ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/23(土)22:06:05 No.571655953
>救世主連れてきたよ!
1 19/02/23(土)22:07:20 No.571656301
世界を救って全てを失った奴
2 19/02/23(土)22:08:36 No.571656659
ハッサンじゃない?
3 19/02/23(土)22:08:47 No.571656712
全てってほどでもない 命はあるし
4 19/02/23(土)22:09:10 No.571656813
ユーモアあふれるアモッサンが好き
5 19/02/23(土)22:09:15 No.571656837
>ハッサンじゃない? 大工の息子ってそういう
6 19/02/23(土)22:09:37 No.571656938
>全てってほどでもない >命はあるし みんなあるよ…
7 19/02/23(土)22:09:50 No.571657010
>命はあるし バーバラの命ねえから!
8 19/02/23(土)22:10:37 No.571657265
世界を救っても空しさが残る
9 19/02/23(土)22:10:39 No.571657276
バーバラも死んではねえよ!
10 19/02/23(土)22:11:14 No.571657430
死んではいるよ!
11 19/02/23(土)22:11:22 No.571657488
>バーバラも死んではねえよ! 実体…どこ?
12 19/02/23(土)22:12:00 No.571657684
>バーバラも死んではねえよ! カルベローナ共に死んだのでは?
13 19/02/23(土)22:13:25 No.571658090
旅立たずに妹と一緒に夢の世界にいるね…
14 19/02/23(土)22:14:03 No.571658287
>旅立たずに妹と一緒に夢の世界にいるね… 爛れた関係!
15 19/02/23(土)22:14:48 No.571658527
大人になるって悲しいことなの
16 19/02/23(土)22:15:24 No.571658679
……アモスは?
17 19/02/23(土)22:15:44 No.571658787
バーバラは見えなくなっただけで消えたわけじゃないから…
18 19/02/23(土)22:16:59 No.571659225
>……チャモロは?
19 19/02/23(土)22:17:17 No.571659310
デスタムーアに支配された方が皆幸せだった
20 19/02/23(土)22:17:31 No.571659374
>……チャモロは? ハーゲハゲハゲ
21 19/02/23(土)22:17:51 No.571659481
>……チャモロは? レッセッセ
22 19/02/23(土)22:20:09 No.571660153
>大人になるって悲しいことなの 悲しいね…
23 19/02/23(土)22:20:43 No.571660331
スレ画だけ我慢すれば世界は救われるのだ
24 19/02/23(土)22:24:17 No.571661443
夢の世界は楽しかったかな?
25 19/02/23(土)22:27:51 No.571662556
>夢の世界は楽しかったかな? やめて…やめてよ…
26 19/02/23(土)22:29:17 No.571663004
夢の世界の方が幸せに生きてる人も結構いるし世界救わなくても良いよね
27 19/02/23(土)22:30:17 No.571663282
>夢の世界の方が幸せに生きてる人も結構いるし世界救わなくても良いよね これは思った 夢の世界で幸せになってた人いっぱいいたのに イリアとかジーナとかせっかく一緒になれたのに
28 19/02/23(土)22:31:26 No.571663612
>イリアとかジーナとかせっかく一緒になれたのに もう消えた
29 19/02/23(土)22:31:43 No.571663699
人の欲望につけ込むのは良い魔王
30 19/02/23(土)22:33:07 No.571664160
>人の欲望につけ込むのは良い魔王 ジャミラス!ジャミラス!
31 19/02/23(土)22:33:45 No.571664343
寧ろデスタムーアは理想の世界を作ってくれてた あいつこそ救世主なのでは
32 19/02/23(土)22:33:45 No.571664346
夢の世界は見えなくなっただけで消えたわけじゃねえよ! まあスレ画にとってはもう戻れないしどっちでも同じだけどな!
