虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/25(月)11:43:27 昼は偉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)11:43:27 No.572039642

昼は偉大なる超人閻魔

1 19/02/25(月)11:47:32 No.572040132

正気ですか?

2 19/02/25(月)11:48:13 No.572040215

本能寺の変の黒幕来たな…

3 19/02/25(月)11:51:11 No.572040584

いかん!

4 19/02/25(月)11:53:09 No.572040826

信長にまたなんか妙な逸話が追加されたと聞いて

5 19/02/25(月)11:55:08 No.572041053

超人墓場にカチ込もうなんて オメガも信長も正気じゃねぇ...

6 19/02/25(月)11:55:28 No.572041088

始祖たちよく見限らずに着いてきてたなと思った

7 19/02/25(月)11:55:39 No.572041108

後から逸話盛られすぎる…

8 19/02/25(月)11:56:47 No.572041257

多分古墳の研究してマグパに気づいてそこから墓場の存在とオメガの遺産に繋げたんだろうな

9 19/02/25(月)11:56:53 No.572041273

オメガの民が変なもん残していったら人間が掘り起こしそうだったから他の人間焚き付けて秘密裏に消した閻魔 オメガの末裔は人間までコントロールするその傲慢に激怒した

10 19/02/25(月)11:57:53 No.572041397

意外と重大な伏線として機能しそうでもありこのまま面白起源説で終わりそうでもある…!

11 19/02/25(月)11:58:06 No.572041426

>始祖たちよく見限らずに着いてきてたなと思った こうなったそもそもの原因が何億年かけても師匠超えできない自分たちの不甲斐なさにあるから…

12 19/02/25(月)12:00:15 No.572041732

介入しないであくまでも人間同士の争いにしてるから有情まである

13 19/02/25(月)12:01:08 No.572041833

光秀動かして暗殺する程には脅威だったのか…

14 19/02/25(月)12:03:15 No.572042091

でもあの信長多分こんなのだぞ su2911228.jpg

15 19/02/25(月)12:03:23 No.572042108

戦国超人アツモリマン!

16 19/02/25(月)12:03:57 No.572042167

最も慈悲深かった神の末路

17 19/02/25(月)12:04:20 No.572042230

あくまでオメガ側から見た歴史だから太郎の言う事情が根深く関わってるのかもしれない

18 19/02/25(月)12:06:56 No.572042554

てかこのエピソードは信長がすげえ

19 19/02/25(月)12:06:59 No.572042569

なんか太郎がかっこいいこと言ってた気がするけど全然頭に入って来ねぇ!

20 19/02/25(月)12:07:52 No.572042685

パイレートとスグルの試合で我らの計画は大きく前進したと確信している! (前進してない)

21 19/02/25(月)12:08:14 No.572042732

サタンが信長を唆したとか言われて駄目だった

22 19/02/25(月)12:08:50 No.572042791

サタンはなんでもありそうで面白い

23 19/02/25(月)12:09:37 [パイレートマン] No.572042894

>パイレートとスグルの試合で我らの計画は大きく前進したと確信している! >(前進してない) その前にザマンと話し合おうアリステラ

24 19/02/25(月)12:09:53 No.572042943

何かいつも人間って超人に踊らされる愚かな生き物みたいに描写されてるけど 今回の信長って超人から危険人物として認識されてない?

25 19/02/25(月)12:10:01 No.572042963

サルもたぬきも実は超人だった…?

