虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)22:54:02 今バス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)22:54:02 No.571670283

今バスケが熱くなりそうというか熱くなるきっかけが生じそうだから「」も観て 明日地上波フジ系列で23:15から代表戦やるんだ 面白いよ 多分

1 19/02/23(土)22:55:11 No.571670678

本当に面白いかな

2 19/02/23(土)22:56:41 No.571671116

今日が試合かと思って焦ったぞ俺

3 19/02/23(土)22:57:04 No.571671260

NBAは楽天が独占しちゃったからしょうがないにしてもBリーグをもっと放送してほしい あと明日の試合は日本でやった時40点近く差がついたから見慣れてない人はワンサイドゲームなのに妙に盛り上がってて怖いってなる確率高いぞ

4 19/02/23(土)22:58:08 [s] No.571671557

W杯の予選最終戦で勝てば13年ぶりにW杯に出られるんだ ちなみに前回は自国開催枠で出ただけだから自力で出るのはもっと久し振りだよ 地上波で代表戦やるのなんか20年ぶりぐらいだよ

5 19/02/23(土)22:58:30 No.571671647

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/02/23(土)22:59:57 No.571672062

オーストラリア戦の放送あったじゃん

7 19/02/23(土)23:03:19 No.571673184

普段NBAしか見てなくてもイラン戦は面白かった Bリーグも見なきゃなー

8 19/02/23(土)23:03:22 [s] No.571673203

>オーストラリア戦の放送あったじゃん 地上波は生じゃなかったはず 今回は地上波生中継

9 19/02/23(土)23:03:36 No.571673295

>玉蹴りなんかより点がいっぱい入るし最高だよ 見ようかなと思ってたけどこれ見てやめた

10 19/02/23(土)23:08:32 No.571674851

もう王手みたいな感じなんでしょ?

11 19/02/23(土)23:10:34 No.571675502

>もう王手みたいな感じなんでしょ? まあ割と su2908366.jpg

12 19/02/23(土)23:14:53 No.571676793

この前の馬場のダンクかっこよかった あと何人かしか選手わからない

13 19/02/23(土)23:15:34 No.571676992

スラムダンクに余計なお世話みたいなこと言ったクソ協会の連中は元気してる?

14 19/02/23(土)23:17:59 No.571677684

>スラムダンクに余計なお世話みたいなこと言ったクソ協会の連中は元気してる? あの頃のクズどもはは追い出されて推進協議会って足を引っ張る為の団体設立して甘い汁吸える席くだちってわめいてるよ 発展させようという意欲無しにただけおけおしてるから来日したFIBAのお偉いさんキレさせたよ

15 19/02/23(土)23:19:50 No.571678265

帰化したセンターがめっちゃシュート上手かった あと竹内くんやっぱ凄いね

16 19/02/23(土)23:20:43 No.571678528

関西はやってなかった

17 19/02/23(土)23:21:36 No.571678760

>>スラムダンクに余計なお世話みたいなこと言ったクソ協会の連中は元気してる? >あの頃のクズどもはは追い出されて推進協議会って足を引っ張る為の団体設立して甘い汁吸える席くだちってわめいてるよ >発展させようという意欲無しにただけおけおしてるから来日したFIBAのお偉いさんキレさせたよ ああ追い出されたんだ 良かったね

18 19/02/23(土)23:23:09 No.571679212

>関西はやってなかった と思ったら明日か やるようだ

19 19/02/23(土)23:23:36 No.571679338

>この前の馬場のダンクかっこよかった >あと何人かしか選手わからない 日本のエース比江島と大黒柱ファジーカスとかその辺覚えとけば大丈夫 少なくとも今回の試合は

20 19/02/23(土)23:29:30 No.571680935

この前はヒの実況を追うことしか出来てなかったけど解説が微妙らしいことは伝わってきた 裾野が広がらないと実況解説できる人自体そんな増えていかないんだろうけど…

21 19/02/23(土)23:31:04 No.571681419

>帰化したセンターがめっちゃシュート上手かった >あと竹内くんやっぱ凄いね 20歳に刺激受けて再び成長する三十代半ばいいよね

22 19/02/23(土)23:32:41 No.571681974

>この前はヒの実況を追うことしか出来てなかったけど解説が微妙らしいことは伝わってきた >裾野が広がらないと実況解説できる人自体そんな増えていかないんだろうけど… イラン戦の解説は河内さんだしNHKBSで見たいつもの感じだったよ 俺が奥野じゃなきゃいいやってくらいにしか考えてないから気にならなかったのかもしれない

23 19/02/23(土)23:33:54 No.571682440

ジノビリが復帰して増毛成功したら見る

24 19/02/23(土)23:34:57 No.571682846

>ジノビリが復帰して増毛成功したら見る ジノビリの師匠が日本代表HCだ だから何って言われたらうn…

25 19/02/23(土)23:35:55 No.571683194

>ジノビリが復帰して増毛成功したら見る 仮に復帰しても増毛は諦めろ

26 19/02/23(土)23:37:32 No.571683739

>イラン戦の解説は河内さんだしNHKBSで見たいつもの感じだったよ >俺が奥野じゃなきゃいいやってくらいにしか考えてないから気にならなかったのかもしれない 俺もヒの流れから読み取っただけだから実際全然問題なかったのかもしれない 将来的にはバスケ界全体で佐々木クリス並の解説者が増えると嬉しい

27 19/02/23(土)23:46:19 No.571686849

Bリーグが割と興行的にも成功してて俺も鼻が高いよ…

28 19/02/23(土)23:47:54 No.571687407

バスケは点数もよく入るし速攻ありインサイドアウトサイドのプレーもあって見てて面白いんだけど 終盤にファウルで試合止めるのだけ好きじゃない

29 19/02/23(土)23:49:46 No.571688003

>バスケは点数もよく入るし速攻ありインサイドアウトサイドのプレーもあって見てて面白いんだけど >終盤にファウルで試合止めるのだけ好きじゃない ファウルゲームで時計止めなきゃリードしてる側がキープして終わりだぞ

30 19/02/23(土)23:51:17 No.571688642

>終盤にファウルで試合止めるのだけ好きじゃない 最近FIBAはそれやめさせようとしてる 中々なくならないけど

31 19/02/23(土)23:52:59 No.571689291

ファウルゲーム無しにしたらもっと早い段階で勝ち目完全に無くなるの分かっちゃうしな

↑Top