19/02/25(月)07:55:56 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)07:55:56 No.572018450
たまにこうなる人がいる…
1 19/02/25(月)07:57:18 No.572018550
つらいならやめればいいのにっていつも思う たかがゲームなんだし
2 19/02/25(月)07:58:18 No.572018628
楽しいを足していくんじゃダメなんですか?
3 19/02/25(月)07:58:31 No.572018647
わざわざ苦しめようとはしないだろう 結果的に苦しめはするけど
4 19/02/25(月)07:58:47 No.572018669
まあ実際見る間に衰退してくよね…
5 19/02/25(月)07:59:15 No.572018709
苦しいと思ったならやめろ
6 19/02/25(月)07:59:22 No.572018718
スレッドを立てた人によって削除されました
7 19/02/25(月)08:01:38 No.572018893
別に課金はしなくてもいいのですよ?
8 19/02/25(月)08:01:55 No.572018914
難易度とかなら切るかどうか迷うけど露骨に高難易度メタった強キャラ複数実装したり金で時間買える使用にしたり集金する気マンマンなのが透けて見えると画像みたいになる
9 19/02/25(月)08:02:56 No.572018997
たまにマジの人が出てくるから怖い
10 19/02/25(月)08:03:26 No.572019035
スレッドを立てた人によって削除されました
11 19/02/25(月)08:03:28 No.572019039
アメとムチの匙加減は大事だと思う
12 19/02/25(月)08:03:41 No.572019051
まあそりゃ企業なんだから金儲け優先なのはね?
13 19/02/25(月)08:04:16 No.572019083
プレイヤーを敵か何かだと思ってる調整班は実際いる マジでいる
14 19/02/25(月)08:04:41 No.572019111
運営擁護マンも出てくると地獄絵図
15 19/02/25(月)08:05:28 No.572019160
仮に無課金が全員やめたとしても売り上げにはほとんど響かんし結局残ったいつもの重課金勢がこぞって課金してさえくれればオールOKというシステム
16 19/02/25(月)08:05:57 No.572019203
金払いの良い人だけ優遇してたら新規が入らないし… だから定期的にリセットするね
17 19/02/25(月)08:06:01 No.572019209
>このパターンに常に入りながら何故か衰退しないのがアイマス 本物のアイドル追っかけの方が苦しんでるイメージあるし…
18 19/02/25(月)08:06:58 No.572019278
>つらいならやめればいいのに きがるにいってくれるなあ まぁ実際やめられたらなんで俺はあんなゲーム必死にやってたんだってなるのも事実なんだけど
19 19/02/25(月)08:07:51 No.572019348
>金払いの良い人だけ優遇してたら新規が入らないし… >だから定期的にリセットするね リセットという名の過去データ置いてけぼりな雑なインフレいいよね…
20 19/02/25(月)08:08:05 No.572019368
>仮に無課金が全員やめたとしても売り上げにはほとんど響かんし結局残ったいつもの重課金勢がこぞって課金してさえくれればオールOKというシステム 多くの無課金層がいなくなれば重課金もいなくなりそう 全部がそうじゃないだろうけど重課金って自己顕示欲なとこあると思うから
21 19/02/25(月)08:10:30 No.572019524
クリア率0.3%の廃人向けコンテンツお出しされたときは 無課金どころか微課金もごっそりいなくなったな…
22 19/02/25(月)08:11:32 No.572019608
書き込みをした人によって削除されました
23 19/02/25(月)08:11:56 No.572019639
>クリア率0%の廃人向けコンテンツお出しされたときは >無課金や微課金どころか廃課金もごっそりいなくなったな…
24 19/02/25(月)08:13:06 No.572019733
プレイヤーを暇にさせてはいけないというのは分かるけどさぁ クリアできなきゃ本末転倒だよ…
25 19/02/25(月)08:13:09 No.572019739
対戦ゲームだけどスタッフ変わってからプレイヤーのストレステストでもしてんのかって調整連発してきて流石に離れたら 数か月後にプレイヤー数半分になったって話聞いてざまーみろってなった
26 19/02/25(月)08:14:00 No.572019802
ゲーム渡り歩いてると思うけど大事なのってやっぱ運営への信頼感情なんだなって 多少やらかしや不満があっても許容できるというか
27 19/02/25(月)08:14:02 No.572019804
運営の人そんな深いこと考えてないと思うよ…
28 19/02/25(月)08:14:36 No.572019849
コンコルド理論で大勝利
29 19/02/25(月)08:15:42 No.572019919
>プレイヤーを敵か何かだと思ってる調整班は実際いる >マジでいる 甘すぎる調整で失敗するよりは 辛い方向で失敗する方がマシなんだろうか
30 19/02/25(月)08:16:26 No.572019971
>プレイヤーを敵か何かだと思ってる調整班は実際いる >マジでいる 会った事あるの?
31 19/02/25(月)08:18:20 No.572020110
>ゲーム渡り歩いてると思うけど大事なのってやっぱ運営への信頼感情なんだなって >多少やらかしや不満があっても許容できるというか 最近はやらかした時に謝るどころかプレイヤーを煽りに来る運営とかいるしな…
32 19/02/25(月)08:20:31 No.572020283
作曲者がプレイヤーを 殺そうとしている としか思えない (34歳・音ゲーマー)
33 19/02/25(月)08:21:01 No.572020316
でもインタビューで簡単にクリアされたらって言った人もいるし…
34 19/02/25(月)08:22:06 No.572020399
>まあそりゃ企業なんだから金儲け優先なのはね? たまに集金の機会すら捨ててるだろこれ……ってのがある
35 19/02/25(月)08:22:43 No.572020446
ユーザーの要望は外圧
36 19/02/25(月)08:23:18 No.572020478
>プレイヤーを敵か何かだと思ってる調整班は実際いる >マジでいる 同様に運営開発を敵だと思ってるプレイヤーもいるけどどっちも違うと思う
37 19/02/25(月)08:24:36 No.572020567
一日ログイン途切れるともうやる気しなくなるね
38 19/02/25(月)08:24:40 No.572020573
自分のスキルに見合うハードルを設定すりゃモチベ維持できるのに… 実装されたもの全部やろうとしなくてもいいのよ
39 19/02/25(月)08:24:51 No.572020587
>甘すぎる調整で失敗するよりは >辛い方向で失敗する方がマシなんだろうか 難易度を下げる調整はユーザーに喜ばれるけど難易度を上げる調整は嫌がられるからな…
40 19/02/25(月)08:25:38 No.572020664
>でもインタビューで簡単にクリアされたらって言った人もいるし… 楽しませる仕事に悔しい感情持ち込む時点で駄目だろ…
41 19/02/25(月)08:26:01 No.572020688
敵視というか意識してない結果でそうなる気がする
42 19/02/25(月)08:26:36 No.572020736
高難易度コンテンツとそれを攻略するための要素が同時に実装されて その要素を満足に得るためにはその高難易度コンテンツの攻略が必要になるなんてのは勘弁して欲しい
43 19/02/25(月)08:26:46 No.572020746
>でもインタビューで簡単にクリアされたらって言った人もいるし… プレイヤーもちょっと頑張ってクリアしたい しかしその頑張るについて意識の差があった
44 19/02/25(月)08:26:52 No.572020752
>ユーザーの要望は外圧 公式ヒのリプ欄とかたまに見ると言いたくなる気持ちも分かる
45 19/02/25(月)08:27:05 No.572020767
こうなったらスパッとやめた方が精神衛生上いいと思うんだけどやめないよね
46 19/02/25(月)08:27:43 No.572020821
