19/02/25(月)00:13:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/25(月)00:13:45 No.571977012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/25(月)00:16:27 No.571977737
世界中の商店を潰している
2 19/02/25(月)00:19:05 No.571978460
デリバリープロバイダ
3 19/02/25(月)00:19:24 No.571978541
暗黒メガコーポ
4 19/02/25(月)00:19:48 No.571978651
詐欺的な出品放置や紛らわしいプライム勧誘の方法とか既に闇落ちしてる感ある
5 19/02/25(月)00:19:54 No.571978675
>世界中の商店を潰している >暗黒メガコーポ 事実では?
6 19/02/25(月)00:19:56 No.571978682
ウォーターサーバー売ってる
7 19/02/25(月)00:20:11 No.571978749
メルカリ
8 19/02/25(月)00:20:21 No.571978792
今だいぶ闇の時代に入ってる
9 19/02/25(月)00:20:40 No.571978872
死の商人ブラックゴースト
10 19/02/25(月)00:20:48 No.571978914
全てのクラウドを牛耳る ならフィクションだよね
11 19/02/25(月)00:21:07 No.571978996
Aliexpress
12 19/02/25(月)00:22:00 No.571979224
クラウド事業が本業になったら通販サイトは捨てられた感じだ
13 19/02/25(月)00:22:04 No.571979246
マーケットプレイスは闇そのものだと思う
14 19/02/25(月)00:22:18 No.571979309
伝票にデカデカとオナホールと書いて発送してくる
15 19/02/25(月)00:22:22 No.571979331
imgと並ぶダークウェブじゃねーか!
16 19/02/25(月)00:22:40 No.571979410
電化製品が全部中華製
17 19/02/25(月)00:22:46 No.571979443
ここのマケプレ使うならメルカリの方がマシだ
18 19/02/25(月)00:23:14 No.571979566
マジコン販売再開
19 19/02/25(月)00:23:40 No.571979681
このアマゾン奴隷とか売ってる…
20 19/02/25(月)00:26:19 No.571980458
世界の情報通信と流通を支配する闇の企業
21 19/02/25(月)00:27:33 No.571980787
Lサイズ頼んだのに2XLが届いた だいぶ簡素化されてるけどそれでも返品面倒くさい
22 19/02/25(月)00:27:38 No.571980807
>このアマゾン奴隷(比喩)が働いてる…
23 19/02/25(月)00:27:41 No.571980820
そう遠くない未来にまた別の闇の企業に倒される予感がする
24 19/02/25(月)00:29:15 No.571981176
>そう遠くない未来にまた別の闇の企業に倒される予感がする すい星のごとく現れたアマゾンと同じような感じになるんだろうか
25 19/02/25(月)00:29:39 No.571981303
AmazonのサイトだからAmazonと取引していると思ったら知らないおじさんから中古DVDを買っていた
26 19/02/25(月)00:30:13 No.571981434
アマゾン以外の商品表示しない設定とかできないの
27 19/02/25(月)00:30:21 No.571981490
闇クーポン
28 19/02/25(月)00:30:37 No.571981579
オリジナル映像作品で仮面ライダーを謳ったグロ映像作っちゃう
29 19/02/25(月)00:31:58 No.571981950
>アマゾン以外の商品表示しない設定とかできないの 出品者Amazonだけで検索は出来る
30 19/02/25(月)00:32:04 No.571981981
>AmazonのサイトだからAmazonと取引していると思ったら知らないおじさんから中古DVDを買っていた それは値段見ろよ…
31 19/02/25(月)00:33:22 No.571982348
アマでSDカード買うと大体偽品が届く問題は解決したんだろうか
32 19/02/25(月)00:33:51 No.571982468
「」はネット通販慣れしてるだろうけど普通のお年寄りや高校生が安心して使える通販サイトじゃない…
33 19/02/25(月)00:34:07 No.571982532
ヨーグルト…
34 19/02/25(月)00:34:16 No.571982590
商品はとても良かったのですが不在票が入っていて届くのが翌日になったので星じゃなくて闇です
35 19/02/25(月)00:34:49 No.571982749
アマでルアーを買うんだけど どう見ても模造品が売ってる・・・これアカンやつじゃ
36 19/02/25(月)00:35:26 No.571982921
ヨドバシで買い物すると変な業者の商品が無くて 探しやすいことに気が付いたから最近はこっちばっかり
37 19/02/25(月)00:36:37 No.571983250
新品は捨て値で売ってマケプレのショバ代で食ってるのかな
38 19/02/25(月)00:37:28 No.571983542
マケプレが始まって少しした頃からおかしくはなっていた 前はだいたいレビューとか売り上げ順で安くてそれなりのが適当に買えたが 今は正常なものを真剣に画面睨みながら探さないといけない…
39 19/02/25(月)00:38:32 No.571983868
トップセールスやアマゾンチョイスの商品説明が軒並み中国人が適当に訳した日本語で笑う
40 19/02/25(月)00:40:07 No.571984304
税金を払わない
41 19/02/25(月)00:40:18 No.571984355
商品の値段は安く表示して送料でぼったくる悪質業者ってまだいるの?
