虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)22:37:51 一昨日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)22:37:51 No.571665563

一昨日から始めたけどこのゲームむずかしい!!

1 19/02/23(土)22:42:10 No.571666820

このゲーム神話WCあんま当たりじゃないな? レアと交換したい

2 19/02/23(土)22:43:45 No.571667237

神話余るとかどんだけプレイしてるんだよ PWにベナリア史にハイドロイトにと交換したら確実に枯渇するわ

3 19/02/23(土)22:44:01 No.571667303

レア土地あるしどうしてもレアWCの方が必要数が多くなるからな…

4 19/02/23(土)22:45:24 No.571667686

最初は二色までにしたほうが 門デッキ以外は

5 19/02/23(土)22:46:17 No.571667958

よくばりドラフトしたら全部後攻だったけどなんとか5勝はできた これ先攻後攻の差あんま無さそうね

6 19/02/23(土)22:47:17 No.571668224

よくばりドラフトって土地18くらいは入れた方が良いんだっけ

7 19/02/23(土)22:47:53 No.571668382

ボロスアグロつくったけど配布デッキ相手じゃ負けなしなくらい強い…

8 19/02/23(土)22:48:01 No.571668421

赤緑でファッティだすのだいすき!してるけどわりと黒がにがて…

9 19/02/23(土)22:48:33 No.571668591

やっと青単8割くらいできた

10 19/02/23(土)22:48:38 No.571668626

見てくれよセレズニアのこの神話レアの要求量の多さ!

11 19/02/23(土)22:50:01 No.571669050

欲張りドラフトは普通のドラフトと同じ感じでいい気がする ドローや打ち消しが構えやすいからそこら辺が強い気がする

12 19/02/23(土)22:50:59 No.571669348

伝説のカードってデッキに複数入れてもいいのか! 勝手に一枚しかだめだと思ってた

13 19/02/23(土)22:51:20 No.571669455

さくっとプラチナまであがるぜー!と思ってたのに残り3勝が遠い!接続エラーも多い!

14 19/02/23(土)22:51:46 No.571669588

>見てくれよセレズニアのこの神話レアの要求量の多さ! セレズニアトークンは基本土地除いたらコモンアンコのカード8枚ないぞ

15 19/02/23(土)22:52:12 No.571669726

大きな大会やってるらしいからいろいろ見てたんだけどいろんなデッキがあるのね https://mtg-jp.com/coverage/mccle19/article/0031764/

16 19/02/23(土)22:52:28 No.571669795

欲張りドラフトはドロー出来る枚数は変わらない事意識しないと死ぬ

17 19/02/23(土)22:52:50 No.571669908

黒の除去やられたらつらいーお前俺のファッティを墓地から拾うなお前ーもー!!

18 19/02/23(土)22:53:43 No.571670195

デッキに60枚以上入れられることに気づいた俺に隙は無い! クリーチャー増やしすぎて土地がこなかったよ…

19 19/02/23(土)22:54:48 No.571670548

>大きな大会やってるらしいからいろいろ見てたんだけどいろんなデッキがあるのね 最初にドラフトやるから見るとすごい参考になると思う

20 19/02/23(土)22:55:04 No.571670635

やっぱスゥルタイがメタの中心なんだね

21 19/02/23(土)22:55:17 No.571670707

なんでクリーチャー出そうとしてるのに呪文を打消で消せるんですか! どうして…

22 19/02/23(土)22:55:26 No.571670753

パウパーのアドバイザーバベル以外はデッキ60に収めるのは基本だからな!

23 19/02/23(土)22:55:42 No.571670824

>ボロスアグロつくったけど配布デッキ相手じゃ負けなしなくらい強い… オレリアが着地したりベナリア史を連続で出すだけで相手が爆発するからな

24 19/02/23(土)22:56:01 No.571670910

召喚呪文だからな…

25 19/02/23(土)22:56:32 No.571671070

>なんでクリーチャー出そうとしてるのに呪文を打消で消せるんですか! プレインズウォーカーは呪文でクリーチャーを呼んでるから…

26 19/02/23(土)22:57:03 No.571671255

クラゲハイドラビーストが人気すぎる…

27 19/02/23(土)22:57:06 No.571671273

パウパーのアドバイザーを殺すためだけに作った白単バベルは中々強かった

28 19/02/23(土)22:57:27 No.571671371

>やっぱスゥルタイがメタの中心なんだね 対応力の高さは凄いしね エスパーは青ゴミに辛いのと勝ち筋ハゲだけなのもあって今回は辛いか

29 19/02/23(土)22:58:11 No.571671572

配布デッキでやりくりしてるこっちが取って置きのパワーカードを除去されない様に先に避雷針投げたりしてるのに 処理しなきゃ試合終わるカードを毎ターン投げて来るガチデッキみんな土地事故起こせ