26 19/02/25(月)12:11:15 No.572043139

信長参戦か

27 19/02/25(月)12:12:03 No.572043250

信長が人間だとしたら今まで出てきた奴らの中で一番やべえ奴まであるぞ信長 人間で超人墓場攻めこもうとしてザ・マンが驚異に感じたとかおかしい力持ってる

28 19/02/25(月)12:13:17 No.572043428

昔のジェロニモといい想像以上に戦闘力あるのにずっと守られるべき存在でノータッチな勢力だったな人間…

29 19/02/25(月)12:13:32 No.572043461

始祖は自殺もできねえだろうし こうして頭がおかしくなったザ・マンを見守るしかできない

30 19/02/25(月)12:13:33 No.572043463

流石に超人を直接派遣せず人間を利用して始末するあたり 最後の一線は越えなかったし…

31 19/02/25(月)12:13:38 No.572043477

本能寺リング炎上マッチでカブキマンに負けたんだ…

32 19/02/25(月)12:13:58 No.572043517

超人墓場攻め込んで何をどうするつもりだったんだノブ…

33 19/02/25(月)12:14:12 No.572043557

織田信長の恐ろしいところは突然こんなエピソードを盛られても 「まあ信長だしな」で済んでしまうところだ

34 19/02/25(月)12:14:34 No.572043619

人間は殺せば死ぬ程度の存在だから守らないと

35 19/02/25(月)12:14:41 No.572043633

信長ばかりネタにされるけどカブキマンさんも結構酷い歴史にされてる…

36 19/02/25(月)12:15:05 No.572043695

この世で起こる事件は全て背後にザ・マンがいるのだ お前の父が死んだのも事故に見せかけたザ・マンによる暗殺であったに違いない

37 19/02/25(月)12:15:08 No.572043701

>超人墓場攻め込んで何をどうするつもりだったんだノブ… 不老不死になれるじゃん!

38 19/02/25(月)12:15:09 No.572043706

>流石に超人を直接派遣せず人間を利用して始末するあたり >最後の一線は越えなかったし… でもすんごい悪そうな顔でそそのかしてるし…

39 19/02/25(月)12:16:29 No.572043906

六天魔王と六鎗客…無関係とは思えない…

40 19/02/25(月)12:17:15 No.572044016

シングもおっさんもこんなあやつ見てよく耐えれたもんだ…

41 19/02/25(月)12:17:44 No.572044101

>六天魔王と六鎗客…無関係とは思えない… コーホー

42 19/02/25(月)12:18:02 No.572044148

関ヶ原や大坂の陣も超人が裏で暗躍しているゆで戦国史は読んでみたい

43 19/02/25(月)12:18:33 No.572044225

さっさと真眼で目を醒めさせてやればよかったんだ

44 19/02/25(月)12:18:34 No.572044230

仏教関係者だし偉そうだからとりあえず焼き討ちしたかったノブ

45 19/02/25(月)12:18:48 No.572044260

いかん!!

46 19/02/25(月)12:19:14 No.572044329

おっさんが直視できないかわいい案件がどんどん出てくる

47 19/02/25(月)12:19:32 No.572044371

信長ならでもこれくらいはやるよな…

48 19/02/25(月)12:19:33 No.572044375

サルが実は「完白」豊臣秀吉だったなんてことになってたりしないだろうな

49 19/02/25(月)12:19:38 No.572044391

歴史に埋もれた第六天超人 その魔王たる信長の真実が知れ渡るときが来たのか…

50 19/02/25(月)12:19:44 No.572044417

>でもすんごい悪そうな顔でそそのかしてるし… ものすごく楽しそうな顔してたよねあやつ

51 19/02/25(月)12:20:06 No.572044472

グロロより唐突かつアクロバティックな説なのにストンと腑に落ちてしまう

52 19/02/25(月)12:20:16 No.572044503

正義大名と悪魔大名の戦い

53 19/02/25(月)12:20:45 No.572044598

ゆで世界の信長は普通に刀捨ててフィニッシュホールド繰り出しそう

54 19/02/25(月)12:21:03 No.572044641

そりゃおっさんも目そらすよな

55 19/02/25(月)12:21:08 No.572044654

超人墓場に攻め込んだとしても人間の信長に恩恵あるの…?

56 19/02/25(月)12:21:13 No.572044669

>悪魔大名 悪魔将軍来たな…

57 19/02/25(月)12:21:13 No.572044670

>サルが実は「完白」豊臣秀吉だったなんてことになってたりしないだろうな そしたら信長が完璧超人無量大数群が心酔してる人間ということに…

58 19/02/25(月)12:21:28 No.572044706

>サルが実は「完白」豊臣秀吉だったなんてことになってたりしないだろうな 討ち取られる寸前下剋上の理由聞かれた光秀が超人の閻魔にそそのかされて…してそう そして「完白」秀吉がいけないな閻魔の事を悪く言ってはする

