虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/25(月)05:20:12 Thank y... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)05:20:12 No.572011457

Thank you so much

1 19/02/25(月)05:22:26 No.572011525

ベストフレンド 東堂!!

2 19/02/25(月)05:23:24 No.572011554

お気づきかもしれませんが

3 19/02/25(月)05:24:44 No.572011596

虎杖は東堂によって洗脳済みです

4 19/02/25(月)05:25:59 No.572011631

なんで味方じゃなくて花御さんが困惑してるの…?

5 19/02/25(月)05:26:27 No.572011651

洗脳されている…

6 19/02/25(月)05:26:49 No.572011658

なぜか傍観してると思ったら仲間割れするやけに自信満々な男

7 19/02/25(月)05:27:07 No.572011669

所詮夢なのですぐに忘れられてよかったですね千紗希さん!

8 19/02/25(月)05:27:09 No.572011671

今週の呪術は破壊力高すぎる…

9 19/02/25(月)05:27:43 No.572011688

チャーミー先輩チートすぎる…

10 19/02/25(月)05:27:49 No.572011689

パワーちゃんといい横綱といいおっぱいが多い

11 19/02/25(月)05:28:15 No.572011707

プロポーズした相手から自分と自分に到達する未来を蹴られたのにあの対応できるとかコガラシさんは聖人か何かか …そういえば聖人みたいな何かだったわ

12 19/02/25(月)05:29:15 No.572011737

>チャーミー先輩チートすぎる… 薄々只者じゃないとは思ってたけど羊じゃなくて狼とは思わなかった 本人が1番ドワーフに驚いててダメだった

13 19/02/25(月)05:29:30 No.572011749

脳をやられた「」が語る知らない前作みたいになってて駄目だった呪術

14 19/02/25(月)05:30:43 No.572011785

>プロポーズした相手から自分と自分に到達する未来を蹴られたのにあの対応できるとかコガラシさんは聖人か何かか でもね 初めに蹴ったのコガラシさんの方でしょ

15 19/02/25(月)05:30:52 No.572011790

勉強のモブは本当に倫理観のかけらもねえならず者ばっかりだな…

16 19/02/25(月)05:31:28 No.572011803

悪のプロデューサーがそこまで悪じゃなかった

17 19/02/25(月)05:32:09 No.572011819

チェンソーマン盛り上がってきたけどもう次の新連載が始まっちゃうな にしても主人公今風すぎない…?

18 19/02/25(月)05:32:38 No.572011830

ペロス兄たち無事だったんだな 後9日の命とも知らずに…

19 19/02/25(月)05:33:22 No.572011854

横綱の奥さんがなにするかと思ったらギリギリ健全だった

20 19/02/25(月)05:33:49 No.572011864

新連載の絵がなんか慣れてるなって思ったら無刀ブラックの人で驚いた

21 19/02/25(月)05:34:00 No.572011870

(炭治郎が柱に近い実力を持って俺も鼻が高いよ…)

22 19/02/25(月)05:34:38 No.572011889

WHYだったか YHVHにみえた

23 19/02/25(月)05:34:44 No.572011894

>(炭治郎が柱に近い実力を持って俺も鼻が高いよ…) お前も感心してないで戦えよ!

24 19/02/25(月)05:34:53 No.572011898

ゆらぎすごいなぁ面白いなぁ

25 19/02/25(月)05:35:35 No.572011918

チャーミーパイセンは等身上げないほうがいいんじゃないかな…

26 19/02/25(月)05:36:42 No.572011953

エリナ様両親どっちもダメなやつじゃん…

27 19/02/25(月)05:38:20 No.572011997

ハッカー相手の車ハックするんじゃないのか

28 19/02/25(月)05:38:30 No.572012003

格上相手に腕組んで見物してるやつはじめて見た

29 19/02/25(月)05:38:36 No.572012006

ボルトはもうナルトじゃなくて完全にドラゴンボールだな

30 19/02/25(月)05:38:59 No.572012020

>エリナ様両親どっちもダメなやつじゃん… あの父親に娘の教育丸投げした祖父みればわかるじゃん

31 19/02/25(月)05:40:25 No.572012057

ちさきちゃんはここからハッピーエンドつかみとって欲しい…

32 19/02/25(月)05:40:54 No.572012078

石の最後の謎感いいねえ 久々にこの漫画でワクワクじゃなくてドキドキしたわ

33 19/02/25(月)05:41:23 No.572012094

おしゃれかどうかは答えに困るのに熱愛してないのは普通に答えるウルトラ仮面

34 19/02/25(月)05:42:06 No.572012113

今週も全体的に面白かったのに最後にジャパンが全部持って行きやがった

35 19/02/25(月)05:42:07 No.572012114

>ちさきちゃんはここからハッピーエンドつかみとって欲しい… 敗北ルート敗北ルート言いたいだけの人いるけど相当いい位置につけたよね

36 19/02/25(月)05:42:38 No.572012127

デートしてる怠慢が可愛すぎて変な声出た

37 19/02/25(月)05:42:55 No.572012140

ジャパンはたけしみたいなギャグしてるな

38 19/02/25(月)05:43:04 No.572012144

あの教師自分でデートって言いやがった…

39 19/02/25(月)05:43:10 No.572012147

新連載西遊記なのか… モチーフとして時々使われて打ち切られる印象が強い

40 19/02/25(月)05:44:03 No.572012181

成幸が卒業したり教師になるのを待たなくても怠慢の方から降りてきてくれるルートが浮上した

41 19/02/25(月)05:45:04 No.572012208

ダビデ君からかわいい女の子描きたいという意思が伝わってくる…

42 19/02/25(月)05:45:27 No.572012220

新連載は無刀ブラックとぬらりひょんの孫か

43 19/02/25(月)05:45:30 No.572012221

泣いてる千紗稀ちゃんの横おっぱいのボリューム感で勃起しましたよ私は…

44 19/02/25(月)05:45:32 No.572012225

>新連載西遊記なのか… >モチーフとして時々使われて打ち切られる印象が強い 一作目はまあ99%駄目っぽいけど 二作目が椎橋先生でビックリした 今のジャンプに食い込めるかなー

45 19/02/25(月)05:45:53 No.572012236

怠慢先生は唯我くんが誰かと結ばれて教師になった後同僚としてイチャイチャしつつ薄い本で愛人要員になるルートが一番幸せな気がする

46 19/02/25(月)05:46:21 No.572012248

横綱マジなにしてんの…ジャンプ誌上だよ…?

47 19/02/25(月)05:46:38 No.572012257

>一作目はまあ99%駄目っぽいけど 読んですらいないのに何が99%だ

48 19/02/25(月)05:46:41 No.572012258

>ダビデ君からかわいい女の子描きたいという意思が伝わってくる… 少年誌で打つたびに喘ぐ女の子を描いちゃダメでしょ!

49 19/02/25(月)05:46:45 No.572012261

今週は全体的にえっちな漫画が多かった気がする!

50 19/02/25(月)05:46:55 No.572012263

>成幸が卒業したり教師になるのを待たなくても怠慢の方から降りてきてくれるルートが浮上した むしろ教師の方が勝率圧倒的に高い気がする 最終話で2人並んで母校の教師ってのは絵になるし話の終着点として綺麗だし

51 19/02/25(月)05:47:20 No.572012275

チャラ鬼の処理があっさりすぎるけどそれがなおのことちさきちゃんを際立たせてて…いい…頑張れ…

52 19/02/25(月)05:47:37 No.572012286

ああ次の次の新連載ぬら孫の人か…次で3アウトだな

53 19/02/25(月)05:47:39 No.572012288

>勉強のモブは本当に倫理観のかけらもねえならず者ばっかりだな… どこ行っても声かけられて困る くらいに抑えといてほしかった.. マンションに殺到はひく

54 19/02/25(月)05:47:49 No.572012294

後方兄弟子面の冨岡さん

55 19/02/25(月)05:48:28 No.572012318

>後方親友面の東堂さん

56 19/02/25(月)05:48:38 No.572012322

>むしろ教師の方が勝率圧倒的に高い気がする >最終話で2人並んで母校の教師ってのは絵になるし話の終着点として綺麗だし 今更スケートに関係する仕事するのは明らかになんか違う気がするしな あの妹余計なことしかしないな…

57 19/02/25(月)05:49:16 No.572012337

親友で経験値稼ぎと努力値振り終わったからな…

58 19/02/25(月)05:49:25 No.572012342

>チャラ鬼の処理があっさりすぎるけど いやー…またコイツかぁってかなりウンザリしてたからあっさり追っ払われてくれて本当に良かったよ…

59 19/02/25(月)05:49:40 No.572012349

千紗希ちゃん自身がなんかしでかしてとかコガラシさんが千紗希ちゃんを庇って…とかじゃなくて何もしなければいいそれだけであのルートに行けるってのになあ… 夢なので泣いた理由まですぐに忘れられてよかったですー

60 19/02/25(月)05:49:56 No.572012359

東堂当たり前のように指導してたけど黒閃知ってるのかな…

61 19/02/25(月)05:50:33 No.572012377

スケートに戻ったら先生エンドはほぼ無い気がするからここが分け目だな 逆に教師になる成ちゃんの前で教師選んだら 話次第ではかなり先生と近しくなりそう

62 19/02/25(月)05:50:34 No.572012379

けいていけんはぶっちゃけ披露したコマも名前もウルトラダサかったけど黒閃はかなりかっこいいぞ 師匠イズムを感じる

63 19/02/25(月)05:50:35 No.572012381

>東堂当たり前のように指導してたけど黒閃知ってるのかな… 知らないであの位置にいるはずねーだろ!

64 19/02/25(月)05:50:37 No.572012383

見過ごしてればそのまま未来確定してただけにお辛い

65 19/02/25(月)05:50:52 No.572012390

>今更スケートに関係する仕事するのは明らかになんか違う気がするしな >あの妹余計なことしかしないな… まあ今回オファー来たのは妹関係なさそうだけども

66 19/02/25(月)05:50:55 No.572012393

黒閃知る者と知らない者の描写でななみんが知る方になってたのはちょっと驚いた

67 19/02/25(月)05:50:57 No.572012396

さらっと流されたけどチャラ鬼のせいで戦争起きる可能性があったんだよな…

68 19/02/25(月)05:51:12 No.572012400

でも友達を見捨てられないよね さすが俺の惚れた女だぜ…!は最高最上のフォロー

69 19/02/25(月)05:51:38 No.572012412

>>チャラ鬼の処理があっさりすぎるけど >いやー…またコイツかぁってかなりウンザリしてたからあっさり追っ払われてくれて本当に良かったよ… 海の主はコガラシさんが退治してくれました!とか コガラシさんの鋼の精神力で全員事なきを得ました!とか 割と案件物の事案を1コマで片付けることちょくちょくあるよねこの漫画

70 19/02/25(月)05:51:41 No.572012416

さらっと言ってるけど悟ですら狙っては出せないのね

71 19/02/25(月)05:51:58 No.572012426

黒閃に辿り着いたってことは来週こそ共闘するってことじゃん!

