虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)23:47:56 No.571687418

自分が好きな作品がネットで叩かれてても全然気にしないメンタルになりたいんだけど「」はどうやって克服したんです?

1 19/02/23(土)23:48:52 No.571687675

友達に好きな作品否定された時はすごい悲しかったよ

2 19/02/23(土)23:49:05 No.571687770

見ない

3 19/02/23(土)23:49:10 No.571687789

見ない

4 19/02/23(土)23:49:55 No.571688048

何も

5 19/02/23(土)23:51:04 No.571688554

捨ててしまおう

6 19/02/23(土)23:52:20 No.571689054

自分は好きな作品に対しては5000文字ぐらい評論書いて話題がホットな内にネットでひっそりと投稿する その評論に作品が好きな気持ちがちゃんと書いてあればそういうのが好きな人達が勝手に賛成してくれるから そうやってああ自分以外の人も好きなんだな気持ちを共有した!満足! で終わりにする

7 19/02/23(土)23:52:46 No.571689227

imgで好きな作品のスレは開かない方が幸せのままで居られるように関わらないのが正解

8 19/02/23(土)23:56:00 No.571690396

好きな作品に対して他の人が遮れないほどとにかく早口になる 相手が読むのを飽きない工夫と感情的に納得できるように様々な人に配慮した文を書く を徹底すれば多少はマシになる

9 19/02/23(土)23:56:50 bQRjIa26 No.571690672

スレッドを立てた人によって削除されました

10 19/02/23(土)23:57:08 No.571690767

>imgで好きな作品のスレは開かない方が幸せのままで居られるように関わらないのが正解 けどたまに本当に綺麗に語れる時を知ってると もう戻れない

11 19/02/23(土)23:57:59 No.571691061

imgはまだそれでも作品に批判的な意見は少なめな場所だと思う mayとかお外はわりとバッサリ切り捨てられたりするから場合によっては見ない方がいいかも

12 19/02/23(土)23:58:00 No.571691068

中学生時代にアンチスレに殴り込みかけてフルボッコにされてからは無視が一番って解ったよ

13 19/02/23(土)23:58:38 No.571691241

語れないときの雰囲気も凄いけど語れるときの居心地の良さも凄いよね

14 19/02/23(土)23:58:55 No.571691312

>けどたまに本当に綺麗に語れる時を知ってると >もう戻れない これと解釈一致で遥かに頭良い人の話聞けた時はたまらない

15 19/02/23(土)23:58:58 No.571691323

好きな作品でスレ立てたいと思うもののやったらやったで6割程度の確率で明後日の方向に転がるのがimgだと学んだ

16 19/02/23(土)23:59:05 No.571691344

>中学生時代にアンチスレに殴り込みかけてフルボッコにされてからは無視が一番って解ったよ 体当たりすぎる…

17 19/02/23(土)23:59:34 No.571691485

たまにヒとかの方がいいよって言われるんだけどヒもimgと同じで作品によるんだよなあ…

18 19/02/24(日)00:00:52 bQRjIa26 No.571691883

スレッドを立てた人によって削除されました

19 19/02/24(日)00:01:20 No.571692045

ヒロインが複数いる作品は大体めんどくさいことになるからあまり触れないようにする

20 19/02/24(日)00:01:26 No.571692067

「」は叩かれてるのみて平気になれるようになるまでどれくらい時間かかったの

21 19/02/24(日)00:01:28 No.571692075

悪いところがない作品なんかないというかとりあえず見たことないし悪いところは悪いと受け止めてでもここは良かったよって返すといいんじゃない?

22 19/02/24(日)00:01:35 No.571692112

当たり前だけど3000文字4000文字以上になると作品アンチはもうそこでめんどくさくて読むのもページ開くのも諦めるから反論もコメントも何もしてこなくなるよ

23 19/02/24(日)00:01:54 No.571692193

見ないってのが正解だから今度はついつい覗いちゃう癖を治したい治らない

24 19/02/24(日)00:02:01 bQRjIa26 No.571692226

スレッドを立てた人によって削除されました

25 19/02/24(日)00:03:57 bQRjIa26 No.571692764

スレッドを立てた人によって削除されました

26 19/02/24(日)00:04:49 No.571692987

そもそも反省会はなぁ

27 19/02/24(日)00:04:52 No.571693008

分かりやすい荒らしはまたこのうんこかって感じでスルー出来るけどね まあアンチと荒らしは微妙に違うけど

28 19/02/24(日)00:05:05 sn8Ujajo No.571693070

スレッドを立てた人によって削除されました

29 19/02/24(日)00:05:16 No.571693117

>むしろimgは建設的な反省会すら許容しない面があって >逆に俺は好きな作品語りづらくなったわ 昔っていうか10年くらい前まではそれなりにやってたんだけど人口増えすぎて厄介なの増え過ぎちゃったから… 特によく知らないけど叩けそうだからって群がってくるやつ

30 19/02/24(日)00:05:20 bQRjIa26 No.571693141

スレッドを立てた人によって削除されました

31 19/02/24(日)00:05:42 No.571693247

>「」は叩かれてるのみて平気になれるようになるまでどれくらい時間かかったの まだ無理なのでなんてこった…とか思いながら自分でスレ立てたなら爆破するし それが無理だったり見に来たスレなら閉じて寝てるよ スレ「」管理しろとか言われても否定意見消したら消したで都合のいい意見だけ残すなとか言われてストレス溜まるから履歴すら消して逃げる

32 19/02/24(日)00:06:04 sn8Ujajo No.571693335

スレッドを立てた人によって削除されました

33 19/02/24(日)00:06:15 No.571693392

どんな時でもそうかい俺は好きだぜの精神を持て

34 19/02/24(日)00:06:16 No.571693396

ファンが集まると反省会が始まる作品いいよね

35 19/02/24(日)00:06:37 No.571693498

叩かれてる作品が好きじゃなかろうと虫がたかってるの見るみたいで気分悪い

36 19/02/24(日)00:06:50 No.571693560

そっとしておいてほしいけど無駄にネタ方面で有名になってつらい…

37 19/02/24(日)00:06:59 No.571693596

ネットから離れると言う選択肢も現代なら有効だと思うよね 今はネットと距離が近すぎる

38 19/02/24(日)00:07:10 sn8Ujajo No.571693641

スレッドを立てた人によって削除されました

39 19/02/24(日)00:07:13 bQRjIa26 No.571693659

スレッドを立てた人によって削除されました

40 19/02/24(日)00:07:17 No.571693687

>悪いところがない作品なんかないというかとりあえず見たことないし悪いところは悪いと受け止めてでもここは良かったよって返すといいんじゃない? アンチも人間だから嫌いな理由に根底的に何かがあってそこを分析した上でそこを認めますよって言わないとグッドエンドにはならない 認めた上で僕はこう思いますと主語をハッキリさせたら並行線が引かれるからそれで終わり それ以上相手が突撃してきたら相手はレスポンチしたいだけが大半で正しさや美徳を振り回してくるから 正しさや美徳を掲げるならやる事が違うと思いますよこうですよってのを具体的な形で示したらそれで終わり

