19/02/25(月)08:10:21 おは一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)08:10:21 No.572019516
おは一通さん
1 19/02/25(月)08:13:23 No.572019762
なんで微妙に改変するの…
2 19/02/25(月)08:28:13 No.572020867
ロシアでばったりのとこ?
3 19/02/25(月)08:33:27 No.572021269
この戦いであれ?実は上条さんって人間じゃないの…?みたいな疑惑が生まれてフィアンマ戦で更にそれが強まるって展開なのにどうして…
4 19/02/25(月)08:43:57 No.572022122
原作じゃ素通りの所をキレたのに普通に声かけられる 原作じゃ上条さん対策で遠距離から物投げて戦ったのにわざわざ殴り合いに持ち込む 原作じゃ黒翼を殴って軌道ずらしてたのに普通に消える
5 19/02/25(月)08:47:46 No.572022452
こんなにボコボコ殴られてたっけ…
6 19/02/25(月)08:49:50 No.572022636
この時は1発で撃沈してたよ
7 19/02/25(月)08:50:02 No.572022656
ymt... ymtkdsihr...
8 19/02/25(月)08:50:33 No.572022703
>原作じゃ素通りの所をキレたのに普通に声かけられる >原作じゃ上条さん対策で遠距離から物投げて戦ったのにわざわざ殴り合いに持ち込む >原作じゃ黒翼を殴って軌道ずらしてたのに普通に消える どうして…
9 19/02/25(月)08:58:04 No.572023349
このときは上条さんに近づかせたら負けるってのはわかってたから遠距離から圧倒的な物量で絶対殺す攻撃をするって話だよ 絶対殺す攻撃をするけどこれで上条さんというヒーローが俺ごときに殺されてしまうようならこの世界はもう本当に終わってんだろ…とか超矛盾した八つ当たり戦闘
10 19/02/25(月)09:00:40 No.572023544
まぁアニオリの殴り合いのときに一方通行に殴られたけど上条さんが死ななかったのは本心では殺すつもりはなかったとも解釈できるけど でもそこはテーマとしては原作ではあいつは殺す気で戦ってるんだから変えちゃ駄目だよなとは思う 内心では殺したくないって気持ちでいっぱいなのは同じだろうけど
11 19/02/25(月)09:01:21 No.572023619
幻想殺しの消すだけじゃない使い方を披露するイベントでもあったはずだが…
12 19/02/25(月)09:05:02 No.572023915
一番面白くなりそうなとこもだめだったか どうしようもないな
13 19/02/25(月)09:06:05 No.572023997
>まぁアニオリの殴り合いのときに一方通行に殴られたけど上条さんが死ななかったのは本心では殺すつもりはなかったとも解釈できるけど 原作未読だから普通にどつきあいしてたのでそうなのかなって思ってた…
14 19/02/25(月)09:06:47 No.572024057
>一番面白くなりそうなとこもだめだったか >どうしようもないな 別に悪いわけじゃないよ アニメで見りゃあべしやシコリンの演技も滅茶苦茶いいし戦闘もあれはあれで面白いとは思う ただ原作とだいぶ違う描写になったから賛否両論分かれるだけだ
15 19/02/25(月)09:11:57 No.572024471
>原作未読だから普通にどつきあいしてたのでそうなのかなって思ってた… 原作は一方通行は距離を取りたいから遠くから攻撃の弾幕を張るんだけど上条さんが絶対に近づいてきて相打ち覚悟で殴ってくるって戦闘だからな まぁわりとすぐ決着がつくから戦闘自体を盛るのは良かったと思うよ
16 19/02/25(月)09:12:20 No.572024507
個人的には急に通過する人を襲うよりは話しかけられて認識する方が自然かなとは思った つーか映像になると車内の上条さんをITSNが見つけられるわけねえなって
17 19/02/25(月)09:13:01 No.572024577
なんかポコポコ殴ってて一発の重みがなかった
18 19/02/25(月)09:15:27 No.572024762
面倒くさいファンだというのはしっかり伝わった
19 19/02/25(月)09:16:49 No.572024872