33 19/02/23(土)22:34:40 No.571664615
>夢の世界は見えなくなっただけで消えたわけじゃねえよ! >まあスレ画にとってはもう戻れないしどっちでも同じだけどな! 絵に描いた餅だな・・・
34 19/02/23(土)22:35:32 No.571664880
上の世界と下の世界の関係が分かってきてついに現実のライフコッド村に到着するのいいよね…
35 19/02/23(土)22:36:07 No.571665042
夢の小さいジーナとイリアは本人達の夢じゃなくて二人が死ぬのを見届けた人の夢だから…
36 19/02/23(土)22:36:08 No.571665045
夢人格のほうの比重が大きくなっちゃったら心の故郷にはもう帰れないし現実のほうにいったとしても村の人達はともかく妹すらよそよそしくなってると思うが頑張ってね
37 19/02/23(土)22:36:38 No.571665200
>夢人格のほうの比重が大きくなっちゃったら心の故郷にはもう帰れないし現実のほうにいったとしても村の人達はともかく妹すらよそよそしくなってると思うが頑張ってね そんな・・・殺生な
38 19/02/23(土)22:36:48 No.571665249
なんで見えなくなったんだ
39 19/02/23(土)22:36:53 No.571665273
>夢人格のほうの比重が大きくなっちゃったら心の故郷にはもう帰れないし現実のほうにいったとしても村の人達はともかく妹すらよそよそしくなってると思うが頑張ってね デスタムーアの最期の悪あがきが決まったな
40 19/02/23(土)22:37:46 No.571665535
>なんで見えなくなったんだ デスタムーアが実体化してくれてたから
41 19/02/23(土)22:38:17 No.571665680
>なんで見えなくなったんだ 夢を実体化してたデスタムーアが死んだから
42 19/02/23(土)22:38:22 No.571665709
そもそもデスタムーアって何か悪いことしたんだろうか みんなの夢を叶えていただけではないか
43 19/02/23(土)22:38:27 No.571665731
主人公「ターニアじゃない…」 ターニア「主人公さんじゃない…」 というわりと最悪な状況だからな…
44 19/02/23(土)22:39:05 No.571665920
実世界の記憶もおぼろげだし夢の世界とは別れを告げたし何気に全てを失ってる主人公
45 19/02/23(土)22:39:06 No.571665923
イリアとジーナは現実でも再会してめでたしめでたしかと思ったら しばらくしたら2人とも死んでるとか現実は夢がないな…
46 19/02/23(土)22:39:15 No.571665978
生かさず殺さずの状態にすればよかったのか…
47 19/02/23(土)22:39:20 No.571666004
>そもそもデスタムーアって何か悪いことしたんだろうか 誘拐
48 19/02/23(土)22:39:35 No.571666081
>主人公「ターニアじゃない…」 >ターニア「主人公さんじゃない…」 それがある意味救いというかロマンチックさを感じてた
49 19/02/23(土)22:39:45 No.571666126
デスタムーアって隙がない嫌味すぎる侵略してた割に本人は何やってたのかいまいち覚えがなかったけどそんなことしてたのか
50 19/02/23(土)22:40:09 No.571666234
ハッサンとの友情は一生だし…
51 19/02/23(土)22:40:19 No.571666266
>主人公「ターニアじゃない…」 >ターニア「主人公さんじゃない…」 >というわりと最悪な状況だからな… デスタムーア「ざまあみろ!」
52 19/02/23(土)22:40:43 No.571666369
>実世界の記憶もおぼろげだし夢の世界とは別れを告げたし何気に全てを失ってる主人公 冗談抜きでハッサンぐらいしか拠り所がないからな…
53 19/02/23(土)22:41:19 No.571666553
村のぼんやりとした少年が本当の自分は王子様でしただなんて凄いシンデレラストーリーじゃないですか!
54 19/02/23(土)22:41:29 No.571666614
小説版ではミレーユルートで幸せになってたし…
55 19/02/23(土)22:42:14 No.571666842
>小説版ではミレーユルートで幸せになってたし… だからバーバラはテリーにやるね
56 19/02/23(土)22:42:23 No.571666882
ジーナとイリアは現実でも報われてるからなぁ
57 19/02/23(土)22:42:46 No.571666981
もしかしてハッサンがヒロイン…?
58 19/02/23(土)22:43:05 No.571667071
>もしかしてハッサンがヒロイン…? 主人公の性別が選べたら良かったのに
59 19/02/23(土)22:43:19 No.571667113
ほとんど他人の記憶状態だけど自分の過去については知ることができたし… ”思い出した”ではなく完全に”知った”だけど…
60 19/02/23(土)22:43:20 No.571667123
DQ4と6の主人公って何なのこいつら なにを手に入れたの なにが残ったの
61 19/02/23(土)22:43:43 No.571667230
何気に小説シリーズでは珍しくメインヒロインとゴールインできた主人公なんだよね ルビス様も3勇者も4勇者もバッドエンドだし
62 19/02/23(土)22:43:45 No.571667238
女主人公選べたらハッサンをまともな目でみれなくなるからダメ
63 19/02/23(土)22:43:46 No.571667247
絆です!!