41 19/02/24(日)00:07:38 No.571693784

種と種死に関しては鉄血以上に重箱の隅をつつかれて何から何まで否定されてたのが今普通にカタれてるから ガンダムは時間経てばそれなりに語れるって思ってる

42 19/02/24(日)00:07:55 No.571693873

>そっとしておいてほしいけど無駄にネタ方面で有名になってつらい… むせた

43 19/02/24(日)00:07:59 sn8Ujajo No.571693893

スレッドを立てた人によって削除されました

44 19/02/24(日)00:08:05 No.571693926

せめてハム太郎アンチの10分の1でいいから頑張って欲しい アンチとすら呼べないのが多すぎる

45 19/02/24(日)00:08:52 No.571694119

好きなところを語りたい!って思うのにダメな所も言わないと本当のファンじゃないって論調の人いるよね しかもそのダメなところ語りが盛り上がって結局反省会スレになる

46 19/02/24(日)00:08:54 sn8Ujajo No.571694124

スレッドを立てた人によって削除されました

47 19/02/24(日)00:09:11 No.571694205

叩かれる部分には共感できる事も多くてここクソだよな! そこ以外好きだけど! ってなる

48 19/02/24(日)00:09:12 No.571694213

基本的には溝口改め金山みたいなキチガイだと思え ガチで問題点挙げてくるアンチとは悪い点を語ろう

49 19/02/24(日)00:09:21 No.571694251

蓼食う虫も好き好きとか各人各様って言葉で済む話なんだけどね…

50 19/02/24(日)00:09:41 bQRjIa26 No.571694336

スレッドを立てた人によって削除されました

51 19/02/24(日)00:09:42 No.571694339

好きな原作のスピンオフ作品が現在進行形でボコボコに叩かれてるけど見るたびに複雑な気分になる 原作までバカにしだす奴いた時はキレたけど

52 19/02/24(日)00:10:12 sn8Ujajo No.571694479

>アンチ世代がいい加減構う気も無くなっただけなんじゃないかな… そういう勝ち方はあるからな この時点で好きを維持できてないならそれはもう敗北だよ

53 19/02/24(日)00:10:55 No.571694687

ここはともかく壺じゃまだ元気っぽいぞ種アンチ

54 19/02/24(日)00:10:57 No.571694703

種と種死は直撃世代も良い大人になってキチガイ以外暴れなくなったからでは

55 19/02/24(日)00:11:33 bQRjIa26 No.571694866

スレッドを立てた人によって削除されました

56 19/02/24(日)00:11:37 sn8Ujajo No.571694888

スレッドを立てた人によって削除されました

57 19/02/24(日)00:11:41 No.571694911

種はリマスターで見返したら面白くてなんで俺は昔あんなに叩いてたんだ?ってなった 種死はリマスターで見返しても使いまわしと毎週総集編がきつかったしストーリーも面白くなかった

58 19/02/24(日)00:11:45 No.571694935

>ここはともかく壺じゃまだ元気っぽいぞ種アンチ ツボの専門板は深海生物みたいに独自進化を遂げてそう

59 19/02/24(日)00:11:47 No.571694943

叩かれてるところや批判点をわざわざ受け入れてでも俺はこの作品好きだよって段階踏むのが正直めんどくさい

60 19/02/24(日)00:12:02 No.571695014

>好きなところを語りたい!って思うのにダメな所も言わないと本当のファンじゃないって論調の人いるよね >しかもそのダメなところ語りが盛り上がって結局反省会スレになる 言ってるダメなところ明らかに偏見にまみれてるんですけど 肯定や考察でもズレたまま広まるのはあるけど

61 19/02/24(日)00:12:08 No.571695044

>ガンダムは時間経てばそれなりに語れるって思ってる 頭に血が上ってた連中が居なくなるか冷めるかしてヒートアップして語れなくなるまでの時間がある程度長引くもんね そういう点だとimgだと寿命の関係で穏やかに語りやすい mayちゃんちの同じ作品のスレとか100レス超えたあたりから地獄絵図展開し出したりしてて やっぱ1時間前後の制限時間って偉大かもしれんと思ったりする

62 19/02/24(日)00:12:18 No.571695091

>叩かれてるところや批判点をわざわざ受け入れてでも俺はこの作品好きだよって段階踏むのが正直めんどくさい 匿名掲示板だと絶対横槍入れてくる奴がいるから無理

63 19/02/24(日)00:13:28 No.571695421

公式すらアンチって言うかネットに便乗して玩具扱いしはじめたお兄様はちょっと気の毒に思った

64 19/02/24(日)00:13:39 No.571695471

種は今じゃ准将同情されてるしな アスランはなぜかネタキャラに進化したけど

65 19/02/24(日)00:13:42 bQRjIa26 No.571695483

スレッドを立てた人によって削除されました

66 19/02/24(日)00:13:59 No.571695560

>蓼食う虫も好き好きとか各人各様って言葉で済む話なんだけどね… ただ人それぞれだって言うにも そういう意見や楽しみ方もありますよねってのをもっとオブラートに包むのと 俺はこうお前はそう鬱陶しいから攻撃してくんなって言うのとでは 結果に明確な差が生まれる

67 19/02/24(日)00:14:09 sn8Ujajo No.571695603

スレッドを立てた人によって削除されました

68 19/02/24(日)00:14:22 No.571695649

>公式すらアンチって言うかネットに便乗して玩具扱いしはじめたお兄様はちょっと気の毒に思った 豆しばとかは作者ちょっと怒って良いんじゃねえかな…って思った

69 19/02/24(日)00:14:52 No.571695797

>叩かれてるところや批判点をわざわざ受け入れてでも俺はこの作品好きだよって段階踏むのが正直めんどくさい めんどくさがりはオタク名乗っちゃ駄目だよ

70 19/02/24(日)00:15:05 No.571695860

このゲーム説明書買えば面白くなるんです!少なくとも賛否両論ぐらいにはなるんです!信じてください!