30 19/02/23(土)22:58:14 No.571671587

コントロールを使うときはミラーのLO対策に62枚にする

31 19/02/23(土)22:58:31 No.571671648

意外なのはネクサスが二番目に多いことだな

32 19/02/23(土)22:58:38 No.571671692

多様性がありすぎてサイド作るのが大変だ

33 19/02/23(土)22:59:15 No.571671866

黒が憎いからたい肥を作らせて

34 19/02/23(土)22:59:20 No.571671898

ふーん レックストルネコ一択のライバルズとは違うんだね

35 19/02/23(土)22:59:37 No.571671968

憎い 否認が憎い

36 19/02/23(土)22:59:39 No.571671977

>意外なのはネクサスが二番目に多いことだな 相性良いカード来たし妥当じゃない?主流がシミックになったのはビックリだけど

37 19/02/23(土)22:59:41 No.571671993

先週のメタがミッドレンジの台頭だったからネクサス持ち込んだのかな

38 19/02/23(土)22:59:56 No.571672058

ハイドロイトのドローとライフゲインが強いから対応力が凄いんだよな コントロール相手に打ち消し上等で出せたり赤単相手に延命で出したりと

39 19/02/23(土)23:00:20 No.571672171

なまじ多様性があって対策が絞りきれないせいかコントロールは下火だね

40 19/02/23(土)23:00:48 No.571672310

カニエルフもわけわからん強さ

41 19/02/23(土)23:00:50 No.571672328

今のスタンは健全過ぎてビビる… カンパニーの時に離れたから新鮮

42 19/02/23(土)23:00:59 No.571672389

殴り合いだと負けてもハハハグッドゲームってなるけどコントロールされて負けると憎しみがつのる…

43 19/02/23(土)23:02:27 No.571672840

コントロールで相手を完全にマウント取ってるとき最高に気持ちよくてすまない… アグロは死ぬ

44 19/02/23(土)23:02:31 No.571672860

ボロスはアグロもミッドレンジも爆発力が半端ないよな ガン回りすると私本性獣!ってテンション上がる

45 19/02/23(土)23:02:40 No.571672915

https://www.mtggoldfish.com/articles/budget-magic-88-5-tix-orzhov-blink-standard-magic-arena このブリンクデッキが試してみるとめちゃ面白くていろんな組み合わせを試してるんだけど 何か相性のいいカードはないものか… 不吉な死霊でハンデスしたりラッパ手でドローしたりはした

46 19/02/23(土)23:02:58 No.571673030

ティムール荒野って何なんだと思ったけどこれ荒野から発破ぶち込むデッキか…

47 19/02/23(土)23:03:27 No.571673229

ドラフトやるとしょっちゅう相手がボロスで蒸気族出してきやがる あとゴルガリやると大体長期戦になって疲れるね

48 19/02/23(土)23:03:29 No.571673245

欲張りドラフトのピックどうすればいいかわからない なのこれ…

49 19/02/23(土)23:03:41 No.571673329

赤単ドラゴンデッキ作って主人公ゴッコしたい

50 19/02/23(土)23:03:55 No.571673404

>レア土地あるしどうしてもレアWCの方が必要数が多くなるからな… 欲しい神話よりレア土地出る確率高くてレアWC出る頻度の方が圧倒的に高いから結局神話WCが枯渇する

51 19/02/23(土)23:04:38 No.571673644

おかしい…門コントロールがどこにもいない…

52 19/02/23(土)23:04:47 No.571673691

>赤単ドラゴンデッキ作って主人公ゴッコしたい サルカンドラゴンでボーラスやミゼット様出すのです…

53 19/02/23(土)23:04:51 No.571673719

>なまじ多様性があって対策が絞りきれないせいかコントロールは下火だね 打ち消し前提でハイドロイト出されるって動きされると逆にコントロール側が息切れするから あと半年くらいは息しないんじゃないかな

54 19/02/23(土)23:04:56 No.571673741

ハイドロとかいうわけわからん生物は何なの

55 19/02/23(土)23:05:06 No.571673787

>おかしい…門コントロールがどこにもいない… 分類としては門ネクサスじゃない?

56 19/02/23(土)23:05:16 No.571673842

ハゲが憎過ぎて青黒に堕ちた

57 19/02/23(土)23:05:27 No.571673886

サルカンと言えばネクサスですよね!