やってないのに言いだすのもいそうで
47 19/02/25(月)08:27:57 No.572020840
>実装されたもの全部やろうとしなくてもいいのよ やらなきゃ魔力だのに差が付いて追い付けなくなるコンテンツも多い
48 19/02/25(月)08:28:47 No.572020918
>作曲者がプレイヤーを >殺そうとしている >としか思えない >(34歳・音ゲーマー) でもね クリアするゴリラも悪いんですよ
49 19/02/25(月)08:29:00 No.572020934
今やってる某美少女育成ゲームが前に男の娘キャラ出して荒れに荒れまくって 何の告知も謝罪も無しにこっそりガチャから排出停止にされてたなあ… キャラの削除とかできないので入手した人は一生手元に残るから絶望した
50 19/02/25(月)08:29:09 No.572020943
>自分のスキルに見合うハードルを設定すりゃモチベ維持できるのに… >実装されたもの全部やろうとしなくてもいいのよ これをプレイヤーが言うならまだしも運営側が言うとぶん殴りたくなる
51 19/02/25(月)08:29:27 No.572020964
>甘すぎる調整で失敗するよりは >辛い方向で失敗する方がマシなんだろうか そういうゲームって対人か競争かソロなんだけど ソロだとゲームの寿命がみるみる縮み競争だと甘いうちに稼がれて後発が追いつけなくなり対人だと環境がそれ一色になる だから辛い方向で様子を見つつ緩めていくしかないんだ
52 19/02/25(月)08:29:52 No.572020996
本当に部外者が騒ぎ立てる場合もあって実際やってる人の要望届かない事あるしな…
53 19/02/25(月)08:30:09 No.572021021
ソシャゲだと完全な上位互換キャラを出され続けた時は 重課金者はやったー!強いキャラがまた出たぜ!ってなるのかな…
54 19/02/25(月)08:30:46 No.572021068
ただこうなっても運営と戦うんじゃなくてユーザー同士で戦うんだよね
55 19/02/25(月)08:30:47 No.572021071
苦しめようとされてるとしか思えなかったから艦これ辞めたんだけど 今でも「イベント前1ヶ月は出撃せず遠征で資源を貯め続けろ!」 「それができないから甲クリアは無理!やらないのは甘え!」みたいなのやってんの
56 19/02/25(月)08:31:42 No.572021134
>ソシャゲだと完全な上位互換キャラを出され続けた時は >重課金者はやったー!強いキャラがまた出たぜ!ってなるのかな… それやりすぎてキャラ追加の度にアカウント新生させてリセマラしたほうが良いって言われた奴も有るで
57 19/02/25(月)08:31:50 No.572021150
>これをプレイヤーが言うならまだしも運営側が言うとぶん殴りたくなる 心の中でそう思ってるんだろうな…っての実際口に出されるのは違うよね
58 19/02/25(月)08:31:56 No.572021161
>公式ヒのリプ欄とかたまに見ると言いたくなる気持ちも分かる あれは濃縮された地獄
59 19/02/25(月)08:32:27 No.572021207
運営を悪意の塊か何かだと思って悪意で返そうとする人がいる
60 19/02/25(月)08:32:49 No.572021233
>でもインタビューで簡単にクリアされたらって言った人もいるし… それを言ったFF11のPは11は月額制のゲームだからプレイヤーをゲームに縛り付けるコンテンツがあるべきだと思ったから言ったんだろうか
61 19/02/25(月)08:33:15 No.572021255
口に出したら戦争だろが
62 19/02/25(月)08:33:38 No.572021286
ネトゲの時間かけて作っていく系の最強武器(時期限定)は苦行レベルから変えてはいけないって認識が根付いてる気がする
63 19/02/25(月)08:34:31 No.572021358
その点自分たちで(1/2倍速で)プレイしてクリアできたボスしか採用しないケイブは良心的やね
64 19/02/25(月)08:35:03 No.572021392
>ネトゲの時間かけて作っていく系の最強武器(時期限定)は苦行レベルから変えてはいけないって認識が根付いてる気がする まあやることないって状態が一番避けたいから…
65 19/02/25(月)08:35:07 No.572021394
ユーザー縛り付ける系の要素で難しかったから後から超絶緩和とかやる前から流石にわかるだろ…それやっておきながら次週分の調整はしてないし
66 19/02/25(月)08:35:11 No.572021405
>運営を悪意の塊か何かだと思って悪意で返そうとする人がいる 逆恨みみたいなものだよね…
67 19/02/25(月)08:35:12 No.572021406
月額制ならそんなに縛り付ける必要ないんじゃないのか?
68 19/02/25(月)08:35:16 No.572021411
FF11に限らずMMOって全体の数%がクリアすればいいってバランスのエンドコンテンツをぶち込むイメージがある
69 19/02/25(月)08:35:46 No.572021438
>ネトゲの時間かけて作っていく系の最強武器(時期限定)は苦行レベルから変えてはいけないって認識が根付いてる気がする これ海外ゲーでも割とそうだからどうしようもない気がする…
70 19/02/25(月)08:35:57 No.572021450
>FF11に限らずMMOって全体の数%がクリアすればいいってバランスのエンドコンテンツをぶち込むイメージがある 駄目なのそれ
71 19/02/25(月)08:36:04 No.572021459
運営の思ってる楽しいとユーザーの楽しいはだいたい解離してる
72 19/02/25(月)08:36:36 No.572021513
>その点自分たちで(1/2倍速で)プレイしてクリアできたボスしか採用しないケイブは良心的やね なぜ1/2にする必要があるんですか
73 19/02/25(月)08:37:54 No.572021620
>なぜ1/2にする必要があるんですか 等倍だと避けられないからね
74 19/02/25(月)08:38:02 No.572021634
新規ユーザーでも完走できる激甘から 上位数パーセントのための激辛まで難易度を用意したから好きなだけ楽しんでくれ 激辛がクリアできない?レベルが足りんな
75 19/02/25(月)08:38:16 No.572021655
>>FF11に限らずMMOって全体の数%がクリアすればいいってバランスのエンドコンテンツをぶち込むイメージがある >駄目なのそれ 報酬ないか記念品程度ならな 報酬が破格だと
76 19/02/25(月)08:38:30 No.572021674
ほんとに何か勘違いしたバランスとりしてあっという間に人が消えてゲーム自体が消えていくの少し前はよく見た
77 19/02/25(月)08:38:40 No.572021688
ハースストーン流石にもうやってらんなくて離れたのが3か月ほど前になるけど 数々のOTKとか奇数偶数とか無限リソースとかまだ放置してクラシックベーシック弄ってんのかなあいつら…
78 19/02/25(月)08:38:44 No.572021693
下手すると倍速でもクリアする変態シューター居るしな…
79 19/02/25(月)08:38:48 No.572021702
面倒くさいだけの誰も喜ばない高難易度
80 19/02/25(月)08:39:11 No.572021730
この手のスレで荒れずに進行してるの初めて見た
81 19/02/25(月)08:39:11 No.572021733
>駄目なのそれ 自分をハイエンドユーザーだと思ってる人からはクリア出来ないと不満が出る 凄い出る
82 19/02/25(月)08:39:55 No.572021777
苦行っていうか工程一覧とか見ちゃうと絶望するよね 終身刑とはよく言ったもので
83 19/02/25(月)08:40:17 No.572021813
ストイックなプレイヤーは勝手に縛るんだからちょっとヌルいぐらいでいいんだよ難易度なんてのは
84 19/02/25(月)08:40:20 No.572021818
難しい難易度設定されるとスレでぶちぶち文句言いに来るやつがいて…
85 19/02/25(月)08:40:27 No.572021829
ハースはついていけなくなった… クラシックとベーシックのナーフはきついわ…
86 19/02/25(月)08:40:29 No.572021835
Pだけが問題児でゲームは面白かったのにゲーム内にも本人を出張らせ始めたから辞めちゃった
