虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中華業... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/23(土)21:05:06 No.571639051

    中華業者の検索ノイズが多すぎる あまり知らないジャンルだとその分野で有名なメーカー名知らないからぱっと見ではじけなかったりするし…

    1 19/02/23(土)21:05:49 No.571639236

    違反通報しとけ

    2 19/02/23(土)21:07:18 No.571639619

    中国人ですら自国製品ろくに使ってなさそう

    3 19/02/23(土)21:07:48 No.571639749

    読み方わからない発音できない聞いたこともないメーカーの商品が600件とかおかしいでしょ…

    4 19/02/23(土)21:09:04 No.571640111

    ★★★★★ 素晴らしいスレッド! 私の虹裏生活を変えます!

    5 19/02/23(土)21:09:14 No.571640148

    Apple製品とPCのハード部分と記録媒体くらいしか安いの無くなってきた

    6 19/02/23(土)21:10:00 No.571640338

    なんか高音質高耐久みたいな文言がずらっと並んでる商品はなんなの ああいう商品名なの

    7 19/02/23(土)21:10:23 No.571640448

    >Apple製品とPCのハード部分と記録媒体くらいしか安いの無くなってきた 安くはないけど本は便利だから結構利用しておるよ…

    8 19/02/23(土)21:10:55 No.571640600

    カスタマーサービスでさえ中国人だぞもう

    9 19/02/23(土)21:11:10 No.571640672

    最近覚えたテクニックなんだが 何か欲しいものがあるとAmazonでなくまずヨドバシのECサイトで検索するといいぜ 教えてくれた「」ありがとう

    10 19/02/23(土)21:12:06 No.571640922

    ポイント還元入れたら変な業者減りそう

    11 19/02/23(土)21:12:13 No.571640964

    高性能 防水 軽量 PS4 Switch みたいに単語羅列して肝心の商品名書いてないやつは買わない

    12 19/02/23(土)21:12:22 No.571641018

    最近ヨドバシで探してないと渋々アマゾン使うようになった

    13 19/02/23(土)21:12:56 No.571641164

    >何か欲しいものがあるとAmazonでなくまずヨドバシのECサイトで検索するといいぜ なるほどありがとう

    14 19/02/23(土)21:13:48 No.571641419

    純正TFしか見てないのに中華変形トイおすすめされるの何なんですかね しかもどう見てもビルドロンなのがいる

    15 19/02/23(土)21:14:37 No.571641639

    ヤフーショッピングで仕方なく中華業者使って酷くて低評価付けたら 撤回してくれって登録した番号に電話かかってきて代金現金書留で返ってきて コワッって思って全部書いてやりたかったけどそれも怖かったので黙って高評価付け直してごめん…

    16 19/02/23(土)21:16:50 No.571642224

    >撤回してくれって登録した番号に電話かかってきて代金現金書留で返ってきて 低評価付けられるのが死ぬほど避けたいみたいでこの手の話よく聞くね 品物はそのままでいいし代金もお返ししますのでどうか低評価しないでくださいまであるとか

    17 19/02/23(土)21:17:43 No.571642451

    書き込みをした人によって削除されました

    18 19/02/23(土)21:18:24 No.571642670

    PCサプライ系はもうダメだと思う

    19 19/02/23(土)21:18:30 No.571642699

    最近機械学習やってる会社に入社から 本物のレビューがニセレビューか自動判別するWEBアプリ作ってみようかな

    20 19/02/23(土)21:19:07 No.571642856

    https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07F2ZXQ4F?bc=1 アダルト商品でごめんなんだけど こんな感じに単語羅列してあって総合評価がやや高いとすごい胡散臭く感じてしまう... サクラじゃないかこれって思っちゃう

    21 19/02/23(土)21:19:13 No.571642877

    ペイジーも使えないまま放置だしなぁ

    22 19/02/23(土)21:19:28 No.571642937

    明らかに有名メーカーの名前と誤認させようとしてますよね?って企業がどんどん出てくる

    23 19/02/23(土)21:19:33 No.571642964

    >ヤフーショッピングで仕方なく中華業者使って酷くて低評価付けたら >撤回してくれって登録した番号に電話かかってきて代金現金書留で返ってきて >コワッって思って全部書いてやりたかったけどそれも怖かったので黙って高評価付け直してごめん… やめてよそういう怖い話

    24 19/02/23(土)21:19:38 No.571642983

    検索除けの+URL使ってもダメか?

    25 19/02/23(土)21:19:58 No.571643065

    中華はいいんだがせめて販売発送Amazonを検索できるようにしてほしい

    26 19/02/23(土)21:21:23 No.571643442

    マケプレでamazon倉庫発送のやつが邪悪すぎる

    27 19/02/23(土)21:21:30 No.571643472

    もっとダイレクトにAmazon&大手企業のマケプレだけの表示にする設定くれよ

    28 19/02/23(土)21:21:47 No.571643549

    >明らかに有名メーカーの名前と誤認させようとしてますよね?って企業がどんどん出てくる 俺は正規品が欲しいんだよ!