42 19/02/25(月)00:40:35 No.571984433
ヨーグルトメーカーが無料ぜー!とかやってる
43 19/02/25(月)00:40:46 No.571984488
セールはともかくチョイスで有名企業のコピー品そのもみたいなの進めんな
44 19/02/25(月)00:41:14 No.571984632
無料クーポンの金麦6缶ダメよされたわ
45 19/02/25(月)00:41:22 No.571984675
海賊版売買サイト
46 19/02/25(月)00:41:32 No.571984705
でも今のAmazonの稼ぎ頭AWSでしょ?
47 19/02/25(月)00:43:27 No.571985194
>無料クーポンの金麦6缶ダメよされたわ そもそも試すなぜー!
48 19/02/25(月)00:43:55 No.571985297
公正取引委員会がいよいよ本気出してきた
49 19/02/25(月)00:44:00 No.571985314
脱アマゾンチャレンジに挑戦したらWebサイトだいたい繋がらなくなったって記事を読んだ
50 19/02/25(月)00:44:26 No.571985399
やはり闇クーポンだったか
51 19/02/25(月)00:45:04 No.571985542
タックスヘイブンと日本の法人税逃れで重複して脱税してるんならもっと使いやすくしてくだち…
52 19/02/25(月)00:47:06 No.571986068
中華製品ばかりになってレビューも当てにならないのが多くなってからポイントの貯まる楽天に殆ど移行したゴメンね
53 19/02/25(月)00:47:08 No.571986074
税金入れるようになったらプライムどのくらい上がるんだろうか
54 19/02/25(月)00:48:07 No.571986334
アメリカ本国でもおまえなんでそれだけ稼いで税金逃れてんだよ!と長いこと文句言われてるけど 大規模な税規制入らない辺りずぼけおなんだろうな
55 19/02/25(月)00:48:35 No.571986459
本とDVD以外買う人っているんだ…
56 19/02/25(月)00:48:43 No.571986494
闇の札幌通運と組んでる
57 19/02/25(月)00:49:29 No.571986712
闇主婦が闊歩する闇サイト
58 19/02/25(月)00:50:16 No.571986956
昔はよかった…と言う時が来た
59 19/02/25(月)00:50:21 No.571986984
闇クーポンとタイムセール以外で買うものない
60 19/02/25(月)00:52:09 No.571987485
PCパーツに中華系が大量に出品してるのはもういいけども 提灯orネガレビューで商品の実態が分からなくさせるのはマジで何とかしろって思う
61 19/02/25(月)00:53:03 No.571987691
配送遅くなってからはあんまり使わなくなった
62 19/02/25(月)00:53:45 No.571987864
>レビューも当てにならないのが多くなってから 中華製の新商品は全部ウェブライターの報酬と比例してクオリティが下がっていってる気がする・・・
63 19/02/25(月)00:54:02 No.571987950
バグったような名前のmicroSD
64 19/02/25(月)00:54:34 No.571988075
amazonの価格が下がると量販店の価格も下がるので 互いに倒れない程度に競い合って欲しい
65 19/02/25(月)00:54:46 No.571988125
お安いアマプラで他の配信サイト弱らせてから値上げとかしないよね?
66 19/02/25(月)00:55:36 No.571988319
>闇クーポンとタイムセール以外で買うものない 闇クーポンって何…
67 19/02/25(月)00:55:54 No.571988417
しこたま儲けてるのに税金逃れみたいな真似するのはちょっと…
68 19/02/25(月)00:56:16 No.571988521
電化製品を買う時Amazonランキングと価格コム見比べたら頭痛がしてきたぞ
69 19/02/25(月)00:56:47 No.571988648
(定価の20倍から)95%OFF
70 19/02/25(月)00:56:54 No.571988673
中華製の謎製品は嫌いじゃないけど欲しかったらaliexpress見に行くしな
71 19/02/25(月)00:57:36 No.571988841
100円ショップで売ってた商品と同じものがamazonで1000円で売っててこれは…
72 19/02/25(月)00:57:50 No.571988897
>お安いアマプラで他の配信サイト弱らせてから値上げとかしないよね? アマプラでいいやって層とVOD利用者とはあんまりかぶらない気がする
73 19/02/25(月)00:58:21 No.571989002
今や動画サイト
74 19/02/25(月)00:58:30 No.571989043
中華はライバル製品にネガレビューまでし始めたからもうメチャクチャ 長年愛されたロングラン製品がランキング30位ぐらいまで落とされたりしてる (いや質が落ちたのかもしれん…)と思ってヨドに行くと んなわけない
75 19/02/25(月)00:59:11 No.571989192
映画レンタル100円にした作品すぐプライムに入れるのやめて… それを見越してスルーしたやつに限って入らないのもやめて…