58 19/02/23(土)23:05:42 No.571673965

ヤソのグリコンでた?

59 19/02/23(土)23:05:42 No.571673968

>ハイドロとかいうわけわからん生物は何なの クラゲ・ハイドラ・ビーストだ わかりやすいだろう

60 19/02/23(土)23:05:52 No.571674013

>このブリンクデッキが試してみるとめちゃ面白くていろんな組み合わせを試してるんだけど >何か相性のいいカードはないものか… >不吉な死霊でハンデスしたりラッパ手でドローしたりはした ブリンクって言うけどあんま能動的じゃないのね 格納して殺してもらうの待つか布告クリーチャーの自分分に選ぶ感じか

61 19/02/23(土)23:06:01 No.571674056

ハイドロイド混成体作ってみたいな…

62 19/02/23(土)23:06:11 No.571674104

ハイドラは基本セットのカウンター取り除く奴で殺せるぞ 使ってる人見たこと無いけど

63 19/02/23(土)23:06:23 No.571674170

すみフラ BO1の赤単を食いたいのでメタれるデッキタイプを教えて欲しいのですが

64 19/02/23(土)23:06:43 No.571674270

正気泥棒と虚報でハンデスと希望を取り去るの楽しい

65 19/02/23(土)23:07:01 No.571674362

あのクラゲ唱えた時点で仕事半分完了してない?

66 19/02/23(土)23:07:14 No.571674435

混成体はモミール時代の反省を活かして生まれたクリーンな生物なので安心してほしい

67 19/02/23(土)23:07:33 No.571674514

>打ち消し前提でハイドロイト出されるって動きされると逆にコントロール側が息切れするから >あと半年くらいは息しないんじゃないかな ハイドロイドがX=8とかで出てくる頃にはこっちもハゲなりアズカンタなりいるからそこはあんま怖くないと使ってて思う そんなことよりヤバいのは青単との相性が最悪に近いこと

68 19/02/23(土)23:07:49 No.571674607

>すみフラ >BO1の赤単を食いたいのでメタれるデッキタイプを教えて欲しいのですが ボロスアグロかボロスミッドレンジ 自分が使った感じだとBo1のボロスミッドレンジで赤単相手に勝率八割くらいあると思う

69 19/02/23(土)23:07:55 No.571674646

X=4からハイドロハッスルタイム

70 19/02/23(土)23:07:57 No.571674658

>すみフラ >BO1の赤単を食いたいのでメタれるデッキタイプを教えて欲しいのですが ほんとに赤単だけ殺したいならオルゾフミッドレンジ組めばいい

71 19/02/23(土)23:08:15 No.571674756

ハゲハゲ言ってるけど実はよく分かってない テフェリーかな?

72 19/02/23(土)23:08:41 No.571674895

クハビは唱え得過ぎてコントロール使う身としては即時却下でも再録されんと納得できない なんであいつ1匹だけゼンディカーから逃げてきたエルドラージみたいな性能してるの…

73 19/02/23(土)23:08:50 No.571674940

PWって4枚積むものなんだろうか

74 19/02/23(土)23:09:00 No.571674999

もうすぐミシックチャンピオンシップのドラフトはじまるね 公式の日本語放送ないけど

75 19/02/23(土)23:09:33 No.571675162

でもクハビでフルタップするとやなもの通すじゃん!

76 19/02/23(土)23:09:49 No.571675244

>そんなことよりヤバいのは青単との相性が最悪に近いこと そこそこサイズの飛行が出てくると詰むから腹立たしいけど打ち消すしかないんだよね…

77 19/02/23(土)23:10:02 No.571675330

クラゲ1体目は暴君より怖くないかなー 回収して連打されるときついけどな!

78 19/02/23(土)23:10:04 No.571675343

最近始めたけどありあわせのカードでデッキ作ってるたのしい

79 19/02/23(土)23:10:05 No.571675346

献身環境も多様性あって本当に楽しい スタンが2パック連続でこんなに健全なのは何年振りだろうか

80 19/02/23(土)23:10:08 No.571675367

白も赤も青も単色強くていいよなぁー 緑もそう思うだろ?