    29 19/02/23(土)21:21:58 No.571643602

    同業者潰しがエグい

    30 19/02/23(土)21:22:26 No.571643727

    ドルツのジェットウォッシャー買おうと思って検索したら全然関係ない中国製のジェットウォッシャーに堂々と「ドルツ」って商品名入ってたからAmazonに通報した

    31 19/02/23(土)21:22:26 No.571643728

    ヨドも自動お急ぎだったりするし買うのもヨドでいいよ

    32 19/02/23(土)21:22:50 No.571643835

    でもレビュー読めば胡散臭いのはわかる

    33 19/02/23(土)21:23:02 No.571643898

    誇張無しにここ一~二年尼じゃなくてヨドでしか買い物してないな…

    34 19/02/23(土)21:23:19 No.571643979

    俺もヨド通販で買えるものはまずヨドで検索しているな… まあ部品とか既に生産終了しているものは尼のマケプレに頼るんだけど

    35 19/02/23(土)21:23:34 No.571644038

    >でもレビュー読めば胡散臭いのはわかる どうして何百人も同じ部分を褒めちぎるんですか…どうして…

    36 19/02/23(土)21:23:45 No.571644085

    amazon発送じゃないってだけで警戒しちゃうようになった

    37 19/02/23(土)21:23:47 No.571644088

    今一番中華業者汚染が熱いのってどのジャンルなの?

    38 19/02/23(土)21:23:53 No.571644118

    単純にマーケットプレースを独立させてくれるだけでいいんだけどな マケプレ出品探すときもそのほうが便利じゃないか

    39 19/02/23(土)21:24:18 No.571644238

    昼頃注文するからかもしれないけど翌日に注文した商品が届いて 業者が心配になってくるのでお急ぎ指定せずに注文する

    40 19/02/23(土)21:24:26 No.571644273

    レビュー見なくても出品者がCNだとまぁ分かりやすいんだけど

    41 19/02/23(土)21:24:35 No.571644301

    同業潰しひどいよなあ…

    42 19/02/23(土)21:24:38 No.571644313

    サクラとしては☆5にして徹底的に褒めまくらないと依頼主から切られるので5を付けまくる レビュー全体から嘘くささが漂うようになる

    43 19/02/23(土)21:24:49 No.571644361

    >同業者潰しがエグい いいですよね異様に低評価の大手メーカー品

    44 19/02/23(土)21:24:53 No.571644384

    >今一番中華業者汚染が熱いのってどのジャンルなの? 多すぎて何とも…

    45 19/02/23(土)21:24:59 No.571644410

    どんどんダメなサイトになってってるって印象が拭えない

    46 19/02/23(土)21:25:18 No.571644488

    >今一番中華業者汚染が熱いのってどのジャンルなの? イヤホンとかすごいよ

    47 19/02/23(土)21:25:37 No.571644580

    >今一番中華業者汚染が熱いのってどのジャンルなの? PCの変換アダプターとか…

    48 19/02/23(土)21:25:46 No.571644610

    >>今一番中華業者汚染が熱いのってどのジャンルなの? >イヤホンとかすごいよ 商品写真が大手の高いやつと瓜二つ…

    49 19/02/23(土)21:25:57 No.571644657

    正直ネットリテラシーがそんなにたかくないオカンに 気軽に使わせられなくなってきたぞ

    50 19/02/23(土)21:25:58 No.571644664

    >イヤホンとかすごいよ 一時期はPC製品だったけど今そっちなんだ…

    51 19/02/23(土)21:26:01 No.571644683

    充電バッテリー スマホ関連

    52 19/02/23(土)21:26:05 No.571644703

    業者関連だけじゃなく商品一覧表示も見づらいよなあれ セールもあんまり・・・

    53 19/02/23(土)21:26:08 No.571644713

    変な句読点使ってる高評価レビューは全部サクラ・・・

    54 19/02/23(土)21:26:19 No.571644758

    ヨド利用していて唯一つらいところは一部の商品は購入数制限があるってことだ 具体的には神羅万象チョコなんだけどさ

    55 19/02/23(土)21:26:34 No.571644841

    PCアクセサリ系とかが多い印象だけど他の小物系とか何でも見かける

    56 19/02/23(土)21:26:36 No.571644853

    タブレットとかも凄い

    57 19/02/23(土)21:26:42 No.571644879

    中華は少しでもお金の匂いがするところは全力で貪るって感じだからなぁ そして焼け野原になったらいきなり居なくなる

    58 19/02/23(土)21:26:58 No.571644944

    >今一番中華業者汚染が熱いのってどのジャンルなの? ケーブルとかほどほどに値が張らないものとか ストレージ系のすぐ不具合が露呈しづらいものとか…

    59 19/02/23(土)21:27:12 No.571645002

    >今一番中華業者汚染が熱いのってどのジャンルなの? エアブラシとか工具まわりも酷かった…

    60 19/02/23(土)21:27:25 No.571645054

    スマートウォッチとか電子機器なデバイスはダメっすね

    61 19/02/23(土)21:27:42 No.571645117

    日本語がおかしかったらもうNG

    62 19/02/23(土)21:27:42 No.571645121

    メーカー直販物以外買わないようにしてるから大丈夫なんだけど検索に出てくるんじゃねえ

    63 19/02/23(土)21:27:43 No.571645128

    イヤホンはめっちゃ利益率高くてボロ儲けらしい

    64 19/02/23(土)21:28:05 No.571645223

    >でもレビュー読めば胡散臭いのはわかる 「」はそういうのってどうやって見極めてるの? 基準あったら教えてくだち...