64 19/02/23(土)22:43:52 No.571667265
主人公が消える側の作品は辛い いやぱっと思い出せるのはTOTAのルークだけなんだけども
65 19/02/23(土)22:44:17 No.571667374
>いやぱっと思い出せるのはTOTAのルークだけなんだけども VRバーバラカフェか…
66 19/02/23(土)22:44:28 No.571667421
まあ現実だとレイドック王子だしターニアに会いに行ったらライフコッドの人達も暖かく迎えてくれるだろう…
67 19/02/23(土)22:44:28 No.571667422
信頼出来る部下のトムも死んでるしな… 漫画版だと最終的にトム生きて戻ってきたけど
68 19/02/23(土)22:44:32 No.571667439
海パン野郎のせいで軽んじられてるけどデスタムーアはホントに凄い
69 19/02/23(土)22:44:33 No.571667441
夢メインで統合されてるから主人公は消えてない気がする
70 19/02/23(土)22:44:37 No.571667464
>DQ4と6の主人公って何なのこいつら 4は女が手に入ったから勝ち組 6は失った
71 19/02/23(土)22:44:38 No.571667474
ムーア倒したら他はもう全てどうでもいいから夢の世界のライフコッドに帰らせてくれ妹が待ってるんだ…
72 19/02/23(土)22:44:52 No.571667538
>なにを手に入れたの >なにが残ったの 6の主人公は王子様のご身分だよ 4の主人公は実に空虚だけど
73 19/02/23(土)22:44:55 No.571667556
6と7は殆どラスボス勝ってる状況から主人公のせいで逆転負けする 敵から見ると理不尽ですらある
74 19/02/23(土)22:44:58 No.571667566
勇者はただひたすら平和を求めるのみ…
75 19/02/23(土)22:45:02 No.571667583
>女主人公選べたらハッサンをまともな目でみれなくなるからダメ どういうことだよ…
76 19/02/23(土)22:45:23 No.571667683
デスタムーアはオルゴデミーラの次に頑張ったんじゃない?
77 19/02/23(土)22:45:28 No.571667713
プレイヤー目線だから夢世界側基準で見ちゃうとかじゃなくて本当に夢世界側の人格と記憶強めみたいでおお…ってなった
78 19/02/23(土)22:45:32 No.571667732
世界を平和にして自らも消える奴
79 19/02/23(土)22:45:55 No.571667855
>勇者はただひたすら平和を求めるのみ… 4の勇者がリメイクで人間性のない平和マシーンになってて笑えない
80 19/02/23(土)22:46:11 No.571667929
>世界を平和にして自らも消える奴 ティーダ…
81 19/02/23(土)22:46:37 No.571668044
失った自分探しの旅に出て見つけたけど結局自分は帰ってこなかったね
82 19/02/23(土)22:46:37 No.571668046
バーバラ「デスタムーア倒したらわたし消えっから!」
83 19/02/23(土)22:46:44 No.571668074
現実君は現実ライフコッドで見れる通りの性格なんで主人公足り得ないんす
84 19/02/23(土)22:46:47 No.571668088
>DQ4と6の主人公って何なのこいつら >なにを手に入れたの >なにが残ったの 4勇者はたとえシンシアが幻だったとしても一緒に旅をした仲間は普通に勇者が訪ねてくれば歓迎してくれそうだしなんなら村の復興とか手伝ってくれそうだし そんなにバットエンドってほどでもないと思う
85 19/02/23(土)22:47:21 No.571668248
時間たったら人格も記憶も統合されるんじゃね
86 19/02/23(土)22:47:22 No.571668253
というか物語開始時点で既に勝ってるだろデスタムーア なぜ負ける…しかもオマケ要素で株爆下げ…
87 19/02/23(土)22:47:32 No.571668295
>4勇者はたとえシンシアが幻だったとしても一緒に旅をした仲間は普通に勇者が訪ねてくれば歓迎してくれそうだしなんなら村の復興とか手伝ってくれそうだし >そんなにバットエンドってほどでもないと思う それ6も同じだろ…
88 19/02/23(土)22:47:38 No.571668322
4は養ってもらうつもりのマーニャとミネアもいるし…
89 19/02/23(土)22:48:02 No.571668436
>デスタムーアはオルゴデミーラの次に頑張ったんじゃない? 守りに関してはすごい優秀だったと思う
90 19/02/23(土)22:48:26 No.571668552
統合後も人格が夢ベースなのがきつい現実突きつけられてるようで…
91 19/02/23(土)22:48:30 No.571668578
一回負けたところから物語始まるの面白いよね
92 19/02/23(土)22:48:36 No.571668614
原作ミレーユはハッサンラブだからなあ これでターニアまで失ったら本当にどうすれば良いの?