71 19/02/24(日)00:15:05 No.571695862

好き嫌い別れるなろう系は公式側も作品を小馬鹿にして斜めにはじくのが最適解だって学習した感がある

72 19/02/24(日)00:15:06 No.571695870

まあ出るよねそりゃあ

73 19/02/24(日)00:15:08 No.571695876

言ってる人間の顔を想像するといいよ 顔が見えないインターネット人が言ってると思うから他の場所では仲良くできたインターネット君が僕の好きなものの悪口言ってる…みたいになって傷つくって仕組みだから でも実はネットの先にいるのは別人だからね 茶髪金髪のクソチャラDQNとか腐った性根が顔ににじみ出てるクソがそういうこと言ってるんだなぁって想像すると何とも思わなくなる

74 19/02/24(日)00:15:12 No.571695899

>叩かれてるところや批判点をわざわざ受け入れてでも俺はこの作品好きだよって段階踏むのが正直めんどくさい めんどくさいし感情的にそれがいつでもできるわけじゃないけど それするだけで結果が変わる事はよくある話なんだ

75 19/02/24(日)00:15:22 sn8Ujajo No.571695952

オルガ定形で緩和させるスレとかもああいうのがダメな年齢層だとほんとに語る場所無いんだろうなimgでも

76 19/02/24(日)00:15:37 [響鬼] No.571696020

時間はすべてを解決してくれるよ

77 19/02/24(日)00:15:38 sn8Ujajo No.571696028

スレッドを立てた人によって削除されました

78 19/02/24(日)00:15:46 No.571696069

うわ

79 19/02/24(日)00:15:57 No.571696129

コミュニティってのは多種多様な意見があって当然だしそれは受け入れなきゃいけないんだ

80 19/02/24(日)00:16:36 No.571696299

>時間はすべてを解決してくれるよ そうは言うけど未だに俺ディケイドの扱い納得行ってないよ 当時もジオウも

81 19/02/24(日)00:16:39 sn8Ujajo No.571696319

スレッドを立てた人によって削除されました

82 19/02/24(日)00:16:41 No.571696328

どこの掲示板も長く伸びると荒れるって悟った結果 imgに居付くようになったな

83 19/02/24(日)00:17:22 No.571696522

画面の向こうに妄想で仮想敵を作り上げる人ってまともに語ろうとする上で一番厄介なタイプじゃん!

84 19/02/24(日)00:17:26 sn8Ujajo No.571696545

重ね重ねもう若くないんだからいい加減それくらいわかれってのはある

85 19/02/24(日)00:17:33 No.571696581

ネット黎明期なんてまだ色々未熟だったしパソコン通信時代からの猛者が占めてたのでとても狭く荒れてる世界だったのはしょうがない でもその時の評価がずっと続いてるくらい閉鎖的で更新されようとすると追い出そうと暴れる老害がずっといるのが問題 種とかトランスフォーマーとかゲームハードとかそんなかんじ

86 19/02/24(日)00:17:44 No.571696643

>>めんどくさがりはオタク名乗っちゃ駄目だよ >悔しいからねそれ ?

87 19/02/24(日)00:17:49 No.571696667

面白かったけどここ微妙だよねって感じにも語れなくなってるのはどこもめんどくせえなって思う 好きだけど絶賛したいわけじゃないんだって作品結構あるし

88 19/02/24(日)00:18:22 No.571696832

こういうスレですらID出るって何やってるんだろうって思う

89 19/02/24(日)00:18:23 No.571696836

匿名掲示板にしろSNSにしろ発言に責任取る必要はほぼないし スレ消えたり垢消しすればいつでも逃げられるから 責任のある発言をするって事はない つまり無法地帯とも言える その無法地帯でも他人とそれなりに協調する手段は確かにある

90 19/02/24(日)00:18:30 No.571696870

>当然だしそれは受け入れなきゃいけないんだ 面を向かって言う場合は受け入れられるんだけどね 文字だけだとなかなか難しい しかもDQNとかって無駄にエミュ能力だけ発達させてて成りすまし能力が高かったりするんだよね そういうゴミDQNがオタクに成りすまして物を言ってるんだってちゃんと理解するといろいろしっくりくる

91 19/02/24(日)00:18:37 No.571696899

>面白かったけどここ微妙だよねって感じにも語れなくなってるのはどこもめんどくせえなって思う >好きだけど絶賛したいわけじゃないんだって作品結構あるし それを匿名に求めるのがそもそも無理なんだよ 誰が何言ったのかわかんねえし

92 19/02/24(日)00:18:46 No.571696956

もう見なくなって10年以上経つけどdelも削除機能もない壺でよく何か話せてたなと思う まあここもID出るようになったのは結構最近だが

93 19/02/24(日)00:20:01 No.571697304

でも最近はネットでも発言によっては捕まる事もあるし現実とあんまり変わらなくなってきたのを感じる

94 19/02/24(日)00:20:12 No.571697359

ところがどっこいマイナーすぎると叩かれもしないんだ

95 19/02/24(日)00:20:30 sn8Ujajo No.571697450

スレッドを立てた人によって削除されました

96 19/02/24(日)00:20:35 No.571697484

>種はリマスターで見返したら面白くてなんで俺は昔あんなに叩いてたんだ?ってなった >種死はリマスターで見返しても使いまわしと毎週総集編がきつかったしストーリーも面白くなかった 前半部分は初代を踏襲しながらもフレイとかアクセントが効いてた 種後半からキラアスランラクスを正義にしようとして一気に糞化していったような

97 19/02/24(日)00:20:44 No.571697529

>種とかトランスフォーマーとかゲームハードとかそんなかんじ 真ん中はなんの話だ

98 19/02/24(日)00:20:49 No.571697565

アンチの中でも好きだったからこそアンチと最初から好きでもなんでもないアンチとでは 書いてて伝えたいものが微妙に違うしそいつらは自分の伝えたい事に嘘をつく事はほぼ出来ないから そこを見抜いたら感情の処理は大分簡単になる

99 19/02/24(日)00:21:38 No.571697842

スレ伸びると荒れるパターンと荒れないパターンがあって前者と後者の違いはなんだろうかと気になる

100 19/02/24(日)00:21:41 sn8Ujajo No.571697853

スレッドを立てた人によって削除されました

101 19/02/24(日)00:22:42 No.571698152

けどものにもよるけどmayよりははるかにマシって感じがあるぞimgは… 傍から見たら五十歩百歩なんだろうけど

102 19/02/24(日)00:22:44 No.571698162

>ということが無自覚無邪気 ?