    65 19/02/23(土)21:28:27 No.571645303

    中華も中華だけどamazonもいつまでも対策してくれないのも酷い

    66 19/02/23(土)21:28:34 No.571645325

    PCのゲームパッドとかどれが本物か解らなくて商品のIDを教えて貰うとかひどすぎる

    67 19/02/23(土)21:28:39 No.571645347

    なんか欧米人の画像

    68 19/02/23(土)21:28:57 No.571645412

    >>でもレビュー読めば胡散臭いのはわかる >「」はそういうのってどうやって見極めてるの? >基準あったら教えてくだち... 機械翻訳丸出しな日本語くらいわかるだろ?

    69 19/02/23(土)21:29:01 No.571645428

    日本のメーカーがいきなりのBTイヤホン需要についていけてない

    70 19/02/23(土)21:29:02 No.571645430

    成功した大手の工場で似たようなもの作って下ろしてる

    71 19/02/23(土)21:29:10 No.571645462

    エログッズさえうさんくさい中国製ばかりで笑っちゃう もうちょっと似せる努力しろよ

    72 19/02/23(土)21:29:20 No.571645497

    >>でもレビュー読めば胡散臭いのはわかる >「」はそういうのってどうやって見極めてるの? >基準あったら教えてくだち... だいたい日本語がおかしい

    73 19/02/23(土)21:29:42 No.571645586

    >ストレージ系のすぐ不具合が露呈しづらいものとか… Windows上で容量偽装して500GBが実際は40GBもないとかどうしてそんな手の込んだことするんですか https://chimolog.co/bto-ssd-fake-usb-500gb/

    74 19/02/23(土)21:29:45 No.571645601

    >明らかに有名メーカーの名前と誤認させようとしてますよね?って企業がどんどん出てくる マケプレだと誤認どころか堂々とメーカー名乗ってたりする

    75 19/02/23(土)21:29:49 No.571645619

    >日本のメーカーがいきなりのBTイヤホン需要についていけてない Ankerもだしたしここでいいかってなった…SONYとかのがいいのかな

    76 19/02/23(土)21:29:58 No.571645667

    メーカー名違うだけでみんなOEMばっかで同じものってのが 中華製品に多すぎ

    77 19/02/23(土)21:30:11 No.571645730

    >なんか欧米人の画像 やたら商品画像が豊富だと一目でああこれ駄目だってなる

    78 19/02/23(土)21:30:12 No.571645739

    中華製でもAmazonchoiceから選ぶしかない

    79 19/02/23(土)21:30:14 No.571645744

    >基準あったら教えてくだち... 型番でググって家電量販店で売ってるかとか

    80 19/02/23(土)21:30:14 No.571645745

    >でもレビュー読めば胡散臭いのはわかる amazon発送でも大体マケプレだからレビュー見る前に出品者情報見るといいよ

    81 19/02/23(土)21:30:29 No.571645804

    Macbookpro用のハブ買おうと思ったらなんかどこも胡散臭い…

    82 19/02/23(土)21:30:42 No.571645863

    なにが狂ってるって正規品のメーカー直売と偽物中華が同じ商品ページなんだよAmazon しかも業者名確認すると本物の業者名だったから安心して注文するだろ?偽物中華が届く

    83 19/02/23(土)21:30:43 No.571645867

    明らかに個人がヤフオクで数百円で出品してる写真転載して数万の値段付けてる商品があるんだけど何が目的なのかわかんない

    84 19/02/23(土)21:30:51 No.571645912

    こういう時は日本語難しくて良かった…って思う 怪しいの意外とすぐわかるよね

    85 19/02/23(土)21:31:10 No.571646000

    >型番でググって家電量販店で売ってるかとか ビックカメラだと割とマケプレ的な中華製品を扱うようになってこれは…

    86 19/02/23(土)21:31:10 No.571646003

    >こういう時は日本語難しくて良かった…って思う >怪しいの意外とすぐわかるよね メールでも助かる…

    87 19/02/23(土)21:31:13 No.571646018

    ちゃんと粗悪中華製品買ったらめんどくさくても返品しなさいよ 着払いでいいんだから

    88 19/02/23(土)21:31:22 No.571646075

    買った後問題なくても再購入しようとページ見ると消えてるとかちょっと困るんだよ

    89 19/02/23(土)21:31:51 No.571646201

    ヨドバシって高いし中華コピー品でもAmazon使っちゃうわ…どうせ使ってたら同じだし…

    90 19/02/23(土)21:32:03 No.571646255

    スマホ用の望遠レンズ買ったら商品画像にあった取付クリップとかなんも付いてないただの望遠鏡だった…

    91 19/02/23(土)21:32:09 No.571646281

    レゴのノーブランドとかいうわけわかんないやつマジで死ねって思う

    92 19/02/23(土)21:32:09 No.571646288

    それと日本人レビュワーの文章って外国人にはエミュが難しいっぽい

    93 19/02/23(土)21:32:17 No.571646321

    商品説明の漢字が一部簡体字とかになってるとおっこれこれ!ってなる

    94 19/02/23(土)21:32:31 No.571646382

    >ヨドバシって高いし中華コピー品でもAmazon使っちゃうわ…どうせ使ってたら同じだし… ヨドバシだったら基本的にポイント込みで尼と同じぐらいの値段じゃない?

