19/02/25(月)07:29:49 どこの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)07:29:49 No.572016731
どこの鯖で遊ぶか決めた?
1 19/02/25(月)07:30:13 No.572016761
これまだ続いてたんだ
2 19/02/25(月)07:32:08 No.572016880
まだ始まってもいねぇよ!
3 19/02/25(月)07:32:33 No.572016901
キャラメイク自由度あり過ぎて困る フィールドに出たらまた変わるのかな…
4 19/02/25(月)07:32:52 No.572016924
>これまだ続いてたんだ 未来人来たな…
5 19/02/25(月)07:34:45 No.572017045
宣伝が過剰過ぎてもうとっくに始まってたかと思ってた…
6 19/02/25(月)07:38:36 No.572017304
MOBILEってついてるからMOBILEじゃないのは既にあるんじゃないの?
7 19/02/25(月)07:43:12 No.572017618
カルフェオンかバレノスに人口あつまりそうだな
8 19/02/25(月)07:45:21 No.572017725
「」ならハイ出るに決まってんだろ
9 19/02/25(月)07:47:34 No.572017854
>MOBILEってついてるからMOBILEじゃないのは既にあるんじゃないの? あっちは鯖一つだからクロスプレイではなさそうな感じ 初期職もオミットしてあるし
10 19/02/25(月)08:00:25 No.572018795
スマホが死ぬんじゃないの?
11 19/02/25(月)08:06:09 No.572019222
PCのは生産というか貿易や釣りが楽しかったゲームなので モバイルでどうなってるか興味がある
12 19/02/25(月)08:07:20 No.572019308
格ゲーばりのアクション性で数時間狩るのはなかなかキツかった モバイルなら楽になってるかな
13 19/02/25(月)08:08:16 No.572019381
PC版はそんな感じのゲームだったのか 今のMMOってすごいのね
14 19/02/25(月)08:08:25 No.572019390
その辺はオートがあるんだとか
15 19/02/25(月)08:11:23 No.572019597
キャラメイクこだわり出すとキリがないな…
16 19/02/25(月)08:12:06 No.572019651
家名をオカマにしたら不適切ですって出たから多分オカマはNGワードになってる
17 19/02/25(月)08:15:24 No.572019896
MOBILEじゃないほうのβテストはやったな… キャラクリが凄すぎてめっちゃ時間かけてシコったよ
18 19/02/25(月)08:15:37 No.572019912
ちょっと興味でたから調べてたけとPC版の方が面白そうですごいやりたくなってきた うちのノートじゃ動かないからアレだけど
19 19/02/25(月)08:20:12 No.572020267
リネージュの二の舞になりそうで楽しみ
20 19/02/25(月)08:21:03 No.572020321
というかグラが売りの一つであるゲームをスマホに落とし込むってのはどうなんです?
21 19/02/25(月)08:22:20 No.572020412
なんかキャラクター同士に衝突判定があるから自動で走らせてたら同じ目的の自動で走らせてたプレイヤーと衝突して移動止まって喧嘩になるとか聞いた
22 19/02/25(月)08:28:11 No.572020865
>うちのノートじゃ動かないからアレだけど 設定めっちゃ落とせるのでまず試してみると良いよ よっぽど古いものじゃなければ動かすだけなら出来るかも
23 19/02/25(月)08:31:29 No.572021117
流石に止まらんけど昔はそうだったのかな
24 19/02/25(月)08:31:48 No.572021147
遊ぶ奴初めて見た
25 19/02/25(月)08:33:23 No.572021264
PC版はなにしたらいいのかよくわからなくてやめた
26 19/02/25(月)08:34:07 No.572021324
スカイリムみたいなの?
27 19/02/25(月)08:35:33 No.572021423
スカイリムと違ってオンゲーならではの生産要素とか豊富だけどストーリーがつまらない 何してるのか分からなくなる
28 19/02/25(月)08:36:47 No.572021523
まぁモバイルはどれだけ自由に動けるか分からないけど PCはオープンワールド 海にイカダや帆船で漕ぎ出してお高い魚釣って遠い所で貿易して稼ぐとか出来た
29 19/02/25(月)08:39:16 No.572021737
ギルドはまたとしあきの所にお世話になるの?