87 19/02/25(月)08:40:36 No.572021845
難易度複数用意するのはベストな方法だけど 高難度クリアさせろって騒ぐの居るのだけは何とも
88 19/02/25(月)08:41:04 No.572021878
>ストイックなプレイヤーは勝手に縛るんだからちょっとヌルいぐらいでいいんだよ難易度なんてのは タイムアタック要素とか入れてくるのやめて欲しい…
89 19/02/25(月)08:41:05 No.572021881
無駄に課金した奴はもはやたかがゲームじゃなくなってるのだ
90 19/02/25(月)08:41:35 No.572021925
FEZ楽しかったんだ…楽しかったんだよ…
91 19/02/25(月)08:41:48 No.572021946
>報酬ないか記念品程度ならな 腕自慢向けのコンテンツのご褒美だから無理して取りに行かなくてもいいけど報酬と見たら コンプ欲が出てすべてを取りに行きたくなる人がいるので難しいよね 難しいからこそ報酬も豪華な方がいいという人もいてどちらもそれなりに分かる
92 19/02/25(月)08:43:12 No.572022049
辞めたんならもうそんなゲームあったねでお終いでいいんじゃないかな 課金したら後に引けなくなってしまうもんなんだろうか
93 19/02/25(月)08:43:16 No.572022053
超絶難易度でもいいけど期間限定はやめろ…本当にやめろ
94 19/02/25(月)08:43:30 No.572022081
>高難度クリアさせろって騒ぐの居るのだけは何とも 報酬に格差がつくと騒ぐ人が増えるよね 頑張った特典だから格差がつくのはしょうがないのに
95 19/02/25(月)08:43:56 No.572022119
上手い人しかクリアできないコンテンツってヘビーユーザーからの評判がいいから運営が勘違いしやすいんだと思う いやそういうのMHFしか知らないけどさ
96 19/02/25(月)08:44:15 No.572022149
>課金したら後に引けなくなってしまうもんなんだろうか 月3万くらいは服ガチャ回してたけど 辞める時は気が付いたら辞めてたよ
97 19/02/25(月)08:44:51 No.572022204
PSO2なんかはいよいよ擁護する側を信さんとか言って叩く方向になってるのが 暗い情熱を感じる
98 19/02/25(月)08:44:56 No.572022209
>ハースはついていけなくなった… >クラシックとベーシックのナーフはきついわ… 楽しかった時期が確かに存在してた分そこからの転げ落ち方というか転げ落とされ方が本当に辛くて… iksarなんでクビにならないんだあいつ
99 19/02/25(月)08:45:27 No.572022256
どんなところにも金をかけたくない時間をかけたくないでも難しいクエストクリアしたいって人はいる
100 19/02/25(月)08:45:29 No.572022263
>報酬に格差がつくと騒ぐ人が増えるよね >頑張った特典だから格差がつくのはしょうがないのに だからランキングとかがあるのには手を出さない そこまで頑張れねぇや…ってなるから
101 19/02/25(月)08:46:33 No.572022344
自身の運営への不満をユーザーの総意って扱いしてる人もいてちょっと休んだほうがいいんじゃってなる
102 19/02/25(月)08:46:35 No.572022348
>どんなところにも金をかけたくない時間をかけたくない報酬だけほしいって人はいる
103 19/02/25(月)08:46:57 No.572022381
まず最初に最近アレだしちょっと一週間ぐらい離れるか…ってなって 気が付いたら一週間が一か月になって一か月が一年になって…で辞めちゃうのがほとんどだな俺は
104 19/02/25(月)08:46:59 No.572022385
ハイエンドコンテンツへの不満って それしかやることが無いor目を向けられないって全体の問題が根本的な問題であることが多い
105 19/02/25(月)08:47:12 No.572022407
ハースは良かった時期は本当に良かっただけに今の環境変化はなあ
106 19/02/25(月)08:47:49 No.572022459
昔のネトゲはマラソンだったけど今のネトゲはシャトルランだからきつい 最悪歩いてでもゴールできるとかそう言う希望が無いんだ
107 19/02/25(月)08:48:33 No.572022528
>>どんなところにも金をかけたくない時間をかけたくない報酬だけほしいって人はいる お恥ずかしい話だけれどもそれもまた人間の欲よね…
108 19/02/25(月)08:49:10 No.572022579
ドル箱コンテンツだったモンハンカードマスターをリニューアルで即死させた運営には正直どんな気持ちだったのか聞いてみたい
109 19/02/25(月)08:49:22 No.572022595
辞めるときは後腐れなくアイテムばらまいて後戻りできなくして辞めるよりいつでも再開できる万全な状態にしてやめたほうがいいと気がついた なにもないと急に戻りたくなった時装備復帰とかで気がついたら時が過ぎてまたはまってるけど万全だとちょっとやって満足してすぎやめられれるいつのまにか起動すらしなくなる
110 19/02/25(月)08:49:37 No.572022614
>お恥ずかしい話だけれどもそれもまた人間の欲よね… 左様 でもほぼ不可能なのにわめく人はみっともないしそれもまた人間であると言える
111 19/02/25(月)08:49:52 No.572022642
>自身の運営への不満をユーザーの総意って扱いしてる人もいてちょっと休んだほうがいいんじゃってなる Pへ殺人予告したり、営業妨害レベルのことをしている人を見ると完全に病気だこれ・・・となる そういうのはアンチスレとかで自分の考えを否定しない人たちと考えを増幅させて悪化させ続けるので恐ろしい
112 19/02/25(月)08:50:15 No.572022674
>昔のネトゲはマラソンだったけど今のネトゲはシャトルランだからきつい >最悪歩いてでもゴールできるとかそう言う希望が無いんだ そのかわりいつ初めても追いつきやすくはなってる…多分…
113 19/02/25(月)08:50:27 No.572022688
プレイヤーに有利なバグだけ速攻で直されると分からなくもない
114 19/02/25(月)08:52:30 No.572022874
本当のプレイヤーの総意はそれこそプレイ人口に表れる プレイ人口があんまり変わらないならみんなある程度は受け入れてるんだ
115 19/02/25(月)08:52:43 No.572022903
最近スレに頻繁に売上の話する人が現れてそのたびにうわ…ってなってる
116 19/02/25(月)08:53:33 No.572022971
自分だって言う事はあるから愚痴言うななんて思わないけど 本当に文句以外言わなくなるレベルになるとお前自身のために一旦やめて距離取れって思う
117 19/02/25(月)08:53:39 No.572022985
なんか知らんけど 仕様をバグだと言い募るプレイヤーはいる で、自分が望むように修正せよと
118 19/02/25(月)08:54:08 No.572023023
多分続いてる人はMの属性ある
119 19/02/25(月)08:55:01 No.572023092
プレイヤーの意見聞いてないとかじゃなくて そもそも言葉が通じないタイプの運営もいる
120 19/02/25(月)08:55:06 No.572023102
簡単にクリアできたらつまらないじゃないですかでクソステ作る運営はいる
121 19/02/25(月)08:55:13 No.572023113
あらぬ方向に妄想を膨らませて運営が意図的に嫌がせをしてるだの運営の誰々があのキャラお気に入りだからだの考える始めたら末期
122 19/02/25(月)08:56:41 No.572023226
>運営が意図的に嫌がせをしてる こっちはともかく >運営の誰々があのキャラお気に入りだから こっちは特に元プレイヤーのスタッフが増えた昨今ではいくらでも事例があるのでなんとも…
123 19/02/25(月)08:57:20 No.572023288
俺が見張ってないとアイツらダメなんだよみたいなことを平然と言い放つようになる…
124 19/02/25(月)08:58:20 No.572023369
>こっちは特に元プレイヤーのスタッフが増えた昨今ではいくらでも事例があるのでなんとも… 危険な兆候
125 19/02/25(月)08:58:35 No.572023393
運営はワシが育てた 最近ワシの言う事を聞かぬようだな…?