59 19/02/25(月)12:22:19 No.572044833

信長が親交を深めた南蛮人の皆様って実は超人だったんじゃねーかな

60 19/02/25(月)12:22:19 No.572044836

家康は恐怖でウンコ漏らす辺りスグルっぽくはある

61 19/02/25(月)12:22:28 No.572044865

>超人墓場に攻め込んだとしても人間の信長に恩恵あるの…? 人間も生き返らせれるならかなり有用だし…

62 19/02/25(月)12:22:32 No.572044875

ほーなんだそのオモシロ起源説は

63 19/02/25(月)12:22:59 No.572044942

>超人墓場に攻め込んだとしても人間の信長に恩恵あるの…? 永遠の命が信長軍に マグネットパワーなどの力が信長軍に メリットはめちゃくちゃあると思う

64 19/02/25(月)12:23:16 No.572044984

>超人墓場に攻め込んだとしても人間の信長に恩恵あるの…? マグネットパワーがあれば 多分不老不死になれる

65 19/02/25(月)12:23:36 No.572045032

サグラダファミリアの時点で永久に続く工事をさせてサイコのマグパ研究所を発見させないようにしようってやってたんだから 日本でも同じように操っていててもおかしくはない…ないんだけども

66 19/02/25(月)12:24:00 No.572045088

相変わらず肉世界は人間界と超人界の力関係がわからない…

67 19/02/25(月)12:24:06 No.572045110

信長に新たな伝説が加わった

68 19/02/25(月)12:24:20 No.572045133

つまりあの時代一番超人墓場の謎に近づいた人間という信長

69 19/02/25(月)12:24:21 No.572045135

さっさと真眼であやつ見てたらこうはならなかったのにおっさんはさ…

70 19/02/25(月)12:24:31 No.572045157

信長って自由度高すぎる

71 19/02/25(月)12:24:41 No.572045186

関ヶ原は正義大名と悪魔大名の決戦だった

72 19/02/25(月)12:25:02 No.572045243

不老不死を求めるのは力を手にした下衆人間達の業のようなものだからな

73 19/02/25(月)12:25:04 No.572045250

超人数億年に大して人間五十年のなんと儚きことよ

74 19/02/25(月)12:25:13 No.572045275

光秀をけしかけるあやつが邪悪な顔すぎて吹く

75 19/02/25(月)12:25:22 No.572045297

永遠の命を求めた偉人なら違和感なくゆで世界に放り込めるようになったのかもしれない

76 19/02/25(月)12:25:24 No.572045305

サタンが取り付いた信長vsあやつが取り付いた明智

77 19/02/25(月)12:25:31 No.572045322

なまじっか長寿なだけに始祖連中はオモシロ起源いっぱい持ってそう

78 19/02/25(月)12:25:32 No.572045323

つまり今川義元は超人だったけど信長が討ち取ったのでは

79 19/02/25(月)12:25:40 No.572045351

おっさんがさっさと見てればこんなことにはならなかったのになー!

80 19/02/25(月)12:26:48 No.572045510

利休の茶室に普通にリングとかありそう

81 19/02/25(月)12:27:02 No.572045562

ウツケマンはすごいな…

82 19/02/25(月)12:27:03 No.572045566

大名は超人だったくらいやっても問題なさそう

83 19/02/25(月)12:27:08 No.572045578

>信長って自由度高すぎる 伊達にフリー素材してないわ

84 19/02/25(月)12:27:11 No.572045585

第六天魔王とか言ってたし信長はサタンと繋がっていたのでは?

85 19/02/25(月)12:27:17 No.572045599

マッ!でΩ城が粉々になったのは正直お腹痛かった

86 19/02/25(月)12:27:47 No.572045688

>超人数億年に大して人間五十年のなんと儚きことよ 深みが増すな…

87 19/02/25(月)12:28:19 No.572045782

まさか本当にカブキマンという超人だったのでは…

88 19/02/25(月)12:28:39 No.572045829

あやつもり

89 19/02/25(月)12:29:10 No.572045909

>第六天魔王とか言ってたし信長はサタンと繋がっていたのでは? 信長がサタンだったまであるかもしれんし

90 19/02/25(月)12:29:16 No.572045931

秀吉は超人墓場を聞き間違えて朝鮮半島に攻めこむはめに…

91 19/02/25(月)12:29:25 No.572045952

>サルもたぬきも実は超人だった…? ハゲネズミマン(タイコーマン)とヤキ味噌マンか

92 19/02/25(月)12:29:32 No.572045976

来年の大河でこの説出たら笑う

93 19/02/25(月)12:29:58 No.572046055

ニンジャリアリティショックめいたものをリアルで体験するとは思わなかったさ

94 19/02/25(月)12:30:10 No.572046100

大河でキン肉マンやるわけねーだろ!