30 19/02/25(月)08:49:18 No.572022588
今どきレベルキャップに到達した人がいるのかも分からんMMO
31 19/02/25(月)08:57:44 No.572023318
まあ60からはレベル上げてもレベル差の命中率補正でアクヒスやミルガイピンやシクライアでの効率が変わるくらいだし… アプリ版はどうなるか分からないけど
32 19/02/25(月)09:03:15 No.572023775
この超MMO氷河期に生き残ってるタイトルのひとつだから面白いんだろうけど やっぱMMOをスマホでするのはきついな…
33 19/02/25(月)09:05:01 No.572023913
理想の可愛い女の子またはかっこいい男や化物を作る最初に時間がとられすぎるゲーム
34 19/02/25(月)09:06:19 No.572024018
自分で領地作るとか独自要素あるんだよねモバイル
35 19/02/25(月)09:07:32 No.572024124
移動も作業もとにかく時間かかるゲームだった記憶あるんだけどスマホでプレイするんです? 簡略化されてるんだろうか
36 19/02/25(月)09:09:29 No.572024281
>簡略化されてるんだろうか 割と別物らしい
37 19/02/25(月)09:12:44 No.572024552
4亀のCBTの記事読んだ感じだとモバイル向けに色々アレンジされてるみたい
38 19/02/25(月)09:14:05 No.572024657
格闘家かミスティックしたいと思ったら居ねぇ!
39 19/02/25(月)09:15:02 No.572024726
ついこの前ゲーム用PC買ったばかりだからどうせならPC版しようかな…
40 19/02/25(月)09:15:10 No.572024734
起動放置で割となんでもできるけど起動放置自体が嫌でPC版はやめてしまった 非アクティブで色々動くならスマホ向きかもしれない
41 19/02/25(月)09:15:36 No.572024778
完全に別物だよ まず運営が違う
42 19/02/25(月)09:16:08 No.572024819
「」ギルドは崩壊した
43 19/02/25(月)09:16:59 No.572024879
PC版ロシア人駆逐された?
44 19/02/25(月)09:17:33 No.572024918
熱しやすく冷めやすい「」のギルドはどんなMMOでも崩壊しがちだし…
45 19/02/25(月)09:18:17 No.572024978
スカイリムみたいなMMOやりたいならそれこそESOやったほうがいい いやモバイルじゃないからほぼ別の話だけど
46 19/02/25(月)09:18:42 No.572025015
>まず運営が違う …えっ?
47 19/02/25(月)09:20:23 No.572025163
>ついこの前ゲーム用PC買ったばかりだからどうせならPC版しようかな… 初めの頃よく分からなくてクエストだけやってたら即飽きちゃったんだけど 貿易とか労働者システム知ってめちゃくちゃハマったんで その辺もやってみるのオススメ
48 19/02/25(月)09:20:59 No.572025231
>スカイリムみたいなMMOやりたいならそれこそESOやったほうがいい ESOはキャラデザがそれこそもっと日本人向けじゃないし…
49 19/02/25(月)09:22:12 No.572025346
PC版とモバイルは日本運営が違うんだ…ピーマンじゃないんだよ…
50 19/02/25(月)09:23:57 No.572025486
>ESOはキャラデザがそれこそもっと日本人向けじゃないし… カジートアルゴニアンめっちゃかわいいじゃん!