126 19/02/25(月)08:59:08 No.572023430
コンテンツの増加ペースがだんだん遅くなり最前線コンテンツしか出てこないようになってユーザーが殴り合い始めてそれでも運営の調子は変わらずそのまま終わる
127 19/02/25(月)08:59:45 No.572023478
スタッフの好みがストレートに反映されたりゃせんだろ
128 19/02/25(月)09:00:41 No.572023546
最近はひと昔前より運営不信的な物になる人間は増えたなと感じる 信じられないような事ばかりする運営が悪いんだけど
129 19/02/25(月)09:00:56 No.572023569
キャラの人気の偏りはある程度はしょうがないとは言え 応援してる方はな…
130 19/02/25(月)09:01:35 No.572023635
>最近はひと昔前より運営不信的な物になる人間は増えたなと感じる >信じられないような事ばかりする運営が悪いんだけど でもそういう人の言い分って大抵言いがかり
131 19/02/25(月)09:02:02 No.572023674
個人の意見だけどFGOはもうスカスカなければゲーム的に引退してるくらい敵の耐久インフレしてる それでも艦これよりヤバくはないけど
132 19/02/25(月)09:02:48 No.572023737
>最近はひと昔前より運営不信的な物になる人間は増えたなと感じる 某大作の談合デマの一件でこんなに早く調査するなんて怪しい! やっぱり本当なんだろうな!ってキレてた人はさすがに病院って言いたくなった
133 19/02/25(月)09:02:52 No.572023747
>最近はひと昔前より運営不信的な物になる人間は増えたなと感じる >信じられないような事ばかりする運営が悪いんだけど tとかで運営が気軽に情報発信できるようになったからね
134 19/02/25(月)09:03:25 No.572023791
人気キャラは売れるから優遇するんだ 気に入らないだろうが仕方ないんだ
135 19/02/25(月)09:03:58 No.572023831
言っちゃ悪いが匿名掲示板やSNSでくっちゃべってるソシャゲユーザーなんて 表に出てる人間だけでゲーム作ってると思ってる層が大半だからな…
136 19/02/25(月)09:04:22 No.572023859
>でもそういう人の言い分って大抵言いがかり こういう事ばっか言う人もそれはそれで自分がDVされてる妻みたいになってるのを自覚した方がいいと思うんだ…
137 19/02/25(月)09:04:40 No.572023885
>人気キャラは売れるから優遇するんだ >気に入らないだろうが仕方ないんだ 人気キャラなんだから優遇してくだち!!
138 19/02/25(月)09:04:51 No.572023898
運営が正しい!文句言う奴おかしい! って言い切るのもどうかとは思う
139 19/02/25(月)09:04:58 No.572023907
そんなに文句あるならもう忘れて別のに移ろうよ ってなってるのはやっぱPSO2だなぁ もうやめたのに叩きだけ続けるような界隈の吹き上がり方が違和感ある
140 19/02/25(月)09:06:00 No.572023990
>ってなってるのはやっぱPSO2だなぁ PSO2はもう運営叩くのを目的に続けてるのがいるような地獄だからな…
141 19/02/25(月)09:06:27 No.572024033
セガのゲームはセガBBS時代から運営褒めるいい子ちゃんぶってるのは真のユーザーじゃないみたいな空気だから
142 19/02/25(月)09:06:35 No.572024039
後ろ足で砂かけて去っていくだけならまだしも色んなネトゲソシャゲで遭遇したけど ランキングとかでアクティブ数を監視しては前日より○人気減った!とか貼り付けてる粘着は 何が楽しくて生きてるのかなと思う
143 19/02/25(月)09:06:40 No.572024049
ソシャゲみたいな定期的にコンテンツ出さなきゃいけないゲームに触れてる人自体増えたからな 昔のMMOとか今みたいに手軽じゃないしね
144 19/02/25(月)09:06:52 No.572024062
人気キャラなんだから強くすればさらにガチャ回るだろ あと課金者様が優越感に浸れるから不人気キャラはクソ性能にしておけ みたいな奴がホントにいた時は驚いたな…
145 19/02/25(月)09:06:59 No.572024076
>もうやめたのに叩きだけ続けるような界隈の吹き上がり方が違和感ある スレ立たないだけで他にもあるな… 立てるとわざわざ来るんだ
146 19/02/25(月)09:07:12 No.572024092
ソーシャルだから目について仕方ないけど運営叩きをやめられない奴とそいつらをスルーできない奴が仕方ないんだ
147 19/02/25(月)09:07:31 No.572024122
運営のお気に入りどうこうってのは 実際は同じぐらいの人気のキャラで比べてそうなってる方が言われるからね
148 19/02/25(月)09:07:55 No.572024150
PSO2に限らないけど自分はつまらないと思って離れたコンテンツを 他のみんなは面白い面白いって楽しんでるとムカつく!ってやつもいるからな…
149 19/02/25(月)09:08:14 No.572024180
ガチャが回るキャラが運営のお気に入りだよ
150 19/02/25(月)09:09:27 No.572024276
叩く為に監視してるようなのは流石に病気だな
151 19/02/25(月)09:09:54 No.572024313
プレイヤー有利はよく言われるが後回しでもそれはそれでコンテンツ食い尽くされて結果的に衰退するからな…
152 19/02/25(月)09:10:00 No.572024327
>PSO2に限らないけど自分はつまらないと思って離れたコンテンツを >他のみんなは面白い面白いって楽しんでるとムカつく!ってやつもいるからな… 「ぼくのだいきらいなこんてんつをたのしんでるやつ」まで叩き出すと末期だよね…
153 19/02/25(月)09:10:07 No.572024334
最初からクソだったならまだ諦めも付くけど 前は良かった物をクソにされたら流石に辞めてからも文句の一つぐらいは言いたくなる
154 19/02/25(月)09:11:52 No.572024469
>前は良かった物をクソにされたら流石に辞めてからも文句の一つぐらいは言いたくなる だからといって公式生放送や決算報告まで持ってきて運営の一挙手一投足を揚げ足取るのはわからん… 攻撃性が高すぎる…
155 19/02/25(月)09:11:57 No.572024472
モンスト四周年クエストの運営が歌う歌
156 19/02/25(月)09:12:06 No.572024490
プレイしてないのに怒りと嘆きが伝わってくるPSO2
157 19/02/25(月)09:12:13 No.572024503
>前は良かった物をクソにされたら流石に辞めてからも文句の一つぐらいは言いたくなる それは運営に直接呪詛のように送り付ければ良い事であって プレイしている人間に不快のおすそ分けをする必要は無いんだ…
158 19/02/25(月)09:13:36 No.572024618
マクロや業者を苦しめようとしている ついでに正規ユーザーが苦しむ
159 19/02/25(月)09:15:16 No.572024742
>モンスト四周年クエストの運営が歌う歌 yotubeの公式チャンネルとか明らかにプレイヤーが望んでるものとかけ離れてるけどどの層に受けてるのかなあれ
160 19/02/25(月)09:15:53 No.572024798
>まあそりゃ企業なんだから金儲け優先なのはね? 効率良く集金したいならただ締め上げるだけじゃダメだよ
161 19/02/25(月)09:17:48 No.572024945
このお出しされてるものは○○と考えて作られてるんじゃないかって推測するのは人間の生理現象に近いので どうやってもスレ画みたいな思考に陥る人は出る
162 19/02/25(月)09:18:30 No.572024995
PSO2アンチは頭の病気の人か障害者しかいないし無視した方がいい 叩くの目当てで根本が腐ってるから会話にならん
163 19/02/25(月)09:18:37 No.572025006
>モンスト四周年クエストの運営が歌う歌 スレでそのクエの一番のギミック扱いされてて!ダメだった
164 19/02/25(月)09:18:46 No.572025023
対戦ゲーとかでバランスを改善しない運営はダメって熱く語ってる人いるけど 語ってること要約すると俺が勝てないゲームはクソゲーとしか言ってない人もそれなりにいる
165 19/02/25(月)09:18:54 No.572025032
>運営が正しい!文句言う奴おかしい! >って言い切るのもどうかとは思う 限界オタクって言われるような層知ったら存在を理解出来るよ まるで宗教みたいに信条まで掌握されたようになってる人居るそれも結構な数
166 19/02/25(月)09:18:59 No.572025046
苦痛でもやることある分には続けられるけどやることねーなってなったらやめるしかないから 難易度を締め続けるしかないのは運営も悩みどころだと思うよ
167 19/02/25(月)09:19:17 No.572025069
マウント取ろうとしてユーザー目線じゃダメだって運営の視点から批判に対して批判するよくわからない人がいる… お前も金払ってる側なのでは…
168 19/02/25(月)09:19:47 No.572025104
>効率良く集金したいならただ締め上げるだけじゃダメだよ どうせ1、2年で死ぬし締め上げるだけ締め上げようみたいな方針のソシャゲ運営はいくつかある気がする
169 19/02/25(月)09:20:12 No.572025148
>このお出しされてるものは○○と考えて作られてるんじゃないかって推測するのは人間の生理現象に近いので >どうやってもスレ画みたいな思考に陥る人は出る だとしても人手や技術やセンスがないではなく わざと苦しめてると結論するのは病気だわ…
170 19/02/25(月)09:20:19 No.572025157
別に運営を擁護してるんじゃなくて周りが批判的な空気になってるのに乗っかるとマウント取れないから運営目線になる人はかなりいる
171 19/02/25(月)09:20:25 No.572025169
>マウント取ろうとしてユーザー目線じゃダメだって運営の視点から批判に対して批判するよくわからない人がいる… >お前も金払ってる側なのでは… もしや運営なのでは?