72 19/02/25(月)05:52:02 No.572012427

>黒閃知る者と知らない者の描写でななみんが知る方になってたのはちょっと驚いた なんだかんだ1級だからね 強いよねななみん

73 19/02/25(月)05:52:03 No.572012428

>さらっと流されたけどチャラ鬼のせいで戦争起きる可能性があったんだよな… チャラ鬼の目論見が成功したところでかるら様達にボコられるんだから悲惨だよね クソ下衆野郎だからいくらいたぶってくれてもいいけど

74 19/02/25(月)05:52:18 No.572012434

でも結果的に幽奈さんとほぼマッチレースぐらいの位置に付けた気はする

75 19/02/25(月)05:52:22 No.572012439

いわゆる会心の一撃を狙って出そうぜって話でしょ

76 19/02/25(月)05:52:27 No.572012440

>海の主はコガラシさんが退治してくれました!とか >コガラシさんの鋼の精神力で全員事なきを得ました!とか >割と案件物の事案を1コマで片付けることちょくちょくあるよねこの漫画 このマンガエロコメだからね!!

77 19/02/25(月)05:52:31 No.572012443

黒閃が唐突過ぎる… しかしあの背景見るにナナミンも黒閃経験済みって事かな?

78 19/02/25(月)05:52:38 No.572012451

ビッグマム海賊団割と余裕あるな! むしろチョパえもんの方がピンチだな!

79 19/02/25(月)05:52:48 No.572012453

>いわゆる会心の一撃を狙って出そうぜって話でしょ 会心の一撃はダメージ25乗にはならねえよ!

80 19/02/25(月)05:53:08 No.572012467

記憶も消えてハッピーエンドヨシ!

81 19/02/25(月)05:53:27 No.572012476

女湯…クイーンが北斗の拳のハート様に見えて全然強そうに見えない

82 19/02/25(月)05:53:28 No.572012478

>会心の一撃はダメージ25乗にはならねえよ! 2.5乗だよ!インフレし過ぎだよ! …2.5乗もインフレし過ぎかな?

83 19/02/25(月)05:53:37 No.572012484

記憶が消えたのは不幸中の幸いとしか言いようがない

84 19/02/25(月)05:53:37 No.572012485

こういうのは時間が大切だからね 今はまだ友達でいいと思ってるよ夜凪

85 19/02/25(月)05:53:56 No.572012499

毎週欠かさず読んでた筈なのになんでいつの間に師匠枠に収まってるのかわからないんだ…

86 19/02/25(月)05:53:57 No.572012501

ワンピ→相撲→呪術と順々に頭おかしい度合いが高まっていっていいアルバムを聴いたような気分だ シメはリコピン

87 19/02/25(月)05:54:01 No.572012508

>25乗 なそ にん

88 19/02/25(月)05:54:32 No.572012527

2.5乗だの0.000001秒だの一つ目猫数字ちょっと適当に決めてません?

89 19/02/25(月)05:54:35 No.572012528

>2.5乗だよ!インフレし過ぎだよ! >…2.5乗もインフレし過ぎかな? ほんとだ…かなりよーく見ないと25乗にしか見えなかった…

90 19/02/25(月)05:54:46 No.572012532

>こういうのは時間が大切だからね >今はまだ友達でいいと思ってるよ夜凪 妹だ ペットだ

91 19/02/25(月)05:55:03 No.572012540

>こういうのは時間が大切だからね >今はまだ友達でいいと思ってるよ夜凪 こいつか

92 19/02/25(月)05:55:08 No.572012545

>2.5乗だの0.000001秒だの一つ目猫数字ちょっと適当に決めてません? 数字なんてハッタリでいいんだよ! 黒猫みたいに明らかに破綻しなければ

93 19/02/25(月)05:55:09 No.572012546

>毎週欠かさず読んでた筈なのになんでいつの間に師匠枠に収まってるのかわからないんだ… ユウジとアオイ読んでない層は付いていくの難しいよね 仕方ない

94 19/02/25(月)05:55:10 No.572012547

厚切りジェイソンいつのまにか石化解けてたのかな…

95 19/02/25(月)05:55:43 No.572012565

>>毎週欠かさず読んでた筈なのになんでいつの間に師匠枠に収まってるのかわからないんだ… >ユウジとアオイ読んでない層は付いていくの難しいよね 仕方ない 高専から入った人が増えたよね… 面白いからぜひ読んでほしい

96 19/02/25(月)05:56:03 No.572012574

>2.5乗だの0.000001秒だの一つ目猫数字ちょっと適当に決めてません? その前に無限が出てきてるからまだ割と考えてる感ある

97 19/02/25(月)05:56:10 No.572012577

チャーミーパイセンがもっとヤベーやつになってダメだった

98 19/02/25(月)05:56:46 No.572012589

チャーミーパイセンどんだけ盛るんだよ!?

99 19/02/25(月)05:57:11 No.572012605

まぁ嫁がモデルだしな

100 19/02/25(月)05:57:18 No.572012614

呪術めっちゃ面白かったんだけど集中しすぎてヨダレはどっかで見たことあるぞ

101 19/02/25(月)05:57:28 No.572012617

作者の奥さんモデルのキャラはいくらでも盛っていい

102 19/02/25(月)05:57:30 No.572012619

この銀つよくね?王みたいな動きしてね?

103 19/02/25(月)05:57:33 No.572012622

今週というかここ最近ずっとジャンプ面白いな よいことだ

104 19/02/25(月)05:57:41 No.572012625

チャーミーパイセンは創造神に愛されし女だから…

105 19/02/25(月)05:57:43 No.572012627

大金バラまかれて腰抜かしてる夜凪ちゃんが実に久々に夜凪ちゃんだった

106 19/02/25(月)05:57:48 No.572012630

チャーミーパイセン飯で無限MP回復の時点でおかしい性能してるんだけどな…

107 19/02/25(月)05:57:51 No.572012632

ユウジとアオイ中学編 ユウジとアオイ高専編 ユウジとアオイ廻戦編の三部作だからな…

108 19/02/25(月)05:57:59 No.572012634

ヒグマの最後は絶対「」好みだと思うがどうだろう

109 19/02/25(月)05:58:49 No.572012657

煉獄パパと故柱が並び立って護衛してるシーンがかなりグッと来た こういう現役退いてた人たちが最終決戦になって表舞台に出てくるのいいよね…

110 19/02/25(月)05:59:00 No.572012666

>まぁ嫁がモデルだしな この混雑する流れで引用無しで言われても誰だよ!? ユウジかアオイかチャーミーパイセンの話に見えるぞ

111 19/02/25(月)05:59:06 No.572012668

作者直々に親友に洗脳されてるって明言された主人公初めて見た

112 19/02/25(月)05:59:09 No.572012671

>ヒグマの最後は絶対「」好みだと思うがどうだろう 少なくとも俺は好き

113 19/02/25(月)05:59:32 No.572012681

>煉獄パパと故柱が並び立って護衛してるシーンがかなりグッと来た >こういう現役退いてた人たちが最終決戦になって表舞台に出てくるのいいよね… 親父が煉獄さんに似過ぎて煉獄さん!?ってなった

114 19/02/25(月)05:59:39 No.572012686

数日前にバレのスレで煉獄パパと派手柱が並んでるとこあの世の光景かと思ったとか言われてたのが忘れられない

115 19/02/25(月)06:00:06 No.572012710

危うく俺の住んでるところが隕石で滅ぶところだった ただでさえ桜島と鬼界カルデラあるんだから勘弁してほしい

116 19/02/25(月)06:00:14 No.572012714

>ユウジかアオイかチャーミーパイセンの話に見えるぞ いやどう考えてもチャーミーパイセンだろ

117 19/02/25(月)06:00:17 No.572012716

ヒグマは背景が白すぎない?

118 19/02/25(月)06:00:37 No.572012727

>ユウジかアオイかチャーミーパイセンの話に見えるぞ 洗脳されてる…

119 19/02/25(月)06:00:47 No.572012731

>煉獄パパと故柱が並び立って護衛してるシーンがかなりグッと来た >こういう現役退いてた人たちが最終決戦になって表舞台に出てくるのいいよね… 戦うとこ見たいけど見たくないよね

120 19/02/25(月)06:00:49 No.572012734

>数日前にバレのスレで煉獄パパと派手柱が並んでるとこあの世の光景かと思ったとか言われてたのが忘れられない 皆を頼んだぞって音柱が生き返るんだよね…

121 19/02/25(月)06:00:53 No.572012739

>ボルトは背景が白すぎない?

122 19/02/25(月)06:01:06 No.572012747

チャーミーパイセンみたいな人類居るの!?

123 19/02/25(月)06:01:08 No.572012749

>ヒグマの最後は絶対「」好みだと思うがどうだろう 亡者にもおっぱいはあるんだよな…

124 19/02/25(月)06:01:18 No.572012754

>戦うとこ見たいけど見たくないよね すごいわかる…でも残る柱は壱だけだから… ……一番やばいのが残ってるなぁ

125 19/02/25(月)06:01:22 No.572012756

チェーンソー暫くこの路線でうまく転がして血界戦線っぽくなんないかな

126 19/02/25(月)06:01:36 No.572012760

駒☆娘これくしょんは冗談抜きでデカいシノギの匂いがする

127 19/02/25(月)06:01:52 No.572012769

ボルトはドラゴンボールだから白くてもセーフ

128 19/02/25(月)06:01:54 No.572012771

アクタージュの新キャラほんとに乙女ゲーみたいなキャラしてやがるなこいつ

129 19/02/25(月)06:03:06 No.572012810

ボルト絵が苦手で最初から読んでなかったけど今週の見たら思った以上にドラゴンボールでだめだった

130 19/02/25(月)06:03:12 No.572012814

七代目はさぁ…咄嗟に飛雷神の術使えない人?

131 19/02/25(月)06:03:27 No.572012820

パパ獄さん流石に動いたのか

132 19/02/25(月)06:04:00 No.572012836

今週の炭治郎vs卑怯者見てて思ったけど基本的に鬼より鬼滅隊のが強いよね 鬼は肉体の再生ありきかつ再生出来る時間帯でしか戦わない卑怯者なだけで

133 19/02/25(月)06:04:08 No.572012839

煉獄パパとか出てくるとまじで最終決戦なんだな…ってかんじがする アニメまだ始まってないんだけどな…

134 19/02/25(月)06:04:22 No.572012844

ボルトが余計なことしてナルトがピンチになるのは予想通りだったけど カワキがかばうパターンは想定してなかった

135 19/02/25(月)06:04:28 No.572012847

>七代目はさぁ…咄嗟に飛雷神の術使えない人? 使えたとしてもマーキングいつしてんだ

136 19/02/25(月)06:04:32 No.572012848

マスラオエイリアン

137 19/02/25(月)06:04:38 No.572012851

リンリンちゃん大丈夫?ちょっとナチュラルボーンデストロイヤーの片鱗見せてない?

