虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何故開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/25(月)04:19:00 No.572009341

何故開けたんぬ…

1 19/02/25(月)04:23:31 No.572009524

たまに勢いで開けちゃう時もあるんぬ

2 19/02/25(月)04:25:28 No.572009610

押さえが強くてペーパーが弱いとブチブチ切れて不便だし

3 19/02/25(月)04:25:40 No.572009616

持って帰るほど貧乏じゃねーんぬ!

4 19/02/25(月)04:27:54 No.572009715

持ち帰らないでくださいって書かれてるとこよくあるけどたかが使いかけのトイレットペーパーなんぞ持っていく奴いるんだな

5 19/02/25(月)04:28:40 No.572009744

家がない人も居るし…

6 19/02/25(月)04:30:55 No.572009841

最寄り駅のスーパーのトイレはトイレットペーパーも芳香剤もタンクに入って備え付けられてるハンドソープも無理やり盗まれてたな 行くたびに注意の張り紙や備品が変わってて気の毒だった

7 19/02/25(月)04:33:36 No.572009961

ほんと盗んでくやつ多いよ

8 19/02/25(月)04:34:56 No.572010013

>ほんと盗んでくやつ多いよ どうして…?

9 19/02/25(月)04:36:38 No.572010075

ジプシー的な人or度を越した吝嗇じゃないの

10 19/02/25(月)04:37:54 No.572010124

街のトイレなんて紙質ひどいのばっかだから持ってかえろうなんて思わない

11 19/02/25(月)04:38:28 No.572010142

ロールのまま便器にねじ込んでいくやつはいたんぬ…

12 19/02/25(月)04:39:47 No.572010184

>ジプシー的な人or度を越した吝嗇じゃないの 難しい漢字使うのやめて読めない

13 19/02/25(月)04:44:39 No.572010349

まあやるとしたら棚のスペアから持っていくんぬ

14 19/02/25(月)04:46:29 No.572010411

>どうして…? 貧乏が大半だと思うけどたまにそれを生活の知恵だと思ってるキチガイもいる そういう奴は畑の野菜も強奪する

15 19/02/25(月)04:50:10 No.572010520

コンビニコーヒーでわざと高いやつや上のサイズのボタン押すタイプ

16 19/02/25(月)04:59:12 No.572010817

>街のトイレなんて紙質ひどいのばっかだから持ってかえろうなんて思わない 質の問題なんだ…

17 19/02/25(月)05:02:49 No.572010929

うちのオフィスビル周辺のトイレ全域に盗むなと書いてあるな 乞食ならまだしも勤め人でもパクるのかってなる もしくは単独犯?

18 19/02/25(月)05:10:48 No.572011151

>質の問題なんだ… めんどくせえやつだな アスペ頑張って治せよ

19 19/02/25(月)05:26:28 No.572011653

自宅のトイレとかどうなってるんだろうってくらい トイレの使い方が滅茶苦茶いるよね…

20 19/02/25(月)05:31:47 No.572011811

>押さえが強くてペーパーが弱いとブチブチ切れて不便だし たまにあるわそれ なんであそこまで脆いんだろう…

21 19/02/25(月)05:37:14 No.572011969

藁半紙みたいな質のやつあるよね まあいい質にしたらパクられるんだろうけど

22 19/02/25(月)05:43:39 No.572012163

東京駅のトイレットペーパー簡単に取れないようになってたっけな

23 19/02/25(月)05:47:35 No.572012284

駅のトイレで紙ぎれが起き駅のコールセンターに電話したけど日曜で繋がらず個室からでれなかったことがある

24 19/02/25(月)05:54:53 No.572012535

いなかったらこんな事書かんだろ

25 19/02/25(月)06:04:15 No.572012841

か、紙が切れてたんだ

26 19/02/25(月)06:05:40 No.572012887

>自宅のトイレとかどうなってるんだろうってくらい >トイレの使い方が滅茶苦茶いるよね… 小便器から盛大にこぼすおっさんとか個室の床にも盛大にこぼしてるやつとかが同じフロアに居るから毎日1箇所は使えなくなって困る…