93 19/02/23(土)22:48:55 No.571668708
4も6も不幸だけどシンシアが帰ってくるならバーバラも残しておいてやってほしい 神崎まさおみはよくやった
94 19/02/23(土)22:49:05 No.571668766
6は見方によればバッドって感じ ざっくり言えば大人になるってそういうことなので済むだろうー
95 19/02/23(土)22:49:05 No.571668767
なんだかんだ王子なんだから良いだろ
96 19/02/23(土)22:49:33 No.571668896
>守りに関してはすごい優秀だったと思う 世界を三つに分けて自分の引きこもる世界まで作った奴はドラクエシリーズではこいつだけだな…
97 19/02/23(土)22:49:53 No.571669001
>世界を三つに分けて自分の引きこもる世界まで作った奴はドラクエシリーズではこいつだけだな… ミルドラース!
98 19/02/23(土)22:50:00 No.571669041
ムドーもまさか石像にして永遠の眠りにつかせたと思ったら 夢の自分で活躍させるとは思わなかっただろうな… しかしミレーユの石像はどうなったんだろう
99 19/02/23(土)22:50:04 No.571669072
ぶちスライムがスライムの見た夢って考察は夢があって面白い
100 19/02/23(土)22:50:15 No.571669131
バーバラは消える前提のキャラやと思う 二次創作だと大体生きてるあたり納得いかん人が多そうだけど
101 19/02/23(土)22:50:27 No.571669179
>4は養ってもらうつもりのマーニャとミネアもいるし… 童貞はどっちに食われたのかな
102 19/02/23(土)22:50:33 No.571669211
>デスタムーアはオルゴデミーラの次に頑張ったんじゃない? >守りに関してはすごい優秀だったと思う 攻めに関しても本来唯一の弱みであるラーの鏡が失われたも等しいムドーが先鋒な辺り負けは見えない 見えないはずだったのに…
103 19/02/23(土)22:51:58 No.571669646
>ぶちスライムがスライムの見た夢って考察は夢があって面白い まあぶちスライムベスとぶちベホマラーは普通に下の世界に出るんやけどなブヘヘヘ
104 19/02/23(土)22:52:24 No.571669781
6と7の物語のギミックは正直やり過ぎな感がある 堀井さんはノイローゼになって犬に毒食わすネタ何度もやった
105 19/02/23(土)22:52:49 No.571669901
>攻めに関しても本来唯一の弱みであるラーの鏡が失われたも等しいムドーが先鋒な辺り負けは見えない 四天王の先鋒に特殊アイテムがないと即負けの奴を持ってくる大人げなさヤバいよな・・・
106 19/02/23(土)22:53:07 No.571670007
そういやペロのくだりは凄い7っぽいな…
107 19/02/23(土)22:53:34 No.571670149
9も犬に毒食わせた記憶がある
108 19/02/23(土)22:53:49 No.571670215
ダーマ神殿が解放されたあたりでもう察してそうだなデスタムーア
109 19/02/23(土)22:54:05 No.571670296
サンディは結局冤罪って分かって戻ってきたっぽいけど もうちょっと分かりやすいカタルシスが欲しかったなあ…
110 19/02/23(土)22:54:08 No.571670307
1番ラーの鏡の扱いいいよねは6
111 19/02/23(土)22:54:14 No.571670340
>まあぶちスライムベスとぶちベホマラーは普通に下の世界に出るんやけどなブヘヘヘ スライムの嫉妬で生まれた何の能力も無いぶちスライムか…
112 19/02/23(土)22:54:18 No.571670373
>ダーマ神殿が解放されたあたりでもう察してそうだなデスタムーア 「うっ運が良かったな…」
113 19/02/23(土)22:54:24 No.571670402
>6と7の物語のギミックは正直やり過ぎな感がある >堀井さんはノイローゼになって犬に毒食わすネタ何度もやった なんかシリーズが中弛みしてる感あった それでもかなり面白いんだけど
114 19/02/23(土)22:54:34 No.571670467
5主人公は途中は紛れもなく最悪だけど最終的には帰りたい場所に帰えて良かったね
115 19/02/23(土)22:54:47 No.571670544