172 19/02/25(月)09:20:34 No.572025184
射幸心煽るって大事よね
173 19/02/25(月)09:20:35 No.572025185
韓国本家から劣化して来日するのはまさはる的な事情かと思いきや 普通に本家スタッフから指導入ったっぽいのはお前なんなの!?って
174 19/02/25(月)09:21:49 No.572025305
FF11のしろ>するな>しろは酷かったと思う
175 19/02/25(月)09:21:54 No.572025313
たまに何でそんなに文句言うことに熱心になれるの…ってなるのがいる スレでどんだけ言ったところ運営には届かないのは分かり切ってるだろうしそんな気持ちのいいことでもないだろうに
176 19/02/25(月)09:21:58 No.572025322
>韓国本家から劣化して来日するのはまさはる的な事情かと思いきや >普通に本家スタッフから指導入ったっぽいのはお前なんなの!?って 本家でやったら評判悪かったから改善してみよう 余計悪くなった…
177 19/02/25(月)09:22:13 No.572025347
ゲームじゃなくておもちゃの売り方についてなんだけど 毎回限定品の販売方法に文句つけてて「メーカーは転売屋と結託している!!!11」とまで言ったくせに そのメーカーのおもちゃ買い続けてる奴を見かけたときは だっっっせ!!!!!ってなった
178 19/02/25(月)09:22:36 No.572025381
>たまに何でそんなに文句言うことに熱心になれるの…ってなるのがいる >スレでどんだけ言ったところ運営には届かないのは分かり切ってるだろうしそんな気持ちのいいことでもないだろうに 自分の意見に同意がほしいんだ 嫁の愚痴みたいなもんだ
179 19/02/25(月)09:22:40 No.572025388
韓国ユーザーも大概面倒だからな…
180 19/02/25(月)09:22:43 No.572025391
難しくても覚えればいけるとかはいいんだが相手のご機嫌伺うしかない運ゲーとかは ゴメンついて行けないからやめるわってなる なった
181 19/02/25(月)09:23:53 No.572025477
高難度がクリアできなくて文句言う奴は逆にクリアできるとカーッこんな温い難易度なんてつまらんなーっ!馬鹿にしてんなー!て言うタイプだと思う
182 19/02/25(月)09:24:20 No.572025517
>難しくても覚えればいけるとかはいいんだが相手のご機嫌伺うしかない運ゲーとかは >ゴメンついて行けないからやめるわってなる >なった 艦これの事言ってるなら全く同じ理由で辞めたよ
183 19/02/25(月)09:24:34 No.572025540
韓国系は結構優しい印象あるな それでも課金レートは日本の方が厳しいんでしょ
184 19/02/25(月)09:24:56 No.572025569
>高難度がクリアできなくて文句言う奴は逆にクリアできるとカーッこんな温い難易度なんてつまらんなーっ!馬鹿にしてんなー!て言うタイプだと思う ステージ1からあまりに難易度高すぎて公式がわざわざ攻略動画出すはめになったイベントがありましてね
185 19/02/25(月)09:25:24 No.572025611
ソシャゲスレ3大お前はなんなのさ ・ここで言ってもしょうがないことを連呼するマン ・運営の苦労わかってるマン ・環境の理想を当たり前として周りを煽る極論マン
186 19/02/25(月)09:26:22 No.572025706
ここで言ってもしょうがないはスレそのものの存在意義すら危うくなるから突っ込んでもしょうがない マルチ募集とかあるゲームならともかく
187 19/02/25(月)09:26:56 No.572025742
>韓国系は結構優しい印象あるな >それでも課金レートは日本の方が厳しいんでしょ この前それで 韓国の10ポイント=日本の1ポイント(1円)のレート換算を忘れて 5000ポイント出る表記のイベント報酬ボックスから5000ポイントが出る不具合が起きてしまった
188 19/02/25(月)09:27:28 No.572025807
>高難度がクリアできなくて文句言う奴は逆にクリアできるとカーッこんな温い難易度なんてつまらんなーっ!馬鹿にしてんなー!て言うタイプだと思う クリアした後にクソ!死ね!二度とやるかバーカ!って言い放ってスッキリするのを色んなゲームで延々繰り返してるよ俺は 特殊性癖かな?
189 19/02/25(月)09:27:57 No.572025844
>そのメーカーのおもちゃ買い続けてる奴を見かけたときは 結託してる転売屋なんじゃね?
190 19/02/25(月)09:28:15 No.572025880
>ソシャゲスレ3大お前はなんなのさ 自分はそんな馬鹿共を一段上から見下ろしてると思ってるマンは?
