ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/25(月)00:32:57 No.571982238
「」って東京詳しい?
1 19/02/25(月)00:34:37 No.571982692
き、きたせんじゅ…
2 19/02/25(月)00:34:54 No.571982779
目黒に住んでるけど俺が住んでるくらいだから全然オシャレじゃないよ
3 19/02/25(月)00:39:12 No.571984057
巣鴨いけ
4 19/02/25(月)00:40:00 No.571984278
八王子!
5 19/02/25(月)00:40:10 No.571984319
大崎!
6 19/02/25(月)00:40:36 No.571984436
立川ってとこが有名だからそこでいいや
7 19/02/25(月)00:41:42 No.571984749
10年ほど池袋に住んでたけど池袋の外に殆ど出なかったので東京にぜんぜん詳しくない その池袋だって本当に東京かどうか怪しい
8 19/02/25(月)00:42:09 No.571984888
川崎は東京
9 19/02/25(月)00:42:44 No.571985036
まちだ・・・
10 19/02/25(月)00:43:14 No.571985141
新宿区と千代田区が東京
11 19/02/25(月)00:43:26 No.571985190
西日暮里
12 19/02/25(月)00:43:36 No.571985223
立川がおしゃれかどうかはわからないがミニスカ女子高生はいっぱいいるぞ
13 19/02/25(月)00:43:42 No.571985249
高円寺とか八王子とか丁度いいとこいっぱいあるぞ
14 19/02/25(月)00:44:01 No.571985322
>その池袋だって本当に東京かどうか怪しい 中国人と埼玉人の街だよ
15 19/02/25(月)00:44:23 No.571985386
そんな嫌だ嫌だ言うならお前が意見だせや!ってなる
16 19/02/25(月)00:44:28 No.571985411
練馬・足立・葛飾・江戸川!合体だ!
17 19/02/25(月)00:44:36 No.571985446
>目黒に住んでるけど俺が住んでるくらいだから全然オシャレじゃないよ 目黒のどこ?
18 19/02/25(月)00:44:50 No.571985505
町田はいいぞお 横浜線と小田急線が通ってて交通の便がよい
19 19/02/25(月)00:45:11 No.571985574
山手線で言えば左下の方はよくわかってないぞ俺
20 19/02/25(月)00:45:25 No.571985647
スカイタワー西東京のことも思い出してあげて
21 19/02/25(月)00:45:57 No.571985793
豊島区より西側にあるものは東京と認めず
22 19/02/25(月)00:46:18 No.571985864
埼玉に住んでるけどたまに瑞穂町まで行くぞ なんなら立川まで行くこともある 東京はオレの庭みたいなもんだ
23 19/02/25(月)00:46:24 No.571985895
>スカイタワー西東京のことも思い出してあげて プラネタリウムは悪くないけど登れない電波塔に魅力は無いし…
24 19/02/25(月)00:46:44 No.571985980
スカイツリーあるから墨田区あたりでいいんじゃない?
25 19/02/25(月)00:47:30 No.571986177
江東区墨田区秋葉原お台場ぐらいしかわからない
26 19/02/25(月)00:48:38 No.571986470
>東京はオレの庭みたいなもんだ 埼玉人はすぐそうやってデカい顔をする 申し訳なさそうに江戸川を通ってくる千葉県民を見習え
27 19/02/25(月)00:49:29 No.571986715
>東京はオレの庭みたいなもんだ 東京…東京だろうか…
28 19/02/25(月)00:49:39 No.571986763
地下鉄の入り口がわからない...!
29 19/02/25(月)00:51:45 No.571987383
最近ようやく新宿駅西口と新宿西口駅が違うことは学んだけれど新宿駅のJR西口改札から出たのに目の前にある案内が南口への案内だった時俺の思考は止まった
30 19/02/25(月)00:51:59 No.571987437
こんばんわ港区民です
31 19/02/25(月)00:52:09 No.571987487
>埼玉に住んでるけどたまに瑞穂町まで行くぞ たまプラーザまで行ってからでかい顔するんだな ソレはソレとしてあんななにもない俺の地元の瑞穂町に行くとか不動産関係の人?
32 19/02/25(月)00:53:27 No.571987793
に、西葛西…
33 19/02/25(月)00:54:18 No.571988019
自由が丘とか高円寺とか神楽坂とか…
34 19/02/25(月)00:54:57 No.571988170
秋葉原と鶯谷北口と大塚北口によくいます
35 19/02/25(月)00:55:14 No.571988232
>ソレはソレとしてあんななにもない俺の地元の瑞穂町に行くとか不動産関係の人? みずほモールまで行けば24時間やってるスーパーがあるから…
36 19/02/25(月)00:55:24 No.571988274
道玄坂周辺だけ詳しいよ
37 19/02/25(月)00:55:55 No.571988422
もしよければ一度練馬に住んでみろ 俺都民かな…って気持ちになれるぞ
38 19/02/25(月)00:57:06 No.571988723
繁華街に近いところに住まなきゃ東京だって鄙びてはいない元気な住宅街だなって地域は多い…
39 19/02/25(月)00:58:18 No.571988988
どんなに東京詳しいって行っても武蔵村山とか行ったことあるヤツ居なさそう
40 19/02/25(月)00:59:27 No.571989240
児相予定地から1駅離れたとこに住んでるけどおしゃれじゃないよ
41 19/02/25(月)01:01:58 No.571989774
五反田でアイドルって風俗と間違われない?