81 19/02/23(土)23:10:17 No.571675418

>PWって4枚積むものなんだろうか そんなことないよ

82 19/02/23(土)23:10:37 No.571675521

どうでもいいけどハゲをプレイヤーアイコンにしてる奴と当たると 相手のターンにハゲが光ってるように見えて笑っちゃってプレイングに影響出る

83 19/02/23(土)23:10:48 No.571675575

「」から少しはランク戦やった方が良いと勧められたのでブロンズ1まで上げたよ 明日はもう少し頑張る 4連続でレア土地並べる相手に当たってYouはなにしにブロンズへ?って気持ちになったよ

84 19/02/23(土)23:10:49 No.571675579

緑は綺麗に回ると止まらないからセーフ 黒はどう思う?

85 19/02/23(土)23:10:56 No.571675626

>白も赤も青も単色強くていいよなぁー >緑もそう思うだろ? やろう!クロマティックブラック!

86 19/02/23(土)23:11:00 No.571675650

>そこそこサイズの飛行が出てくると詰むから腹立たしいけど打ち消すしかないんだよね… ごめんコントロール側の話 エスパーで青単に先手取られるとその時点で吐きそうになる

87 19/02/23(土)23:11:23 No.571675772

>PWって4枚積むものなんだろうか 運用方法にもよるけど多分フル投入の方が普通なやつの方が少ない ハゲが4枚上等なのはやつがハゲだから

88 19/02/23(土)23:12:18 No.571676059

黒はアグロ的に組むと結構強いよ

89 19/02/23(土)23:12:27 No.571676094

どうして青黒のPWがいないのですか?

90 19/02/23(土)23:12:46 No.571676190

エスパーコン使ってるけど青単が嫌いすぎて菌類感染4詰みしてる それでも負け越してるけど

91 19/02/23(土)23:12:52 No.571676219

ドムリくん二枚引いたから使ってるけど ドムリくんより暴動付けるエンチャント場の方が強い気がしてきた…

92 19/02/23(土)23:12:54 No.571676225

>どうして青黒のPWがいないのですか? テレゼットがそのうち闇落ちするだろ…

93 19/02/23(土)23:13:07 No.571676301

>どうして青黒のPWがいないのですか? ディミーアはボーラスの敵だから

94 19/02/23(土)23:13:20 No.571676360

>どうして青黒のPWがいないのですか? 次の出るはずのテゼレットが青黒だろう…

95 19/02/23(土)23:13:43 No.571676460

>エスパーコン使ってるけど青単が嫌いすぎて菌類感染4詰みしてる >それでも負け越してるけど 青単がそんなに嫌ならメインから正気泥棒いれたほうがいいと思う

96 19/02/23(土)23:13:49 No.571676480

>どうして青黒のPWがいないのですか? テゼレットが居るだろ!って思ったけどあいつ今青なんだっけ

97 19/02/23(土)23:14:09 No.571676571

>4連続でレア土地並べる相手に当たってYouはなにしにブロンズへ?って気持ちになったよ ほら…どんだけ強い人でも最初はブロンズだから…

98 19/02/23(土)23:14:10 No.571676575

ドムリくんはビビアンいなくても席あるかは怪しいかな…

99 19/02/23(土)23:14:27 No.571676647

青単は最速2ターンキルできるからな 初動が命すぎる

100 19/02/23(土)23:14:36 No.571676701

レアwcもアンコモンwcも足りねぇ

101 19/02/23(土)23:14:48 No.571676765

繊細なプレイングが必要みたいなこと言うけど結局いつも執着的探訪つけてぶん回してくるだけじゃねえかムカつくぜ!

102 19/02/23(土)23:15:10 No.571676866

次のボーラスはいい加減期待してもいいですか?

103 19/02/23(土)23:15:10 No.571676870

火消しって絶妙に弱いけどそう悪くもない気がする どう?

104 19/02/23(土)23:15:18 No.571676913

じゃあおとなしく門並べます…

105 19/02/23(土)23:15:18 No.571676917

>ドムリくんはビビアンいなくても席あるかは怪しいかな… なんで俺が引いたPWはいつもこうなんだ

106 19/02/23(土)23:15:50 No.571677076

テレレッテさんアラーラの時から随分弱くなったんだな…

107 19/02/23(土)23:16:16 No.571677209

>火消しって絶妙に弱いけどそう悪くもない気がする >どう? 1、2枚なら指してもいいかなって感じ 後半のこと考えると中略のほうでもいいし

108 19/02/23(土)23:16:30 No.571677287

執着的探訪はころす サイドにピアス4枚取ってでもころす

109 19/02/23(土)23:16:34 No.571677299

エスパーコンも青単以外を泣かせてるし メタゲームだと思って諦めた方が丸い気がする

110 19/02/23(土)23:16:36 No.571677311

門デッキの燃え立つ門は実際怖い

111 19/02/23(土)23:17:03 No.571677425

ストーリーだと真面目な好青年で好きだよドムリくん

112 19/02/23(土)23:17:18 No.571677487

>ストーリーだと真面目な好青年で好きだよドムリくん あんな見た目で!?