103 19/02/24(日)00:22:57 No.571698245

今って元ファンのアンチっているのかな… なんとなく気に食わないからアンチって感じのか対立煽りできるからアンチってのしかここじゃ見ない

104 19/02/24(日)00:22:58 sn8Ujajo No.571698253

スレッドを立てた人によって削除されました

105 19/02/24(日)00:23:24 No.571698431

ここでもなろう関係だけはスレ見ないようにしてる なろうが真面目に語れるまで何年ぐらい掛かるかなぁ

106 19/02/24(日)00:23:33 No.571698484

つらいな…つらいなぁ… 好きな物を堂々と好きと言えないから…俺も一緒になってその好きな物を悪く言ったり…嫌な事しちゃった…

107 19/02/24(日)00:23:52 No.571698613

リアルタイムに追っててひどい展開やっちゃうと次回来るまでが長いからその間に鬱憤が溜まるのはあると思う

108 19/02/24(日)00:23:56 No.571698640

好きだって気持ちを表現するのに空気に合わせて嘘をつく事はあっても 人間がネット上でヘイトや苦言を言うのとその理由に嘘をつく事はほぼないからな

109 19/02/24(日)00:24:06 No.571698702

>好きな物を堂々と好きと言えないから…俺も一緒になってその好きな物を悪く言ったり…嫌な事しちゃった… サイコか

110 19/02/24(日)00:24:21 No.571698791

ここに限れば自分が見たくない話題は徹底的にNG出来るからそこはありがたい

111 19/02/24(日)00:24:32 No.571698850

>ここでもなろう関係だけはスレ見ないようにしてる >なろうが真面目に語れるまで何年ぐらい掛かるかなぁ 漫画の画像のスレ開いたらたまになろう叩きスレ引いてゲンナリする

112 19/02/24(日)00:24:42 No.571698906

ネットだと特にアンチと言われる者の方が色々活発なのが不思議 一人で何十レスもしてたり小数で回してるパターンとかあってそこまで執着するのって何でなんだろうか真面目に気になる 逆に好きな人はわざわざ口に出さないって言われてるのも不思議

113 19/02/24(日)00:24:43 sn8Ujajo No.571698911

スレッドを立てた人によって削除されました

114 19/02/24(日)00:24:43 No.571698912

>けどものにもよるけどmayよりははるかにマシって感じがあるぞimgは… >傍から見たら五十歩百歩なんだろうけど いやmayは異常すぎる

115 19/02/24(日)00:24:51 No.571698956

バトル志向というかアドレナリン出したがりのやつと嫌悪感を吐き出したいだけのやつは違うからな

116 19/02/24(日)00:24:59 No.571698997

>今って元ファンのアンチっているのかな… >なんとなく気に食わないからアンチって感じのか対立煽りできるからアンチってのしかここじゃ見ない 例のあそこは結構そういうのが多いと思う 絶賛→賛否両論で荒れる→否定の流れがあるから

117 19/02/24(日)00:25:13 No.571699081

つらいからここに居るんじゃないのか

118 19/02/24(日)00:25:33 sn8Ujajo No.571699173

スレッドを立てた人によって削除されました

119 19/02/24(日)00:25:33 No.571699179

つまんないレッテル貼りばっかだったからちゃんとダメな点の具体例挙げて叩いてやろうかと思ったことはかる

120 19/02/24(日)00:25:35 No.571699184

>どんな時でもそうかい俺は好きだぜの精神を持て 自分の好きなとこを言葉にしてる内に 別の鉱脈がみつかったりする

121 19/02/24(日)00:25:36 No.571699192

そもそも自分の思い通りのレスだけして欲しいなら不特定多数の人間が参加する掲示板になんて来ない方がいい つまらない作品をつまらないということは大事

122 19/02/24(日)00:25:45 No.571699234

オタクの悪い癖で1を10にして早口でまくしたてるからな 好きなら10倍に膨れ上がる理由を言うけど悪口は理由なしだから一層膨れ上がるんでアンチ意見は話半分にしといた方が良い

123 19/02/24(日)00:25:46 No.571699235

>ネットだと特にアンチと言われる者の方が色々活発なのが不思議 ただの錯覚 ここだってアンチスレなんかよっぽど少ないぞ

124 19/02/24(日)00:25:46 No.571699236

>刹那的な感情を満たすのに作品を高評価を出汁に使うのはそもそもコスパが悪いってのは理解できてないとないい加減に せめて日本語くらいは正しく使ってくれマジで

125 19/02/24(日)00:25:52 No.571699268

>ここでもなろう関係だけはスレ見ないようにしてる >なろうが真面目に語れるまで何年ぐらい掛かるかなぁ 言っても粘着が起きてるかどうかだしな さっきもなろうコミカライズのスレ叩き抜きで普通に200くらい伸びてたし

126 19/02/24(日)00:26:05 No.571699345

知らねー!俺が好きだから好きなんだよバーカ!ネットでの意見は見ないし関わらない! これに尽き申す

127 19/02/24(日)00:26:09 No.571699372

嫌いな作品の製作者をサイコ扱いする人よく見るな 大嫌いなタイプだ

128 19/02/24(日)00:26:23 No.571699451

熱狂的なアンチはまぁ…精神に障害でもあるんだろう…

129 19/02/24(日)00:26:51 No.571699591

よく言われてるファンから反転してアンチになったって存在も正直そこまでいくのってよっぽどじゃない?ってなる

130 19/02/24(日)00:27:16 No.571699707

マジで嫌いっていうか気にくわなくなるとまずその作品に関わらないっていうか語りたくもなくなる

131 19/02/24(日)00:27:20 No.571699722

>よく言われてるファンから反転してアンチになったって存在も正直そこまでいくのってよっぽどじゃない?ってなる よっぽどってのはどういうこと?

