虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)23:16:36 粘っこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)23:16:36 No.571677307

粘っこく腐った豆を好む地域貼る

1 19/02/23(土)23:17:40 No.571677584

そんなやつおらんやろ

2 19/02/23(土)23:18:41 No.571677909

魔夜峰央先生にも埼玉県知事にもディスられててダメだった

3 19/02/23(土)23:19:51 No.571678268

映画の翔んで埼玉は原作くらい茨城をディスってほしかったのにちょっとマイルドになっててガッカリだよ 群馬に未開の地ポジションも奪われるし

4 19/02/23(土)23:20:13 No.571678367

い…いば…

5 19/02/23(土)23:20:36 No.571678476

埼玉県民が地下にトンネル掘ってるらしいな

6 19/02/23(土)23:21:54 No.571678856

埼玉とか群馬ばっかり目立ってずるい こっちだって負けないくらい田舎なのに

7 19/02/23(土)23:23:04 No.571679190

何の話かと思ったら翔んで埼玉の話か もう公開してたのね

8 19/02/23(土)23:23:08 No.571679209

これで魅力最下位なんだぜ?踏んだり蹴ったりだよ

9 19/02/23(土)23:23:50 No.571679414

>映画の翔んで埼玉は原作くらい茨城をディスってほしかったのにちょっとマイルドになっててガッカリだよ >群馬に未開の地ポジションも奪われるし だってクレームくるし…

10 19/02/23(土)23:24:08 No.571679493

お前らはあの大ヒット映画下妻物語があるんだからいいだろうがよ

11 19/02/23(土)23:24:39 No.571679624

東京から近いから最下位なんじゃない?

12 19/02/23(土)23:24:40 No.571679635

魅力度最下位は毎年ランク付けしてる人に感謝しなきゃいけないレベル

13 19/02/23(土)23:25:03 No.571679734

>これで魅力最下位なんだぜ?踏んだり蹴ったりだよ 弄られた方が嬉しいくせに

14 19/02/23(土)23:25:25 No.571679819

>お前らはあの大ヒット映画ガールズパンツァーがあるんだからいいだろうがよ

15 19/02/23(土)23:25:36 No.571679860

>東京から近いから最下位なんじゃない? まるで東京から離れてたら魅力があるとでも言いたげだな

16 19/02/23(土)23:25:51 No.571679925

実際は福島のほうが納豆消費量は多いらしいぞ 茨城は生産量1位だけど

17 19/02/23(土)23:26:30 No.571680089

栃木よりマシだし…

18 19/02/23(土)23:26:50 No.571680185

>実際は福島のほうが納豆消費量は多いらしいぞ >茨城は生産量1位だけど なんかそういうとこが中途半端なんだよここ

19 19/02/23(土)23:27:05 No.571680259

>まるで東京から離れてたら魅力があるとでも言いたげだな まあ魅力度ランキングはおいておいて実情から見ればそうだろう 実情から見れば茨城はそこまで人気ないわけでもないし