95 19/02/25(月)12:30:21 No.572046126

>利休の茶室に普通にリングとかありそう 狭すぎる…

96 19/02/25(月)12:30:25 No.572046137

ブロッケン一族みたいな例もあるしなんらかの超人化アイテムがあってもおかしくないな

97 19/02/25(月)12:30:35 No.572046163

風林火山についても何かありそうだな…

98 19/02/25(月)12:30:47 No.572046195

ナポレオンに魔時角生やすよりはオメガの穴の上に安土城築いたっていいじゃない

99 19/02/25(月)12:30:59 No.572046232

信玄超人だわ絶対

100 19/02/25(月)12:31:16 No.572046279

あやつマンに脅威を抱かせた信長の株が上がるの納得感ある

101 19/02/25(月)12:31:43 No.572046370

マグパドーピングで超強化される光秀

102 19/02/25(月)12:32:06 No.572046450

>真田超人だわ絶対

103 19/02/25(月)12:32:41 No.572046553

上杉武田は超人感ある

104 19/02/25(月)12:32:53 No.572046581

金閣寺と銀閣寺も凄かったけどさらに強烈なのが来たな

105 19/02/25(月)12:33:02 No.572046612

こんな偉そうにしてるくせに先陣切って降ってきたのか

106 19/02/25(月)12:33:03 No.572046618

織田信長にならなに盛ってもいいと思っる節があるし盛られても納得するのどうなの?

107 19/02/25(月)12:33:09 No.572046632

こんなんになってもついていったサイコマンはさぁ…

108 19/02/25(月)12:33:27 No.572046694

>マグパドーピングで超強化される光秀 でもそのあと力に溺れた調子に乗ったから粛正されて三日天下で終わった

109 19/02/25(月)12:33:33 No.572046714

攻め込んでたら墓場破壊できる可能性あったのかなノブナガマン 始祖だっているのに

110 19/02/25(月)12:33:37 No.572046728

だって信長だぞ

111 19/02/25(月)12:33:49 No.572046765

>織田信長にならなに盛ってもいいと思っる節があるし盛られても納得するのどうなの? 信長だし

112 19/02/25(月)12:33:51 No.572046768

狸の曲者感が増してきた…

113 19/02/25(月)12:33:54 No.572046780

>利休の茶室に普通にリングとかありそう 茶室とはすなわち秘密スパーリング施設…

114 19/02/25(月)12:34:11 No.572046835

まさか本能寺の変の裏にこんな真実があったとはなあ…

115 19/02/25(月)12:34:20 No.572046853

鳴かぬなら殺してしまえホトトギス から漂う悪魔超人み

116 19/02/25(月)12:34:20 No.572046855

>攻め込んでたら墓場破壊できる可能性あったのかなノブナガマン >始祖だっているのに あったから率先してザ・マンが暗躍したのだ

117 19/02/25(月)12:34:43 No.572046920

正直エロゲーのヒロインにされるより大分まともな発想だし

118 19/02/25(月)12:34:43 No.572046922

信長は神秘殺しだからむしろ完璧始祖には特攻入るよ

119 19/02/25(月)12:35:01 No.572046979

この新説は信長ならやりそうと思わせつつ信長はすげぇな…とも思わせる絶妙さがある

120 19/02/25(月)12:35:16 No.572047019

これには流石の始祖も見て見ぬふり

121 19/02/25(月)12:35:39 No.572047092

待てよ…もしかして比叡山も超人墓場に繋がる施設があったのではないか?

122 19/02/25(月)12:35:46 No.572047111

茶室は寝技や関節技の練習施設として考案されたのはあまりにも有名な話

123 19/02/25(月)12:35:50 No.572047119

そういや忍法使うやつ魔界出身だな…

124 19/02/25(月)12:36:27 No.572047245

将軍によって与えられた領地は実は超人パワーで下克上により勝手に超人になれるようになったのが 戦国時代の始まりだというのが新しい学説だというのは知っているな?

125 19/02/25(月)12:36:41 No.572047298

忠勝がべつに超人でも納得すると思う

126 19/02/25(月)12:36:41 No.572047301

これでもまだフィクション信長界隈では筋の通ってるトンデモ論

127 19/02/25(月)12:36:55 No.572047343

上杉謙信が信仰する毘沙門天は実は後世に伝わって形が変わったザ・マンとかそういう説が出てくるんでしょ?

128 19/02/25(月)12:37:11 No.572047406

>将軍によって与えられた領地は実は超人パワーで下克上により勝手に超人になれるようになったのが >戦国時代の始まりだというのが新しい学説だというのは知っているな? じゃ細川政元はなんなんだよあいつ!