>四天王の先鋒に特殊アイテムがないと即負けの奴を持ってくる大人げなさヤバいよな・・・ デスタムーアはガチ
116 19/02/23(土)22:54:48 No.571670547
マダンテ作ったカルベローナを潰して勇者を生む恐れがあるダーマも潰して はざまの世界に行ける手綱を取りにいけるゼニス城も改造して完璧だったのに…
117 19/02/23(土)22:54:57 No.571670593
>そもそもデスタムーアって何か悪いことしたんだろうか 真面目に考えるとあの人は何をしてたんだっけな… ダーマ神殿やら大切な施設を夢の世界でも封印して反乱が起きないようにしてたような気がする あと魔王を倒す可能性を生み出す人を自分の次元に引き込む神隠しみたいな事もしてた気がする
118 19/02/23(土)22:55:42 No.571670819
>5主人公は途中は紛れもなく最悪だけど最終的には帰りたい場所に帰えて良かったね 終わり方に関してはシリーズ屈指のハッピーエンドだと思う
119 19/02/23(土)22:55:49 No.571670855
マウントスノー→ダイアラックも被っている 眠る町も含めるなら三作被っている
120 19/02/23(土)22:55:51 No.571670868
きぞくのふくイベントが必須なのは子供心に納得いかなかった
121 19/02/23(土)22:55:54 No.571670883
>1番ラーの鏡の扱いいいよねは6 初出の2の時点で毒の沼地に捨てられてたりするのはよく考えるとひどい
122 19/02/23(土)22:55:56 No.571670893
>はざまの世界に行ける手綱を取りにいけるゼニス城も改造して完璧だったのに… 俺あの武人気取りのパンツマンを中間管理職にしたのが一番まずかったと思う
123 19/02/23(土)22:55:57 No.571670898
本拠地に攻め込まれてもMPHPを0にする呪いまで掛けてたのに…
124 19/02/23(土)22:56:40 No.571671113
>俺あの武人気取りのパンツマンを中間管理職にしたのが一番まずかったと思う 世界最強の剣士を倒した功績があるから…
125 19/02/23(土)22:57:39 No.571671430
きぞくのふくは全く意識せずに毎回買ってたな… イベントアイテムでもあったんだなこれ
126 19/02/23(土)22:57:49 No.571671479
>世界最強の剣士を倒した功績があるから… デスタムーアってそういう小規模な業績はあんまり評価しなさそう
127 19/02/23(土)22:58:27 No.571671637
6→4→5って時系列なんだっけか 天空シリーズとかマスタードラゴンとかくらいしか共通点あまりない気がするけど
128 19/02/23(土)22:58:32 No.571671653
そもそも4はシンシアは生き返ったので… 幻説とか否定されたのいまだに信じてるのいるけど
129 19/02/23(土)22:59:00 No.571671791
ライフコッドじゃなくムドーの仲間にずしおうまるを派遣すれば勝ってた
130 19/02/23(土)22:59:14 No.571671861
え…シンシアが生きていると思い込んでいるんじゃないの…
131 19/02/23(土)22:59:16 No.571671879
>そもそも4はシンシアは生き返ったので… どうせなら村ごと生き返らせてよ 女一人生き返らせただけじゃ心の傷が癒えないだろ
132 19/02/23(土)22:59:22 No.571671904
そういや伝説級の防具作れるエンデじいさんが勝手に絶望してた隙を突いて絶望の町に拉致ったりしてたっけか
133 19/02/23(土)22:59:54 No.571672050
>ライフコッドじゃなくムドーの仲間にずしおうまるを派遣すれば勝ってた ムドーは幻術で無敵だったから正直部下なんか要らなかったんだろうと
134 19/02/23(土)23:00:19 No.571672167
>どうせなら村ごと生き返らせてよ >女一人生き返らせただけじゃ心の傷が癒えないだろ これからいっぱい家族を作ろう…
135 19/02/23(土)23:00:51 No.571672329
まあマスドラのやることだし…
136 19/02/23(土)23:01:00 No.571672395
もしもの時に備えて第2ムドー相手にせいけんづきを使わせるほど用意周到な計画だったのに…
137 19/02/23(土)23:01:12 No.571672463