20 19/02/23(土)23:27:11 No.571680285

航空写真で北関東見ると栃木と群馬マジでひどいからね

21 19/02/23(土)23:28:10 No.571680565

クレーム来るってことはある意味郷土愛はあるってことかな…

22 19/02/23(土)23:28:26 No.571680636

>実際は福島のほうが納豆消費量は多いらしいぞ 実は消費量では茨城栃木福島の南東北三県で史上最強にどうでもいい争いをしてる

23 19/02/23(土)23:28:40 No.571680699

たぶん栃木も茨城群馬よりはマシだし…って思ってる 群馬は知らん

24 19/02/23(土)23:28:51 No.571680745

だからこうやって大洗から地下水路を作って埼玉に海を引く

25 19/02/23(土)23:29:02 No.571680798

>まあ魅力度ランキングはおいておいて実情から見ればそうだろう >実情から見れば茨城はそこまで人気ないわけでもないし どこの世界の話なんだろう…

26 19/02/23(土)23:29:39 No.571680995

>実は消費量では茨城栃木福島の南東北三県で史上最強にどうでもいい争いをしてる どうでもいいけどなんか妙にしっくりくる三県対決だな…

27 19/02/23(土)23:29:52 No.571681054

>たぶん栃木も茨城群馬よりはマシだし…って思ってる >群馬は知らん 実際目糞鼻糞なのにね

28 19/02/23(土)23:30:23 No.571681224

関東の中では魅力度低いだけで他県から比べたらかなり住みやすいと思うよ

29 19/02/23(土)23:30:56 No.571681380

>クレーム来るってことはある意味郷土愛はあるってことかな… 自虐好きなのに他から言われると怒る面倒くさい面倒くさい県民性だから

30 19/02/23(土)23:31:03 No.571681408

>関東の中では魅力度低いだけで他県から比べたらかなり住みやすいと思うよ そんな下と比べられても…

31 19/02/23(土)23:32:16 No.571681809

ガルパンで大洗が有名になったけどあれは茨城としてカウントされてないらしいな

32 19/02/23(土)23:33:03 No.571682113

群馬なんて本当山だらけで山から遠い所ほど発展してるから そらお前ら本当のグンマを知らないとか言われる位の説得力がある

33 19/02/23(土)23:33:13 No.571682178

まあ自虐ってそういうものだから...

34 19/02/23(土)23:33:32 No.571682295

>関東の中では魅力度低いだけで他県から比べたらかなり住みやすいと思うよ どうせ比較対象が四国の下のほうとか山陰とかだろ そんなん当たり前だわ

35 19/02/23(土)23:35:10 No.571682921

>魔夜峰央先生にも埼玉県知事にもディスられててダメだった 埼玉県知事ってこれか https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/190208/ent1902080007-s1.html

36 19/02/23(土)23:35:18 No.571682985

魅力度さいていだけど総生産国内TOP10にギリギリ入れない県榛名

37 19/02/23(土)23:35:58 No.571683211

鹿島も茨城のサッカークラブとして認知されてるのか怪しい

38 19/02/23(土)23:37:02 No.571683574

茨城と言っても水戸とかひたちなか辺りなら住みやすけどこれが常陸太田になったらいきなり難易度上がるけどそんなのは東京でも一緒で山手線沿線なら良いけど奥多摩なんて人があんまり住める所じゃない

39 19/02/23(土)23:37:08 No.571683608

魅力はクソほどないけどスタミナ冷やしはおいしいよね

40 19/02/23(土)23:38:14 No.571683957

>>関東の中では魅力度低いだけで他県から比べたらかなり住みやすいと思うよ >そんな下と比べられても… ざっくりだけど南関東>関西>なごや福岡仙台札幌>なごや除く中部>北関東>その他大勢 くらいのイメージはある

41 19/02/23(土)23:38:32 No.571684064

>魅力はクソほどないけどスタミナ冷やしはおいしいよね 一度食ったけど後悔した

42 19/02/23(土)23:38:47 No.571684159

銚子は茨城扱いでいいですよね?

43 19/02/23(土)23:39:11 No.571684329

これで東京からも離れてたら余計に茨城の魅力なんてないだろ

44 19/02/23(土)23:39:21 No.571684378

>銚子は茨城扱いでいいですよね? あそこは千葉やろ

45 19/02/23(土)23:39:43 No.571684494

>銚子は茨城扱いでいいですよね? そこを茨城にすると柏野田あたりが茨城にかすめ取られてしまう! …まぁいいか

46 19/02/23(土)23:39:45 No.571684507

霞ヶ浦に流される埼玉県民でダメだった

47 19/02/23(土)23:39:47 No.571684517

東京から見ると常磐道は他高速より断然混まないから旅行するのに手ごろでありがたい

48 19/02/23(土)23:39:47 No.571684519

仕事ありそうでなくて帰るに帰れない

49 19/02/23(土)23:40:03 No.571684618

超高速参勤交代で知名度上がってるし…

50 19/02/23(土)23:40:04 No.571684621

>これで東京からも離れてたら余計に茨城の魅力なんてないだろ 千葉にも言ってやれよ

51 19/02/23(土)23:40:20 No.571684702

>これで東京からも離れてたら余計に茨城の魅力なんてないだろ 雑魚に見えて東京から離れてたら東京の食糧事情厳しくなりそうで

52 19/02/23(土)23:40:27 No.571684747

>古河は栃木扱いでいいですよね?

