
ミスタがリボルバーにこだわるのが大事なんだろうたぶん
170 19/02/25(月)13:31:35 No.572055902
ピストルズは外に飛び出しちゃったミスタの負の感情なのかもしれない 怯えるとか泣くとか楽観的に生きる本体に不要な部分は外付けであればいいよね
171 19/02/25(月)13:33:00 No.572056087
まさかとは思うけど スタンドじゃないんじゃ…
172 19/02/25(月)13:33:07 No.572056110
>やはりピストルズがヤバいところの弾丸だけ防いでいた説を押すぜ アニメの回想はそう思えそうな演出だった