>個人的には急に通過する人を襲うよりは話しかけられて認識する方が自然かなとは思った >つーか映像になると車内の上条さんをITSNが見つけられるわけねえなって あの場面はどんなに危機的な状況であっても必ず立ち上がって絶対に窮地に陥った人々を助けられるヒーロー(自分と違って)が 何ですぐ近くであんなに苦しんでいる打ち止めの危機には気づかないで素通りしてしまうんだ ってとこが重要なのでそこは変えちゃいけないとは思うんだよね あそこで助けてもらえないのは確かに打ち止めだけど結局は一方通行自身も救って欲しかったって話でもあるからさ
20 19/02/25(月)09:17:07 No.572024890
一通さん敢えて正面から殴り合いしに行ったように見えたけど改変されてたのか…
21 19/02/25(月)09:20:08 No.572025142
一応黒翼が消されるのは原作通り ただ一方通行の能力の出力がでかすぎるから触れた瞬間に消すってのはできなくなってる
22 19/02/25(月)09:21:51 No.572025307
スルーされなかったら一通さん的に戦う理由なんも無くなるし 絶望的な状況に颯爽とヒーローがきてくれるまさに一通さんの望み通りの展開だから
23 19/02/25(月)09:23:27 No.572025440
殺すつもりで戦ってるはずなのに倒れても立ち上がる上条さん見て「希望」とか「運命のレールすらも軽々と飛び越える象徴」とか内心で感じちゃう一通さんはめんどくさいファンすぎる
24 19/02/25(月)09:26:25 No.572025709
自分でなんとかするんだよ! へへへ…やっぱヒーローはすげぇや…
25 19/02/25(月)09:27:12 No.572025767
あそこの上条さんの説教は一方通行にだけじゃなくて自分自身にも向けて言ってた言葉だってのはアニメ組にわかってもらえればいいなと思いました
26 19/02/25(月)09:28:56 No.572025934
>ってとこが重要なのでそこは変えちゃいけないとは思うんだよね いやまあそれは読んでたから理解出来るんたけど映像で見ると上条さん見つけれたの変だよなって感じた そこは小説だから無視できた要素に思える
27 19/02/25(月)09:30:02 No.572026025
>いやまあそれは読んでたから理解出来るんたけど映像で見ると上条さん見つけれたの変だよなって感じた >そこは小説だから無視できた要素に思える おかしいとこなんて他にもいっぱいあるんだから細かいとこはいいんだよ 大体一方通行って意識してなくても能力使ったりで洞察力なんか凄いしな
28 19/02/25(月)09:31:33 No.572026157
高さ15m幅300mの土砂の津波を真正面から突き進んでくる上条さんをちゃんとアニメでやってるんだから車で走ってるやつに気づくくらい問題ないさ
29 19/02/25(月)09:33:01 No.572026292
短期間で格上と戦い続けた結果人間やめちゃってる見切り体得してる上条さんはヤバい
30 19/02/25(月)09:33:07 No.572026298
>高さ15m幅300mの土砂の津波を真正面から突き進んでくる上条さん あれは原作通りなんだ…上条さんフィジカルお化けすぎる
31 19/02/25(月)09:33:50 No.572026362
懐かしのJCSTAFF原作レイプって言葉を思い出す
32 19/02/25(月)09:37:38 No.572026710
>短期間で格上と戦い続けた結果人間やめちゃってる見切り体得してる上条さんはヤバい 新約11巻見る限り上条さん中学時代からすでに揉め事慣れしてる…
33 19/02/25(月)09:44:04 No.572027289
小説読んでないから何がなんだかわからない 先週フルボッコにされてた女はなんなの
34 19/02/25(月)09:47:43 No.572027640
>小説読んでないから何がなんだかわからない >先週フルボッコにされてた女はなんなの 対一通さんへの嫌がらせに特化した新型妹達 一番でかいけど末妹
35 19/02/25(月)09:47:44 No.572027641
>先週フルボッコにされてた女はなんなの ミサカワースト 御坂美琴のクローンの第3世代で一方通行の抹殺のためだけに作られた存在でクローン全体の悪意を抽出し出力する レベル4くらいの力はあるけど実力じゃ一方通行に勝てないので徹底的にトラウマをえぐるメンタル攻撃をしていた 結局ボコされて任務の継続が不可能と判断して学園都市に後頭部に埋め込まれた自爆装置を起爆して一方通行の眼の前でクローンが死ぬことで更にトラウマを残そうとした