51 19/02/25(月)09:24:17 No.572025514
一年くらい前にここでスレ見て何となくPC版入れて 数ヶ月ダラダラ何すればいいかもわからず遊んでたけど 色々分かってきたらめっちゃ面白くなってきていいゲーミングPCに買い替えた俺みたいなのもいる 合う人は合いそう基本ソロプレイヤーでいけるし
52 19/02/25(月)09:24:47 No.572025556
昔使ってたPCと今のスマホそんなに性能変わらないんだなって思うとちょっとショックだ…
53 19/02/25(月)09:25:07 No.572025585
>PC版ロシア人駆逐された? 去年の5月頃にVtuberコラボで立ってたスレ見かけて始めたけどその頃から今まで見た事ないから大丈夫だと思う 自分がマゴリア4chに篭ってるから他の鯖とチャンネルは知らない
54 19/02/25(月)09:25:35 No.572025630
>昔使ってたPCと今のスマホそんなに性能変わらないんだなって思うとちょっとショックだ… PC版のリマスターモードは1050とかないとまともに動かないしんなこたーない
55 19/02/25(月)09:26:02 No.572025668
EQやwowくらいがっつり遊べる?
56 19/02/25(月)09:26:18 No.572025699
モバイル版は向こうの運営の日本部署が運営みたいだね
57 19/02/25(月)09:26:32 No.572025717
>EQやwowくらいがっつり遊べる? そういうのを期待するならPCのが良いと思う
58 19/02/25(月)09:27:38 No.572025820
とりあえずモバイル遊んでみるか… どんな感じに落とし込んでるのか凄く興味ある
59 19/02/25(月)09:28:32 No.572025904
PC版の方は遊んでたけど出来る事は多いけど全部自己完結しちゃうから物足りなかったな
60 19/02/25(月)09:29:31 No.572025982
先々週にPC版を始めて急いで覚醒させたけど金策が一番大事な事に最近気付いた たぶんスマホ版もそんな感じかもしれない
61 19/02/25(月)09:31:05 No.572026112
長く続けたいなら「」ギルドは絶対オススメできない 「」みんな速攻で飽きていなくなる
62 19/02/25(月)09:31:45 No.572026166
武器強化の都合上ベリアに人が集まるものだと思ってた
63 19/02/25(月)09:32:00 No.572026192
まあ好きなことしたらいいよ 開発的にはPVP重視だったけどそれ以外にも無駄に時間かかるようなもんばかりだし 個人的には綺麗なでかいMAPめぐりを推したい
64 19/02/25(月)09:32:26 No.572026228
中国のスマホゲーではMMOのタイトルがぶっちぎりの一位で FGOと比較にならんレベルで稼いでるけど今じゃ海外の方が需要あるのかね…
65 19/02/25(月)09:32:52 No.572026276
とりあえずとしあきの動向も探らないといけないけどカルフェオンあたりでキャラ作っていいかな
66 19/02/25(月)09:34:07 No.572026398
出来るのは明日からなのね いい感じだったらやってみる
67 19/02/25(月)09:35:48 No.572026548
これから先数年が第二次MMO黄金期だよ 十分に楽しむといい
68 19/02/25(月)09:36:11 No.572026577
電池ヤバくなりそうだけど軽量モードあるのかな
69 19/02/25(月)09:36:39 No.572026621
1番に心配なのが要求スペック
70 19/02/25(月)09:36:40 No.572026623
最新機種のiPhoneXs買ったし多分大丈夫だろう imgでは無印のスレ立ってないイメージだけどこれはスレ立ちまくるかな?
71 19/02/25(月)09:38:26 No.572026791
>1番に心配なのが要求スペック ついでに回線速度とデータ通信量だな… 細かい設定はあるだろうけども
72 19/02/25(月)09:39:39 No.572026897
言ってもPC版は3年以上前の開始だからね… 半年くらい前にはちょくちょく盛り上がってスレ立ってたけど
73 19/02/25(月)09:39:49 No.572026917
>1番に心配なのがバッテリー消耗
74 19/02/25(月)09:39:58 No.572026929
麻雀できる?
75 19/02/25(月)09:39:59 No.572026931
これの後にはROとFF11が控えてるぞ!
76 19/02/25(月)09:40:46 No.572026996
ff11本当に出るの…?