132 19/02/24(日)00:27:24 No.571699732

ヘイト消費って言葉があるんだけどそれがすごい腑に落ちた

133 19/02/24(日)00:27:49 No.571699835

自分があれを好きだという気持ちもあれを嫌いだという気持ちも他人に理解してほしい どっちも言い方がそこまで攻撃的じゃなければ同意してくれる人は居る筈なんだ

134 19/02/24(日)00:28:02 No.571699906

>さっきもなろうコミカライズのスレ叩き抜きで普通に200くらい伸びてたし それ叩いてるのに気付いてないだけじゃ…

135 19/02/24(日)00:28:24 No.571699999

なろうは普通に語っているスレは普通に語っているよ

136 19/02/24(日)00:28:40 No.571700073

>そもそも自分の思い通りのレスだけして欲しいなら不特定多数の人間が参加する掲示板になんて来ない方がいい >つまらない作品をつまらないということは大事 ネット上でつまんねえって言ってそれが大して影響のない小規模な範囲ならただつまんねえでいいんだけど 多くの人に見せる見てもらいたい目的でつまんねえって言うなら つまんない俺もちょっと不甲斐ない所もあるとかつまんないけどこういう所もあるとか そういう妥協点も目指さないとただつまんねえという意見を大多数に伝えたいだけなら ウザいと言われる事になる

137 19/02/24(日)00:28:41 No.571700079

なろうコミカライズバカにしてるスレたまに前のスレからレスコピペしてるのがいて怖いから視界にも入れないようにしてる

138 19/02/24(日)00:29:00 No.571700177

アンチ活動はブログでやればいい 文章が上手かったら読んであげる

139 19/02/24(日)00:29:15 No.571700236

自分の好きな物を堂々と好きだと言える人いいよね… ネットで好きって言ったら殴られるような作品ばかり好きだから中々好きって言えない

140 19/02/24(日)00:29:17 No.571700241

たった一人でもそこまで気にしないけど 凄くしつこく伝える事ってないような…

141 19/02/24(日)00:29:20 No.571700252

>自分があれを好きだという気持ちもあれを嫌いだという気持ちも他人に理解してほしい >どっちも言い方がそこまで攻撃的じゃなければ同意してくれる人は居る筈なんだ この作品嫌いだなって思っても蔑称まで使って口汚く叩いてる人見ると近寄らんとこ…ってなるよ

142 19/02/24(日)00:29:54 No.571700402

>ネット上でつまんねえって言ってそれが大して影響のない小規模な範囲ならただつまんねえでいいんだけど >多くの人に見せる見てもらいたい目的でつまんねえって言うなら >つまんない俺もちょっと不甲斐ない所もあるとかつまんないけどこういう所もあるとか >そういう妥協点も目指さないとただつまんねえという意見を大多数に伝えたいだけなら >ウザいと言われる事になる アカウントならともかく匿名て気にする人そんなにいないと思う

143 19/02/24(日)00:29:57 No.571700424

>マンセー活動はブログでやればいい >文章が上手かったら読んであげる

144 19/02/24(日)00:30:02 No.571700446

インターネットはもう狂人どもの合理化のサラダボールと化してるよね 作品の悪口はダメだけど批判した人の人格の悪口は言うね…とかね みんなツイッターとかやって脳みそ腐っちゃってるんだろうなぁ

145 19/02/24(日)00:30:35 No.571700609

なろうはそれこそ作品によるんじゃない? ヒロアカだって叩かれてたりするけどジャンプ作品自体が全て叩かれてる訳でもないのと一緒で

146 19/02/24(日)00:30:37 No.571700618

せめて自分が好きだという気持ちを吐き出しても何も言われない場所があると良いな IP出てる板だと私あれ好き!言っても殴られにくいからありがたかった

147 19/02/24(日)00:30:44 No.571700651

>インターネットはもう狂人どもの合理化のサラダボールと化してるよね >作品の悪口はダメだけど批判した人の人格の悪口は言うね…とかね >みんなツイッターとかやって脳みそ腐っちゃってるんだろうなぁ 頭大丈夫?病院行く?

148 19/02/24(日)00:30:48 No.571700669

>絶賛→賛否両論で荒れる→否定の流れがあるから imgって基本的にスタートラインがプラス評価だけど 微妙な作品ってそのプロセスを経て最終的に時々反省会のスレが立つか全く立たなくなるかってパターンが多いから なんでもかんでもいいよねだけしてるって訳じゃないんだよな

149 19/02/24(日)00:31:10 No.571700764

好きって言っただけで殴られるような作品ってなんだよ…

150 19/02/24(日)00:31:13 No.571700783

>ネットで好きって言ったら殴られるような作品 2、3個例を挙げてみてよ

151 19/02/24(日)00:31:20 No.571700814

>つまらない作品をつまらないということは大事 それも意見の一つなんだけどテンション上がって公式でもどこにでも言い出してきて擁護は許さない!になるのが問題なんだよ ファンとして文章考えて批判意見を言ってる人までいっしょくたになってるのは見てて辛い…

152 19/02/24(日)00:31:25 No.571700830

マンセーなんていまだに使ってる子いたんだ…

153 19/02/24(日)00:31:36 No.571700870

なろうをバカにする文化は実は今に始まった事じゃなくて 8年くらい前で既に東方裏とかで結構盛り上がりながらやったし その前にニコデスマンの動画とかで既に下地があったから 最近始まったものでは全然ない

154 19/02/24(日)00:31:48 No.571700922

さらっとヒに対して根拠のない悪口言っててダメだった

155 19/02/24(日)00:31:54 No.571700944

好きって言うだけで殴られるって相当だぞ

156 19/02/24(日)00:31:54 No.571700946

マンセーって5年ぶりくらいに見たな… その時も5年ぶりにみたって言った気がする

157 19/02/24(日)00:32:13 No.571701036

>この作品嫌いだなって思っても蔑称まで使って口汚く叩いてる人見ると近寄らんとこ…ってなるよ 俺も正直この作品合わないけど何でそこまで言うかな…って人を見ると一歩引いちゃう 作品への文句より叩く事で気持ちよくなりたいだけじゃねえのか…?みたいなの