>え…シンシアが生きていると思い込んでいるんじゃないの… 制作者にあ―そんな解釈する人もいるんですね!って程度の代物が幻覚説です
138 19/02/23(土)23:01:12 No.571672465
>きぞくのふくは全く意識せずに毎回買ってたな… >イベントアイテムでもあったんだなこれ 一応安めで防御力高いから自然とこれ買うように誘導してるんだよね
139 19/02/23(土)23:01:55 No.571672669
グラコスに海荒らさせてたからゲントの船がないと到達すら出来ないんじゃないかムドーの城
140 19/02/23(土)23:02:12 No.571672775
マスタードラゴンは色々とお前何なの感があるけど 20年間もトロッコで遊んでたのはマジなんなの…
141 19/02/23(土)23:02:30 No.571672853
最大の脅威のハッサンに対してムドーはせいけんづきを頑張って見切って半分は避けられるようにしてデスタムーアは自分もせいけんづきを身に着ける事で対抗したのに…
142 19/02/23(土)23:02:43 No.571672936
一度でも夢世界に帰ったらマジで帰らなくなるんじゃないかなこいつ
143 19/02/23(土)23:02:49 No.571672966
>どうせなら村ごと生き返らせてよ 全部仕組まれた事って知った後だとどうだろう
144 19/02/23(土)23:02:51 No.571672978
ムドーは鏡なしだと倒せないしジャミラスは欲望を糧に封印してくる グラコスは海底だから手を出せないしデュランに至っては天空装備揃えないと手を出せねぇ
145 19/02/23(土)23:02:55 No.571673002
そもそも賢者の二人が必死こいて抑え込んでたのも限界近い状況だったりする その封印されてる状態で夢の世界実体化させつつ部下を派遣して各地封印 ついでに賢者にもアクバー使って最後の犯行の目であるレジスタンスを潰す作戦実行中
146 19/02/23(土)23:03:14 No.571673135
勇者に厳しい天空シリーズ 5は勇者じゃないから許された
147 19/02/23(土)23:03:14 No.571673137
>最大の脅威のハッサンに対してムドーはせいけんづきを頑張って見切って 見切ったんじゃないんだ… せいけんづきが岩石属性だからやべーぞ!って耐性つけただけなんだ…
148 19/02/23(土)23:03:24 No.571673213
負ける要素が無い…
149 19/02/23(土)23:04:01 No.571673429
>勇者に厳しい天空シリーズ >5は勇者じゃないから許された 最後だけは許されたけど過程は悲惨極まりねえぞ…
150 19/02/23(土)23:04:03 No.571673437
>せいけんづきが岩石属性だからやべーぞ!って耐性つけただけなんだ… やだ…努力家
151 19/02/23(土)23:04:11 No.571673473
>負ける要素が無い… 負けた…
152 19/02/23(土)23:04:28 No.571673580
ハッサンの石像を捨てずに飾ってるのが悪い
153 19/02/23(土)23:04:28 No.571673582
>ジャミラスは欲望を糧に封印してくる こいつだけ格落ち感
154 19/02/23(土)23:04:36 No.571673632
>そもそも賢者の二人が必死こいて抑え込んでたのも限界近い状況だったりする 弟は処刑寸前 兄は弟殺されるシーン連発で心へし折れたしな… へし折れたタイミングで主人公と弟が間に合ったから何を逃れられた
155 19/02/23(土)23:04:46 No.571673688
しかも唯一の負ける要素のグランババアも後付けとはいえ異世界からの来訪者となったので あの世界の存在としてはデスタムーアが完勝してる
156 19/02/23(土)23:05:17 No.571673846
>ハッサンの石像を捨てずに飾ってるのが悪い 捨てた後主人公みたいに勝手に動き出してせいけんづきしてきたらどうする
157 19/02/23(土)23:05:26 No.571673880
>ハッサンの石像を捨てずに飾ってるのが悪い あの肉体美に惚れたのだ
158 19/02/23(土)23:05:39 No.571673952
>こいつだけ格落ち感 偶然見つけただけでばれずにめっちゃ被害出してるんですよそいつ そもそもデスタムーアにパワーを送る重要な任務
159 19/02/23(土)23:05:42 No.571673970
一番ヤバイ奴だから手元で管理しておいたのだ