138 19/02/25(月)06:04:41 No.572012853

>アクタージュの新キャラほんとに乙女ゲーみたいなキャラしてやがるなこいつ アラヤも完全に落とす気満々だしJK相手に何やってんだコイツら

139 19/02/25(月)06:04:59 No.572012866

卑怯者の腕の再生が早すぎる…

140 19/02/25(月)06:05:12 No.572012872

チャーミーパイセンがゴンさんみたいな表情してるの思ったらでっかくなってきてダメだった

141 19/02/25(月)06:05:15 No.572012874

>リンリンちゃん大丈夫?ちょっとナチュラルボーンイーターの片鱗見せてない?

142 19/02/25(月)06:05:33 No.572012884

>七代目はさぁ…咄嗟に飛雷神の術使えない人? 言われてみれば卑雷神あれば早目にケリ付けそうな戦いだ… タイマン近接で強過ぎるんじゃあの術

143 19/02/25(月)06:05:51 No.572012893

油断してるところに速攻決めるしかなかったんじゃないのか感動してる場合じゃないぞ水柱

144 19/02/25(月)06:05:57 No.572012897

近接体術って天手力があるからサスケの方が強いのかな サスケならあんなに苦戦しなさそうだし

145 19/02/25(月)06:06:05 No.572012904

アカザも所詮は究極完全体グレート無惨までの繋ぎだから…

146 19/02/25(月)06:06:22 No.572012922

>ボルトが余計なことしてナルトがピンチになるのは予想通りだったけど >カワキがかばうパターンは想定してなかった あそこで普通にナルト致命傷になってたら 見え見え過ぎてボルトいい加減にしろよって思えちゃったから良かった

147 19/02/25(月)06:06:49 No.572012937

ユース級エースの現小さな巨人星海さんいて チーム自体が伊達工レベルMAXの鉄壁で その上2mがいるって鴎台なんなのボスラッシュなの

148 19/02/25(月)06:06:51 No.572012938

猗窩座殿が杏寿郎どころか杏寿郎の言ったこともちゃんと覚えてたのは少し意外だった

149 19/02/25(月)06:07:16 No.572012954

>近接体術って天手力があるからサスケの方が強いのかな >サスケならあんなに苦戦しなさそうだし 改めて考えると七代目は術無かったらイマイチだな

150 19/02/25(月)06:07:17 No.572012956

カワキが庇いに入るのはサスケェを思い出すね

151 19/02/25(月)06:07:29 No.572012967

唐揚げちょっと強すぎない?

152 19/02/25(月)06:08:03 No.572012985

>改めて考えると七代目は術無かったらイマイチだな 子供時代は影分身ありきで体術戦ってたのに 大人になったら本体のみで戦ってるからいまいち強くないのかもしれない

153 19/02/25(月)06:08:05 No.572012986

>カワキが庇いに入るのはサスケェを思い出すね その後1話の最初に繋がるのもサスケっぽいな

154 19/02/25(月)06:08:09 No.572012989

>唐揚げちょっと強すぎない? 壊し屋方向に進化したのがちょっと残念ではある

155 19/02/25(月)06:08:31 No.572013006

>猗窩座殿が杏寿郎どころか杏寿郎の言ったこともちゃんと覚えてたのは少し意外だった なんか人間の事とかすぐ忘れるムーブしそうだもんな鬼 アカザはなんかそういう所が鬼っぽくない気がする

156 19/02/25(月)06:08:52 No.572013017

壊し屋だと数珠丸さんとキャラ被るからな

157 19/02/25(月)06:09:54 No.572013059

横綱の奥さんはちょっとジャンプ読者には刺激強過ぎない…?

158 19/02/25(月)06:10:14 No.572013077

ツッキーにとっちゃ宇内さんは兄貴の高校バレー生活ゴミにした元凶なんだっけ 日向ほど割り切れない思いあるのかな

159 19/02/25(月)06:10:19 No.572013083

でも溶遁覚えてるナルト成長したなってなるよ

160 19/02/25(月)06:10:58 No.572013107

>横綱の奥さんはちょっとジャンプ読者には刺激強過ぎない…? そもそもちょっと前にラブホ行ってるの忘れるな

161 19/02/25(月)06:11:01 No.572013109

デンジお前… ついに揉むのか…

162 19/02/25(月)06:11:22 No.572013125

横綱の夫婦しか知らない秘密の反省会を描写してやるなよ…

163 19/02/25(月)06:11:27 No.572013128

ヒカ碁の越智を思い出す奇怪な反省会

164 19/02/25(月)06:11:56 No.572013142

>でも溶遁覚えてるナルト成長したなってなるよ マダラかカグヤ戦で既に使ってた気がするけど

165 19/02/25(月)06:12:01 No.572013151

>ツッキーにとっちゃ宇内さんは兄貴の高校バレー生活ゴミにした元凶なんだっけ >日向ほど割り切れない思いあるのかな そういやそんな話あったなー!よく覚えてるな どれぐらい前ぐらいのエピソードだ

166 19/02/25(月)06:12:22 No.572013164

横綱の奥さんは下半身の溝がちょっと少年誌に出していい描写じゃない

167 19/02/25(月)06:12:23 No.572013165

>デンジお前… >ついに揉むのか… 次のページがもっこりで駄目だった

168 19/02/25(月)06:12:52 No.572013186

読み切りはなんつーか… 話の組み立てが古臭いな…

169 19/02/25(月)06:13:03 No.572013192

鱗滝さんがドクンドクンしてたのはねずこ始末すれば 臆病者の目的潰せるんじゃないのかと考えたからかと思った 最終局面だからドクンドクンしてたのね…

170 19/02/25(月)06:13:05 No.572013197

ハイキューはどのチームにも別所くんみたいな顔のやついない?

171 19/02/25(月)06:14:06 No.572013233

メンタリストはボート乗る必要あったかな…

172 19/02/25(月)06:14:31 No.572013252

横綱反省会の2ページは川田の物凄いリビドーを感じた

173 19/02/25(月)06:14:32 No.572013254

アカザ殿はあれだけ青筋浮かべてたのに長男が必死に喰らいついてきたのを見た瞬間に静かな笑みを浮かべるのがね あんだけ恨み節見せてたのにもうほぼ忘れてるっぽいところがやっぱこいつ戦闘狂ではあるなって

174 19/02/25(月)06:14:51 No.572013270

ベストフレンドの呪力がラブマークでダメだった なにがどうなってんだよ…

175 19/02/25(月)06:15:01 No.572013279

イキリハッカー凄いな あんだけ引っ張ってCPUオフにしてるからドリフトができますって

176 19/02/25(月)06:15:04 No.572013282

どやなぎちゃんかわいい

177 19/02/25(月)06:15:32 No.572013298

>アカザ殿はあれだけ青筋浮かべてたのに長男が必死に喰らいついてきたのを見た瞬間に静かな笑みを浮かべるのがね >あんだけ恨み節見せてたのにもうほぼ忘れてるっぽいところがやっぱこいつ戦闘狂ではあるなって まあやっぱり上弦らしく変態ではあるよなあと

178 19/02/25(月)06:15:51 No.572013313

>読み切りはなんつーか… >話の組み立てが古臭いな… 性別と主人公逆にすると死ぬほどよく見たテンプレではある

179 19/02/25(月)06:16:05 No.572013323

>>アクタージュの新キャラほんとに乙女ゲーみたいなキャラしてやがるなこいつ >アラヤも完全に落とす気満々だしJK相手に何やってんだコイツら 美少女JKだぞ 落としたいと思わんなんてどうかしている

180 19/02/25(月)06:16:14 No.572013332

>ベストフレンドの呪力がラブマークでダメだった 気づかなきゃよかった…

181 19/02/25(月)06:16:21 No.572013337

サガラ良かったな食われなくて だから他の石油の匂い染み付いてないイノシシ食べるね…

182 19/02/25(月)06:16:23 No.572013339

アカザ殿は今回割と株上げたというか素直に認めるのいいよね

183 19/02/25(月)06:17:13 No.572013368

惚れ薬ネタは作者覚えてたのか…ってなったよ

184 19/02/25(月)06:17:20 No.572013373

パンダーッシュ!

185 19/02/25(月)06:18:35 No.572013413

読み切りおっぱいは良かったよおっぱいは

186 19/02/25(月)06:18:39 No.572013415

星く…堀君はアラヤにキレ過ぎじゃない? そういうとこだから熱愛報道されるんじゃないの?

187 19/02/25(月)06:18:49 No.572013423

唐揚げなかなか負けないな…

188 19/02/25(月)06:19:06 No.572013438

ていうか鬼滅は全体的に鬼のバトルスタイルが脈絡ないから アカザ殿は貴重な存在やで

189 19/02/25(月)06:20:15 No.572013477

>アカザ殿は今回割と株上げたというか素直に認めるのいいよね 普通のバトル漫画なら長男戦後に仲間になりそうだなアカザ殿

190 19/02/25(月)06:20:24 No.572013481

長男の実力を認めて静かに笑って術式展開の構えを見せるシーンの猗窩座殿は正に少年漫画の強敵って感じでよかったよ

191 19/02/25(月)06:20:45 No.572013490

>唐揚げなかなか負けないな… チャドに負けるのではって説はあったけど普通にあっさり勝ってたな

192 19/02/25(月)06:20:57 No.572013498

猗窩座殿は鬼滅には珍しいというか初めての正統派なバトル漫画の敵キャラだからな あとそれっぽいの上壱しかいないからできるだけ長く頑張るんだぞ猗窩座殿

193 19/02/25(月)06:22:00 No.572013530

>なんか人間の事とかすぐ忘れるムーブしそうだもんな鬼 >アカザはなんかそういう所が鬼っぽくない気がする 人間らしさを残した鬼は負けるってあのおかたもいっておられたのに…

194 19/02/25(月)06:22:34 No.572013549

卑怯者の腕切れた次のカットで煉獄さんの鍔が映るコマで泣きましたよ私は

195 19/02/25(月)06:23:07 No.572013569

なんせ直前のバトル相手がトーマスだからな…

196 19/02/25(月)06:23:09 No.572013571

アカザ殿の再生速度ハイパーねずこ並じゃない?

197 19/02/25(月)06:23:41 No.572013593

あかざーさんの術ってどんな効果だっけ 嫌われ者がこの辺で活躍して欲しい

198 19/02/25(月)06:23:42 No.572013594

つまり人間の頃からクソコテ気質が治ってない無惨様も負けるって事だろ?