158 19/02/24(日)00:32:31 No.571701112

なろうがここで叩かれてるのしかないのは偏見だわ

159 19/02/24(日)00:32:36 No.571701133

ここで叩かれて実際の人気に影響が出るならめっちゃ気にするけどそんなことはまったくないしなあ このスレに名前が出てる作品もそうだけど

160 19/02/24(日)00:32:38 No.571701146

>なろうはそれこそ作品によるんじゃない? なろうというか叩くためにわざわざマイナーな漫画持ってくるのが嫌だ

161 19/02/24(日)00:33:02 No.571701246

ネットによって大衆が脳内に抱える感情ってものが表現されやすくなったわけだけど 発信される感情の全体像を把握できてないからどのくらいの規模の悪意なのかってことすら分からないんだよなぁ いずれAIで分析進んでいくんだろうけど

162 19/02/24(日)00:33:14 No.571701296

>俺も正直この作品合わないけど何でそこまで言うかな…って人を見ると一歩引いちゃう >作品への文句より叩く事で気持ちよくなりたいだけじゃねえのか…?みたいなの 匿名なら意見が先鋭化するのなんざ壺でもさんざ見たしもう慣れたわ

163 19/02/24(日)00:33:14 No.571701298

蔑称使う人は汚言症なんでしょ ハナから受け入れられようなんて思ってない

164 19/02/24(日)00:33:38 No.571701385

>なろうがここで叩かれてるのしかないのは偏見だわ 見てないからヨクシラなのは正当化出来ると思ってんじゃねえの

165 19/02/24(日)00:33:44 No.571701413

>つまらない作品をつまらないということは大事 ファンだからってなんでいいねしてるのみるとちがくね?って思う

166 19/02/24(日)00:33:47 No.571701433

>なろうというか叩くためにわざわざマイナーな漫画持ってくるのが嫌だ ああうん…それはまぁ分かる てかどっから発掘してくるんだろうなああいうの

167 19/02/24(日)00:34:00 No.571701507

>インターネットはもう狂人どもの合理化のサラダボールと化してるよね >作品の悪口はダメだけど批判した人の人格の悪口は言うね…とかね >みんなツイッターとかやって脳みそ腐っちゃってるんだろうなぁ 今のインターネットはクソみたいな使い方をしてる奴らしかいないってんなら それに反して本当のインターネットの使い方はこうだって他人に示してもいいんだ

168 19/02/24(日)00:34:02 No.571701515

時間感覚がおかしな「」の言う事だから最初に見たのは実時間で20年くらい前だな!

169 19/02/24(日)00:34:07 No.571701533

>つまんない俺もちょっと不甲斐ない所もあるとかつまんないけどこういう所もあるとか 良いところ探しってすごいひねくれた趣味なんだよ 本当は 誰にも気づけなかった部分を見てる自分がすごいっていうナルシズムに浸ることが目的の趣味だからね そういう姿勢が当然だとすること自体が異常だよね

170 19/02/24(日)00:34:14 No.571701569

>蔑称使う人は汚言症なんでしょ >ハナから受け入れられようなんて思ってない 俺から見ればこういうレッテル貼りも先鋭化していく原因だと思う

171 19/02/24(日)00:34:15 No.571701578

なんにせよ中学生レベルの話であることは理解してほしいんだけどな まあいろんな人間がネット使ってるとはいえ

172 19/02/24(日)00:34:34 No.571701668

ID出るまで一人で何十回も誹謗中傷してるようなレスをたまに見ると 悪辣に叩かれてる物も実際は少数のやたら攻撃的な奴に粘着されてるだけなのだろうかと考える

173 19/02/24(日)00:34:57 No.571701780

今はもう「萌え」っていう言葉すら時代の波にさらわれた印象だけどオタクがそういう感情を表すために最も多用されてる言葉はなんだろう 尊い?

174 19/02/24(日)00:35:11 No.571701842

あとヒは関係ねえからなそれ 言ってもわからんと思ってレスしてるが

175 19/02/24(日)00:35:20 No.571701882

>つまらない作品をつまらないということは大事 だからって年がら年中楽しんでる人のとこ行っては ウヒョーつまらないざんす!やってもな…

176 19/02/24(日)00:35:54 No.571702000

>なんにせよ中学生レベルの話であることは理解してほしいんだけどな >まあいろんな人間がネット使ってるとはいえ ?

177 19/02/24(日)00:36:04 No.571702055

>ID出るまで一人で何十回も誹謗中傷してるようなレスをたまに見ると >悪辣に叩かれてる物も実際は少数のやたら攻撃的な奴に粘着されてるだけなのだろうかと考える 逆だなーむしろ ID出るやつって基本意見も過激だし場の空気を読んでないんだよ ってことは逆に出ないやつは場を乱してないってことだつまりそれが自然なんだよ

178 19/02/24(日)00:36:17 No.571702114

>>つまらない作品をつまらないということは大事 >だからって年がら年中楽しんでる人のとこ行っては >ウヒョーつまらないざんす!やってもな… それはスレの流れ読まない人の問題じゃない?

179 19/02/24(日)00:36:21 No.571702131

>あとヒは関係ねえからなそれ >言ってもわからんと思ってレスしてるが なら出しゃばらずに慎め

180 19/02/24(日)00:36:23 No.571702136

>ID出るまで一人で何十回も誹謗中傷してるようなレスをたまに見ると >悪辣に叩かれてる物も実際は少数のやたら攻撃的な奴に粘着されてるだけなのだろうかと考える ヘイトするならより感情的でより短く強い単語だけを使った方が効果的だから ヘイトする方が圧倒的に数も実際の被害も多い

181 19/02/24(日)00:36:25 No.571702145

これを皆で叩こうぜ!ってどこかから漫画の画像を持ってくる「」は全く違う人種なんだなってなる 退屈とストレスでイライラしてるからああいう事するのかな…わからん

182 19/02/24(日)00:36:30 No.571702158

>あとヒは関係ねえからなそれ >言ってもわからんと思ってレスしてるが ?