42 19/02/25(月)01:02:53 No.571989965
>もしよければ一度練馬に住んでみろ >俺都民かな…って気持ちになれるぞ どっちの沿線かによってちょっとだけ空気が違うな
43 19/02/25(月)01:02:57 No.571989979
武蔵村山は人跡未踏の地だから仕方がない
44 19/02/25(月)01:03:19 No.571990039
武蔵村山は通過した事くらいしかないな
45 19/02/25(月)01:03:24 No.571990057
23区外に詳しい人間とか逆に恐ろしいわ 檜原村とか解説されても困る
46 19/02/25(月)01:05:50 No.571990507
高円寺はライブっていうか演劇演芸だし路上で楽器弾く人ばかり…
47 19/02/25(月)01:06:25 No.571990617
書き込みをした人によって削除されました
48 19/02/25(月)01:06:42 No.571990672
武蔵村山は駅すら無い土地だからな…
49 19/02/25(月)01:07:27 No.571990809
川の東側なら詳しいぞ
50 19/02/25(月)01:07:28 No.571990814
>高円寺はライブっていうか演劇演芸だし路上で楽器弾く人ばかり… うるさそうなところだな
51 19/02/25(月)01:07:56 No.571990896
高円寺中野近辺に住んでた時が一番楽しかった
52 19/02/25(月)01:08:07 No.571990939
>蒲田はオレの庭みたいなもんだ
53 19/02/25(月)01:08:11 No.571990956
>>目黒に住んでるけど俺が住んでるくらいだから全然オシャレじゃないよ >目黒のどこ? 中目黒
54 19/02/25(月)01:08:13 No.571990962
西東京市とかあきる野市とかよくわからなくて怖いよな…
55 19/02/25(月)01:08:38 No.571991045
新宿の駅前とかも路上ライブ多いよな
56 19/02/25(月)01:08:53 No.571991089
中央線沿いは酒飲める歳ならやりようがありそうだけどこの子ら何歳だ
57 19/02/25(月)01:11:00 No.571991446
武蔵村山ってバスでしか辿り着けない土地だと聞いた モノレールも電車も通ってない事を地元民が話してくれた
58 19/02/25(月)01:11:03 No.571991452
俺も目黒がJRの最寄り駅だけどあんまりおしゃれな感じしないなあ 庭園美術館とか八芳園とか有名なところはあるけど
59 19/02/25(月)01:11:58 No.571991635
>武蔵村山ってバスでしか辿り着けない土地だと聞いた 検問は無いから歩いても行けるよ
60 19/02/25(月)01:12:09 No.571991671
新宿は実際コワイ 西武新宿の先辺りまで進むと明らかにいる層が違う
61 19/02/25(月)01:12:15 No.571991694
>武蔵村山ってバスでしか辿り着けない土地だと聞いた >モノレールも電車も通ってない事を地元民が話してくれた 車で西の方行く時に通過するっちゃ通過するんだけど特に印象もない土地だ…
62 19/02/25(月)01:12:53 No.571991803
中目には寄生虫博物館を見に行きたいと思っているがまだ行けてない
63 19/02/25(月)01:13:19 No.571991866
新宿って日本一なのに意外とオシャレ感ないよね
64 19/02/25(月)01:13:25 No.571991886
目黒は昔牡蠣小屋に行くために降りたことがあるよ
65 19/02/25(月)01:13:35 No.571991923
山手線と中央線が通ってない地域は用心せい
66 19/02/25(月)01:13:44 No.571991943
>西武新宿の先辺りまで進むと明らかにいる層が違う あの辺は歌舞伎町と新大久保のコンボで完全にジャンル変わるからな…
67 19/02/25(月)01:14:10 No.571992018
>西武新宿の先辺りまで進むと明らかにいる層が違う 二丁目ホテル街アジア圏いずれにせよ層は違うな
68 19/02/25(月)01:14:54 No.571992131
>新宿って日本一なのに意外とオシャレ感ないよね 表側はそれなりにデパートあるはずなんだけどハブとしての用途が強すぎて 飲みに行く以外の用途で遊びにって場所でも無いからな…
69 19/02/25(月)01:15:03 No.571992161
東京都東西に移動する感じで仕事してた時は田無タワーを目印にしてたな あと少しで23区だって
70 19/02/25(月)01:16:37 No.571992393
新宿で生まれ育ったらカッコよくなりそう
71 19/02/25(月)01:16:58 No.571992454
新宿歩いてると歩いてる人の話し声が日本語じゃなくてとても怖い
72 19/02/25(月)01:17:52 No.571992601
池袋はフリフリした格好の女の子とかおっさんとかがよく歩いてる
73 19/02/25(月)01:18:02 No.571992635
>東中野と大久保歩いてると歩いてる人の話し声が日本語じゃなくてとても怖い
74 19/02/25(月)01:19:22 No.571992898