199 19/02/25(月)06:24:17 No.572013612

薄々感じてはいたがやっぱり長男の実力かなり柱に近づいていたんだね

200 19/02/25(月)06:24:45 No.572013634

>あかざーさんの術ってどんな効果だっけ >嫌われ者がこの辺で活躍して欲しい ほとんどよく分かってなかったはず 打撃が飛ぶのは素の実力だっけか

201 19/02/25(月)06:24:58 No.572013643

信じて送り出した弟子が全く水の呼吸を使ってくれないなんて…

202 19/02/25(月)06:24:59 No.572013644

>あかざーさんの術ってどんな効果だっけ >嫌われ者がこの辺で活躍して欲しい わからん 拳がワープしてくるくらい

203 19/02/25(月)06:25:03 No.572013649

最近なりをひそめてたけど昔から東堂は頼りになるやつだったな…

204 19/02/25(月)06:25:34 No.572013663

天王寺の兄貴がちゃんといい勝負してくれそうでよかった まぁ怪我が原因で負けそうだけど

205 19/02/25(月)06:25:53 No.572013677

だいたい冨岡さんはなんで見てるだけなの…

206 19/02/25(月)06:26:02 No.572013681

>薄々感じてはいたがやっぱり長男の実力かなり柱に近づいていたんだね 上弦と何度も戦って生き残ってるのに近づいてなきゃ困るし…

207 19/02/25(月)06:27:03 No.572013710

拳ワープは破壊殺の空式だから拳に色々エンチャントするのかもしれない

208 19/02/25(月)06:27:28 No.572013728

冨岡さんは一番いいタイミングで割り込んで命を散らすことで 「炭治郎…お前が次の水柱だ…ぐふっ」ってやるから

209 19/02/25(月)06:27:56 No.572013747

>だいたい冨岡さんはなんで見てるだけなの… 腕切られる前にちゃんと牽制してる

210 19/02/25(月)06:28:03 No.572013749

読み切りはこれおねしょたとリョナしたかっただけだよね?

211 19/02/25(月)06:28:07 No.572013752

>だいたい冨岡さんはなんで見てるだけなの… (あの日蹲ることしかできなかった炭治郎が柱に届く実力になって上弦の参と渡り合ってて俺も鼻が高いよ…)

212 19/02/25(月)06:28:19 No.572013766

>「炭治郎…お前が次の水柱だ…ぐふっ」ってやるから わかりました!って返事したらスッと立ち上がりそう

213 19/02/25(月)06:28:37 No.572013778

デルタ強過ぎない?

214 19/02/25(月)06:29:29 No.572013817

半天狗完全体の時は炭治郎一人だと手も足も出てなかったけど柱稽古で大分強化されたのかな

215 19/02/25(月)06:29:52 No.572013832

ウンコたまにしか流さない派って存在するの?

216 19/02/25(月)06:29:58 No.572013843

>デルタ強過ぎない? 強いけど既に言われてる通り近接用の強力な術があれば行けそうな相手だなって 四代目とかなら卑雷神であっさり首落としそう

217 19/02/25(月)06:30:14 No.572013856

杏寿郎の言葉は正しかったと認めようのコマ じっと見てたら長男の顔がなんか濃くて吹いた

218 19/02/25(月)06:30:27 No.572013860

>半天狗完全体の時は炭治郎一人だと手も足も出てなかったけど柱稽古で大分強化されたのかな 刀も仕上がったしね

219 19/02/25(月)06:30:45 No.572013872

いのすけは活躍できるんだろうか

220 19/02/25(月)06:30:51 No.572013876

>ウンコたまにしか流さない派って存在するの? 小便なら…

221 19/02/25(月)06:31:43 No.572013902

ふだん素っ気ないけどヤミ監督はヤミ監督でちゃんと夜凪ちゃんの保護者やってるのがいいね

222 19/02/25(月)06:32:00 No.572013909

石のはホラーに見せてるけど実はそこまでじゃないと予想

223 19/02/25(月)06:32:50 No.572013950

>ふだん素っ気ないけどヤミ監督はヤミ監督でちゃんと夜凪ちゃんの保護者やってるのがいいね あんなナリで弟妹の面倒しっかり見てるのが偉い まあ大体はユキちゃんがやってるけど ユキちゃんお母さんなの?

224 19/02/25(月)06:33:06 No.572013959

鬼滅は無惨倒せずに数年飛ぶと思ってたけど今週読んだらマジで終わるんじゃないかと思えてきた

225 19/02/25(月)06:33:08 No.572013961

whyってのもよくわからんよな 人間の生き残りなら普通whoとか打ちそうなもんだし

226 19/02/25(月)06:34:18 No.572014007

後方柱ヅラと後方親友ヅラ奇跡のコラボレーション

227 19/02/25(月)06:34:40 No.572014019

まあ文明滅びた(滅ぼした)のになんで電波使ってんだテメーって威圧なのかもしれんが あれだけで脅威感じるほどにはちょっと思えなかったな

228 19/02/25(月)06:35:01 No.572014029

>whyってのもよくわからんよな >人間の生き残りなら普通whoとか打ちそうなもんだし 石化自力で解いて外洋に出て通信電波まで飛ばすイエローモンキーなんてそりゃwhoよりwhy出ると思う

229 19/02/25(月)06:35:01 No.572014030

本当だベストフレンドの呪力ハートマークだ! コワイ!!

230 19/02/25(月)06:35:06 No.572014035

>whyってのもよくわからんよな >人間の生き残りなら普通whoとか打ちそうなもんだし 何故生きてる?何故生きてる?何故生きてる?何故生きてる?何故生きてる?何故生きてる?何故生きてる?何故生きてる?

231 19/02/25(月)06:35:33 No.572014052

>whyってのもよくわからんよな >人間の生き残りなら普通whoとか打ちそうなもんだし だから化け物イメージなんでは?

232 19/02/25(月)06:35:44 No.572014059

スナッチって何…

233 19/02/25(月)06:36:45 No.572014100

話の都合かもしれんがモールス信号とはいえ英語で交信してきたってことは旧世界で広く使われてた言語も当然ご存知ってことだよなあ

234 19/02/25(月)06:36:47 No.572014102

まさか出川が…

235 19/02/25(月)06:37:01 No.572014111

ソーマはどうやったらあの母親からあの娘が産まれたんだ… 夫婦の絡みが気になり過ぎる…

236 19/02/25(月)06:37:04 No.572014113

今生きている人じゃなくて何かしらの理由で隕石後生き延びたけど寿命で亡くなった人の施設とか? 流石に劣化してるかな

237 19/02/25(月)06:37:42 No.572014143

条件さえ良ければ自然と石化解除する可能性もなくはないが 更新技術持ちとなると得体の知れなさが跳ね上がる

238 19/02/25(月)06:37:43 No.572014144

>>ウンコたまにしか流さない派って存在するの? >小便なら… クセェんだよ!!!

239 19/02/25(月)06:37:54 No.572014154

コンピュータープログラムとかじゃないの? それだと電力供給とかおかしいか

240 19/02/25(月)06:37:57 No.572014156

読み切りはやっとそれなりのが出てきた感じがする

241 19/02/25(月)06:37:59 No.572014162

無道って相手ぶっ壊しても気にしない奴なのか…

242 19/02/25(月)06:38:27 No.572014181

>読み切りはやっとそれなりのが出てきた感じがする ちょっと絵が古臭すぎません?

243 19/02/25(月)06:38:51 No.572014195

オイオイオイ 横綱あそこから絶対セックスじゃん!!

244 19/02/25(月)06:39:19 No.572014215

長男が柱になるとしても水の呼吸とヒノカミ神楽を融合させた新しい呼吸の柱なのでは…?

245 19/02/25(月)06:39:30 No.572014222

横綱がよぉ!

246 19/02/25(月)06:39:45 No.572014231

本物の明日が来る

247 19/02/25(月)06:39:58 No.572014245

>ちょっと絵が古臭すぎません? 児童誌っぽさがある ついでに来週の新連載も

248 19/02/25(月)06:40:12 No.572014253

>オイオイオイ >横綱あそこから絶対セックスじゃん!! いいご身分だな敗者の分際でよぉ!

249 19/02/25(月)06:40:12 No.572014254

元フィギュアの有名選手が今はぱっと見クールな教師とかそら興奮するやつも出るよな 中身アレだけど

250 19/02/25(月)06:40:27 No.572014266

あれっぽっちの現金で腰抜かす夜凪ちゃんカワイイ

251 19/02/25(月)06:40:41 No.572014275

>>読み切りはやっとそれなりのが出てきた感じがする >ちょっと絵が古臭すぎません? 確かにヒロインが芋過ぎるのは少し気になるけどああいうヒロインがかわいく恥じらったりするのいいよね!!

252 19/02/25(月)06:41:10 No.572014294

>ついでに来週の新連載も キャップ逆にして被って前髪出てるのとこのハイライトは今風すぎてやべぇ

253 19/02/25(月)06:41:13 No.572014296

>あれっぽっちの現金で腰抜かす夜凪ちゃんカワイイ 高校生だからな

254 19/02/25(月)06:41:36 No.572014315

GPSとは言うけど高いところに設置しただけの電波塔なら地球の丸みに対応できないから地球の裏に行くなら世界各地に電波塔を設置しに行く旅が必要なのでは?

255 19/02/25(月)06:42:19 No.572014341

だから 誰だよ あんた

256 19/02/25(月)06:42:33 [父] No.572014358

>あれっぽっちの現金で腰抜かす夜凪ちゃんカワイイ それくらいのお金なら振り込んでるんだけどなぁ…

257 19/02/25(月)06:42:35 No.572014360

あの程度の現金プレゼントすればいいのに

258 19/02/25(月)06:42:55 No.572014378

とんかつDJの作者らがやる巻末企画がきになる

259 19/02/25(月)06:43:00 No.572014379

ぬらりひょんの人は前の読み切りボツになったのか… 結構王道で好きだったんだがな…

260 19/02/25(月)06:43:01 No.572014380

それならお相手の電波技術がすごいのかもな

261 19/02/25(月)06:43:01 No.572014381

ゆらぎ荘がすごく良い終わり方した… 泣くわあんなの

262 19/02/25(月)06:43:45 No.572014413

>ゆらぎ荘がすごく良い終わり方した… >泣くわあんなの 良いよね宙に舞う指輪

263 19/02/25(月)06:44:07 No.572014425

将棋娘はデザインが本気過ぎる… これを使って将棋マンガ描こうぜ!!

264 19/02/25(月)06:44:07 No.572014426

ブラクロがブラクロしすぎてて笑った チャーミーパイセン本当に半分人間じゃねえじゃん!