183 19/02/24(日)00:36:48 No.571702248

具体例は出さんけどある作品スレやある人物のスレはそれは言い過ぎだろって思う暴言がID出ずにそうだね一杯ついててその作品や人物は言われて当然の事してるからってレスが同意されてスレが進んでるのを見て素直に怖いって思った レスしてる本人達にはそれが日常なんだろうかとなった

184 19/02/24(日)00:36:53 No.571702274

>悪辣に叩かれてる物も実際は少数のやたら攻撃的な奴に粘着されてるだけなのだろうかと考える そりゃあ実際本当に人気なかったら商業主義の市場で続かないからね

185 19/02/24(日)00:37:13 No.571702379

私この作品嫌い!みんながスレでこの作品に対して楽しく語ってるのが私許せない!バァァン ってスレに乗り込んでくるめんどくさい人はいるからな…

186 19/02/24(日)00:37:29 No.571702459

>てかどっから発掘してくるんだろうなああいうの まとめサイトとか?

187 19/02/24(日)00:37:39 No.571702498

ヒのスクショも調べてみたらえ…どこからこんなものを…?ってくらい拡散とか何もされてないツイートだったりするし恐ろしいね

188 19/02/24(日)00:37:57 No.571702583

>ID出るまで一人で何十回も誹謗中傷してるようなレスをたまに見ると >悪辣に叩かれてる物も実際は少数のやたら攻撃的な奴に粘着されてるだけなのだろうかと考える ネットだと一人が幾人もいるように見せられるのは確かだし でも複数性を嫌って敵を少数の異常者に設定したがるってのもありがちな防衛機制だし 答えに辿り着きようがないのが闇を深める

189 19/02/24(日)00:38:01 No.571702603

>ID出るまで一人で何十回も誹謗中傷してるようなレスをたまに見ると >悪辣に叩かれてる物も実際は少数のやたら攻撃的な奴に粘着されてるだけなのだろうかと考える 実態はともかく匿名掲示板でそういう考え方するのはあんまりよくないと思う 要は俺の気に入らないレスは少数派が頑張ってるだけ!って思い込んでるのと一緒だから

190 19/02/24(日)00:38:18 No.571702689

スルー出来るようになれば気休め程度でも楽になる 悪口や中傷に対するって年取っても付かないと思うそれでメンタル病む人も多いんだし

191 19/02/24(日)00:38:24 No.571702714

>良いところ探しってすごいひねくれた趣味なんだよ >本当は >誰にも気づけなかった部分を見てる自分がすごいっていうナルシズムに浸ることが目的の趣味だからね >そういう姿勢が当然だとすること自体が異常だよね ただ辛いだけで上手くもないカレーがとにかく大好きな奴が居たとして そいつの事を異常な人間だって言ってもそれはそこそこ通じるけど そういう奴が世の中にはそれなりの数いるのは当たり前の事では

192 19/02/24(日)00:38:28 No.571702725

どうしようもなくおもしろさを客観的に評価する指標がないし良い悪いってのは結局好き嫌いでしかないから客観性を求めるならもうAIの発達を待って機械様に判定して頂くしかない そうじゃなくて自分っていうスケールの中なら主観的に自分がおもしろいと思えばそれでいいしプラスの意見は通してもマイナスの意見は無視すればいい

193 19/02/24(日)00:38:45 No.571702796

もうとっくに平和に話せるのに被害者意識丸出しのファンを見掛けてこれはこれで引くなって思った

194 19/02/24(日)00:39:12 No.571702927

ここだと早い時は一時間くらいでスレ落ちるから 実際は一人で連投してても気付かれない事の方が多そう

195 19/02/24(日)00:39:13 No.571702930

でもなぁわざわざここ微妙!って言わないとファンとしてダメみたいな事言い出す人もめんどくさいなって思うの 賛ばかり挙げられてると気持ち悪いから否をあげようみたいなバランス取る感じが

196 19/02/24(日)00:39:19 No.571702949

正直なとこ賞賛されてるのも叩かれてるやつ見てもそこまで言うほどか?ってなるから自分はその手の感覚が乏しい人間なんかなって思っちゃう

197 19/02/24(日)00:39:44 No.571703070

>>悪辣に叩かれてる物も実際は少数のやたら攻撃的な奴に粘着されてるだけなのだろうかと考える >そりゃあ実際本当に人気なかったら商業主義の市場で続かないからね 逆にネットで過剰に持ち上げられてるコンテンツでも商業的には振るわなくてあっさり展開終了なんてこともよくあるわけで ネットの評判なんて人気のバロメータにはならないというはなし

198 19/02/24(日)00:39:46 No.571703083

>誰にも気づけなかった部分を見てる自分がすごいっていうナルシズムに浸ることが目的の趣味だからね 好きな人は唯一だろうが最下位だろうが 喜んでるような気がするんだが…

199 19/02/24(日)00:40:10 No.571703194

>実態はともかく匿名掲示板でそういう考え方するのはあんまりよくないと思う >要は俺の気に入らないレスは少数派が頑張ってるだけ!って思い込んでるのと一緒だから でも全部違う人がやってる!って思うのもなんだかなぁってなるよ

200 19/02/24(日)00:40:25 No.571703246

>実態はともかく匿名掲示板でそういう考え方するのはあんまりよくないと思う >要は俺の気に入らないレスは少数派が頑張ってるだけ!って思い込んでるのと一緒だから いいや、正誤はともかく相手の正体を決めつけておくことは大事だと思うよ 人間のコミュニケーションの機能自体が匿名を相手にはできてないからね 相手の正体をきちんと意識してないと頭がおかしくなっていくよ

201 19/02/24(日)00:40:36 No.571703303

>ID:sn8Ujajo なんかでた

202 19/02/24(日)00:40:41 No.571703320

「」が具体的にこいつを許せないって相手をちゃんと示してくれないとそれがいい奴なのか悪い奴なのか判別できないし賛成なんかできないわ

203 19/02/24(日)00:40:43 No.571703335

>これを皆で叩こうぜ!ってどこかから漫画の画像を持ってくる「」は全く違う人種なんだなってなる >退屈とストレスでイライラしてるからああいう事するのかな…わからん 君 img向いてないよ

204 19/02/24(日)00:40:46 No.571703348

>でもなぁわざわざここ微妙!って言わないとファンとしてダメみたいな事言い出す人もめんどくさいなって思うの >賛ばかり挙げられてると気持ち悪いから否をあげようみたいなバランス取る感じが 匿名掲示板なんざ言い放題でいいのにな SNSならそういう感覚わかるが