池袋は中国人の国だよ 関西人が自慢するあいりんより犯罪率も件数も高いよ まぁあっちは高齢化すぎて犯罪起こす元気もないってだけだが
75 19/02/25(月)01:20:13 No.571993057
江東区民じゃよ 結構住みやすいよ
76 19/02/25(月)01:20:55 No.571993181
池袋も駅前の通りから一本入った瞬間風俗街になるよね
77 19/02/25(月)01:21:06 No.571993217
東京に住んでるけど好奇心で歌舞伎町行ったら客引きに捕まって怖かった 路地に引っ張り込もうとするし その場はなんとかそのまま帰れたけど
78 19/02/25(月)01:21:49 No.571993341
繁華街は知らないとそっちの路地はみたいな場所多いからねぇ
79 19/02/25(月)01:21:57 No.571993364
新宿とかの中心地以外は5分も歩けば普通の住宅地にあたるからオシャレもなにもない
80 19/02/25(月)01:22:17 No.571993417
最寄りのドンキが六本木だからたまに行くけど一周回って治安良くなってるのかな
81 19/02/25(月)01:22:56 No.571993518
>新宿で生まれ育ったらカッコよくなりそう 「」になった
82 19/02/25(月)01:23:08 No.571993562
で・・でんえんとしせん・・
83 19/02/25(月)01:23:15 No.571993578
新宿近辺住めたら楽だなーって思って安いところ探して大久保寄りになると これアジアの人が数人で住んでたりするやつだ!って物件がめっちゃ増える…
84 19/02/25(月)01:23:37 No.571993645
池袋新宿渋谷は怖い 中学の帰りに渋谷ハンズ行った時など小便ちびるかと思ったわ
85 19/02/25(月)01:23:59 No.571993703
新宿!五反田!上野!池袋!新大久保!品川!
86 19/02/25(月)01:24:15 No.571993760
池袋は埼玉の植民地ってよく言われるけど更に奥に行った板橋区とか23区とは…?ってくらいほぼ埼玉だよね
87 19/02/25(月)01:24:43 No.571993829
>新宿!五反田!上野!池袋!新大久保!品川! いとこ!!
88 19/02/25(月)01:24:57 No.571993859
浅草辺りは割と住みやすいよ外国人多い気がするけど
89 19/02/25(月)01:24:58 No.571993864
>新宿!五反田!上野!池袋!新大久保!品川! 足りねぇ!
90 19/02/25(月)01:25:41 No.571993962
こういうとき大体が山の手線とかで東横線とか田園都市線はスルーされる なぜだ 東京と認めろ!!
91 19/02/25(月)01:25:57 No.571994009
池袋は埼玉県民が東京だと思ってる都会だからな…
92 19/02/25(月)01:26:49 No.571994144
数年前に沼袋でセーラー服きた髭のおっさんと女子高生が手を繋いで歩いてたけどあれは何かの撮影だったのだろうか
93 19/02/25(月)01:27:02 No.571994185
ゲートウェイ
94 19/02/25(月)01:27:06 No.571994200
>青梅線はスルーされる >なぜだ 東京と認めろ!!
95 19/02/25(月)01:27:12 No.571994215
新宿たまに行くけど飲み屋ばっかりでなんであんなに人や観光客いるのかわからない
96 19/02/25(月)01:27:33 No.571994263
そのさいたま県民がやたら池袋にいる言われるが なんで池袋だけなんだよ そのまま乗ってれば二駅で新宿だし 埼京線ならそのまま渋谷いけるし 原宿でもなんでもいいじゃねえか 埼玉県民舐めてるんか
97 19/02/25(月)01:27:40 No.571994284
高校生の頃にIWGP見て池袋にはよく遊びに行ってたな…
98 19/02/25(月)01:28:02 No.571994353
>八高線はスルーされる >なぜだ 東京と認めろ!!
99 19/02/25(月)01:28:41 No.571994455
青梅とか23区じゃないとこはちょっと・・・
100 19/02/25(月)01:28:44 No.571994458
中央線乗ってて寝過ごした時に青梅線とか五日市線に入ってから起きると異世界に来たのかなってくらい風景違う
101 19/02/25(月)01:28:57 No.571994494
渋谷といえばヤングの街ですよね
102 19/02/25(月)01:29:22 No.571994561
武蔵境は東京だよ立川よりこわくないよ
103 19/02/25(月)01:29:30 No.571994584
ちゃんと都民の日は学校休みだったんだぞ!東京だ!
104 19/02/25(月)01:29:41 No.571994624
乗り換えで渋谷とか行きそうなもんだけど何故か埼玉県民は 普段は大宮とか所沢で遊んでて東京行くってなると池袋って人が多いな…
105 19/02/25(月)01:30:17 No.571994735
最近渋谷にはじめていったけど思ってたほどオタクがアウェイ感感じるようなところでもなかったしおしゃれでもなかった
106 19/02/25(月)01:30:25 No.571994754
23区以外の東京