27 19/02/25(月)06:08:19 No.572012996

同じビルで便座のセンターに小便垂らしてそのまま出てくやつがいてムカつく

28 19/02/25(月)06:10:17 No.572013080

他人が掃除するから大惨事にできるのか 自宅もそんなになってるのか気になる

29 19/02/25(月)06:13:38 No.572013213

たまに蓋の部分に重みがあってペーパーが千切れる時とかは上げる

30 19/02/25(月)06:16:39 No.572013349

障害でトイレットペーパーをひたすら流さないと気が済まない人を知ってる 紙がすぐ無くなる上に時々詰まっちゃうから近辺の商業施設のトイレには彼専用に張り紙してある

31 19/02/25(月)06:16:39 No.572013350

質が悪くてもパクる奴はパクるんだ…

32 19/02/25(月)06:20:43 No.572013488

トイレットペーパー持ってない人いるもんな

33 19/02/25(月)06:23:54 No.572013600

>いなかったらこんな事書かんだろ 本当にガンガンいるからね…

34 19/02/25(月)06:25:37 No.572013665

このスレにすら 質が良かったらパクってくってやついるのが恐ろしい

35 19/02/25(月)06:26:33 No.572013691

>コンビニコーヒーでわざと高いやつや上のサイズのボタン押すタイプ 指摘されると逆ギレして店叩き出すタイプ

36 19/02/25(月)06:28:18 No.572013764

逆ギレじゃないんだ その人間にとっては正当なキレなんだ 常識と頭がおかしいんだ

37 19/02/25(月)06:33:41 No.572013983

>同じビルで便座のセンターに小便垂らしてそのまま出てくやつがいてムカつく ムカつくどころか殺意まで芽生える

38 19/02/25(月)06:54:31 No.572014871

>このスレにすら >質が良かったらパクってくってやついるのが恐ろしい それ指摘されてキレてるのもいるしキチガイってどこにでもいるもんなんだな…

39 19/02/25(月)06:54:58 No.572014894

ペーパー自分で換えてねってなってるので芯をドア裏とか掃除の人気づかないだろってとこにおいとくのはなんなの…

40 19/02/25(月)07:05:39 No.572015368

コンビニのカフェオレで捕まったやつのニュースで 「それくらいいいだろケチくさいな」って犯罪者擁護してるやつが多くてビックリした

41 19/02/25(月)07:15:42 No.572015889

芯レス使えばいいのに

42 19/02/25(月)07:22:31 No.572016291

ファミレスの砂糖とかシロップとかが妙にスカスカな時は大体おばはんが丸ごとパクってる

43 19/02/25(月)07:27:11 No.572016551

>ファミレスの砂糖とかシロップとかが妙にスカスカな時は大体おばはんが丸ごとパクってる これにしろトイレットペーパーやコンビニのコーヒーでのパクりにしろ さもしいの4文字で表現できる

44 19/02/25(月)07:29:23 No.572016702

>吝嗇 これなんて読むの

45 19/02/25(月)07:31:59 No.572016872

学校のトイレでよく無くなる理由を今知ったよ

46 19/02/25(月)07:33:05 No.572016942

りんしょく

47 19/02/25(月)07:39:29 No.572017369

パチンコ屋だと負けた腹いせなのかトイレットペーパー盗んだり便座に用足したりする奴多かったな…

48 19/02/25(月)07:40:36 No.572017439

>>吝嗇 >これなんて読むの ケチってルビ振ってあるのは見るけどほんとにケチって読むのかは知らない

49 19/02/25(月)07:40:38 No.572017441

汚したら綺麗にするまで出れなくなるよう扉にロックかかればいいのに

50 19/02/25(月)07:42:01 No.572017532

俺はダブルじゃないと駄目なんだ…

51 19/02/25(月)07:51:35 No.572018130

職場の中とはいえティシュー代わりに自席へ持っていく奴がいる…

52 19/02/25(月)07:53:32 No.572018270

お外のトイレットペーパーってたいてい硬いやつじゃないの 痔になりそうなくらいのゴワゴワしたやつ

53 19/02/25(月)07:54:54 No.572018366

>お外のトイレットペーパーってたいてい硬いやつじゃないの >痔になりそうなくらいのゴワゴワしたやつ 質がいいとお前みたいなやつが盗むからな

54 19/02/25(月)07:57:18 No.572018551

このくらい厚顔無恥なら世の中生きやすいんだろうな…って思う

55 19/02/25(月)07:57:58 No.572018598

りんしょく【吝嗇】 《名ノナ》極度に物惜しみすること。けち。

56 19/02/25(月)08:04:49 No.572019122

>>>吝嗇 >>これなんて読むの >ケチってルビ振ってあるのは見るけどほんとにケチって読むのかは知らない 今は基本的にルビを振らないからわざわざルビが振ってある場合は 本来ルビに書かれた読み方をしないけど意味が合ってるから当てているってパターンだよ

57 19/02/25(月)08:11:21 No.572019591

そんな気持ちなかったのに気分害したから持っていくぬーっ!

58 19/02/25(月)08:12:05 No.572019650

ホテルのカトラリーとか全部持って帰る人いるよね

59 19/02/25(月)08:17:23 No.572020041

>ホテルのカトラリーとか全部持って帰る人いるよね うちの叔母はホテルのアメニティとかもっとよこせとホテルマンに言ってそれを賢い節約術みたいに自慢してくる 本当に貧乏くさいからやめてほしい…

60 19/02/25(月)08:25:38 No.572020666

最初の部分に貴様…が欲しかった

61 19/02/25(月)08:26:35 No.572020735

>アスペ頑張って治せよ 未だにアスペとか言う奴いるんだ…

62 19/02/25(月)08:26:52 No.572020750

飲食店やってるとトイレ紙盗難多くて困る 洗面台の下に予備入れとくとまるごとやられたりする 結局どんな忙しい時にもトイレ巡回係り作って毎回トイレ紙持って行かせるようにした

63 19/02/25(月)08:28:29 No.572020893

窃盗罪の条文貼っておくと割と効果的と聞いた

64 19/02/25(月)08:31:15 No.572021099

たまに立つ時に上から押さえつけて壊れるヤツ

↑Top