129 19/02/25(月)12:37:16 No.572047428

>忠勝がべつに超人でも納得すると思う ロングホーン生えてるしな…

130 19/02/25(月)12:37:36 No.572047474

忍者超人がいるんだから戦国武将が超人なのは自然な流れだよね

131 19/02/25(月)12:37:42 No.572047500

猿にまでトンチキ設定が生えかけてて吹く

132 19/02/25(月)12:37:45 No.572047512

ニンジャどっかに仕えてた経験あったりしないだろうな!

133 19/02/25(月)12:38:05 No.572047585

確定事項みたいに言ってるけどあくまでアリスの予想だかんな!

134 19/02/25(月)12:38:10 No.572047596

ゆでの描く戦国マンガみたくなってきた

135 19/02/25(月)12:38:10 No.572047598

太郎的には信長!?オメガはともかく信長!?みたいな感じだったんだろうか

136 19/02/25(月)12:38:13 No.572047609

直接殴りかからず代理戦争で済ませたのは理性ある… と思いかけたけど上から操るとかやっぱ傲慢だわあやつ

137 19/02/25(月)12:38:45 No.572047714

わりと信長なら行ける気がするのもすげえ

138 19/02/25(月)12:39:04 No.572047764

毘沙門天=あやつはあり得るな…

139 19/02/25(月)12:39:05 No.572047767

>サルもたぬきも実は超人だった…? サルは完白だったと

140 19/02/25(月)12:39:13 No.572047795

>太郎的には信長!?オメガはともかく信長!?みたいな感じだったんだろうか 溢れる知性対策にすごい有効だと思う 日本人なら混乱するもんこれ

141 19/02/25(月)12:39:16 No.572047804

武田信玄が出家したのもあやつの影響…?

142 19/02/25(月)12:39:18 No.572047814

>直接殴りかからず代理戦争で済ませたのは理性ある… >と思いかけたけど上から操るとかやっぱ傲慢だわあやつ 光秀の後ろで邪悪神みたいな表情してるのは目を逸らしたくなった…

143 19/02/25(月)12:39:20 No.572047822

ニンジャの祖先は戦国大名にも仕えてたんだろうなぁ

144 19/02/25(月)12:39:22 No.572047832

散々あやつがやべー描写しといてそれが危険視するノッブってやって ノッブなら仕方ないかな・・・ってなるのやっぱおかしいって!

145 19/02/25(月)12:39:28 No.572047853

>太郎的には信長!?オメガはともかく信長!?みたいな感じだったんだろうか もちろんその織田信長という人間の話は 我らにとってどうでもいい

146 19/02/25(月)12:39:47 No.572047913

信長は相撲好きだったし超人レスリングもいけるだろう

147 19/02/25(月)12:39:57 No.572047949

尾張=オメガで繋がるのも計算済みだからすごい

148 19/02/25(月)12:39:59 No.572047956

>ニンジャの祖先は戦国大名にも仕えてたんだろうなぁ ザ・ニンジャ(風魔小太郎)

149 19/02/25(月)12:40:09 No.572047989

だがそんなことはどうでもいいじゃないよアリスちゃん 日本人的に衝撃すぎる事実だよアリスちゃん

150 19/02/25(月)12:40:10 No.572047997

太郎を困惑させて計算を狂わす作戦

151 19/02/25(月)12:40:21 No.572048030

こうなるとネプチューンがザ・サムライやってたのも別の意味合いが出てくるな

152 19/02/25(月)12:40:38 No.572048095

フェニックスのかっこよさが霞むオモシロ起源説

153 19/02/25(月)12:40:42 No.572048108

安土のトンネルが破壊されたから朝鮮半島にあると言われるもう一個のトンネルを秀吉は求めて出兵したのか

154 19/02/25(月)12:41:07 No.572048178

もしかして信長も人間から超人になったクチなのでは?

155 19/02/25(月)12:41:08 No.572048181

信長が攻め込んできた場合少なからず損害があると思ったから洗脳して暗殺したんだろうけどやばくない? これこのシリーズで出てくるやつなんじゃ

156 19/02/25(月)12:41:11 No.572048186

金閣寺と銀閣寺が金銀兄弟だから室町幕府にも関与してたのかな?