77 19/02/25(月)09:41:57 No.572027105
BGMどうなってんだろ PC版だとメディアの北東やドリガンの山脈にバレンシア領の狩りというか大体ケンタウロスのテーマとか好きな曲結構あるんだよな
78 19/02/25(月)09:42:57 No.572027192
そんなにスマホMMOブーム来てんのか
79 19/02/25(月)09:43:12 No.572027216
pc版の常識がどこまで通用するか分からんが とりあえずべリアに強化拠点作ろうかな
80 19/02/25(月)09:44:59 No.572027379
>これの後にはROとFF11が控えてるぞ! リネージュMとリネージュ2MとROは二種類とAIONとマビノギとテイルズウィーバーも控えてるぞ というかROとリネージュ2はモバイル版を別々の開発で二種類出すとか運営頭おかしいのか
81 19/02/25(月)09:45:03 No.572027388
スマホ単体でも中毒性あるのにMMOパワーが加わったらどうなるんだ
82 19/02/25(月)09:45:08 No.572027397
リネレボなんてのもありましたね… ここでスレ立ってたのは最初だけだけど…
83 19/02/25(月)09:45:15 No.572027407
リネージュ2とかデカめのから小さいのまでスマホMMOはもう既に結構あるよ!
84 19/02/25(月)09:45:31 No.572027438
なんでそんなに…
85 19/02/25(月)09:45:50 No.572027463
>そんなにスマホMMOブーム来てんのか 来てるよ PCで人気だったMMOは大半がスマホに移植される予定だ
86 19/02/25(月)09:46:24 No.572027516
まだクラス5個しか無いのか ドスケベランちゃん実装されるのいつだろ
87 19/02/25(月)09:47:14 No.572027600
PCとスマホで連動してたらなぁ
88 19/02/25(月)09:47:32 No.572027624
スマホとPC同じ鯖で遊べたら面白そう
89 19/02/25(月)09:47:59 No.572027665
韓国は早い時期から自分のとこの人気MMOタイトルを移植しようとはしてたけど人気出てるのあんまみたことないな
90 19/02/25(月)09:49:01 No.572027763
>PCとスマホで連動してたらなぁ 期待したよね… 別物っぽいので無理そうだけど
91 19/02/25(月)09:49:05 No.572027767
>スマホとPC同じ鯖で遊べたら面白そう 多分操作性の違いで「スマホは野良PTに来るな」ってなる
92 19/02/25(月)09:49:10 No.572027780
先行DL中に塔登るミニゲーム出来るんだけど仮想コントローラーやりづらい…
93 19/02/25(月)09:49:19 No.572027797
リネレボは開始当初はかなりの盛況だったよ 頭がおかしい廃課金仕様だったのとPKが横行する世紀末なゲームシステムだったせいであっという間に過疎ったけど
94 19/02/25(月)09:49:33 No.572027820
ECOもスマホへ!?
95 19/02/25(月)09:50:17 No.572027876
>ECOもスマホへ!? ない ない 存在しません
96 19/02/25(月)09:50:55 No.572027933
結構長いことセルランにいたよなリネレボ リネレボするくらいならせめてリネ1待つわ
97 19/02/25(月)09:51:12 No.572027954
>多分操作性の違いで「スマホは野良PTに来るな」ってなる psvitaだけどpso2なんかは操作あまり変わらなかったな… スマホでも上手く操作できるようになれば変わるだろうか…
98 19/02/25(月)09:51:36 No.572027995
トリックスターのスマホ版は死んだ レッドストーンは知らないけど多分死ぬ
99 19/02/25(月)09:51:59 No.572028031
>psvitaだけどpso2なんかは操作あまり変わらなかったな… >スマホでも上手く操作できるようになれば変わるだろうか… 物理キーあるのを例に挙げるなや!
100 19/02/25(月)09:53:19 No.572028140
>トリックスターのスマホ版は死んだ あれそもそもMMOでもなんでもないし…
101 19/02/25(月)09:54:13 No.572028214
iphone6で一応動くらしい
102 19/02/25(月)09:56:39 No.572028438
うちのノートじゃキャラクリは出来たけど最低設定にしてもマップに降りれなかったな…