53 19/02/23(土)23:40:57 No.571684907

スタミナラーメン全国で食えるようになれ 冷やしだけでいいから

54 19/02/23(土)23:41:15 No.571685007

アド街録画したから後で見るんじゃ

55 19/02/23(土)23:41:16 No.571685012

>千葉にも言ってやれよ ネズミの国とか日本の玄関あるし…

56 19/02/23(土)23:41:53 No.571685226

つくばの辺りまではすぐ東京に出られるという自慢がある

57 19/02/23(土)23:41:53 No.571685227

茨城県民にとっては柏は中途半端程よく発展してるから軽い買い物にはいいんだけどでも柏まで行くなら都内に入った方がいいと思う人も多い

58 19/02/23(土)23:41:54 No.571685230

南寄りに住んでると東京が遠い…

59 19/02/23(土)23:42:00 No.571685266

>アド街録画したから後で見るんじゃ どこだったの 少し前に牛久やってた気がするけど

60 19/02/23(土)23:42:37 No.571685461

>つくばの辺りまではすぐ東京に出られるという自慢がある すぐ(片道2000円)

61 19/02/23(土)23:42:47 No.571685530

住みやすいの守谷ぐらいっすかね…

62 19/02/23(土)23:43:19 No.571685735

柏はICのターミナルがナニコレってなるから…

63 19/02/23(土)23:43:33 No.571685822

水戸が初めて単独で取り上げられた https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20190223/

64 19/02/23(土)23:43:42 No.571685871

>つくばの辺りまではすぐ東京に出られるという自慢がある 南関東の人から鼻で笑われそうだから間違っても外で言うなよそれ

65 19/02/23(土)23:43:45 No.571685890

土浦がこの先生きのこるには

66 19/02/23(土)23:44:45 No.571686254

アド街水戸だったのかよ!? 観ればよかった…

67 19/02/23(土)23:45:05 No.571686405

農地有って海が有って科学技術有って実はつよいのでは?

68 19/02/23(土)23:45:07 No.571686426

常磐線にも湘南新宿ラインみたいな路線くだち

69 19/02/23(土)23:45:09 No.571686444

実は都民の胃袋を支える東京の畑農作物生産量第二位は伊達ではない

70 19/02/23(土)23:45:15 No.571686493

>いわきは茨城扱いでいいですよね?

71 19/02/23(土)23:45:42 No.571686639

東京に出やすいって言ったらそれこそ埼玉じゃん!

72 19/02/23(土)23:45:53 No.571686700

柏で買い物って何だよ 家電なら車で近くのケーズに行くぞ

73 19/02/23(土)23:46:13 No.571686807

男はガルパン女は刀剣 後者はこの時期のスタンプラリーの場所が毎年どんどん増えててファンは大変そう

74 19/02/23(土)23:46:20 No.571686856

柏はラーメン食う場所

75 19/02/23(土)23:46:22 [地磁気観測所] No.571686870

>常磐線にも湘南新宿ラインみたいな路線くだち ダメだ

76 19/02/23(土)23:46:30 [上野東京ライン] No.571686935

>常磐線にも湘南新宿ラインみたいな路線くだち 俺を使え!

77 19/02/23(土)23:47:04 No.571687112

>土浦がこの先生きのこるには 駅ビルの中身がどんどん崩壊してるらしいな

78 19/02/23(土)23:47:08 No.571687130

鹿島より柏の方がサッカー観戦気楽に行ける…

79 19/02/23(土)23:47:17 No.571687192

昔は常磐線の明かりがバツン!って消えるのに驚いたものだ

80 19/02/23(土)23:47:29 No.571687257

>上野東京ライン 東京出てから中央線で新宿出るの面倒なんですけお… あと渋谷も出にくいんですけお…

81 19/02/23(土)23:48:18 No.571687510

>>いわきは茨城扱いでいいですよね? いわき出身茨城住みだけどこれは思う マルトは茨城にもあるし… カスミはいわきには無いけど…

82 19/02/23(土)23:48:18 No.571687511

品川止まりの中途半端路線は帰れや!