36 19/02/25(月)09:49:06 No.572027772
ちなみにミサカワーストは一方通行の抹殺に成功しようが失敗しようが処分されることは学園都市側の判断で決まっていた任務のためだけに生み出されたクローン
37 19/02/25(月)09:51:07 No.572027945
目の前で新しい妹は死にそうになるし打ち止めも死にかけてるのにヒーローはこいつらを助けず素通りする 一通さんはキレた
38 19/02/25(月)09:52:53 No.572028108
そんな話だったのか
39 19/02/25(月)09:53:31 No.572028164
>どうして… 時間が ねえ
40 19/02/25(月)09:54:34 No.572028238
ミサワを死なない程度にボッコボコに殴ってたのも立て続けの激痛を与えることで能力の使用やミサワの言ってた切り札の発動を阻害するためだけど 絶対にこの顔の少女たちは自分の手では傷つけないし守ってみせるって決意してたから凄い勢いでテンション下がるしやった結果を見て限界に達した
41 19/02/25(月)09:58:06 No.572028536
原作では一通さんの黒いウネウネ右手で引っ掴んで土砂雪崩に突っ込んで隙間をこじ開けるとかやった アニメじゃ腕組んで突っ込んで無理やり雪崩ぶち抜いた
42 19/02/25(月)09:59:26 No.572028660
まあ上条さんだしその日のテンションによってできるよそういうことも
43 19/02/25(月)09:59:30 No.572028666
合間合間に挿入されるはまづらの方が気になった
44 19/02/25(月)10:00:22 No.572028728
>合間合間に挿入されるはまづらの方が気になった 実はあいつはあいつでものすごいカットのされ方してるけどそもそも学園都市VSロシアのシーンがカットされてるから必要性があまりなくなってる
45 19/02/25(月)10:01:48 No.572028845
ビリビリロシアに行くの? 間に合うの?
46 19/02/25(月)10:01:49 No.572028847
あとから話聞かないと何が起きてるアニメからだとさっぱりだな
47 19/02/25(月)10:02:14 No.572028873
>ビリビリロシアに行くの? >間に合うの? 学園都市の航空機なら速攻よ!
48 19/02/25(月)10:03:14 No.572028967
記憶なくす前の上条さんすごかったのでは説は今でも言われてるの?
49 19/02/25(月)10:04:21 No.572029064
ボコられたクローンちゃん先週自爆装置で死んだかと思ったら 普通に生きてたのは何が起こったんです?
50 19/02/25(月)10:04:28 No.572029078
それぞれが戦ってる敵の勢力も全然わからん イギリスだけはわかった
51 19/02/25(月)10:05:04 No.572029130
>小清水ロシアに行くの? >間に合うの?
52 19/02/25(月)10:05:16 No.572029147
>記憶なくす前の上条さんすごかったのでは説は今でも言われてるの? 記憶無くす前の上条さんは中学三年生のときの話を原作でやったけどあんまり変わらないよ 困ってる人のために戦って死にかけて脳障害負ったりいつもどおりだったよ
53 19/02/25(月)10:06:01 No.572029207
>ボコられたクローンちゃん先週自爆装置で死んだかと思ったら >普通に生きてたのは何が起こったんです? 一通さんがベクトル操作で血流とか操作した…とかだっけ 何せ読んだのが何年も前だから覚えてない
54 19/02/25(月)10:06:08 No.572029224
>ボコられたクローンちゃん先週自爆装置で死んだかと思ったら >普通に生きてたのは何が起こったんです? 一方通行はベクトル操作できるから身体から漏れ出る血液の操作や痛みとかのショックとかも全部なんとかして止血したと考えられる
55 19/02/25(月)10:07:02 No.572029307
記憶無くす前にパワードスーツの集団とガチって食蜂ちゃん守り抜いてるから普通ではない
56 19/02/25(月)10:07:44 No.572029378
こないだ敵だった赤セイバー姫が味方になってビームサーベル振り回して なんかジャンヌダルクっぽい人とチャンバラしてたけど 話聞いてる感じだと2人とも黒幕要るよねーって感じでこの戦い茶番なの?