191 19/02/25(月)09:28:23 No.572025892
FF14のバルディシオンアーセナルは 運営が「死ぬほどムズいから覚悟しといてね」と煽りまくったのに 実際は56人で挑戦という意思疎通のハードルさえ乗り越えればギミック自体の難度はそれほどでもなくて ギミックが解明されてない最初期以外ならヘボでもクリアできちゃうのでちょっとガッカリだった
192 19/02/25(月)09:28:31 No.572025902
俺のいるソシャゲスレはなんかこう… エロいことしか話題にないのはいけない
193 19/02/25(月)09:28:57 No.572025936
>自分はそんな馬鹿共を一段上から見下ろしてると思ってるマンは? 怒っちゃった
194 19/02/25(月)09:29:08 No.572025954
>自分はそんな馬鹿共を一段上から見下ろしてると思ってるマンは? まさにそれを書こうとしたが言われると腹立つからやめろ
195 19/02/25(月)09:29:16 No.572025963
運営嫌いが過ぎて的外れなことで叩くようになったら割と危険な兆候
196 19/02/25(月)09:29:34 No.572025984
スレッドを立てた人によって削除されました
197 19/02/25(月)09:29:39 No.572025991
もっと世界観や設定やキャラ同士の関係性の話したい…ってなる時はよくあるね
198 19/02/25(月)09:29:42 No.572025998
アップデートの末ならまだ分かる そのソシャゲの基本構造に文句付けてるのはまず始めるゲームを間違えてるだろってのはいる
199 19/02/25(月)09:29:50 No.572026010
>俺のいるソシャゲスレはなんかこう… >エロいことしか話題にないのはいけない なんとなく末期だなーって感じるよね… イベントもない期間とかならしょうがないけどさ
200 19/02/25(月)09:30:12 No.572026039
>クリアした後にクソ!死ね!二度とやるかバーカ!って言い放ってスッキリするのを色んなゲームで延々繰り返してるよ俺は >特殊性癖かな? 続いてるならまあ楽しんでそうでいいんじゃねえかな…
201 19/02/25(月)09:30:30 No.572026063
>運営嫌いが過ぎて的外れなことで叩くようになったら割と危険な兆候 ゲーム内の事ならいくらでも許容できるし自分も言ってるけど ゲーム外の事を持ち出して叩く奴全員死なねぇかな…
202 19/02/25(月)09:31:02 No.572026105
>もっと世界観や設定やキャラ同士の関係性の話したい…ってなる時はよくあるね 運営そこまで考えてないと思うよって言うやつが出るやつ そもそもその定型元はそこまできちんと考えてたやつじゃねーか
203 19/02/25(月)09:31:20 No.572026137
レベルとか必要な物だったり装備なんかの条件がある程度必須なのは理解出来る しかしエンドコンテンツでも対人でもないのに編成キャラはだいたい8割方固定じゃないとスタート位置にも立てませんみたいなのはプレイヤーの大半の事置いてきぼりにしてクリエイター病楽しんでるなって思う
204 19/02/25(月)09:31:36 No.572026160
やたら運営の誰かをシモのことで罵倒するけどコンプレックスでもあるのかなって…
205 19/02/25(月)09:31:51 No.572026179
>そのソシャゲの基本構造に文句付けてるのはまず始めるゲームを間違えてるだろってのはいる まあ始める前から内容が分かる人はいないし…
206 19/02/25(月)09:32:53 No.572026279
>実際は56人で挑戦という意思疎通のハードルさえ乗り越え ここが死ぬほどムズイのでは?
207 19/02/25(月)09:33:07 No.572026297
>そのソシャゲの基本構造に文句付けてるのはまず始めるゲームを間違えてるだろってのはいる そういうのは原作ものとか別ゲーとの姉妹ゲーだったりで始める理由が別にあるんだろう
208 19/02/25(月)09:33:15 No.572026311
愛犬家のプロデューサーにヒのアカウントに向けて犬の死体の写真送ったやつがいるゲームを知っている
209 19/02/25(月)09:33:36 No.572026340
>まあ始める前から内容が分かる人はいないし… まぁそうなんだけど何故かそこそこやってるアピールするから…
210 19/02/25(月)09:33:51 No.572026366
>編成キャラはだいたい8割方固定じゃないとスタート位置にも立てません みんなスタート位置には着いたかな? では、メタキャラ・装備リリースです!
211 19/02/25(月)09:35:01 No.572026484
>ここが死ぬほどムズイのでは? FF14ほど人口多いなら問題ないのでは
212 19/02/25(月)09:35:03 No.572026487
高速詠唱戦記ボクラガソン
213 19/02/25(月)09:35:54 No.572026556
ガチャで爆死して逆恨みしてそのゲームのハッシュタグ付けてグロ画像ツイートしまくるキチガイがいる
214 19/02/25(月)09:35:54 No.572026557
>愛犬家のプロデューサーにヒのアカウントに向けて犬の死体の写真送ったやつがいるゲームを知っている あれは某弁護士に粘着してたのが絡みだして個人特定まで行って無関係の親類にまで 攻撃が及んでたからな…
215 19/02/25(月)09:36:34 No.572026617
高難易度です!挑まなくてもオッケーです!という建前は基本的に無視される 完全に恩恵がなんにもないか恒例行事になるかの2択だ
216 19/02/25(月)09:36:58 No.572026654
Pってそんなボロクソに言われる物なんだな… 俺がやってるゲームのP割と好意的に見られてるから意外
217 19/02/25(月)09:37:30 No.572026698
特定のゲーム名出すとあれなんだがグラブルは今は落ち着いてるが2~3年前くらいがユーザー全員暴徒みたいになってたな…
218 19/02/25(月)09:37:30 No.572026699
>ゲーム外の事を持ち出して叩く奴全員死なねぇかな… でも公式で初心者の有名実況者呼んでやらせる事がネトゲのレベリング配信なのはズレにズレてると思うんだよ… 案の定アレな結果に終わったし
219 19/02/25(月)09:37:40 No.572026714
>ここが死ぬほどムズイのでは? 144人当たり1マップのエリアでダンジョンに挑戦できるワープ装置が56個設置されるというシステムで 最初期はごく少人数や固定攻略チームくらいしか挑戦してなかったけど ぬるい難度というのが知れ渡ってからはワープ装置の取り合いになるくらい盛況だよ そして情報調べない様な奴は取り合いに勝てないからダンジョン内ではある程度連携取れる
220 19/02/25(月)09:37:53 No.572026741
Pってヘイトを受けるメイン盾の役割もあるし…
221 19/02/25(月)09:38:42 No.572026811
>>編成キャラはだいたい8割方固定じゃないとスタート位置にも立てません >みんなスタート位置には着いたかな? >では、メタキャラ・装備リリースです! 大型アップデートで既存の環境装備陳腐化です! 新環境キャラと装備リリースします!
222 19/02/25(月)09:39:00 No.572026843
お空のゲームの前のP死ぬほど叩かれてたのにプロデューサーやめてからイベントに来ると大物アイドル来たみたいな歓声上がるのはわからない… 本人やめたあとめっちゃ顔色良くなってるし
223 19/02/25(月)09:39:08 No.572026856
名前出てる人は叩いてもよいみたいな思考の人も居るからやな役割だよな
224 19/02/25(月)09:40:04 No.572026935
>でも公式で初心者の有名実況者呼んでやらせる事がネトゲのレベリング配信なのはズレにズレてると思うんだよ… >案の定アレな結果に終わったし 有名配信者とかあのへん使うのは事前に面白くなるように打ち合わせしとこうやって思う 声優に高難易度クエヒント無しで1時間何度もリトライさせてクリアできなくて こういうゲームなんですって開き直られても困る
225 19/02/25(月)09:40:08 No.572026942
>特定のゲーム名出すとあれなんだがグラブルは今は落ち着いてるが2~3年前くらいがユーザー全員暴徒みたいになってたな… あれは別の粘着グループの一部が新しいターゲットにしようとしてた流れがあるから…
226 19/02/25(月)09:40:11 No.572026944
プロミヴォンは今見てもやばい
227 19/02/25(月)09:40:24 No.572026956
>でも公式で初心者の有名実況者呼んでやらせる事がネトゲのレベリング配信なのはズレにズレてると思うんだよ… >案の定アレな結果に終わったし このゲームは面白い人呼んでやらせてなお面白くないっていう非常に有用な情報を公式がわざわざ提供してくれたんだ