83 19/02/23(土)23:48:44 No.571687625

なんか刀剣ブームのおかげで水戸に来る観光客が地味に増えてんだな水戸駅でもわざわざ声優に場内アナウンスさせる熱の入れようだし

84 19/02/23(土)23:48:45 No.571687634

埼玉県民はたいてい大洗で海水浴するのに

85 19/02/23(土)23:48:50 No.571687666

割と最近まで犬吠埼は茨城と思ってた…すまぬ…すまぬ…

86 19/02/23(土)23:49:16 No.571687825

つくばとかTXも安定してるし圏央道も開通したのになんかパッとしないよね

87 19/02/23(土)23:49:37 [五霞町] No.571687952

五霞町

88 19/02/23(土)23:50:03 No.571688095

最大の特徴が大きい街が無いとかいう どんな地方でも大概中心街があるものを… 皆均等に寂れていく

89 19/02/23(土)23:50:08 No.571688123

幸手市きたな…

90 19/02/23(土)23:50:09 No.571688130

地図見て気が付いたけど神栖って茨城なんだ

91 19/02/23(土)23:50:48 No.571688433

最近の子には 大笑い海水浴場とか芋洗海水浴場とかのネタは通じるんだろうか

92 19/02/23(土)23:51:01 No.571688539

バスやるから霞は羨ましい

93 19/02/23(土)23:51:08 No.571688581

>最大の特徴が大きい街が無いとかいう >どんな地方でも大概中心街があるものを… >皆均等に寂れていく 同レベルと言われてる栃木群馬にも前橋都市圏と宇都宮都市圏があるのにね

94 19/02/23(土)23:51:13 No.571688628

テレビで千葉県対埼玉県やってたけど 千葉県は成田国際空港があるんだよな 茨城県も百里基地が官民共用になったし こうなったら入間基地を

95 19/02/23(土)23:51:37 No.571688793

>割と最近まで犬吠埼は茨城と思ってた…すまぬ…すまぬ… >銚子は茨城扱いでいいですよね?

96 19/02/23(土)23:51:40 No.571688813

徳川ミュージアム知ってても行かないしな別に… 現存してただけでも驚いたのにレプリカ刀制作までやるとは

97 19/02/23(土)23:51:59 No.571688913

いわきから通いで水戸の会社に通勤してるひといるから普通に通勤圏内だったりする

98 19/02/23(土)23:52:04 No.571688938

>割と最近まで犬吠埼は茨城と思ってた…すまぬ…すまぬ… 川向うが神栖だし同じようなもんでは

99 19/02/23(土)23:52:05 No.571688944

茨城は小さな国の集まりだから…

100 19/02/23(土)23:52:14 No.571689015

>五霞町 …ここ本当に存在するの?

101 19/02/23(土)23:52:30 No.571689119

茨城県民だけどしかいき地域一度も行ったことない

102 19/02/23(土)23:52:45 No.571689219

五霞町は埼玉県だろ?

103 19/02/23(土)23:52:49 No.571689243

水戸はなんで駅の下貫通してないの… 駅の北口が寂れたのあれのせいだろ

104 19/02/23(土)23:53:19 No.571689400

>同レベルと言われてる栃木群馬にも前橋都市圏と宇都宮都市圏があるのにね 経済規模では一つ頭抜けてるよ… っていうか群馬栃木も全国レベルで見たら上位だよ… だが茨城に都市圏は無い

105 19/02/23(土)23:53:34 No.571689486

ゆくえ市の虎徹ってラーメン屋が気になってる

106 19/02/23(土)23:53:43 No.571689536

栃木群馬と比べると観光資源が貧弱すぎる

107 19/02/23(土)23:53:48 No.571689569

>茨城県民だけどしかいき地域一度も行ったことない 社会科見学では行かないか?製鉄所とかさ

108 19/02/23(土)23:53:59 No.571689633

温泉に関しては栃木群馬に勝てる気がしない

109 19/02/23(土)23:53:59 No.571689634

>茨城県民だけどしかいき地域一度も行ったことない ろっこうーーーーーーーーーーーーーーー!!!1

110 19/02/23(土)23:54:00 No.571689640

そんな事より山岡家一号店行こうぜ

111 19/02/23(土)23:54:23 No.571689760

埼玉県知事にとって茨城は青森と同レベルか…

112 19/02/23(土)23:54:27 No.571689804

こが市はふるかわ市だと思ってた

113 19/02/23(土)23:54:36 No.571689877

>そんな事より山岡家一号店行こうぜ 前に行ったけど美味しかったよ チャーシューが美味しい山岡家初めて食べた

114 19/02/23(土)23:54:36 No.571689878

ぎ…行方市…

115 19/02/23(土)23:54:56 No.571689978

湯楽の里で僕と握手!

116 19/02/23(土)23:54:57 No.571689986

>だが茨城に都市圏は無い 鹿島臨海工業地帯はあるから安心だな

117 19/02/23(土)23:54:59 No.571689996

>観光資源 神栖市はサーキットの狼ミュージアムをもっと前面に押し出していくべきだ

118 19/02/23(土)23:55:05 No.571690023

地方都市は100万人居るから大都市!って感じで都心なんて呼ぶ だが関東地方でそんなこと言ってたらぽかーんてされる

119 19/02/23(土)23:55:06 No.571690030

つ…つくばミイラ

120 19/02/23(土)23:55:22 No.571690141

し…潮来市…

121 19/02/23(土)23:55:29 No.571690192

いざとなればげんしのちからで無人発電所だ!