    95 19/02/23(土)21:32:37 No.571646406

    USBケーブルはAnkerって決めてるから困らないけどほかがなぁ…

    96 19/02/23(土)21:32:38 No.571646413

    >ヨドバシって高いし中華コピー品でもAmazon使っちゃうわ…どうせ使ってたら同じだし… こういうバカがいるからなあ

    97 19/02/23(土)21:32:58 No.571646493

    >ヨドバシって高いし中華コピー品でもAmazon使っちゃうわ…どうせ使ってたら同じだし… ポイント入れたら大体値段変わらないくらいだよ

    98 19/02/23(土)21:33:16 No.571646575

    国産のは説明画像三枚くらいなのになんであいつらは無駄に使用イメージや日本語の説明入れたがるの… 文章おかしかったり漢字が画数多い難しいフォントになってたりするし逆に怪しい

    99 19/02/23(土)21:33:39 No.571646710

    サムスンのmicroSD買おうと思ったらAmazonの在庫と中華業者が持ち込んだ偽物が混ざってどこから買っても偽物が届くシステムになってる状態でダメだった

    100 19/02/23(土)21:33:41 No.571646717

    (こっそり設定されてる法外な送料)

    101 19/02/23(土)21:33:56 No.571646778

    衣服もひどいよ ゴム手とアームカバー欲しかったけど中華ばかりだったり マスクとか耳栓も昔買った普通の商品が全然出てこない

    102 19/02/23(土)21:33:59 No.571646790

    投稿者: 亚马逊顾客

    103 19/02/23(土)21:34:11 No.571646843

    とう製品は怪レし\ありません!! 貴様!どうぞご購入ください!!

    104 19/02/23(土)21:34:13 No.571646849

    >」はそういうのってどうやって見極めてるの? >基準あったら教えてくだち... ・商品写真に「ランキング1位」と誤認させる黄色い帯が入ってる ・商品名に「高品質」とか「2019年」とか不要な文章が入ってて長ったらしい ・商品紹介写真がやたら豊富で楽しそうなGAIJINが映ってる ・レビューの件数が不自然なくらい多い ・商品を褒めるポイントがどれも同じ ・そもそもレビューの日本語が不自然 ・聞いたことないメーカー製 ・マケプレでしか売ってない ・カテゴリランキングが同じ商品で埋め尽くされてる

    105 19/02/23(土)21:34:20 No.571646882

    ちゃんとした日本語は助詞ありがとう…ってなると同時にめんどくせえなこいつ!ってなるから困る おかげで怪しげな日本語弾けるんだけども!

    106 19/02/23(土)21:34:32 No.571646929

    >中華も中華だけどamazonもいつまでも対策してくれないのも酷い 「」はともかく一般層は割と普通に買ってしまってる

    107 19/02/23(土)21:34:53 No.571647027

    そこまでしてAmazonで買うメリットってあるのか

    108 19/02/23(土)21:35:00 No.571647055

    ほんとうに楽しそうなGAIJIN写ってるから困る

    109 19/02/23(土)21:35:12 No.571647108

    アマゾンジャパンの社長が中国人だから仕方ないね… と思ってたらアメリカの.comでも中華に汚染されててダメだった

    110 19/02/23(土)21:35:43 No.571647222

    >そこまでしてAmazonで買うメリットってあるのか dポイントいっぱい貰えるし…

    111 19/02/23(土)21:35:44 No.571647232

    普段日本語で使われない漢字が1つでも使われてる時点で察する 作ってる奴は苦労するだろうなとも思う

    112 19/02/23(土)21:35:46 No.571647248

    >なにが狂ってるって正規品のメーカー直売と偽物中華が同じ商品ページなんだよAmazon >しかも業者名確認すると本物の業者名だったから安心して注文するだろ?偽物中華が届く ひどい…

    113 19/02/23(土)21:36:02 No.571647327

    返品するのは一手間だし あんまり頻繁にやるとこっちがクレーマーなのかって 気分になってくるので本当にうんざりする

    114 19/02/23(土)21:36:06 No.571647345

    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 私の夫はこのスレッドの仕上げに充分な満足です 使うことこの製品必要な満足をもたらします

    115 19/02/23(土)21:36:07 No.571647350

    マイクロSDもひどいんだっけ?まぁ最近はスロットないスマホばっかりだから買わなくなったけど

    116 19/02/23(土)21:36:15 No.571647377

    アマゾンズチョイスが地雷避けになってる

    117 19/02/23(土)21:36:37 No.571647473

    >普段日本語で使われない漢字が1つでも使われてる時点で察する >作ってる奴は苦労するだろうなとも思う この漢字みたことないってのあると避ける

    118 19/02/23(土)21:36:44 No.571647504

    楽天もひどくない?