157 19/02/25(月)12:41:14 No.572048196

>こうなるとネプチューンがザ・サムライやってたのも別の意味合いが出てくるな そもそもあやつからして武道だからな…

158 19/02/25(月)12:41:15 No.572048200

>流石に超人を直接派遣せず人間を利用して始末するあたり >最後の一線は越えなかったし… ぶっちゃけ捨て駒にするわいらん被害も出るわでこっちの方がなおタチ悪いんじゃねぇかな… 巻き添えで何人も死ぬんだし光秀本人も三日天下で死ぬし…

159 19/02/25(月)12:41:17 No.572048209

バネとか惑星とかたまにめっちゃ長生きの超人いるけどニンジャは何歳だっけあいつ

160 19/02/25(月)12:41:22 No.572048220

>こうなるとネプチューンがザ・サムライやってたのも別の意味合いが出てくるな 柴田勝家だからな

161 19/02/25(月)12:41:29 No.572048247

オモシロ起源説もオモシロ戦国史もキン肉マンだから許される展開だと思う

162 19/02/25(月)12:41:38 No.572048279

ブドーコスにもいわくがありそう

163 19/02/25(月)12:41:43 No.572048298

愛の兜をかぶった直江兼続は正義超人だったなんて事も?

164 19/02/25(月)12:41:48 No.572048313

″完白″豊臣秀吉

165 19/02/25(月)12:42:07 No.572048375

金完頭光秀を完白秀吉が倒す

166 19/02/25(月)12:42:09 No.572048382

信長の相撲好きはレスリングを知らなかった民にはそうとしか見えなかったから? そしてその派生で超人相撲が生まれた?

167 19/02/25(月)12:42:09 No.572048386

俺は昨日見た比叡山延暦寺は完璧超人訓練所であったため信長に潰された説を推す

168 19/02/25(月)12:42:36 No.572048476

信長が伏線でもなんでもなければただの間延びの話なのに信長のせいで先が読めない…

169 19/02/25(月)12:43:01 No.572048552

いざ近所が面白肉スポットになるとこれからどんな目で実物見ればいいのか分からなくなってくるな…

170 19/02/25(月)12:43:05 No.572048567

実際自分を誰も超えられないから引きこもりながら自分たちで管理するって方針になってるからなこの頃のあやつ

171 19/02/25(月)12:43:09 No.572048579

戦国超人天下争奪編の始まりか

172 19/02/25(月)12:43:11 No.572048583

>愛の兜をかぶった直江兼続は正義超人だったなんて事も? 愛があるからスーパーヒーロー

173 19/02/25(月)12:43:28 No.572048647

>だがそんなことはどうでもいいじゃないよアリスちゃん >日本人的に衝撃すぎる事実だよアリスちゃん どうでもいいで済まされる強さじゃないよね…

174 19/02/25(月)12:43:43 No.572048692

>信長ばかりネタにされるけどカブキマンさんも結構酷い歴史にされてる… カブキマンはこれでも史実よりはマシだし…

175 19/02/25(月)12:43:55 No.572048740

おもしろ起源を提示してでも関係ないからってバッサリやるのは面白すぎる

176 19/02/25(月)12:44:07 No.572048779

一国一城令も何か裏がありそうだな…

177 19/02/25(月)12:44:20 No.572048817

>信長の相撲好きはレスリングを知らなかった民にはそうとしか見えなかったから? >そしてその派生で超人相撲が生まれた? 繋がったな…

178 19/02/25(月)12:44:27 No.572048846

…つまり鎖国ってさ…

179 19/02/25(月)12:44:37 No.572048874

サタンの力でタイムスリップしてオメガとサタン軍が信長に味方してみたいなトンデモ展開も見たい

180 19/02/25(月)12:44:45 No.572048909

>いざ近所が面白肉スポットになるとこれからどんな目で実物見ればいいのか分からなくなってくるな… しっかりいたせー!

181 19/02/25(月)12:45:06 No.572048968

>でもすんごい悪そうな顔でそそのかしてるし… あそこは往年の旧肉超人閻魔感凄いよね

182 19/02/25(月)12:45:10 No.572048987

どうせ何を言っても煽り倒してくるんだ トンデモ話からのそんな事はどうでもいいで混乱させてしまえ

183 19/02/25(月)12:45:18 No.572049007

>…つまり鎖国ってさ… サタンか!

184 19/02/25(月)12:45:20 No.572049014

薩摩はどう見ても下等超人

185 19/02/25(月)12:45:20 No.572049015

カブキマンは裏切った理由がなんか癇癪にされたりするしこっちのがましでは? ただ変な説盛られても仕方ないかなってなる魔王のがどうかと思う!