57 19/02/25(月)10:08:04 No.572029402
もっとうまく右手使って活躍してると思ったら全然変わってないのか
58 19/02/25(月)10:11:04 No.572029701
>こないだ敵だった赤セイバー姫が味方になってビームサーベル振り回して >なんかジャンヌダルクっぽい人とチャンバラしてたけど >話聞いてる感じだと2人とも黒幕要るよねーって感じでこの戦い茶番なの? 味方になってるわけではなくてドーバー海峡を渡ってフランスがイギリスを攻めてきている アニメだとわかりづらいかもしれないけど第三次世界大戦の影響で魔術関連でも諍いが起きてる まぁそれはそれとしてフランスも何もしなければあの赤セイバーはフランスを踏み台にしてロシアに侵攻する(とフランスは思ってる) でもこのままフランスとイギリスが戦い続けてるとロシアから細菌兵器をばら撒かれる
59 19/02/25(月)10:11:07 No.572029704
飛行機に密航する小清水がなんて言ってたのか聞き取れなかった…
60 19/02/25(月)10:14:27 No.572030033
上条さんは森川の持ってるインちゃんを操ってる礼装を壊してインちゃんを救いたい後森川がムカつくから一発殴りたい 一通さんは何か良く分からんけど打ち止めを助ける方法がロシアにあるらしいから探してる 浜面はロシアに学園都市と交渉できるような物がどっかないかなと探してる
61 19/02/25(月)10:15:56 No.572030182
>飛行機に密航する小清水がなんて言ってたのか聞き取れなかった… 「ふっふっふーん」 「たのしみだねー、はーまづらぁー」 ちなみに近くの爆撃機に学園都市第三位も乗り込んでる 理由は学園都市上層部が上条さんを生け捕りにしようとしてる(最悪の場合は身体がちぎれても生きてりゃいいから無力化して生命維持装置につけてでも連れて帰る)のに気づいたからハイジャックした
62 19/02/25(月)10:18:21 No.572030426
説明が… 説明が足りない!
63 19/02/25(月)10:18:45 No.572030464
>尺が… >尺が足りない!
64 19/02/25(月)10:19:08 No.572030505
>説明が… >説明が足りない! 一応良く聞けば最低限度の説明はアニメでもしてるんだけどめっちゃ巻いてるから頭に入ってこないし あくまで最低限度だからアニメ組は本当にわかりづらいと思う
65 19/02/25(月)10:22:17 No.572030805
散々な目にあわされてんのに小清水はどうして浜面ストーキングしてるの…
66 19/02/25(月)10:22:59 No.572030868
>散々な目にあわされてんのに小清水はどうして浜面ストーキングしてるの… 好きだから…ですかね…
67 19/02/25(月)10:23:27 No.572030922
>散々な目にあわされてんのに小清水はどうして浜面ストーキングしてるの… 散々な目にあわされてるのは誰のせいなのか考えた結果 はまづらころすね
68 19/02/25(月)10:23:34 No.572030934
アニメ組なんてどうせパンツしか見てねえだろ
69 19/02/25(月)10:24:10 No.572030988
そもそもこの戦争自体が茶番なのを伝えられてるのだろうか
70 19/02/25(月)10:25:33 No.572031116
なんか馬鹿みたいな戦闘だと思ったけど改変かあ