    119 19/02/23(土)21:36:55 No.571647567

    今酷いのはスマホの携帯バッテリー

    120 19/02/23(土)21:37:11 No.571647650

    >サムスンのmicroSD買おうと思ったらAmazonの在庫と中華業者が持ち込んだ偽物が混ざってどこから買っても偽物が届くシステムになってる状態でダメだった それ言われてるだけで実際にAmazonの正規品のmicroSD買って偽物届いた人見たこと無くない

    121 19/02/23(土)21:37:14 No.571647668

    なんかオモチャのカテゴリ見てたら日本語羅列した玩具になぜか☆5レビュー続出の商品でるんだけどこれスパム商品なのかな

    122 19/02/23(土)21:37:17 No.571647677

    そういや返品回数でbanされちゃうんだっけ マケプレ商品でも扱い同じなんかな

    123 19/02/23(土)21:37:27 No.571647714

    >楽天もひどくない? ごめん、使ってないからわからない…

    124 19/02/23(土)21:37:29 No.571647721

    スポンサープロダクツ

    125 19/02/23(土)21:37:32 No.571647733

    >楽天もひどくない? レビュー多い順にするとOEM品が壮絶なバトルを繰り広げてる

    126 19/02/23(土)21:37:36 No.571647754

    まさかこの2~3年でaliexpressやtaobaoレベルにAmazonがなると誰が思ってただろうか きつい

    127 19/02/23(土)21:37:43 No.571647783

    Amazonも頑張ってるけど数の暴力過ぎて手が足りないんですよって聞いてまあしょうがないよねと思ってたけど 最近はいい加減しつこすぎて関係あるかって気分になってきた

    128 19/02/23(土)21:37:45 No.571647790

    よく言われるけど別に悪いものばかりでもないぞ ダメならレビューで星1で投稿すれば返金またはすぐ交換品送ってくれるぞ 無視してたらレビュー消してくれたらギフト券あげますからレビュー削除してくださいってくるぞ 

    129 19/02/23(土)21:37:50 No.571647812

    本とか調味料や食料品ぐらいしか買えなくなって来た…

    130 19/02/23(土)21:37:51 No.571647817

    >アマゾンズチョイスが地雷避けになってる それの板タブ買ったらゴミだったよ… チョイスとるマニュアルが中華には出回ってるらしい

    131 19/02/23(土)21:37:59 No.571647864

    中華は1050だかのグラボ買ったら600くらいの奴を偽装してたとかあったなあ

    132 19/02/23(土)21:38:06 No.571647906

    >明らかに個人がヤフオクで数百円で出品してる写真転載して数万の値段付けてる商品があるんだけど何が目的なのかわかんない 資金洗浄とかクレカ枠の現金化かしら

    133 19/02/23(土)21:38:15 No.571647957

    >それ言われてるだけで実際にAmazonの正規品のmicroSD買って偽物届いた人見たこと無くない そんなの身内か友達でもないと確認できないのでは…

    134 19/02/23(土)21:38:24 No.571647991

    >そこまでしてAmazonで買うメリットってあるのか 一部商品は電気屋でpaypay使って買うよりも安かったりする

    135 19/02/23(土)21:38:33 No.571648032

    かなり破滅へ向かって突き進んでいる気はする

    136 19/02/23(土)21:38:37 No.571648052

    >今酷いのはスマホの携帯バッテリー ANKERのでいいやってなってる

    137 19/02/23(土)21:39:18 No.571648250

    >よく言われるけど別に悪いものばかりでもないぞ >ダメならレビューで星1で投稿すれば返金またはすぐ交換品送ってくれるぞ >無視してたらレビュー消してくれたらギフト券あげますからレビュー削除してくださいってくるぞ  そういう裏取引は個人間で勝手にやってくれよ 「」が得するだけでAmazonが使い辛くなることと全然釣り合い取れてねえじゃねえか

    138 19/02/23(土)21:39:24 No.571648275

    >よく言われるけど別に悪いものばかりでもないぞ >ダメならレビューで星1で投稿すれば返金またはすぐ交換品送ってくれるぞ >無視してたらレビュー消してくれたらギフト券あげますからレビュー削除してくださいってくるぞ  必死すぎない…?

    139 19/02/23(土)21:39:26 No.571648284

    >そんなの身内か友達でもないと確認できないのでは… いくらなんでもレビューに1つも無いのはおかしくね

    140 19/02/23(土)21:39:37 No.571648343

    普通にアンカーのイヤホン買って音質がガチでクソで ダメ元で中華製品を買った私は非常な満足を得られます 実際私が購入の中華イヤホンは非常に良好です

    141 19/02/23(土)21:39:41 No.571648360

    悪いものばかりじゃないのは当然だけど買い物にそんなギャンブル要素いらないよ!

    142 19/02/23(土)21:40:00 No.571648441

    >よく言われるけど別に悪いものばかりでもないぞ 安くてぼちぼちなの引ければいいかなって買ったパンツは当たりだった よくよく考えたら中国産の衣類なんか原産国で考えたら当たり前であったわ

    143 19/02/23(土)21:40:01 No.571648442

    オナホとかも中華製超増えててダメだった

    144 19/02/23(土)21:40:11 No.571648495

    Amazonとしては商品数増えるし在庫持たなくても勝手にチャリンチャリーンするから 悪徳マケプレ業者を増やす理由はあっても減らす理由が全く無い 自浄されず今後も悪化の一途を遂げるのが約束されてる

    145 19/02/23(土)21:40:11 No.571648497

    >一部商品は電気屋でpaypay使って買うよりも安かったりする 言っても数百円得するためだけに地雷原に足踏み入れるのは…

    146 19/02/23(土)21:40:20 No.571648530

    >普通にアンカーのイヤホン買って音質がガチでクソで >ダメ元で中華製品を買った私は非常な満足を得られます >実際私が購入の中華イヤホンは非常に良好です エミュ上手いな…