122 19/02/23(土)23:55:29 No.571690194

しおくる市に駅があることを始めて知った

123 19/02/23(土)23:55:35 No.571690228

鹿島神宮の知名度…

124 19/02/23(土)23:56:14 No.571690487

奈良のしかの出身地は鹿島らしいな

125 19/02/23(土)23:56:20 No.571690517

>地方都市は100万人居るから大都市!って感じで都心なんて呼ぶ >だが関東地方でそんなこと言ってたらぽかーんてされる さいたま市とか千葉市は馬鹿にされながらも認められてると思うけどな…

126 19/02/23(土)23:56:33 No.571690582

>品川止まりの中途半端路線は帰れや! たぶん羽田まで乗り入れる事になる!

127 19/02/23(土)23:56:48 No.571690666

しかいき地域は読みかたが難しいな…

128 19/02/23(土)23:57:19 No.571690832

翔んで埼玉の映画はやっぱりクレームくるのかな…

129 19/02/23(土)23:57:25 No.571690872

>鹿島神宮の知名度… ぼくでんはおちんぽ大好きじゃないよ~

130 19/02/23(土)23:57:40 No.571690952

>>地方都市は100万人居るから大都市!って感じで都心なんて呼ぶ >>だが関東地方でそんなこと言ってたらぽかーんてされる >さいたま市とか千葉市は馬鹿にされながらも認められてると思うけどな… 関東で馬鹿にされる街はガチの地方行ったら中核市とか政令指定都市レベルだから

131 19/02/23(土)23:58:07 No.571691096

出身芸能人も渡辺直美とかピース綾部とかロクなのがいない

132 19/02/23(土)23:58:46 No.571691275

マリオスタジアムのおじさんがいるだろ! 地球ドラマチックじゃないと通じないよな今は

133 19/02/23(土)23:58:51 No.571691305

>関東で馬鹿にされる街はガチの地方行ったら中核市とか政令指定都市レベルだから 水戸とかつくばは全国的に見ても小さい街だよ…

134 19/02/23(土)23:59:46 No.571691538

>出身芸能人も渡辺直美とかピース綾部とかロクなのがいない 宮内タカユキがいるぞ

135 19/02/24(日)00:00:13 No.571691659

アド街にもスルーされ続ける日立はどうすれば 隣の高萩とかひたちなかですらやったのに

136 19/02/24(日)00:00:16 No.571691679

>>関東で馬鹿にされる街はガチの地方行ったら中核市とか政令指定都市レベルだから >水戸とかつくばは全国的に見ても小さい街だよ… さいたまや千葉あたりのつもりで有って水戸土浦つくばのつもりはなかったんだ…すまない…

137 19/02/24(日)00:00:42 No.571691821

ロケ誘致は日本一らしいな

138 19/02/24(日)00:01:02 No.571691942

>ロケ誘致は日本一らしいな ニチアサでもよく使われてるしな…

139 19/02/24(日)00:01:33 No.571692098

>宮内タカユキがいるぞ 特撮オタしか知らねーじゃん!

140 19/02/24(日)00:02:21 No.571692326

プリキュア関連だと五條真由美とかクドマユとかもだね

141 19/02/24(日)00:02:24 No.571692342

>>ロケ誘致は日本一らしいな >ニチアサでもよく使われてるしな… つくばみらい辺りで時代劇もイケるぞ

142 19/02/24(日)00:02:42 No.571692425

NHKのワープステーション江戸があるしね…

143 19/02/24(日)00:03:32 No.571692633

平沢進ってつくば市に住んでるんじゃなかったっけ

144 19/02/24(日)00:03:48 No.571692719

仮面ライダーは茨城県庁とつくば駅前好き過ぎる…

145 19/02/24(日)00:03:57 No.571692766

ヨシヒコも来たらしいな

146 19/02/24(日)00:04:00 No.571692780

調べたら深作欣二って茨城出身だ 内緒にしておこう

147 19/02/24(日)00:04:07 No.571692809

栃木群馬と比べて有名な温泉がないのがね

148 19/02/24(日)00:04:28 No.571692894

栗山千明と三浦春馬を輩出した土浦市!土浦市をよろしくお願いいたします!