228 19/02/25(月)09:40:39 No.572026986
公式生放送とかにPが出てくるとだめ女性声優だけ座らせておこう
229 19/02/25(月)09:40:53 No.572027013
>大型アップデートで既存の環境装備陳腐化です! >新環境キャラと装備リリースします! バンナムじゃん
230 19/02/25(月)09:41:02 No.572027024
>お空のゲームの前のP死ぬほど叩かれてたのにプロデューサーやめてからイベントに来ると大物アイドル来たみたいな歓声上がるのはわからない… >本人やめたあとめっちゃ顔色良くなってるし ネトゲで引退したPはだいたい弄られ役とかに回る FF11でもそうだった
231 19/02/25(月)09:41:02 No.572027025
グラブルはユーザーからすると何で騒いでるのか分からない事多かったし
232 19/02/25(月)09:41:43 No.572027085
FGOなんてゴミシステムゴミUIで初期プロデューサーボロクソ言われてたのに 改善推し進めた2代目P出てきたら初代の方が良かったとか言い出すから あいつら脳みそないよ
233 19/02/25(月)09:42:27 No.572027144
>公式生放送とかにPが出てくるとだめ女性声優だけ座らせておこう そこに司会進行がうまい芸人やハゲをそえるとスムーズになる
234 19/02/25(月)09:42:30 No.572027146
>本人やめたあとめっちゃ顔色良くなってるし 第二の唐澤弁護士にしてやるみたいな流れに気付いてたみたいだしそりゃ顔色悪くなるよ 上手く逃げ切れたけど
235 19/02/25(月)09:42:49 No.572027173
ゲハブログ的なのがゴシップネタ探し回ってんのかなって感じで 何でもかんでも大事にして騒いだろうみたいなのも増えた気がする
236 19/02/25(月)09:42:49 No.572027177
声がでかいのはごく一部って事なんだろうな まあそのごく一部が運営の凄まじいストレスになるんだろうけど
237 19/02/25(月)09:43:05 No.572027204
会社叩くのはまだ見てられるが個人叩き出すのは怖いわ
238 19/02/25(月)09:43:38 No.572027255
お花はそこそこPにも好意的だけど高難易度クエストって建前なのに苦戦したらやいのやいの言う人がいたりする ウィンターローズが最初に滅亡した時とかマジすごかった
239 19/02/25(月)09:44:49 No.572027361
>改善推し進めた2代目P出てきたら初代の方が良かったとか言い出すから PSO2もそれね EP4で成功したDがEP5に続投して失敗したら 不人気だったEP3のDのが良かったと言い出す
240 19/02/25(月)09:45:56 No.572027474
>お花はそこそこPにも好意的だけど高難易度クエストって建前なのに苦戦したらやいのやいの言う人がいたりする >ウィンターローズが最初に滅亡した時とかマジすごかった お花は見ててかなり平和な方だと思うわ 難度比較的低いキャラゲって癒しコンテンツなのか生放送でも民度に反映されてる
241 19/02/25(月)09:46:13 No.572027502
>会社叩くのはまだ見てられるが個人叩き出すのは怖いわ ゲームの評価の良し悪しなんて名前出てる監督だとかのものになるんだから張り付いてプレイするソシャゲネトゲの愚痴が溜まった時にPかDが叩かれるのは当然の流れ
242 19/02/25(月)09:47:07 No.572027587
お花は平和だよね ファンサブも居心地良さそうで羨ましい
243 19/02/25(月)09:47:35 No.572027629
お花はアンチとかいるの?ってレベルの平和だしな
244 19/02/25(月)09:48:34 No.572027720
pso2は生放送するたびに余計なこと言って常に炎上させてるのに怒られたりしないのかなってずっと疑問に思ってた
245 19/02/25(月)09:48:41 No.572027729
こう言うスレで名前だして平和だって言ってるとスレに良からぬモノが来そうである
246 19/02/25(月)09:49:01 No.572027762
そこまで人もいないのではお花…
247 19/02/25(月)09:49:53 No.572027849
お花はこないだ復帰したら1万くらいガチャ回せる石が贈り物にあったので全部使ったら最高レア1人だけだったんでまた引退した
248 19/02/25(月)09:50:18 No.572027877
>お花はアンチとかいるの?ってレベルの平和だしな このイラストレーターのキャラどうやっても新Ver来そうにねえな…とかはある まあ些細な問題だから気にするもんでもないけど
249 19/02/25(月)09:52:42 No.572028086
>そこまで人もいないのではお花… 人はいるだろうけど良くも悪くもゲーム性皆無だから合わないってなったら熱心なアンチ化する前にガチャの確率やらもあるし黙って去るんじゃねえかな
250 19/02/25(月)09:53:48 No.572028180
>pso2は生放送するたびに余計なこと言って常に炎上させてるのに怒られたりしないのかなってずっと疑問に思ってた 正直セガのゲームってどれもだいたいあんな感じな気が… ボダブレも牛とか酷かったし
251 19/02/25(月)09:53:59 No.572028194
FGO 辞めた、メイン更新されたらやるわ
252 19/02/25(月)09:54:59 No.572028277
>お花はこないだ復帰したら1万くらいガチャ回せる石が贈り物にあったので全部使ったら最高レア1人だけだったんでまた引退した お花はトップレア0.5%で1回転500石だから 1万個あってもアイギスのチキン20個以下の価値しかなくてばらまき上等でしょう 実際新しめのDMMゲーと比べると配布は渋い部類に入ると思う
253 19/02/25(月)09:55:15 No.572028308
この手の文句なんか運営も分かった上で実装するんだろって思ってたら深く考えてなくて日和り出すとこっちもえぇ…ってなる
254 19/02/25(月)09:55:48 No.572028355
>でも公式で初心者の有名実況者呼んでやらせる事がネトゲのレベリング配信なのはズレにズレてると思うんだよ… 公式じゃなかったと思うけど初心者にモンハンをやらせるという企画で進行役がガチの炭鉱夫だったため炭鉱ツアーに連れていきこういうゲームじゃないですよね!てなったというエピソードを思い出した
255 19/02/25(月)09:56:14 No.572028400
どんな作品であれ一人のものでは無いのに矢面に立たされる人は可哀相
256 19/02/25(月)09:56:55 No.572028461
モンハン初心者に採取やらせるのは普通といえば普通なのでは
257 19/02/25(月)09:57:08 No.572028471
他のゲームのひどいところ見るとまだ自分のやっているゲームはだいぶマシなんだな…って思う ところでいまだにイベント特攻ガチャ!やるところあるの?
258 19/02/25(月)09:57:09 No.572028474
グラブルは焚きつけたやつが山本一郎な時点で雇われアンチ的な感じある あの時期は確かに迷走してたけどそれだけじゃ説明つかない荒れ具合だったな
259 19/02/25(月)09:57:28 No.572028494
>ソシャゲスレ3大お前はなんなのさ >・ここで言ってもしょうがないことを連呼するマン >・運営の苦労わかってるマン >・環境の理想を当たり前として周りを煽る極論マン 逆にここで言わないとしょうが無いことって何なんだよと お前がなんなのさと聞きたい
260 19/02/25(月)09:57:39 No.572028504
>ところでいまだにイベント特攻ガチャ!やるところあるの? あるよ
261 19/02/25(月)09:57:40 No.572028505
>この手の文句なんか運営も分かった上で実装するんだろって思ってたら深く考えてなくて日和り出すとこっちもえぇ…ってなる 内部でも上以外はこれダメだろって思いながらお出しして やっぱり駄目だったよってのは割とある…
262 19/02/25(月)09:57:49 No.572028517
他所で炎上した案件たくさんあるのにそれをやる運営があるってのが解せない よその失敗から学ぶのがビジネスでしょ
263 19/02/25(月)09:58:14 No.572028549
>この手の文句なんか運営も分かった上で実装するんだろって思ってたら深く考えてなくて日和り出すとこっちもえぇ…ってなる 緩和は緩和でへったくそなやり方だなって呆れる事もあるよな 先行組に配慮しすぎるのもあれだが多少は一生懸命やる奴らも大事にしないと死ぬぞ
264 19/02/25(月)09:58:31 No.572028570
>モンハン初心者に採取やらせるのは普通といえば普通なのでは 最初は採取と雑魚相手で操作になれるフェイズだから 配信外で3時間くらいやらせていよいよボスに初挑戦くらいから見せたほうがいいよね