113 19/02/23(土)23:17:31 No.571677549

>ストーリーだと真面目な好青年で好きだよドムリくん モヒってるのに!?

114 19/02/23(土)23:17:34 No.571677559

迷路の終わりを秋に期待してもいいでしょうか?

115 19/02/23(土)23:17:45 No.571677609

潜水がパネェわ潜水が

116 19/02/23(土)23:18:18 No.571677777

グルールはああ見えて行先のない社会的弱者の受け皿だったりするからな 襲ったりもするけど用心棒もやったりするし

117 19/02/23(土)23:18:42 No.571677921

黒の除去だって無限じゃねぇんだ!俺はクリーチャーを出す…!

118 19/02/23(土)23:18:45 No.571677935

バットリとしても使える1マナ打消しって大分イカれてるよね

119 19/02/23(土)23:18:46 No.571677943

青単が憎いなら赤単かイゼドレを握りなされ

120 19/02/23(土)23:18:49 No.571677959

ドムリ君雰囲気こそ世紀末だけどよく見ると体型がごく普通なのがじわじわくる

121 19/02/23(土)23:18:58 No.571677999

読もう!ドムリくん主人公の短編 https://mtg-jp.com/reading/ur/0004386/ https://mtg-jp.com/reading/ur/0004391/

122 19/02/23(土)23:19:06 No.571678030

今回はボーラスに唆されて都市破壊にヒャッハーしてるけどな

123 19/02/23(土)23:19:14 No.571678071

ドムリくん門で使ってるけどそこそこ強いよ 6点ライフゲインになってくれるしヴ辱の的になったりしてくれるし ただ-3使うと脆くなるわ奥義遠くなるわであまりいいことはない 何も出来なくても+1連打が良い

124 19/02/23(土)23:19:40 No.571678204

>青単が憎いなら赤単かイゼドレを握りなされ 白アグロでもいい 意外と弱点は多いぞ青単

125 19/02/23(土)23:19:45 No.571678233

>>ストーリーだと真面目な好青年で好きだよドムリくん >モヒってるのに!? グルールの教えに真面目だよ

126 19/02/23(土)23:20:08 No.571678345

ニヴ=ミゼット楽しすぎて生きているのがつらい

127 19/02/23(土)23:20:12 No.571678356

ボーラス様ってアジャニ君に追放させられたんじゃなかったっけ

128 19/02/23(土)23:20:31 No.571678457

黒に強いのはなにいろなの

129 19/02/23(土)23:20:42 No.571678518

シヴの火クソちゅよい…

130 19/02/23(土)23:20:53 No.571678576

ミゼット様置いて荒野発破いいよね

131 19/02/23(土)23:21:19 No.571678686

2T目に思考消去するのだけがこの世の喜び

132 19/02/23(土)23:21:26 No.571678714

>黒に強いのはなにいろなの 黒濃いデッキが今ないから知らん

133 19/02/23(土)23:21:36 No.571678762

赤白デッキもらったのでアグロ作ろうと思ったけどどうも勝てない というか手癖で中途半端にコントロールに寄せちゃうところがある気がする 多分封じ込めとか入ってる時点でアグロではない…

134 19/02/23(土)23:21:43 No.571678787

普通に墓地って書いてたら俺の墓地も参照にするのかよてめーやめろハレンチだぞ

135 19/02/23(土)23:21:44 No.571678795

>ボーラス様ってアジャニ君に追放させられたんじゃなかったっけ アラーラのときはアジャニがなんとかコピー作って撃退に成功しただけなのでボーラスは元気なままだよ

136 19/02/23(土)23:22:10 No.571678944

ラクドスも赤濃いめだしなぁ 黒の色拘束強めで使いたいカードがあまりないから

137 19/02/23(土)23:22:50 No.571679122

フェニックスと鎖回しマジ厄介すぎる

138 19/02/23(土)23:22:58 No.571679159

>赤白デッキもらったのでアグロ作ろうと思ったけどどうも勝てない 作るなら配布ベースじゃなくからボロスに寄せたほうがいいと思う 配布でまともなのは白黒か緑単くらいだし