265 19/02/25(月)06:44:38 No.572014443

>ソーマはどうやったらあの母親からあの娘が産まれたんだ… >夫婦の絡みが気になり過ぎる… 中村くんとあのおじゃる言いそうなババアから生まれたのがえりな様 うーn

266 19/02/25(月)06:44:44 No.572014450

>キャップ逆にして被って前髪出てるのとこのハイライトは今風すぎてやべぇ コロコロコミックだよねこれ 無刀ブラックってこんなんだっけ…?

267 19/02/25(月)06:45:16 No.572014468

>ぬらりひょんの人は前の読み切りボツになったのか… >結構王道で好きだったんだがな… どんなんだっけ

268 19/02/25(月)06:45:46 No.572014489

東堂の術式って認識を書き換える系なの?

269 19/02/25(月)06:45:53 No.572014493

エルフがいるならドワーフくらいいても全然おかしくないんだけど マジでいきなりドワーフ言われて俺もパイセンみたいに混乱したよ

270 19/02/25(月)06:46:49 No.572014536

今週のドクターストーンが下手なホラーよりゾッとしたわ

271 19/02/25(月)06:47:02 No.572014540

大和号また負けてるんだけど あいつひょっとして1勝もしてない…?

272 19/02/25(月)06:47:18 No.572014548

鬼滅はほんとうに最終決戦なんだ… なんだかんだ続きそうな気もするけど

273 19/02/25(月)06:47:52 No.572014579

イリーガルレアやってたのって3年前くらいか椎橋先生 連載立ち上げって大変なんだな

274 19/02/25(月)06:48:26 No.572014602

さらっと流したけどやっぱり自分の調理器具負けたら明け渡すの反故にしたなあのヒゲおかま

275 19/02/25(月)06:48:33 No.572014605

>>ぬらりひょんの人は前の読み切りボツになったのか… >>結構王道で好きだったんだがな… >どんなんだっけ 大したことない下級の霊媒師の家に名門のヒロインが住み込んでケンカップルする話

276 19/02/25(月)06:48:36 No.572014609

一匹の鬼が生き残るとか新たなる真祖登場とか新展開はあるかもしれんがここで臆病者とは決着だろ まあ最終戦が何年も続くなんてよくある事だが…

277 19/02/25(月)06:48:42 No.572014611

SSRのやつか

278 19/02/25(月)06:50:11 No.572014673

>まあ最終戦が何年も続くなんてよくある事だが… 銀魂とかいつまで最終章が続くんだろうってなったな…

279 19/02/25(月)06:50:15 No.572014675

石は作中時間も2年くらい経ってるのか

280 19/02/25(月)06:50:29 No.572014682

守銭奴の人わりとクソ野郎っぽいけど 今後はゲロの迷惑にならないタイプのクソ野郎に落ち着く感じでよかった

281 19/02/25(月)06:50:44 No.572014695

>大したことない下級の霊媒師の家に名門のヒロインが住み込んでケンカップルする話 あーあったあったな! 新連載はパッと見女の子主人公に女の子ヒロインに見えるけどどうなんだろな この人は少年少女の恋愛のが似合う気がする…読み切りの2人も良かったわ

282 19/02/25(月)06:50:49 No.572014700

>今週のドクターストーンが下手なホラーよりゾッとしたわ まあ意図的にホラーにしてるんだろうし…

283 19/02/25(月)06:51:06 No.572014720

場所中にそんな体力の浪費する力士がいるわけないだろ なぁ鬼関

284 19/02/25(月)06:51:28 No.572014742

無道からあげが火の丸の腕を再破壊しようとするフラグなのかな

285 19/02/25(月)06:51:31 No.572014747

>なぁ鬼関 なんもしてねぇから!!

286 19/02/25(月)06:51:52 No.572014755

今後混血がでるやつだわブラクロ…

287 19/02/25(月)06:52:06 No.572014767

>場所中にそんな体力の浪費する力士がいるわけないだろ 愛を深める行為は「浪費」などではないッ!って横綱なら言うと思う

288 19/02/25(月)06:52:13 No.572014773

>大したことない下級の霊媒師の家に名門のヒロインが住み込んでケンカップルする話 あの読み切り嫌いじゃなかったけどアクタ風に言うならまだ服を着てる感じで全裸になってなかったよね

289 19/02/25(月)06:53:04 No.572014804

>今後混血がでるやつだわブラクロ… ポッと出の設定なのに混血のメリット強過ぎる…

290 19/02/25(月)06:53:16 No.572014817

エンマは自分の子供が殺されたとかして世の中恨んで子供殺し回ってるとかそんな感じ? 重くない…?

291 19/02/25(月)06:53:30 No.572014828

いきなり普通の女子校生に戻りますなのは役抜きなんかね

292 19/02/25(月)06:54:13 No.572014855

三名槍本当に明暗分かれ過ぎてる 杵関以外全員負け越し確定じゃねえか

293 19/02/25(月)06:54:30 No.572014868

>今後混血がでるやつだわブラクロ… エルフと人間のハーフっていたっけ

294 19/02/25(月)06:54:49 No.572014888

>いきなり普通の女子校生に戻りますなのは役抜きなんかね 自分を見失いそうだからな

295 19/02/25(月)06:54:52 No.572014890

巌メンタルをコピーした状態でJKに戻るとかこれは擬似ロリババアみたいなもんなのでは!

296 19/02/25(月)06:55:10 No.572014905

何で俺の家にヤバイやつばっかり集めるんですか?

297 19/02/25(月)06:55:33 No.572014920

>エルフと人間のハーフっていたっけ 実はユノがとか普通にやる 孤児だしあいつとアスタ

298 19/02/25(月)06:55:47 No.572014932

一応ユノというかリヒト様とミモザ似のお姫様の子供は混血じゃねえのかね

299 19/02/25(月)06:55:51 No.572014933

ユノについてる赤ちゃんの魂的なやつがハーフだよね

300 19/02/25(月)06:55:52 No.572014934

来週また呪術センターカラーでダメだった 下々先生酷使されすぎじゃない…

301 19/02/25(月)06:55:54 No.572014936

石は復活者が他にいたってことか? でもチートの千空でも他のチートの手を借りなきゃここまで行けなかったこと考えたら難しいな

302 19/02/25(月)06:56:06 No.572014949

東堂はさぁ… 何なのコイツ…

303 19/02/25(月)06:56:21 No.572014954

チャーミー先輩スペックおかしすぎるし逆に納得しちゃうよ でもなんで頭身上がったんだ…

304 19/02/25(月)06:56:39 No.572014969

やっぱり先生かわいいな… やっぱり先生かわいいな!

305 19/02/25(月)06:56:47 No.572014979

>石は復活者が他にいたってことか? 石化の首謀者サイドならそもそも石化してない可能性がある

306 19/02/25(月)06:56:51 No.572014980

役から離れる期間+マジで出席日数がヤバいとかなのかなゲロの学業専念は

307 19/02/25(月)06:56:52 No.572014981

つまりユノも風以外に使える魔法があるかもしれないのか

308 19/02/25(月)06:56:55 No.572014983

>いきなり普通の女子校生に戻りますなのは役抜きなんかね 星ママの言葉を丸ごとフイにするような作風じゃないだろうし死者の役を刷り込んだ夜凪ちゃんに対する療養みたいなもんかね?

309 19/02/25(月)06:57:11 No.572014994

次の新連載は二つだから今の新連載組は最低でも一つは生き残れるのか

310 19/02/25(月)06:57:18 No.572015003

>石は復活者が他にいたってことか? >でもチートの千空でも他のチートの手を借りなきゃここまで行けなかったこと考えたら難しいな 復活のタイミングがもっと前ならあり得ると思う ただむしろ石化させた奴が居るとも見れるよなあ こんな悪意のある描かれ方したら…そう見せるミスリードかもだが

311 19/02/25(月)06:57:24 No.572015008

あの鬼の家本当にロクなことしねえな 滅ぼした方がいいんじゃねえかな

312 19/02/25(月)06:57:41 No.572015024

連ドラ出演で女子高生の役とか?

313 19/02/25(月)06:57:46 No.572015027

週刊誌にあることないこと書かれるって肖像権とか風評被害だって訴えたりできるの?

314 19/02/25(月)06:57:47 No.572015030

>チャーミー先輩スペックおかしすぎるし逆に納得しちゃうよ >でもなんで頭身上がったんだ… 綿がドワーフとしての魔法で 食が人間としての魔法だから使う時は人間体になるとか?

315 19/02/25(月)06:58:00 No.572015042

もしや今までのチャーミーパイセンはデフォルメ表現だった…?

316 19/02/25(月)06:58:13 No.572015050

先生の回想の先生は成幸の父親?

317 19/02/25(月)06:58:35 No.572015061

>週刊誌にあることないこと書かれるって肖像権とか風評被害だって訴えたりできるの? 今売ってる週刊誌買えばわかるよ

318 19/02/25(月)06:58:39 No.572015065

>先生の回想の先生は成幸の父親? じゃないかなぁ ここに来てすげぇ伏線ぶちこまれた

319 19/02/25(月)06:58:41 No.572015068

芝居からの流れで色んな仕事受けまくってたら本格的に自分が誰なのかわからなくなりそうだしな

320 19/02/25(月)06:59:12 No.572015094

>週刊誌にあることないこと書かれるって肖像権とか風評被害だって訴えたりできるの? 本当の事言うと週刊誌の記事は載せる前に事務所通してる 通してないのは普通に訴えられる

321 19/02/25(月)06:59:48 No.572015111

>>先生の回想の先生は成幸の父親? >じゃないかなぁ >ここに来てすげぇ伏線ぶちこまれた 校長じゃなかったのか…

322 19/02/25(月)06:59:50 No.572015112

>復活のタイミングがもっと前ならあり得ると思う 千空が3700年思考を止めなくても場所に恵まれてなければ復活出来なかったから それよりずっと前に復活するのは考えづらいかなあ やっぱり石化の黒幕が有力かな

323 19/02/25(月)06:59:53 No.572015113

>石は復活者が他にいたってことか? >でもチートの千空でも他のチートの手を借りなきゃここまで行けなかったこと考えたら難しいな 米軍基地の核シェルターみたいな施設で復活できたならなんとかなるかもしれない

324 19/02/25(月)07:00:35 No.572015150

>先生の回想の先生は成幸の父親? だろうねえメタ的に見たら…ここに来て成幸と大きく関わりに来たな 今までは何だかんだ恋愛関係ってポジションじゃ無かったけど これからは全然分からんぞ

325 19/02/25(月)07:00:59 No.572015171

フィギュアの道に復帰の兆しが出てきたけど普通に引退して教師やってた人が戻って満足に演技ってできるのかしら

326 19/02/25(月)07:01:21 No.572015182

>本当の事言うと週刊誌の記事は載せる前に事務所通してる >通してないのは普通に訴えられる 文春砲とかも事務所通してるの…?