186 19/02/25(月)12:45:25 No.572049031

一国一リング令なんだ…

187 19/02/25(月)12:45:36 No.572049061

賤ヶ岳の七本槍 オメガ・ケンタウリの六鎗客 あ…ああ?!

188 19/02/25(月)12:45:54 No.572049126

サタン国…サタン国…鎖国!

189 19/02/25(月)12:45:56 No.572049135

信長≧オメガ

190 19/02/25(月)12:46:04 No.572049161

元寇モンゴル武将超人襲来編

191 19/02/25(月)12:46:05 No.572049164

『完白』秀吉の刀狩りは相撲=レスリング普及の為…?

192 19/02/25(月)12:46:08 No.572049177

黄金の国ジパングとはたまたま迷い込んでしまった超人墓場の事だったのでは…?

193 19/02/25(月)12:46:38 No.572049265

>賤ヶ岳の七本槍 >オメガ・ケンタウリの六鎗客 >あ…ああ?! コーホー

194 19/02/25(月)12:46:58 No.572049313

あらゆる歴史が超人に汚染されすぎる…

195 19/02/25(月)12:47:04 No.572049336

太郎もとなるとこいつを完成させたのは?って問いに対して信長が返ってくるとか夢にも思うまい

196 19/02/25(月)12:47:15 No.572049383

脱糞する・終盤まで粘って大勝利する・創作系では善人系が多い 正義超人タヌキマン…

197 19/02/25(月)12:47:16 No.572049385

>どうせ何を言っても煽り倒してくるんだ >トンデモ話からのそんな事はどうでもいいで混乱させてしまえ このお陰で初めて口論?で勝てたからな...

198 19/02/25(月)12:47:42 No.572049473

ゴールドマンのジムがあったから黄金の国なんだね

199 19/02/25(月)12:47:51 No.572049499

天啓を与えてるあやつの姿ひどかったね…

200 19/02/25(月)12:48:15 No.572049575

参勤交代は諸大名の力を削ぐためではなく過酷なトレーニングを課すことで全国の大名超人の底上げを狙ったもの…!

201 19/02/25(月)12:48:18 No.572049585

おいおっさん直視しろよ

202 19/02/25(月)12:48:32 No.572049628

日本人にとって信長は劇薬な気がする

203 19/02/25(月)12:48:44 No.572049663

まともに口論で勝てない奴は独特な世界観を見せて混乱させるに限る

204 19/02/25(月)12:48:47 No.572049671

今さら信長になにしたってインパクトもうないと思ってたのにゆではすげえよ…

205 19/02/25(月)12:48:57 No.572049704

書き込みをした人によって削除されました

206 19/02/25(月)12:49:14 No.572049741

今回はジャイアントオメガドリルも衝撃的だった

207 19/02/25(月)12:49:25 No.572049785

>おいおっさん直視しろよ 知らんものは知らーん!

208 19/02/25(月)12:49:28 No.572049796

戦場での一騎討ちとはつまり超人レスリングルールでの戦い!

209 19/02/25(月)12:49:30 No.572049800

>『完白』秀吉の刀狩りは相撲=レスリング普及の為…? もしや関白から太閤になって政権のトップになったのは ザマンから超人閻魔になった事をなぞらえてのことでは…?

210 19/02/25(月)12:49:41 No.572049824

信長は現実で漫画の主人公五人分くらい大活躍してるからな 冷静になって考えると意味がわからん

211 19/02/25(月)12:49:43 No.572049828

インパクト強すぎるトンデモ話した後に信長はどうでもいいは酷すぎる

212 19/02/25(月)12:50:29 No.572049971

秀吉の朝鮮出兵はモンサンパルフェに行き信長の仇を取るためだったのか

213 19/02/25(月)12:50:33 No.572049984

俺の近所の県は実は凄い所だったのか…

214 19/02/25(月)12:50:46 No.572050030

先週までは溢れる知性に煽られっぱなしで劣勢だったけど 隠し球の面白起源説をパナしてグチャグチャにしたことで フェニックスVSアリステラは五分まで戻った気がする

215 19/02/25(月)12:50:59 No.572050071

>実際自分を誰も超えられないから引きこもりながら自分たちで管理するって方針になってるからなこの頃のあやつ 完璧始祖にとって数百年なんてついこないだの事みたいなもんだし 一番腐りきってた頃の所業なんだろう