139 19/02/23(土)23:23:12 No.571679219

どんな時も議事会の裁きだぞ

140 19/02/23(土)23:23:13 No.571679226

青単は2マナで出てくる致死生物全般が苦手 野茂とか蒸気族とか群れ仲間とか

141 19/02/23(土)23:23:15 No.571679242

>多分封じ込めとか入ってる時点でアグロではない… 押し込めとして使える稲妻の一撃や批判家刺殺にでも入れ替えたらどうだい あと議事会の裁きはアグロでも4枚入ってるのをよく見る

142 19/02/23(土)23:23:28 No.571679296

騒乱の落とし子は無難に強いよ無難に

143 19/02/23(土)23:23:49 No.571679408

>騒乱の落とし子は無難に強いよ無難に あいつにコイル使ってもらって次のターンにフェニックスが着地する動きは強いんだがね…

144 19/02/23(土)23:24:01 No.571679463

落とし子とスカルガンはザ平均点って感じだ

145 19/02/23(土)23:24:09 No.571679498

赤白の二段攻撃警戒トランプル持ちは強化されて事故死が怖い

146 19/02/23(土)23:24:12 No.571679511

ランクって上がったら下がる事ないの?ゴールドからシルバーに降格とか

147 19/02/23(土)23:24:28 No.571679575

>青単は2マナで出てくる致死生物全般が苦手 >野茂とか蒸気族とか群れ仲間とか 除去が打ち消ししかないから打ち消し構えるより早く出てくると泣きたくなる

148 19/02/23(土)23:24:47 No.571679656

>読もう!ドムリくん主人公の短編 >https://mtg-jp.com/reading/ur/0004386/ >https://mtg-jp.com/reading/ur/0004391/ かっこいいじゃないドムリ君

149 19/02/23(土)23:25:01 No.571679725

>>ボーラス様ってアジャニ君に追放させられたんじゃなかったっけ >アラーラのときはアジャニがなんとかコピー作って撃退に成功しただけなのでボーラスは元気なままだよ 伝説ルールが変わったからな

150 19/02/23(土)23:25:40 No.571679882

>赤白デッキもらったのでアグロ作ろうと思ったけどどうも勝てない >というか手癖で中途半端にコントロールに寄せちゃうところがある気がする >多分封じ込めとか入ってる時点でアグロではない… 白赤アグロは真面目に組むとボロス要素がオレリアと英雄的援軍とサイドに溶岩コイルだけとかになりがち

151 19/02/23(土)23:25:48 No.571679908

生術師の使い魔が2体いればスライムフット君で無限トークンできるやん!って思ってデッキ作ったら1未満にならないってしっかり書いてあった…

152 19/02/23(土)23:25:53 No.571679933

どぶ骨は黒ウィニーの希望だ! って思ったのにびっくりするくらい誰も乗ってこなかった(献身の他が)

153 19/02/23(土)23:26:29 No.571680085

>どぶ骨は黒ウィニーの希望だ! >って思ったのにびっくりするくらい誰も乗ってこなかった(献身の他が) ラクドスアグロわりとやれるけど精々Tier2.5ぐらいだし…

154 19/02/23(土)23:26:41 No.571680145

タージクのおっさんもクラリオン使うデッキ減ったから能力生かしづらいしな

155 19/02/23(土)23:26:55 No.571680205

>白赤アグロは真面目に組むとボロス要素がオレリアと英雄的援軍とサイドに溶岩コイルだけとかになりがち タージクのおっさん!

156 19/02/23(土)23:27:38 No.571680415

>普通に墓地って書いてたら俺の墓地も参照にするのかよてめーやめろハレンチだぞ 今はエンチャ割りがメインにないと死にたくなるから入れるといいぞ

157 19/02/23(土)23:27:56 No.571680498

>タージクのおっさん! ベナ史軍団長置いたほうが強くてな

158 19/02/23(土)23:28:22 No.571680616

黒がメイン張るデッキ組みたいけど…うーん…

159 19/02/23(土)23:28:37 No.571680684

軍勢の戦親分も強いよね

160 19/02/23(土)23:28:46 No.571680724

>黒がメイン張るデッキ組みたいけど…うーん… クロマティックブラックいいぞ まじ弱いけど面白いぞ

161 19/02/23(土)23:28:57 No.571680774

どぶ骨なんだかんだ戦場に戻るのが重いしタフネス1だからな…いまいちシナジーもない…

162 19/02/23(土)23:28:58 No.571680784

>押し込めとして使える稲妻の一撃や批判家刺殺にでも入れ替えたらどうだい >あと議事会の裁きはアグロでも4枚入ってるのをよく見る なるほど…でもWCはまだあんまり余裕が無いからなあ 殺し切るにも火力の種類が足りない気がした