327 19/02/25(月)07:01:30 No.572015192

千代子ちゃんと仲良し

328 19/02/25(月)07:02:00 No.572015212

>フィギュアの道に復帰の兆しが出てきたけど普通に引退して教師やってた人が戻って満足に演技ってできるのかしら まあブランク考えりゃどう考えても無理だろう

329 19/02/25(月)07:02:03 No.572015217

そりゃあオリンピックに出るようなのは無理じゃね? でもアイスショーとかならわからんのでは>ブランク

330 19/02/25(月)07:02:38 No.572015240

解説者とかそういう仕事だろやったとしても 妹は何が嬉しいのかよくわからんけど

331 19/02/25(月)07:03:02 No.572015254

>米軍基地の核シェルターみたいな施設で復活できたならなんとかなるかもしれない 忘れられがちだけど石化の間ずっと思考した上で硝酸が無ければ復活出来ないから 核シェルターなんてもう廃れてるだろうし

332 19/02/25(月)07:03:03 No.572015255

最近男子フィギュアの高橋大輔が引退して4年くらいのブランク経て32歳で復帰したよ

333 19/02/25(月)07:03:30 No.572015276

そうか…混血がいけるのか…ユノ自分の妖精と…最低だよ…

334 19/02/25(月)07:03:34 No.572015279

怠慢は4年どころじゃないけどね…

335 19/02/25(月)07:03:40 No.572015285

今もビールマンスピンできそうな柔軟性だしまあいけるんだろ 漫画的にも

336 19/02/25(月)07:03:47 No.572015292

まあそうだろうなとは思ったけどストレートに嫌なやつって感じではなさそうだな闇のプロデューサー よかった

337 19/02/25(月)07:04:03 No.572015305

石化自体には復活回復効果があるところから解除前提のもんで 石化光線があるんだからたぶん石化解除光線もあるんじゃねえかな それで本来ならなんかの理由で人類を守る?ために5000年くらい石化させてから復活させる予定だったのになんか電波を発するまで科学が発展してるのに気づいてなんで?ってなった感じ

338 19/02/25(月)07:04:17 No.572015314

あんな生活してるのに体型崩れてないしな

339 19/02/25(月)07:05:20 No.572015356

ちさきちゃんはなんなの聖人なの

340 19/02/25(月)07:05:26 No.572015360

>>本当の事言うと週刊誌の記事は載せる前に事務所通してる >>通してないのは普通に訴えられる >文春砲とかも事務所通してるの…? 訴えたきゃ訴えてみろよ!!って強気な姿勢の場合もある それで本当に訴えられたりする

341 19/02/25(月)07:05:40 No.572015371

>それで本来ならなんかの理由で人類を守る?ために5000年くらい石化させてから復活させる予定だったのになんか電波を発するまで科学が発展してるのに気づいてなんで?ってなった感じ あーなるほどしっくりくるな 石化自体は攻撃ではないと千空も予測してたもんね

342 19/02/25(月)07:06:11 No.572015389

>>先生の回想の先生は成幸の父親? >だろうねえメタ的に見たら…ここに来て成幸と大きく関わりに来たな >今までは何だかんだ恋愛関係ってポジションじゃ無かったけど >これからは全然分からんぞ 見守りポジションが補強されたように思える

343 19/02/25(月)07:06:46 No.572015415

油田の権利買い上げてるはずの龍水が石油採掘で一番働いてるっぽくてダメだった

344 19/02/25(月)07:06:59 No.572015422

でも石化してから数千年経ってるわけだし石化の首謀者が居たとしてそいつらも代替わりしたかもしくは数千年後に復活したんだよな 気の長い連中だ

345 19/02/25(月)07:07:10 No.572015431

ひび割れてるのは言って見れば無理矢理解除した印みたいたもんだしな 千空式復活がイレギュラーってのは間違いなくそうだろう

346 19/02/25(月)07:07:41 No.572015461

巻末コメで石の作者が作中も現在二年目くらいですって書いてたけど二年で!?二年でこれ!?

347 19/02/25(月)07:07:51 No.572015469

そもそもなんで石化解けたんだっけ

348 19/02/25(月)07:08:02 No.572015477

>怠慢は4年どころじゃないけどね… 大学までやってたらブランク2~3年くらいでは

349 19/02/25(月)07:08:24 No.572015492

>忘れられがちだけど石化の間ずっと思考した上で硝酸が無ければ復活出来ないから >核シェルターなんてもう廃れてるだろうし ずっと思考してたのは最初の二人だけじゃないっけ?

350 19/02/25(月)07:08:36 No.572015507

カセキ爺の加工精度と生産力がやっぱりおかしい

351 19/02/25(月)07:08:52 No.572015517

100話という節目で怠慢回とはな

352 19/02/25(月)07:09:49 No.572015564

>そもそもなんで石化解けたんだっけ 千空と大樹はずっと思考し続けててナニカを消費したところに硝酸で石の膜が崩壊した あとは全員硝酸とアルコールの混合液ぶっかけ

353 19/02/25(月)07:09:55 No.572015571

惚れられ薬の事拾ってくるとは

354 19/02/25(月)07:09:56 No.572015573

龍水割と自分も身体張るよね パン作りも手伝わされてたし

355 19/02/25(月)07:10:04 No.572015582

幻日虹カラーだと結構面白い色だな…

356 19/02/25(月)07:11:01 No.572015629

>>忘れられがちだけど石化の間ずっと思考した上で硝酸が無ければ復活出来ないから >>核シェルターなんてもう廃れてるだろうし >ずっと思考してたのは最初の二人だけじゃないっけ? そうだよ だからあの二人はその思考で石化のエネルギーが使われてただの硝酸でも復活出来た 普通の人間を復活させるには硝酸とアルコールを混ぜた復活液が必要になる

357 19/02/25(月)07:11:10 No.572015639

石は煽りが最悪の調べだから間違いなく悪意あるよ

358 19/02/25(月)07:11:11 No.572015640

高橋大輔は32で競技の方のフィギュアに戻って全日本2位だからなあ

359 19/02/25(月)07:11:18 No.572015646

幻日虹マジで虹色なんだな…

360 19/02/25(月)07:11:26 No.572015656

ユノとチャーミーセンパイかくっついたら 人間ハーフでエルフとドワーフのクォーターが生まれるのか…

361 19/02/25(月)07:11:50 No.572015675

>幻日虹マジで虹色なんだな… プラスで読んでるのにいっつもカラーの存在忘れてまずモノクロの方読んじゃう

362 19/02/25(月)07:11:53 No.572015678

>幻日虹カラーだと結構面白い色だな… 色塗り業者にワニから指示来てるのかな

363 19/02/25(月)07:12:34 No.572015711

こりゃまた銃を作らないとな!

364 19/02/25(月)07:12:40 No.572015719

最初の復活が偶然+2人の異常性によるもんだから仮に黒幕がいてもこの時期での復活は予測不可能なんだろうな 3700年思考できるのちょっとおかしい

365 19/02/25(月)07:13:28 No.572015767

>色塗り業者にワニから指示来てるのかな たぶんちょいちょい重要なところとか主要キャラの色とかは指定あると思う 走馬灯の彼岸花のページとかカラーで見たい…

366 19/02/25(月)07:14:08 No.572015804

ヒグマはわりとあっさり狐抜けちゃったな もっと取り返しのつかない事をやってからじゃないともったいないよ!

367 19/02/25(月)07:14:14 No.572015812

>龍水割と自分も身体張るよね >パン作りも手伝わされてたし だから人間味が出て来て魅力的になっていく キャラ作り本当に上手いなと思う

368 19/02/25(月)07:14:51 No.572015848

WHY

369 19/02/25(月)07:15:21 No.572015871

>WHY WHY

370 19/02/25(月)07:15:48 No.572015894

>>WHY >WHY WHY

371 19/02/25(月)07:16:27 No.572015941

>>>WHY >>WHY >WHY WHY

372 19/02/25(月)07:16:43 No.572015960

ネオはドリフト出来る!スゲー!!って言われてもさぁ… 2014年以前の車でやればいいだけじゃん!?

373 19/02/25(月)07:17:53 No.572016037

衛星もなしだと電波の届く範囲は大したことないと思うんだけどどうするんだろ

374 19/02/25(月)07:18:19 No.572016062

気づけば I came toofar

375 19/02/25(月)07:19:14 No.572016110

そもそもネオはドリフトできるのなら相手の腕前普通にスゲーじゃん 先週と言ってる意味違いすぎるぞ

376 19/02/25(月)07:19:18 No.572016119

>ネオはドリフト出来る!スゲー!!って言われてもさぁ… >2014年以前の車でやればいいだけじゃん!? というか相手の車をハックするとかなら卑怯だけど 自分の車を弄るのはイカサマなんだろうか…?

377 19/02/25(月)07:19:22 No.572016124

車のAI弄るのは先週の時点で予想ついてたので まだ引っ張るのかという感じが

378 19/02/25(月)07:19:27 No.572016131

特級呪霊が弱いと認識しながら下手に動けないってなるベストフレンドはなんなの…?

379 19/02/25(月)07:19:30 No.572016134

>衛星もなしだと電波の届く範囲は大したことないと思うんだけどどうするんだろ 一発勝負って言ってたから簡易的な電波発信装置を船に幾つも積み込んで地球の丸みに沿って限界地点に到達するたびに電波塔設置 で行くのが一番確実かな…?

380 19/02/25(月)07:20:57 No.572016202

呪力の総量だけで見たら花より弱いけど間違いなく黒閃を体験はしてるだろうし扱い方が熟練してるんじゃないかな

381 19/02/25(月)07:21:06 No.572016208

>というか相手の車をハックするとかなら卑怯だけど >自分の車を弄るのはイカサマなんだろうか…? 飛ばし屋が自分の車改造しただけだからな…

382 19/02/25(月)07:21:21 No.572016227

>特級呪霊が弱いと認識しながら下手に動けないってなるベストフレンドはなんなの…? 助力ハートマーク飛ばす自信満々の奴なんて怖すぎて動けないだろ

383 19/02/25(月)07:22:25 No.572016289

今回の読み切りはヒロインがえっちな格好してるだけで高評価だ

384 19/02/25(月)07:22:57 No.572016317

あんなあからさまな変態うかつに手出ししたくない

385 19/02/25(月)07:23:45 No.572016361

黒閃あったら単純に考えて見た目の霊力の2.5乗の威力が出せるんだからまあそれを体験しているであろうハートオーラ野郎から得体の知れなさを感じるのは当たり前だろう

386 19/02/25(月)07:24:39 No.572016410

マスラオエイリアン

387 19/02/25(月)07:24:54 No.572016428

ベストフレンドはほんとにベストフレンドなのでは…?

388 19/02/25(月)07:24:54 No.572016429

これはタンパク質の分! これは脂質の分! これはクリリンの分! そしてこれは炭水化物の分ー!