216 19/02/25(月)12:51:04 No.572050099

なんであんなニヤニヤしてたのあやつ

217 19/02/25(月)12:51:05 No.572050102

>インパクト強すぎるトンデモ話した後に信長はどうでもいいは酷すぎる コーホー

218 19/02/25(月)12:51:08 No.572050112

仏教だと閻魔は第三天だから信長と絡む伏線ちゃんと貼ってるんだよな

219 19/02/25(月)12:51:15 No.572050137

これでわかったなフェニックスよ …(ちょっと待って信長の話もうちょっと)

220 19/02/25(月)12:51:20 No.572050148

信長は超人だったと言われたらちょっとがっかりしたかもしれないが 今のところ人間扱いだからインパクト強すぎる

221 19/02/25(月)12:51:53 No.572050240

戦国武将の中には身分を隠して人間に紛れた超人が数多いたという

222 19/02/25(月)12:52:03 No.572050276

秀吉の終わり際の暴政は完璧超人の席から抹消させられたからなんだ…

223 19/02/25(月)12:52:26 No.572050345

まあニヤニヤあやつはまだオメガのイメージでしかないから…

224 19/02/25(月)12:52:30 No.572050356

アリスちゃんサンダーストームまともに入ったら死ぬのわかったから底が見えちゃったしなあ

225 19/02/25(月)12:52:34 No.572050369

>なんであんなニヤニヤしてたのあやつ あくまでオメガ側のイメージです!…たぶん

226 19/02/25(月)12:52:46 No.572050395

戦国時代がオール超人大進撃だったなんて…

227 19/02/25(月)12:52:47 No.572050400

人間でも超人倒した例はあるから信長ならやりかねん…

228 19/02/25(月)12:52:49 No.572050402

なるほど風林火山…

229 19/02/25(月)12:53:01 No.572050447

スゲーよこれ 何が凄いって昨日からずっと多順トップなんだぜ信長説のせいで

230 19/02/25(月)12:53:04 No.572050459

超人のトップですら警戒する規格外の英雄いいよね…

231 19/02/25(月)12:53:35 No.572050564

>何が凄いって昨日からずっと多順トップなんだぜ信長説のせいで 日本人が信長好きすぎる…

232 19/02/25(月)12:53:58 No.572050638

あやつは変わっちまったよっていう話は前のシリーズでもしっかり描かれてたけど それにしてもここまで「いかん!」っていうのが分かるシーンは無かったと思う

233 19/02/25(月)12:54:06 No.572050666

ここだけじゃなくてヒとかも盛り上がってるからな

234 19/02/25(月)12:54:07 No.572050671

ガンマンが直視出来ない理由がわかりすぎるほどわかって辛い…

235 19/02/25(月)12:54:35 No.572050754

アリスちゃんは億超えするサタン絡みの奥の手とかあるよね多分

236 19/02/25(月)12:54:44 No.572050785

完白説が出たせいで読者の日本史観に影響与えすぎてるあやつ…

237 19/02/25(月)12:55:02 No.572050849

実力があれば人間だって超人を倒せるのはジェロニモが証明してるから…

238 19/02/25(月)12:55:06 No.572050863

前田利家はあの時代にしてはデカイそうだから超人だな

239 19/02/25(月)12:55:31 No.572050930

魔王化も女体化もロボ化もそれこそありとあらゆる全ての可能性を描かされ尽くしたのに ここにきて普通の信長で今までの信長の中でも一番トンでもな状態にさせたのが恐ろしすぎる

240 19/02/25(月)12:55:40 No.572050952

グロロー火縄銃など普及しては組み付きもできず超人は狩られるだけではないかー!

241 19/02/25(月)12:55:41 No.572050954

この操ってるぜー感はいかん!ってなるのも分かる

242 19/02/25(月)12:55:58 No.572050997

おかしいと思わなかったのか 徳川幕府だけ十何代も続いていたのは そこにはあやつの思惑があったのだ

243 19/02/25(月)12:56:09 No.572051027

この流れで普通の信長と光秀出すんじゃねえよ…

244 19/02/25(月)12:56:21 No.572051050

あやつのニヤけ面なんて直視したら即死(死ねない)過ぎる…

245 19/02/25(月)12:56:29 No.572051074

火縄銃は超人特攻掛けられてたりしたのかな

246 19/02/25(月)12:56:35 No.572051090

戦国時代が超人がらみならそりゃ城も飛ぶし合体もする

↑Top