163 19/02/23(土)23:28:59 No.571680787

>ランクって上がったら下がる事ないの?ゴールドからシルバーに降格とか ティアは下がるけどゴールドになったら今月いっぱい下限はゴールド

164 19/02/23(土)23:29:04 No.571680813

欲張りドラフトのために1500円課金したけど2回分やって残ったジェムでパック剥くかドラフト続けるか迷う…

165 19/02/23(土)23:29:06 No.571680824

初心者ながらに死の男爵強そうと思い種族デッキ作って見たけどスケルトンやゾンビが物足りなく感じる アリーナのカードプールではもしかして発展性ない?

166 19/02/23(土)23:29:13 No.571680858

ゴルガリミッドレンジはまだ黒メインといえるのでは

167 19/02/23(土)23:29:33 No.571680946

>白赤アグロは真面目に組むとボロス要素がオレリアと英雄的援軍とサイドに溶岩コイルだけとかになりがち おやびんは?

168 19/02/23(土)23:29:33 No.571680953

>ゴルガリミッドレンジはまだ黒メインといえるのでは スルゥタイじゃない理由が今は特にないからなあ

169 19/02/23(土)23:29:43 No.571681006

>フェニックスと鎖回しマジ厄介すぎる ピエーまじ強すぎて紙で買おうか悩む・・・ ラノエル呪文砕きフェニックスの流れが気持ちよすぎてヤバイ

170 19/02/23(土)23:29:44 No.571681014

>読もう!ドムリくん主人公の短編 エルフとの掛け合いで笑った めっちゃ好青年だ

171 19/02/23(土)23:29:49 No.571681040

なんか想像してた倍ぐらい快適でリアルMTGと出来ることに差がなくてビックリしてる デュエルズとはなんだったのか

172 19/02/23(土)23:30:05 No.571681114

>>ゴルガリミッドレンジはまだ黒メインといえるのでは >スルゥタイじゃない理由が今は特にないからなあ まあうん…そうね

173 19/02/23(土)23:30:21 No.571681213

>クロマティックブラックいいぞ >まじ弱いけど面白いぞ ところで黒単を謳っておきながらリストにいるこの青赤のイソギンチャクは一体

174 19/02/23(土)23:30:32 No.571681277

スゥルタイもだけどメイン生物は緑絡みが多いじゃん!

175 19/02/23(土)23:30:37 No.571681294

>おやびんは? 軍団長切ってタージクとセットならあると思う 軍団長いれるならいれない

176 19/02/23(土)23:30:44 No.571681327

赤と緑黒以外はフェニックスをどうすれば…

177 19/02/23(土)23:31:03 No.571681413

大型クリーチャーをチュパカブラで粉砕するのが気持ちいいんだよ

178 19/02/23(土)23:31:12 No.571681457

>赤と緑黒以外はフェニックスをどうすれば… 追放!

179 19/02/23(土)23:31:17 No.571681489

青単ゴミが強すぎるな

180 19/02/23(土)23:31:19 No.571681499

タッチは単色の範疇だって言ってんだ!

181 19/02/23(土)23:31:23 No.571681525

>赤と緑黒以外はフェニックスをどうすれば… 白は余裕だろ!?

182 19/02/23(土)23:32:02 No.571681726

青は打消しとバウンスあるでしょー

183 19/02/23(土)23:32:12 No.571681786

白ならエンチャして置物にすればいいし

184 19/02/23(土)23:32:13 No.571681790

>初心者ながらに死の男爵強そうと思い種族デッキ作って見たけどスケルトンやゾンビが物足りなく感じる >アリーナのカードプールではもしかして発展性ない? 実はMTGの種族デッキはよほど恵まれてないと使えるカード限られてるスタンダード範囲ではパワー不足になりやすいのだ たまに舞台になってる次元がゾンビだらけだったりするとかなり強かったりするんだけどね

185 19/02/23(土)23:32:13 No.571681793

>なんか想像してた倍ぐらい快適でリアルMTGと出来ることに差がなくてビックリしてる >デュエルズとはなんだったのか 遊びやすいしドラフトとか多分オンラインの環境ないとやんなかっただろうけど中々楽しい MO?普段使わないカードを英語で読んでくのはちょっと…

186 19/02/23(土)23:32:14 No.571681802

BO1にチュパりたい奴が居ない

187 19/02/23(土)23:32:50 No.571682021

コモンのWC100枚くらいほしい

188 19/02/23(土)23:32:56 No.571682055

>MO?普段使わないカードを英語で読んでくのはちょっと… そんな難しい英語使われてるカード多くねえだろ!