389 19/02/25(月)07:25:02 No.572016434

ゾロはスナッチなんて言ったことなかったよな?

390 19/02/25(月)07:25:52 No.572016474

>ゾロはスナッチなんて言ったことなかったよな? シモツキ先生が教えてくれたんだろう 自分では使わなかっただけで

391 19/02/25(月)07:26:05 No.572016486

ドリフトの説明コマでどう見ても道に復帰できない曲がり方してて吹いた

392 19/02/25(月)07:27:28 No.572016573

寺って賭けていいものなんだろうか… この場合の寺って宗派の持ち物で個人の所有物じゃないよね?

393 19/02/25(月)07:28:09 No.572016609

ドリフト!すごい!程度を平然とお出ししてくる作者にそんなもの求めるな

394 19/02/25(月)07:28:25 No.572016628

ゾロのスナッチ チャーミー先輩のドワーフ 呪術の黒閃 ソーマの異能 いきなり出てきて困惑した設定

395 19/02/25(月)07:28:34 No.572016641

>鬼滅はほんとうに最終決戦なんだ… >なんだかんだ続きそうな気もするけど 寝てるねずこ放置のまま決着もないだろうし 煉獄の親父のビリビリに破いた本とかまだ伏線いっぱいあるからなぁ

396 19/02/25(月)07:29:21 No.572016697

えりな母の麿眉もいきなり出てきて困惑したわ

397 19/02/25(月)07:29:21 No.572016699

>寺って賭けていいものなんだろうか… >この場合の寺って宗派の持ち物で個人の所有物じゃないよね? いかんから賭けるんじゃない? そこは気にならなかったが

398 19/02/25(月)07:29:29 No.572016707

千紗希ちゃんの婚約指輪が崩壊するコマのすぐ下に 「ミウラタダヒロ先生にファンレターを送ろう!」って書いてあって呪霊になるところだった

399 19/02/25(月)07:29:44 No.572016722

スナッチの何が駄目なんだろ

400 19/02/25(月)07:29:48 No.572016729

>煉獄の親父のビリビリに破いた本とかまだ伏線いっぱいあるからなぁ これは文通してた内容を思い返すって展開で戦闘中でも掘り下げられるし 何より日の呼吸に一番近そうな鬼がいる…

401 19/02/25(月)07:30:36 No.572016783

ゾロはわりと知識は持ってるタイプだし別におかしいとは思わないな

402 19/02/25(月)07:31:23 No.572016835

>いきなり出てきて困惑した設定 ジャンプらしいライブ感と言えばそうなのかな… ブラクロは基本面白いけどエルフ編は唐突に出て来る知らない設定多い気がする 皆が知ってる知らない先輩とか

403 19/02/25(月)07:31:49 No.572016859

ブラクロはいきなり小説設定いれてくるからな…

404 19/02/25(月)07:31:58 No.572016871

ゾロは掛け声で元気出すタイプじゃないし知ってても使わなそうだしな

405 19/02/25(月)07:32:55 No.572016929

可愛い 幼馴染に見える!!

406 19/02/25(月)07:33:31 No.572016965

呪力2.5悟って強すぎない?

407 19/02/25(月)07:33:54 No.572016998

2.悟の間違いじゃない?

408 19/02/25(月)07:34:07 No.572017011

相変わらず再生頼りだな卑怯者は

409 19/02/25(月)07:34:15 No.572017014

アスタさんも下民と王族の混血を作りましょう!

410 19/02/25(月)07:34:29 No.572017026

横綱なにしてんの…

411 19/02/25(月)07:34:43 No.572017042

>スナッチの何が駄目なんだろ ワノ国辺境でしか使われてない言葉で都市部だと淫語になるとか?

412 19/02/25(月)07:35:20 No.572017082

2.5乗だから2.5倍どころじゃないよ そりゃナナミンが期待寄せただけある 真人大丈夫?次会ったら掠っただけで消し飛ばない?

413 19/02/25(月)07:35:40 No.572017102

WHYは普通にホラーすぎる

414 19/02/25(月)07:35:59 No.572017125

タイミングで威力変わるなら悟の呪術的にはこれ好きなだけ出せるのでは?

415 19/02/25(月)07:36:03 No.572017133

>横綱なにしてんの… 懺悔

416 19/02/25(月)07:37:01 No.572017195

調子よくてもスクナって爆弾抱えてるからなぁ… そろそろ顔出ししてきそう

417 19/02/25(月)07:37:02 No.572017197

>可愛い >幼馴染に見える!! ならば俺は金将お姉様を推すぜ!

418 19/02/25(月)07:37:15 No.572017217

>WHYは普通にホラーすぎる 自分たちしか人間いない前提で動いてたところに 正体不明の能動的に電波出せるやつだからな…

419 19/02/25(月)07:38:42 No.572017312

唐揚げがクラッシャーになってしまった…

420 19/02/25(月)07:39:20 No.572017354

n乗はヤバいって!

421 19/02/25(月)07:41:27 No.572017496

かーっ!小僧つまんね!

422 19/02/25(月)07:41:33 No.572017503

>調子よくてもスクナって爆弾抱えてるからなぁ… >そろそろ顔出ししてきそう 自分の意思で出てこれるけどその間は人間は傷付けないし 虎杖が能動的に出す事はないだろうし サマーオイル一味の悪さで引き摺り出されたらスクナさんそれはそれでブチ切れそうだし…

423 19/02/25(月)07:41:49 No.572017522

ジャパンの作者はクスリでもやってんのか…

424 19/02/25(月)07:41:57 No.572017530

ますこっと体型のチャーミーパイセンも好きだけど成長したチャーミー先輩も好きでね・・・

425 19/02/25(月)07:42:08 No.572017542

>読み切りはやっとそれなりのが出てきた感じがする 6連読切は乳揉みアンデッドが頭2つぐらい抜けて面白かったわ ワーストは剣道

426 19/02/25(月)07:42:46 No.572017580

>ますこっと体型のチャーミーパイセンも好きだけど成長したチャーミー先輩も好きでね・・・ カッコいいけど一人だけトリコ世界の住人になってません?

427 19/02/25(月)07:42:56 No.572017594

>エリナ様両親どっちもダメなやつじゃん… よくあの親が子を産んだと驚くばかり

428 19/02/25(月)07:43:49 No.572017642

不運のやつは連載で読みたいくらいには面白かった あの2人であれ以上続き描くのは難しそうだけど

429 19/02/25(月)07:44:10 No.572017660

>調子よくてもスクナって爆弾抱えてるからなぁ… 順平助ける為なら何でもするって言っちゃうのは 優しいからだけど危険だよな…

430 19/02/25(月)07:44:33 No.572017680

前からちょっと思ってたけどチャーミーパイセン団長級に強くない…?

431 19/02/25(月)07:45:17 No.572017722

えりなパパとママの日常が想像できん というかお互いの立場のことどう思ってるんだろ…

432 19/02/25(月)07:45:22 No.572017728

元柱勢が醜女の護衛してて嬉しかったけどこの局面で元雷柱のじっちゃんが死んでるの痛手じゃない…?

433 19/02/25(月)07:46:30 No.572017786

読み切り6連はアンデッドがぶっちぎりで面白かったね 個人的に連載で読みたいのは競馬のやつだけど

434 19/02/25(月)07:46:51 No.572017806

>元柱勢が醜女の護衛してて嬉しかったけどこの局面で元雷柱のじっちゃんが死んでるの痛手じゃない…? 引退柱たちの活躍も見たかったよね

435 19/02/25(月)07:47:19 No.572017834

競馬はマキバオーを超えられそうにないからなぁ

436 19/02/25(月)07:49:07 No.572017958

>前からちょっと思ってたけどチャーミーパイセン団長級に強くない…? あの能力は下手したら実績帝クラスにチートに見える…

437 19/02/25(月)07:50:00 No.572018019

>いきなり出てきて困惑した設定 人間と…ドワーフの混血…!?

438 19/02/25(月)07:50:20 No.572018039

>競馬はマキバオーを超えられそうにないからなぁ 別に超えなくてもいいと黒バスが証明してくれてるし

439 19/02/25(月)07:52:00 No.572018152

最近はどの連載も面白いけど今週は特に濃すぎて読んでて疲れた… ゆらぎの後にアクタージュくるのはドラマ性高すぎて特に

440 19/02/25(月)07:52:02 No.572018157

あの手も足もでなかったアカザの腕を落とせるとか本当に強くなったな…

441 19/02/25(月)07:53:26 No.572018256

2年で作中の開発全部やったの? カセキジジイすごすぎだろ…

442 19/02/25(月)07:53:42 No.572018282

味方に無尽蔵に魔力を分け与え敵の魔力を喰らって反撃する パイセン無敵では?

443 19/02/25(月)07:54:47 No.572018360

夢から覚めたゆらぎとアクタージュに対して完全に洗脳されきってる呪術

444 19/02/25(月)07:54:49 No.572018363

>あの手も足もでなかったアカザの腕を落とせるとか本当に強くなったな… 再生速度が凄すぎるよアカザ

445 19/02/25(月)07:55:26 No.572018406

ゆらぎはあの鬼殺しとけよ!なんだよあいつ!

446 19/02/25(月)07:55:41 No.572018425

チェンソーマンのエロはなんかこうジャンプよりもヤンジャンあたりの生々しさがあってドキドキするな

447 19/02/25(月)07:55:51 No.572018439

アカザ殿は切られた瞬間もう生えてるとかなんなの…

448 19/02/25(月)07:56:56 No.572018524

火ノ丸とチェンソーはエロ過ぎる

449 19/02/25(月)07:58:08 No.572018613

アカザ殿また武人面してるけど負けそうになったら面剥がれるのかな

450 19/02/25(月)07:58:38 No.572018654

ダビデの駒擬人化は実際にそういう作品ありそうだと思ったけど よく考えたら将棋だとNTRものになってしまう

451 19/02/25(月)07:59:10 No.572018703

ルフィさんVSクイーンさんの激闘中に突如なだれ込むビッグビビの絵が今から楽しみ

452 19/02/25(月)07:59:20 No.572018716

>ゆらぎはあの鬼殺しとけよ!なんだよあいつ! てんこげんりゅうさいで解呪できないようなアイテムならあの問題児に使うべき

453 19/02/25(月)08:00:05 No.572018767

>ブラクロはいきなり小説設定いれてくるからな… あの知らないオッサンは今ではアニメと小説読んでる人なら知ってるオッサンになるよ

454 19/02/25(月)08:00:42 No.572018812

>ダビデの駒擬人化は実際にそういう作品ありそうだと思ったけど イラストでなら何年か前に見たな…

455 19/02/25(月)08:00:49 No.572018826

おリンさん食い患い発動しかけてません…?