265 19/02/25(月)09:59:16 No.572028641
>グラブルは焚きつけたやつが山本一郎な時点で雇われアンチ的な感じある >あの時期は確かに迷走してたけどそれだけじゃ説明つかない荒れ具合だったな 炎上って騒ぎたいやつはいつでもいるし
266 19/02/25(月)09:59:24 No.572028656
>あるよ あるんだ…
267 19/02/25(月)09:59:54 No.572028693
>ところでいまだにイベント特攻ガチャ!やるところあるの? 特攻が無いとクリア不能レベルなのは兎も角ある程度はある方がいいよ 無いと戦力がそろうとガチャ回す意味がなくなるか もしくはガチャの度にインフレする
268 19/02/25(月)09:59:56 No.572028694
緩和は下手打つとどうせ次のイベントもごねたら緩和するだろみたいな空気になっちゃうしなあ
269 19/02/25(月)09:59:59 No.572028699
特攻キャラがその後も普通に使える性能なら特攻イベントは別にいいと思う
270 19/02/25(月)10:00:25 No.572028735
韓国はガチャ規制されてて「このキャラは初めから◯◯円で買える」みたいにしなきゃいけないんだよな 日本も新キャラ入り9800円パック!とかやるとこもあるけど
271 19/02/25(月)10:00:27 No.572028738
イベント特効キャラは初心者のリセマラを想定してる面もある そいつさえいれば先行組にも追いつけるからな
272 19/02/25(月)10:00:42 No.572028762
>他のゲームのひどいところ見るとまだ自分のやっているゲームはだいぶマシなんだな…って思う >ところでいまだにイベント特攻ガチャ!やるところあるの? あるよ フレのを使えばまだどうにかなったりするのが最後の良心
273 19/02/25(月)10:01:01 No.572028790
ランキングとPVPがなければ特効は別にいいと思う
274 19/02/25(月)10:01:39 No.572028832
ゲームによっては特攻ガチャも普通にあるよ 特攻キャラがそのイベント終わったら即産廃になるケースから そこそこは使えるってのから普通に最前線で戦力になるのから様々
275 19/02/25(月)10:02:39 No.572028910
イベント特効は一周回ってイベントごとのアクセントとしてはありかなと思えてきた ガチャ以外でないってのは除く
276 19/02/25(月)10:02:42 No.572028914
某キノコは16年かけてクソ運営の信頼を築き上げてきたから今更ちょっとやそっとの致命的なバグでは揺らがないの凄いと思う 先にイベント消化してた人だけ不具合で5000円貰えて修正後は500円+補償500円とか他所じゃ世を揺るがすレベルで荒れるでしょ
277 19/02/25(月)10:02:49 No.572028927
ランキング報酬に必須アイテムとか混ざってなければ特効はいいかなーって そういう要素があって特効もあるのは邪悪
278 19/02/25(月)10:03:00 No.572028944
FFBEが今ヤバイよ サービス終了近いと思う
279 19/02/25(月)10:03:03 No.572028953
>よその失敗から学ぶのがビジネスでしょ 矢継ぎ早にイベントを連発するべき! 合間に復刻を挟みながら空白期間を無くすべき! いいやそれに加えて数日の虚無期間を入れるべきだ! イベント自体を重ねるべきだろ! ってイベント開催にすら無数のセオリーがあるので何が良いとは言えない
280 19/02/25(月)10:03:18 No.572028976
>ランキングとPVP これは本当に地獄になるなった とにかく限定と最新のガチャを回しまくって環境編成じゃないと勝てないもの
281 19/02/25(月)10:03:33 No.572028997
>ランキングとPVPがなければ特効は別にいいと思う 毎イベント更新のランキングポイント特効ガチャキャラをやる所はもう流石にない…と思う
282 19/02/25(月)10:03:39 No.572029007
>ゲームによっては特攻ガチャも普通にあるよ >特攻キャラがそのイベント終わったら即産廃になるケースから >そこそこは使えるってのから普通に最前線で戦力になるのから様々 ほうほう…色々あるのか 自分が見たやつだと某有名ゲームのブラウザ版で 普段でもそこそこ使えそうな奴だった
283 19/02/25(月)10:03:42 No.572029013
>モンハン初心者に採取やらせるのは普通といえば普通なのでは 火山の炭鉱ツアーなんで上位なんだよね…
284 19/02/25(月)10:05:20 No.572029157
>よその失敗から学ぶのがビジネスでしょ 最重要なのは売り上げであって評判でもユーザ数でもないからなぁ…
285 19/02/25(月)10:06:05 No.572029216
イベントの難易度が低くてもキョムダキョムダユーザーガハナレルと鳴くのはもう触れずに無視してる
286 19/02/25(月)10:06:17 No.572029238
特効とは違うけど有料ガチャ回した回数だけを競うイベント開催してた全力集金ゲームが最近あったみたいだね
287 19/02/25(月)10:06:34 No.572029261
>FFBEが今ヤバイよ サービス終了近いと思う サービス終了は言い過ぎだけど酷いよね
288 19/02/25(月)10:06:48 No.572029280
パズドラも散々言われたけど今も軌道に乗せてるからなぁ
289 19/02/25(月)10:08:50 No.572029482
一見誰も損しないように見えるけど一番ユーザーが離れるのは復刻連打だと思う 下手な虚無期間よりやばい
290 19/02/25(月)10:09:03 No.572029505
>毎イベント更新のランキングポイント特効ガチャキャラをやる所はもう流石にない…と思う FEHがそうだけど対人編成考えるのは楽しいし 報酬格差も同じもののもらえる量がトップと中堅で1.2倍になる程度の差しかないから気軽にやれてるなぁ
291 19/02/25(月)10:09:57 No.572029599
難しい方が面白いだろうから苦しめるってのは感じるな… 某ネトゲのPが変わった途端にそうなった
292 19/02/25(月)10:10:07 No.572029619
>一見誰も損しないように見えるけど一番ユーザーが離れるのは復刻連打だと思う >下手な虚無期間よりやばい ファンサブ的には話題が全然ない状態だからな… とりあえずアイテム拾い集めるぐらいしてるとせっかく暇だし高難易度挑んでみるかともならんし
293 19/02/25(月)10:10:32 No.572029646
高難易度の報酬を破格にしてしまうとプレイヤー間の格差が広がって辞める人が増えるんだ
294 19/02/25(月)10:10:48 No.572029664
>一見誰も損しないように見えるけど一番ユーザーが離れるのは復刻連打だと思う 運営側から見て一番の悪手は金づるの重課金者をしらけさせることだろうしなー
295 19/02/25(月)10:11:41 No.572029749
>一見誰も損しないように見えるけど一番ユーザーが離れるのは復刻連打だと思う ユーザーも慣れてるから「あ…運営やばい兆候だ…」ってなるからなぁ新規イベ無しの復刻連打
296 19/02/25(月)10:11:47 No.572029762
>高難易度の報酬を破格にしてしまうとプレイヤー間の格差が広がって辞める人が増えるんだ そして新規も入りにくくなる 良い事ないな
297 19/02/25(月)10:11:50 No.572029767
>一見誰も損しないように見えるけど一番ユーザーが離れるのは復刻連打だと思う >下手な虚無期間よりやばい 復刻ばかりになって終わったなグリマス…
298 19/02/25(月)10:11:54 No.572029774
対人特攻はDMMでもあったな… 良いゲームだったのにPvPとランキング報酬がエグくて 初期はPvP予定中でPvCだけだったんだけど実装から少ししてからどんどん
299 19/02/25(月)10:12:07 No.572029796
>毎イベント更新のランキングポイント特効ガチャキャラをやる所はもう流石にない…と思う ランキングイベと周回イベを交互にやってそれぞれ限定特攻ガチャキャラ引いてねってのはあるぞ 課金石で回せば御刀もついてくる!
300 19/02/25(月)10:13:19 No.572029918
2年目ぐらいの運営が新規ユーザー獲得したくて復刻連打は結構やるパターンだからまた困る
301 19/02/25(月)10:15:36 No.572030146
新コンテンツ追加されたはずなのにずーっと同じもの要求されてずーっと同じことやってて虚しくなって辞めたな…1個入手するのすげー時間かかるのに3個とか10個とか要求してくるし
302 19/02/25(月)10:15:49 No.572030171
FGOは初心者切り捨ててるような最新イベントに復刻連発だけど売れてるぜ