    147 19/02/23(土)21:40:26 No.571648561

    規模が大きい&マケプレが気軽に出せるからamazonに集まってるけど 他のオンラインショップもじわじわ来てるよね…

    148 19/02/23(土)21:40:31 No.571648590

    まぁアマゾン発送なら簡単に返品できるからそこは楽だよ

    149 19/02/23(土)21:40:39 No.571648625

    ぶっちゃけもうECサイトとしてのAmazonなんてどうでもいいだろうしな 尼のえらい人も通販事業はその内撤退しても何もおかしくないって言ってるし

    150 19/02/23(土)21:40:40 No.571648626

    >メーカー名違うだけでみんなOEMばっかで同じものってのが aliみたらまったく同じ商品あるよね あっちの方が安かったらあっちで買うわ

    151 19/02/23(土)21:40:56 No.571648686

    もうクラウドとかストリーム屋さんのつもりで現物は力入れたくないんじゃないだろうか

    152 19/02/23(土)21:40:59 No.571648697

    >言っても数百円得するためだけに地雷原に足踏み入れるのは… いやAmazon発送Amazon販売のやつの話ね

    153 19/02/23(土)21:41:14 No.571648761

    さすがにそろそろパージしないとアマゾンの評価までずるずる下がるんだけど気付いてるのかな…

    154 19/02/23(土)21:41:53 No.571648956

    microSDとかUSBメモリは尼じゃなくてあきばおーとかarkなんかの実店舗があるショップから買った方が安心じゃない? そっちの方が安いことの方が多いし

    155 19/02/23(土)21:41:56 No.571648973

    >ダメ元で中華製品を買った私は非常な満足を得られます >実際私が購入の中華イヤホンは非常に良好です 俺もBluetoothのイヤホンデビューするときセールで安売りの奴買ったけど 音の出し方に好みがちょっと分かれそうだが非常に満足を得られますした

    156 19/02/23(土)21:42:08 No.571649039

    中国のよくわかんないおもちゃとかもこっそり売られてるからそういうのは割と買っちゃいそうになる ガチの弓と矢が3000円ぐらいで売ってたりするし

    157 19/02/23(土)21:42:21 No.571649099

    国が中華製品に関税かければよくない 中華製品一切無くなってもなんも困らんけど

    158 19/02/23(土)21:42:30 No.571649144

    クレッシェンドつけてても蒸れない催眠向け耳栓がすごく良かったから再購入しようと思ったけど模倣品しか出ない 模倣品のうちまともなレビューにあったのでクレッシェンドのより安くて沢山入ってるけど使い物にならないのがあります、でも安くて数はあるのでまともなやつ探しせばなんとかなるアルとか書いてあった

    159 19/02/23(土)21:42:34 No.571649163

    ちゅうごくじんがわざわざニッポンに来て店舗で お買い上げしたくなる気持ちがマケプレでわかった!

    160 19/02/23(土)21:42:36 No.571649178

    >そっちの方が安いことの方が多いし 広瀬でしか買ったことない 去年大阪に越したけど東京出張のついでにヒロセに行く

    161 19/02/23(土)21:43:16 No.571649381

    >ガチの弓と矢が3000円ぐらいで売ってたりするし マジかよお手軽にスタンド使い量産できるじゃん

    162 19/02/23(土)21:43:18 No.571649392

    >ちゅうごくじんがわざわざニッポンに来て店舗で >お買い上げしたくなる気持ちがマケプレでわかった! 日本で買うと偽物掴まなくていいよね…してるからな中国人 どんだけだよ!

    163 19/02/23(土)21:43:30 No.571649448

    うっかり中華から注文しちゃってやっちまったと思ったら届いたのは値段相応だった 届くまで一カ月くらいかかったけど

    164 19/02/23(土)21:43:35 No.571649474

    布団とか大きなものはまだ大丈夫かな… いやamazonで布団買う意味もないんだけど

    165 19/02/23(土)21:43:45 No.571649534

    もしやアマゾンにとってみれば本はニセモンもないし取り扱いしやすいのでは… 同人誌のコピー売ってたりするみたいだけど…

    166 19/02/23(土)21:43:50 No.571649573

    あきばおーもわりとよく分からん輸入品置いてるけどダメなやつはポップにもそう書いてあったり結構面白いな

    167 19/02/23(土)21:43:53 No.571649588

    ラブドール界隈だけはゆるす 国産高すぎる

    168 19/02/23(土)21:44:06 No.571649659

    amazon.co.jpつけないとだめよ

    169 19/02/23(土)21:44:40 No.571649816

    >さすがにそろそろパージしないとアマゾンの評価までずるずる下がるんだけど気付いてるのかな… そこを不便に思い頭使える消費者は求めておらんのです

    170 19/02/23(土)21:44:51 No.571649867

    最近枕買い換えようとしたら >商品名に「高品質」とか「2019年」とか不要な文章が入ってて長ったらしい これを知らずに買っちゃったよ まあ安かったし可もなく不可もなくだったからそのまんま使ってるけど

    171 19/02/23(土)21:44:58 No.571649900

    最近カメラ買って三脚が欲しくなって調べたけどどれもかしこも怪しすぎてまいったわ 仕方なくレビューの日本語が比較的まともな奴にしたらとりあえず普通に使えてて一安心 そらちゃんとしたメーカーのを買えばいいんだろうけど価格差が凄いからね…