76 19/02/25(月)00:59:38 No.571989291
もうあまり安いわけでも品揃えがいいわけでもなくなってきた
77 19/02/25(月)01:00:08 No.571989380
日本国内に限っていえば革新的な競合他社や今までのノウハウが通用しない技術が現れて衰退するより 運送が音をあげてネット通販システム自体が崩壊するほうが先に来そう
78 19/02/25(月)01:00:09 No.571989384
unext1ヶ月無料やったけどラインナップがアマプラとどっこいどっこいだった 急いで観たトリックのドラマシリーズが解約した途端アマプラ入って真顔になりました…
79 19/02/25(月)01:00:19 No.571989421
こいつのせいで国外より本国が先に潰れてると聞く
80 19/02/25(月)01:00:35 No.571989469
Kindle1クリック詐欺めんどくせ… 漫画はコミックをデフォにして…
81 19/02/25(月)01:01:15 No.571989642
恐れゾーンもここくらいクソ和ホラーを取り揃えてほしい
82 19/02/25(月)01:01:36 No.571989711
>Kindle1クリック詐欺めんどくせ… >漫画はコミックをデフォにして… それが嫌で淀とブックウォーカーを併用してる人もいそうなレベルだよね…
83 19/02/25(月)01:02:06 No.571989801
レビューとかのレベルが上がってからが闇
84 19/02/25(月)01:02:07 No.571989804
「もう中華のせいで終わったな…いやそんなことないか?」と思って 日本人が作って日本人にしか売らないたぐいの製品のレビュー見ると昔のままで信用できる どう見ても中華のせいです
85 19/02/25(月)01:02:42 No.571989923
>unext1ヶ月無料やったけどラインナップがアマプラとどっこいどっこいだった 配信用ビデオの卸会社があるんで基本的にそこが提供したものが各配信サービスに展開されるんよ だから独占枠じゃないものは基本的に被る
86 19/02/25(月)01:03:25 No.571990059
買うものを探す場所じゃないから
87 19/02/25(月)01:03:32 No.571990081
漫画雑誌は2000円以上まとめ買いしろって要求してくるからヨドバシ使ってる
88 19/02/25(月)01:04:22 No.571990222
よく考えたらプライム入ってるのに商品買った事がほとんどないわ
89 19/02/25(月)01:04:54 No.571990316
ぶっちゃけアマプラ来月で最後にしようと思ってる studentも終わるし
90 19/02/25(月)01:05:15 No.571990392
知らないメーカーを買わない 知らない店で買わない これでほとんど回避出来る(回避出来るとは言ってない)
91 19/02/25(月)01:06:10 No.571990573
>配信用ビデオの卸会社があるんで基本的にそこが提供したものが各配信サービスに展開されるんよ >だから独占枠じゃないものは基本的に被る 月額料金に差があるから新しめなのとか置いてあるかもって思うじゃん… 新しいのはだいたい有料なんだもの…
92 19/02/25(月)01:06:41 No.571990667
ソフトバンク+荒野行動+アマゾン ターゲットと遵法意識だいたい同じ
93 19/02/25(月)01:06:45 No.571990679
なんでこんなにチャイナに侵食されてんのここ
94 19/02/25(月)01:07:34 No.571990834
淀にはない死をお届けするAmazon
95 19/02/25(月)01:08:05 No.571990931
マケプレ昔はここまで酷くなかったんだけどね
96 19/02/25(月)01:08:34 No.571991031
ツイッチプライムのラインナップがやたら豪華でいいのコレ…?ってなる月があった
97 19/02/25(月)01:09:09 No.571991116
アマゾンジャパンのトップがちうごくじんになったからだと思われる
98 19/02/25(月)01:09:24 No.571991155
商材屋が売りまくってんだろ?しらんけど
99 19/02/25(月)01:09:25 No.571991158
昔はアマゾンで安いと思ったら買っちゃって間違いなかったんだけどね 今はアマゾンが基本みたいになってて公式通販や楽天なんかも頑張ってるから 結局余所と見比べる羽目になっている
100 19/02/25(月)01:09:28 No.571991170
全品最低でも1%ポイント還元します!! ポイント分は出品者持ちね!!!!
101 19/02/25(月)01:09:32 No.571991185
同じ製品をメーカー名だけ変えて侵食するのやめろや!
102 19/02/25(月)01:09:37 No.571991196
>アマゾンジャパンのトップがちうごくじんになったからだと思われる かなり昔からじゃんッ!
103 19/02/25(月)01:09:55 No.571991250
Uネクは色々プラン追加してナンボじゃなかったっけ Huluとネトフリしか入ってないから詳しくはしらんけど
104 19/02/25(月)01:10:29 No.571991342
レビュー欄は間違いなく酷くなったよね… 商品探してるだけなのに本当に見てて疲れる
105 19/02/25(月)01:11:21 No.571991509
Ankerのケーブルや充電器買うところ