456 19/02/25(月)08:01:07 No.572018852

今だと知ってるおっさんになってたのか…

457 19/02/25(月)08:01:09 No.572018858

……… 遠いねぇ

458 19/02/25(月)08:01:28 No.572018885

こっち見んじゃねぇー!

459 19/02/25(月)08:01:43 No.572018897

>おリンさん食い患い発動しかけてません…? チョッパー食えば悪魔の実二つ食うことになるからさすがにマム殺せるぞ!

460 19/02/25(月)08:02:11 No.572018940

本当にやれるの?マム形態で他のポイントできちゃうようにならない?

461 19/02/25(月)08:02:19 No.572018947

>ルフィさんVSクイーンさんの激闘中に突如なだれ込むビッグビビの絵が今から楽しみ 空腹を早く解除しないと…!

462 19/02/25(月)08:02:30 No.572018957

マザーの教育が行き届いて凄い

463 19/02/25(月)08:02:58 No.572019000

>おリンさん食い患い発動しかけてません…? まだあれが欲しいって特定の要求じゃないただの腹ペコだから大丈夫だ せいぜい巨人の国で暴れた時と同じだ

464 19/02/25(月)08:03:02 No.572019003

食券が繋ぐヤクザ麦わらビッグマム同盟!

465 19/02/25(月)08:04:42 No.572019116

>せいぜい巨人の国で暴れた時と同じだ せいぜい…せいぜいかぁ…

466 19/02/25(月)08:05:51 No.572019191

>せいぜい巨人の国で暴れた時と同じだ 年齢が違うんですけお

467 19/02/25(月)08:06:44 No.572019264

マムが生きてること知ってるから今あったらファミリー達の反応がどうなるか楽しみ

468 19/02/25(月)08:08:04 No.572019365

キッドはどこいったんだろうな

469 19/02/25(月)08:08:12 No.572019374

マムでも孤立したら捕まっちゃう!って言ってたけど本当かなぁ

470 19/02/25(月)08:08:51 No.572019414

中途半端な海楼石が悟空さの重力トレーニングくらいの負荷にしかなってないのは悪手でしかない

471 19/02/25(月)08:08:53 No.572019416

唐突にハーフって言われても納得出来るのが凄いなパイセン…

472 19/02/25(月)08:09:14 No.572019440

>マムでも孤立したら捕まっちゃう!って言ってたけど本当かなぁ 気を失ってる間なら…

473 19/02/25(月)08:09:35 No.572019465

あかざ殿の術式って氷の結晶でどうまさんと被ってない? 被ってる上に抜かれたの?ねえねえ?

474 19/02/25(月)08:10:35 No.572019530

パイセンやべえな…はここ数ヶ月ぐらいずっと見せつけられてるからな…

475 19/02/25(月)08:10:55 No.572019552

>あかざ殿の術式って氷の結晶でどうまさんと被ってない? >被ってる上に抜かれたの?ねえねえ? 氷の結晶は形だけでスタイルは全然違うみたいだから

476 19/02/25(月)08:14:13 No.572019820

唐突展開はもう悟空はカカロットでサイヤ人ですを経験してるから大体すんなり受け入れられる

477 19/02/25(月)08:16:35 No.572019977

溺れてあそこまでになるんだから浸けておけば拘束もある程度できるんじゃ

478 19/02/25(月)08:17:04 No.572020013

チェンソーのコン先輩可愛そうすぎる

479 19/02/25(月)08:17:43 No.572020068

ブラクロひどい

480 19/02/25(月)08:18:22 No.572020115

二人共氷属性なのは気化冷凍法オマージュなのかと

481 19/02/25(月)08:19:23 No.572020193

どうでもいいけど呪術の「成ったな」を見たあとにダビデで駄目だった

482 19/02/25(月)08:19:29 No.572020207

って言うかもう新連載シーズンなのか…ってビックリした まあ2作だけだから順当に入れ替わるだけで終わりそうだけど

483 19/02/25(月)08:19:36 No.572020218

>ブラクロひどい ご飯食べる?

484 19/02/25(月)08:20:31 No.572020285

黒閃が2.5乗なら普段から5乗の悟が使うと大変なことになりそうだな

485 19/02/25(月)08:21:20 No.572020341

てめーのせいで怒られまくったぞ雑魚がァ!ってビキビキしてたあかざ殿が認めた途端スッと落ち着くのはよかった

486 19/02/25(月)08:21:54 No.572020382

アカザ殿はそういうやつだからな

487 19/02/25(月)08:21:59 No.572020389

>チェンソーのコン先輩可愛そうすぎる でもお願いされちゃったし…デンジくんは家事もしてくれるし…

488 19/02/25(月)08:22:17 No.572020411

>チェンソーのコン先輩可愛そうすぎる 上司が拾ってきた野良を次々押し付けられている…

489 19/02/25(月)08:24:28 No.572020555

>>マムでも孤立したら捕まっちゃう!って言ってたけど本当かなぁ >気を失ってる間なら… 捕まりはするけど自陣で食い患い発症して大暴れしだすとか嫌すぎる…

490 19/02/25(月)08:24:49 No.572020583

至高れそう

491 19/02/25(月)08:24:58 No.572020601

今回のあかざ殿は長男認めた上での強者ムーブで〆てて結構よかった あとお前ピンク髪だったのか

492 19/02/25(月)08:25:37 No.572020663

>マムでも孤立したら捕まっちゃう!って言ってたけど本当かなぁ まあ作中公式最強のカイドウさんが出張ればなんとかなるだろうし…

493 19/02/25(月)08:25:50 No.572020677

ナルトが普通に血継限界使っとる 頑なに六道モードにならんからもう尾獣のチャクラないのかと思ってたら

494 19/02/25(月)08:26:04 No.572020692

まさかデンジくんが突っ込む側になるとはね…

495 19/02/25(月)08:26:21 No.572020718

>上司が拾ってきた野良を次々押し付けられている… まだ増えそう…

496 19/02/25(月)08:27:10 No.572020778

ものの2ページでサガラが油田まで案内してくれて残りのページ何やるの…?って思ってたらとんでもない展開来ちゃったな

497 19/02/25(月)08:27:20 No.572020790

揉めるか揉めないか確率は3:7てところか…

498 19/02/25(月)08:27:24 No.572020797

書き込みをした人によって削除されました

499 19/02/25(月)08:28:11 No.572020861

>ナルトが普通に血継限界使っとる >頑なに六道モードにならんからもう尾獣のチャクラないのかと思ってたら クラマちゃんとさえリンクしてればそれ経由で他八匹とも繋がってるんだろう 浮く老人も寄合所の役目期待してたし

500 19/02/25(月)08:28:23 No.572020882

横綱が特殊プレイしていた・・・

501 19/02/25(月)08:28:39 No.572020905

>熔遁は血継限界じゃない 土遁+火遁のケツ径限界だぞ

502 19/02/25(月)08:28:40 No.572020907

ナルトってもう蛙組手使わないのかな

503 19/02/25(月)08:28:42 No.572020910

いいからウンコは流そうぜパワーちゃん…

504 19/02/25(月)08:29:36 No.572020975

石の展開の速さやべえなってなった今週

505 19/02/25(月)08:29:51 No.572020995

>土遁+火遁のケツ径限界だぞ そんなお通じが良くなりそうな…

506 19/02/25(月)08:29:59 No.572021007

>いいからウンコは流そうぜパワーちゃん… たまに流しとる

507 19/02/25(月)08:30:11 No.572021026

うんこ流さなくても乳揉めればそれでいいのかデンジ

508 19/02/25(月)08:30:25 No.572021043

>ナルトってもう蛙組手使わないのかな 六道仙人モードが上位版だからね…

509 19/02/25(月)08:30:35 No.572021050

>石の展開の速さやべえなってなった今週 ふーんすごいなーと思ってたら最後にゾワっときた

510 19/02/25(月)08:31:07 No.572021087

猗窩座の宴がはじまるー!

511 19/02/25(月)08:33:53 No.572021306

>うんこ流さなくても乳揉めればそれでいいのかデンジ うんこ揉む訳じゃないからな…

512 19/02/25(月)08:34:34 No.572021364

早川先輩マジで好きになったけどマキマさんの犬過ぎる…

513 19/02/25(月)08:34:46 No.572021378

デンジくんがパイセンに敬語使う日が楽しみだ

514 19/02/25(月)08:35:10 No.572021401

クセえんだよ!!2連で駄目だった

515 19/02/25(月)08:35:15 No.572021410

早川先輩は判断が割と冷静な感じで好きだわ

516 19/02/25(月)08:38:48 No.572021703

代償に皮膚食わせたってこれ後々めっちゃ食わせるやつじゃん…

517 19/02/25(月)08:40:50 No.572021862

>>ナルトってもう蛙組手使わないのかな >六道仙人モードが上位版だからね… 割とチャクラ吸収の対策になると思うんだがなぁ

518 19/02/25(月)08:41:35 No.572021926

>代償に皮膚食わせたってこれ後々めっちゃ食わせるやつじゃん… 頭だけで結構ぞろっといかれてたな

519 19/02/25(月)08:43:51 No.572022115

事務的に触らせるのかと思ったら 頬染めてんじゃねーよパワーちゃん!

520 19/02/25(月)08:44:44 No.572022193

スナッチって今まで出てきたっけ

521 19/02/25(月)08:44:45 No.572022197

>割とチャクラ吸収の対策になると思うんだがなぁ そもそもあれは仙術まともに扱えないやつに有効打なだけだからあいつら仙人系譜の力普通にもってるんじゃねぇかな

522 19/02/25(月)08:45:54 No.572022290

スナッチってクリ地方だとマンコのことだから

523 19/02/25(月)08:46:39 No.572022355

>事務的に触らせるのかと思ったら >頬染めてんじゃねーよパワーちゃん! 悪魔がよお!

524 19/02/25(月)08:48:18 No.572022495

アカザの回復速度なんか狂ってない…? 腕切断された次のシーンで既に全快って他の鬼もこんなんだっけ

525 19/02/25(月)08:48:24 No.572022504

六道仙人も蛙も仙術をなんとかしないといけないチートモードだけど もう上位クラスのやつは仙術基本的に備えてそう

526 19/02/25(月)08:48:59 No.572022565

>悪魔がよお! 天使!!!!1!1

527 19/02/25(月)08:49:04 No.572022570

マムが麦わらの一味になじんできたな

528 19/02/25(月)08:50:08 No.572022662

>アカザの回復速度なんか狂ってない…? >腕切断された次のシーンで既に全快って他の鬼もこんなんだっけ その人No3何ですよ

529 19/02/25(月)08:52:14 No.572022852

>その人No3何ですよ 扱いがあれで侮られがちだけど柱相手に完勝してるもんなあ

530 19/02/25(月)08:56:31 No.572023212

アカザはここの風評被害が酷すぎるけどすげー強いんすよ

↑Top