205 19/02/24(日)00:40:47 No.571703353

>逆にネットで過剰に持ち上げられてるコンテンツでも商業的には振るわなくてあっさり展開終了なんてこともよくあるわけで RT数やいいねが実際の売り上げにつながらないという悲しみ こぐまのケーキ屋さんとかはもう50万部超えててすごいなあと思うけど そういうのを見分ける術が発達するんだろうなあこれから

206 19/02/24(日)00:41:21 No.571703486

叩きなしで語れるスレを一つ見つけるのに 叩きスレを十はのぞかなきゃならん現状じゃ最初から見ないのも選択の一つだろ

207 19/02/24(日)00:41:45 No.571703604

>>実態はともかく匿名掲示板でそういう考え方するのはあんまりよくないと思う >>要は俺の気に入らないレスは少数派が頑張ってるだけ!って思い込んでるのと一緒だから >でも全部違う人がやってる!って思うのもなんだかなぁってなるよ 何が言いたいんだ? 1人が悪意を持ってやってる1人が!って思い込みたければ勝手にしろとしか

208 19/02/24(日)00:41:51 No.571703625

>これを皆で叩こうぜ!ってどこかから漫画の画像を持ってくる「」は全く違う人種なんだなってなる >退屈とストレスでイライラしてるからああいう事するのかな…わからん ああいうのは過剰なまでに同意を求めて反対意見にビクビクしてるから一レス目でスレ「」性格悪いねハハハ って言えば割とすぐスレ消すよ ビビリがやってんだよああいうのは

209 19/02/24(日)00:42:21 No.571703785

>でもなぁわざわざここ微妙!って言わないとファンとしてダメみたいな事言い出す人もめんどくさいなって思うの >賛ばかり挙げられてると気持ち悪いから否をあげようみたいなバランス取る感じが それはめんどくさいという感情ではなくて相手が許せないそういう相手が居るのも何かを思うのも許せないって具合では

210 19/02/24(日)00:42:25 No.571703803

>もうとっくに平和に話せるのに被害者意識丸出しのファンを見掛けてこれはこれで引くなって思った それは自分が被害者意識に酔ったスタンスから移行できないせいだな

211 19/02/24(日)00:42:26 No.571703812

種とかが語りやすくなった理由って当時ネット見てなかった層がネットに増えたのがあるんじゃないかと思ってる

212 19/02/24(日)00:42:41 No.571703868

楽しめない人が居るのも分かるけど滅茶苦茶自分好みで楽しんでる作品に俺は好き!って言ったら こんな物を楽しめる奴が居る訳がない逆張りしたいだけのサイコとか頭がおかしい人なんだよとか 楽しんでる人を攻撃してくるのは何かおかしくない?って思う7

213 19/02/24(日)00:42:56 No.571703941

なんで?みんな叩いてたんじゃないのって 空気読めずに段々ズレてく「」は見てると辛い

214 19/02/24(日)00:43:01 No.571703966

スレッドを立てた人によって削除されました

215 19/02/24(日)00:43:08 No.571704004

>種とかが語りやすくなった理由って当時ネット見てなかった層がネットに増えたのがあるんじゃないかと思ってる ちびっこは壺とか見ないもんな

216 19/02/24(日)00:43:19 No.571704049

スレッドを立てた人によって削除されました

217 19/02/24(日)00:43:36 No.571704112

>叩きなしで語れるスレを一つ見つけるのに >叩きスレを十はのぞかなきゃならん現状じゃ最初から見ないのも選択の一つだろ そういうことにしたい

218 19/02/24(日)00:43:43 No.571704143

スレッドを立てた人によって削除されました

219 19/02/24(日)00:43:46 No.571704157

釣られてきたな

220 19/02/24(日)00:43:55 No.571704201

>叩きなしで語れるスレを一つ見つけるのに >叩きスレを十はのぞかなきゃならん現状じゃ最初から見ないのも選択の一つだろ なにそれ そんなのある?

221 19/02/24(日)00:44:10 No.571704254

もう響鬼で育った子がimg墜ちしててもおかしくないんだよな…

222 19/02/24(日)00:44:24 No.571704312

特定のワード出されるとほんと都合悪くなってきたんだなとしか思えん 歳取りすぎててスタンス替えられないのかな?

223 19/02/24(日)00:44:38 No.571704377

>種とかが語りやすくなった理由って当時ネット見てなかった層がネットに増えたのがあるんじゃないかと思ってる それ自体は良い事の筈なんだけどそういう層は種以前のガンダムは一切知らないのがつらい だから種を褒めてる層=くそにわかみたいなレッテル貼られて好きって言いづらいな…って息苦しい

224 19/02/24(日)00:44:57 No.571704463

まあ赤字だしな

225 19/02/24(日)00:45:16 No.571704547

スレッドを立てた人によって削除されました

226 19/02/24(日)00:45:17 No.571704554

スレッドを立てた人によって削除されました

227 19/02/24(日)00:45:24 No.571704580

> ビビリがやってんだよああいうのは >君 img向いてないよ あとこんな感じで総意に持って行きたがるよね

228 19/02/24(日)00:46:03 No.571704729

数が拮抗してる内はまだ良いけどファンでもアンチでも片方に偏り過ぎると逆の人は生きづらいだろうな…

229 19/02/24(日)00:46:09 No.571704758

>攻撃していい作品なんだから生まれてこなきゃよかった作品だって批判したっていいだろ? 可哀想…頭が悪い子なんだね

230 19/02/24(日)00:46:24 No.571704825

アミゴジってなんだよ

231 19/02/24(日)00:46:26 No.571704835

つまんない作品なんだから認めろっての信者よ

232 19/02/24(日)00:46:28 No.571704845

いっぱい攻撃されたんだろうな…

233 19/02/24(日)00:46:37 No.571704876

>逆張り こういう頭の悪い言葉使った時点でああ、いかにも頭悪そうな茶髪金髪のDQNがいもげワールドに入り込んできたんだな どうせまとめブログから来たんだろうなぁ みたいに思っておけばノーダメージになる

234 19/02/24(日)00:46:43 No.571704908

スレ文の時点で既に叩こう!これみんなで叩こう!とやってるのは大体スレの流れが自分の思ってたのと違うようになると即座にスレ消して逃げる印象ある まあそんなんだからそういうスレ立てるんだろうけど

↑Top