149 19/02/24(日)00:05:01 No.571693055

関東地方以外の県庁所在地は小さな範囲で反映してるから クルマで5kmも走れば中心街まで行けるので便利だ 関東地方だと平地が広いのでクルマの走行距離がちょい買い物 ちょう食事で50km行くことがある

150 19/02/24(日)00:05:29 No.571693189

>栗山千明と三浦春馬を輩出した土浦市!土浦市をよろしくお願いいたします! しゃあけど同世代の殺人犯が何人もいて印象最悪やわ!

151 19/02/24(日)00:06:28 No.571693446

マギー司郎!

152 19/02/24(日)00:06:36 No.571693497

明日は朝から湯楽の里行くんじゃグフフ

153 19/02/24(日)00:07:06 No.571693631

茨城に限った話じゃないけど 地元でも活動してくれてるとか地元アピールしてくれるとかじゃないと 有名人の出身地でもあんまり意味ないし…

154 19/02/24(日)00:07:56 No.571693879

>茨城に限った話じゃないけど >地元でも活動してくれてるとか地元アピールしてくれるとかじゃないと >有名人の出身地でもあんまり意味ないし… 欅坂に2人茨城出身がいるけど言われないとあんまり茨城の話しないわ…

155 19/02/24(日)00:08:15 No.571693969

>地元でも活動してくれてるとか地元アピールしてくれるとかじゃないと >有名人の出身地でもあんまり意味ないし… 磯山さやか以外いないじゃん…

156 19/02/24(日)00:08:26 No.571694019

埼玉は腐っても東京の隣だからなかなか余裕あるよね

157 19/02/24(日)00:09:03 No.571694164

磯山さやかもそろそろ40でしょう そろそろ世代交代の時期だわ

158 19/02/24(日)00:09:08 No.571694191

茨城出身なんてマイナス要素しかないだろ 芸能って面だと余計にU局無くてラジオしかないし

159 19/02/24(日)00:09:19 No.571694236

引退した稀勢の里さんが何か頑張ってくれるよ

160 19/02/24(日)00:09:47 No.571694359

埼玉県川口市のスキップシティになぜかNHKアーカイブがある こんなんあるなんてみんな知らない http://www.skipcity.jp/

161 19/02/24(日)00:10:19 No.571694514

>神栖市はサーキットの狼ミュージアムをもっと前面に押し出していくべきだ 前の通りが狭いくせに交通量が多すぎる そして地味だ

162 19/02/24(日)00:10:20 No.571694519

4号走ってると道の駅 ごか と こが が連続して紛らわしい

163 19/02/24(日)00:10:28 No.571694570

そういやなんで地方局ないんだろうね茨城

164 19/02/24(日)00:10:47 No.571694651

>そういやなんで地方局ないんだろうね茨城 スポンサーがいない

165 19/02/24(日)00:10:51 No.571694669

埼玉県はなにかイベントあると都内行けばいいじゃんだったけど さいたまスーパーアリーナや埼玉スタジアムが出来て文化的になった

166 19/02/24(日)00:11:49 No.571694959

埼玉はいいよなクレヨンしんちゃんがいて…

167 19/02/24(日)00:11:59 No.571695000

地域ネタに関してはクレームつけたら逆効果だってのがわかる

168 19/02/24(日)00:13:29 No.571695431

浦和や大宮の埼玉県民によると春日部は埼玉じゃないらしいよ

169 19/02/24(日)00:13:31 No.571695441

パンダとかいいから大和田拡幅と真弓トンネルと日立バイパス2期早くしてくれと思う日立市民

170 19/02/24(日)00:13:34 No.571695449

野球選手だとデーブとか井川とかこれまたクセが強いな…

171 19/02/24(日)00:14:08 No.571695596

>埼玉はいいよなクレヨンしんちゃんがいて… 茨城はガルパンでフィーバーしてるじゃねえか! もう那珂市出身のアニメキャラなんて出てこねーぞ!

172 19/02/24(日)00:15:06 No.571695868

>地域ネタに関してはクレームつけたら逆効果だってのがわかる 群馬までいくと流石に異常だと思う

173 19/02/24(日)00:15:32 No.571695992

脳内選択肢もたまには思い出してやってください

174 19/02/24(日)00:15:48 No.571696080

春日部は駅前にララガーデン出来てユナイテッドシネマもある

↑Top