    172 19/02/23(土)21:45:01 No.571649918

    そういやKindleで無断コピーした漫画が売られてた事があったな

    173 19/02/23(土)21:45:12 No.571649977

    京都の土産物屋のおばちゃんが「中国からの観光客の方々って、みんなこれは本当に日本製ですか?中国製じゃないですよね?って聞かはるんです、御自分の国なのにおかしな話どすなあ」ってサラリと毒吐いてたの思い出す

    174 19/02/23(土)21:45:14 No.571649988

    詐欺みたいなの多いからかまともな中華企業は必要以上にやたら丁寧だよね 手書きのメッセージカードとか入ってた

    175 19/02/23(土)21:45:28 No.571650046

    >国産高すぎる そういう事してるとその内ダンピングされてあっちの粗悪品やセンスの違うメーカーしか生き残らなくなるんやで…

    176 19/02/23(土)21:45:29 No.571650053

    USBメモリ安かったから勝ったら中華産のだったんだけど大丈夫なのこれ?

    177 19/02/23(土)21:45:51 No.571650171

    高品質高耐久実際安い

    178 19/02/23(土)21:46:30 No.571650335

    >USBメモリ安かったから勝ったら中華産のだったんだけど大丈夫なのこれ? なんで東芝とかのでもめちゃくちゃ安いのに冒険するの?

    179 19/02/23(土)21:46:31 No.571650343

    >USBメモリ安かったから勝ったら中華産のだったんだけど大丈夫なのこれ? キーロガー仕込まれてても俺にはどうすることもできないので自己責任でどうぞ

    180 19/02/23(土)21:46:37 No.571650371

    広告ブロックアドオンの亜種で中華業者ブロックアドオンとか無いのかな

    181 19/02/23(土)21:46:39 No.571650383

    >最近枕買い換えようとしたら >これを知らずに買っちゃったよ >まあ安かったし可もなく不可もなくだったからそのまんま使ってるけど そうしないと売れないと思って釣られてつけてる日本の零細業者もあったりするからなんとも言えない…

    182 19/02/23(土)21:47:03 No.571650518

    昔はよくエアガンのパーツとかアクセサリーを アリババで買いまくってたんだけどなくなっちゃったんだよね MAGPULの82発マガジンが一本300円とか M4のコーティング済レイルハンドガードが4000円とか ああいうのAmazonで売ってよね

    183 19/02/23(土)21:47:10 No.571650563

    >USBメモリ安かったから勝ったら中華産のだったんだけど大丈夫なのこれ? 別に壊れなきゃいいんじゃないの そういう心配するの嫌だから金払う訳であって

    184 19/02/23(土)21:47:11 No.571650566

    いずれ中華企業が学習して商品説明から中華らしさ抜いてくるのが目に見えてるんだよな 商品説明からそういう違和感を無くすビジネスを中華から請け負う日本人も出てくるかもしれない

    185 19/02/23(土)21:47:14 No.571650582

    >そういう事してるとその内ダンピングされてあっちの粗悪品やセンスの違うメーカーしか生き残らなくなるんやで… 本当にね…

    186 19/02/23(土)21:47:20 No.571650609

    国内メーカーひいきにはしたいが高くて質もいまいちなとこはな・・・

    187 19/02/23(土)21:47:33 No.571650690

    ヨドとかNTT-Xとか個々の通販サイトをめぐるようにシフトするようになって何だか時代に逆行してる気分になる なんもかもちゅうごくじんがわるい

    188 19/02/23(土)21:47:33 No.571650692

    中国はヨーロッパの輸出の安全性しめすCEマークと全く一緒のマーク作ったってシャレにならんことしてるし 違いはEの文字がズレてるだけっていう

    189 19/02/23(土)21:47:33 No.571650693

    >最近カメラ買って三脚が欲しくなって調べたけどどれもかしこも怪しすぎてまいったわ >仕方なくレビューの日本語が比較的まともな奴にしたらとりあえず普通に使えてて一安心 >そらちゃんとしたメーカーのを買えばいいんだろうけど価格差が凄いからね… カメラは大手家電量販店使った方がいいぞ

    190 19/02/23(土)21:47:36 No.571650712

    中華USBとか頼まれても使いたくねえもんよく買うもんだ

    191 19/02/23(土)21:47:54 No.571650809

    >そらちゃんとしたメーカーのを買えばいいんだろうけど価格差が凄いからね… 今三脚で世界一品質高いの中国メーカーだぞ

    192 19/02/23(土)21:47:58 No.571650835

    スタイラスペン買ったら中国風の建物の絵がプリントされた紙に買ってくれてありがとな!って書いてあった 妙に律儀なところもあるからジワジワくる

    193 19/02/23(土)21:48:10 No.571650891

    ブラウンの電動歯ブラシの替えブラシを買ったらパチモンでね 口の中で分解したよ

    194 19/02/23(土)21:48:19 No.571650944

    色の所に実質別商品入ってるのどうにかなんないかな…

    195 19/02/23(土)21:48:26 No.571650975

    そうだねエレコムとかバッファローの三割増しの中国製買おうね

    196 19/02/23(土)21:48:26 No.571650977

    長ったらしい商品名と胡散臭いレビューに疲れてもういいや日本製から探そ…みたいなの増えてきた

    197 19/02/23(土)21:48:30 No.571650997

    >ブラウンの電動歯ブラシの替えブラシを買ったらパチモンでね >口の中で分解したよ ダメだった

    198 19/02/23(土)21:48:48 No.571651083

    >USBメモリ安かったから勝ったら中華産のだったんだけど大丈夫なのこれ? 異常に安いストレージ買う人の気持ちが分からない…!