189 19/02/23(土)23:32:57 No.571682074

書き込みをした人によって削除されました

190 19/02/23(土)23:33:07 No.571682144

黒は最古再誕がめっちゃ強いと思う

191 19/02/23(土)23:33:09 No.571682156

青も永続タップあるよ!

192 19/02/23(土)23:33:31 No.571682290

>アンコモンのWC100枚くらいほしい

193 19/02/23(土)23:33:38 No.571682338

いつかカニやイカの部族デッキが組めると信じて

194 19/02/23(土)23:33:38 No.571682340

ゾンビはボーラス様が永遠衆集めてたアモンケットでならかなり強かったな ラヴニカってそもそもゾンビいたっけ

195 19/02/23(土)23:33:47 No.571682385

(なんかテキスト長い3マナ生物出てきたけどスルーでいいだろう…)

196 19/02/23(土)23:34:07 No.571682518

>そんな難しい英語使われてるカード多くねえだろ! 読めるとすぐ読めるには差があるのだ いくつも知らないカードを出されてその都度読むのは疲れるよ

197 19/02/23(土)23:34:17 No.571682582

MOは操作性がやっぱつらい よく土地おかずにターンスキップしたりしちゃってた

198 19/02/23(土)23:34:17 No.571682587

貧乏性なのでコモンすらWC使えないマン

199 19/02/23(土)23:34:18 No.571682595

>(なんかテキスト長い3マナ生物出てきたけどスルーでいいだろう…) 2/2か…ショックで死ぬけどまあ大したことないだろ…

200 19/02/23(土)23:34:18 No.571682596

>そんな難しい英語使われてるカード多くねえだろ! トークンいくつで何ができるとか書かれてるとまじわかんねえ!

201 19/02/23(土)23:34:20 No.571682604

>実はMTGの種族デッキはよほど恵まれてないと使えるカード限られてるスタンダード範囲ではパワー不足になりやすいのだ なるほど…そういうことだったのか

202 19/02/23(土)23:34:33 No.571682690

吸血鬼は配布で強かったから発展させようと思ったらなんかロクなのいなくない?

203 19/02/23(土)23:34:38 No.571682725

俺は日本語でも理解できないカードが時々あるマン!

204 19/02/23(土)23:34:43 No.571682763

>ゾンビはボーラス様が永遠衆集めてたアモンケットでならかなり強かったな >ラヴニカってそもそもゾンビいたっけ 灯争だと老婆が永遠集トークン出すと思う

205 19/02/23(土)23:34:47 No.571682792

多分灯火大戦では永遠衆が出てくるからゾンビデッキも元気になるはず

206 19/02/23(土)23:34:53 No.571682825

>ラヴニカってそもそもゾンビいたっけ ゴルガリで何体かいたはず

207 19/02/23(土)23:35:01 No.571682871

考えれば読めるとひと目で分かるには大きな隔たりがあるんだ…

208 19/02/23(土)23:35:23 No.571683021

スタン範囲で今一番強い部族はマーフォークだと思う いやもしかしたらグルール戦士か?

209 19/02/23(土)23:35:28 No.571683054

ラクドス様をガッツリ使いたいけどここぞというところで信用できないから…

210 19/02/23(土)23:35:39 No.571683101

ロード居るのにスピリット少ない

211 19/02/23(土)23:35:42 No.571683123

力の報奨とか三体を3/3強化かと思ったら9/9を使われて死んであれ?ってなった

212 19/02/23(土)23:35:43 No.571683128

ラヴニカも話だと定期的に海賊が出てくるから海賊生物きてしまうんだろうか…

213 19/02/23(土)23:35:52 No.571683174

ミゼット解決しやすいのがいい ミラーやってみたい

214 19/02/23(土)23:36:20 No.571683330

>吸血鬼は配布で強かったから発展させようと思ったらなんかロクなのいなくない? シナジーデッキだから見た目よりは横に並べば強くなるよ でもイクサランあまり剥きたくないよね

215 19/02/23(土)23:36:21 No.571683338

>スタン範囲で今一番強い部族はマーフォークだと思う シナジーないけど単純なカードパワーで戦士が強い気さえする

216 19/02/23(土)23:36:46 No.571683488

多分カードの効果としては正しいんだろうけど日本語としては首をかしげる文が!

217 19/02/23(土)23:36:57 No.571683547

カードパワーの話なら献身も中々剥きたくなさない?

↑Top