    199 19/02/23(土)21:49:14 No.571651238

    >広告ブロックアドオンの亜種で中華業者ブロックアドオンとか無いのかな そのアドオンにめっちゃ低評価ぶち込まれる未来が見える

    200 19/02/23(土)21:49:25 No.571651285

    >ブラウンの電動歯ブラシの替えブラシを買ったらパチモンでね こういうデッドコピーみたいなの引かなければいいと思うんだが まぁ普通の通販のお値段かな?ぐらいなのでこうなってしまうとぐぬぬってなる

    201 19/02/23(土)21:49:32 No.571651325

    >中華USBとか頼まれても使いたくねえもんよく買うもんだ あまり聴かないメーカーだな ってポチった時は思ったんだよ 到着予定日になっても届かなくておかしいなって荷物追跡掛けたら中国の港で停まっててこれは… ってなったのよ…

    202 19/02/23(土)21:50:24 No.571651564

    使えるのも確かにあるけどさ…製品ガチャやるのもなぁ…

    203 19/02/23(土)21:50:24 No.571651567

    中華のおかげでアマゾン利用率が落ちた GAFAを潰すための陰謀に違いない…!!!11!!

    204 19/02/23(土)21:50:26 No.571651573

    >昔はよくエアガンのパーツとかアクセサリーを >アリババで買いまくってたんだけどなくなっちゃったんだよね >MAGPULの82発マガジンが一本300円とか >M4のコーティング済レイルハンドガードが4000円とか >ああいうのAmazonで売ってよね アマゾンで売ってても大体値段同じで送料むちゃくちゃ取られるよね

    205 19/02/23(土)21:50:28 No.571651581

    キワモノ漁ってるの楽しむ気になればまあ… 古めのノートPCの互換CPU冷却ファン扱ってて交換しようかちょっと迷う

    206 19/02/23(土)21:50:36 No.571651614

    変な商品出してる中国人が完璧な日本語使ってるの見たことないな 絶対にあっちの漢字が混じってる

    207 19/02/23(土)21:50:50 No.571651673

    アマゾン倉庫だけで検索できねえかなあ

    208 19/02/23(土)21:50:51 No.571651676

    >そうだねエレコムとかバッファローの三割増しの中国製買おうね 品質とかサポート担保にしてるんだからそこ皮肉ってるつもりになってる意味が分からないぞ俺

    209 19/02/23(土)21:51:03 No.571651724

    メーカーは気にしないけど納期見ない人の気がしれない

    210 19/02/23(土)21:51:21 No.571651807

    >ああいうのAmazonで売ってよね 実銃のメーカーのエアソフト部門がアジアとかに製品売ろうとしない原因じゃねーか!

    211 19/02/23(土)21:51:34 No.571651857

    TBのHDD買ったら容量あまりにも少ないんで 中開けたらUSBの中身と重しの長いボルトが入ってただけとか あったらしいな

    212 19/02/23(土)21:51:40 No.571651872

    中国これだけ発展してて豊かなのに草の根ではまだこんなことやってんのかよ…って感じだ

    213 19/02/23(土)21:51:41 No.571651878

    酷い中華製品に低評価つけたら返信欄で本名晒されたから「」ちゃんも気をつけてね…

    214 19/02/23(土)21:51:47 No.571651917

    最近は中華のサクラも質が向上してきて見分けがつかない… ひと昔は日本語不自由なのばっかだったのに 日本の業者使ってんのかな

    215 19/02/23(土)21:51:48 No.571651919

    中華同士でぶつかって対消滅してくれないかな

    216 19/02/23(土)21:51:53 No.571651949

    悪い評価に対してすごい敏感すぎる 何か問題あったら悪評つける前に連絡くれってすごい念押ししてくるし

    217 19/02/23(土)21:51:56 No.571651962

    >キワモノ漁ってるの楽しむ気になればまあ… 電子工作キットなんかは中華の奴色々おもしれーのあるんだよなあ

    218 19/02/23(土)21:52:15 No.571652056

    >酷い中華製品に低評価つけたら返信欄で本名晒されたから「」ちゃんも気をつけてね… 普通に通報していいのでは

    219 19/02/23(土)21:52:37 No.571652166

    >実銃のメーカーのエアソフト部門がアジアとかに製品売ろうとしない原因じゃねーか! 俺は実銃メーカーとか興味ないし 安くていっぱいエンジョイ出来るならそっちの方がいいよ

    220 19/02/23(土)21:52:39 No.571652178

    メンツの国だからな…

    221 19/02/23(土)21:52:45 No.571652209

    >悪い評価に対してすごい敏感すぎる >何か問題あったら悪評つける前に連絡くれってすごい念押ししてくるし 中華はメンツ大事にするって聞いたけど商品評価もそこに絡んでるんだろうなあ

    222 19/02/23(土)21:52:56 No.571652251

    >変な商品出してる中国人が完璧な日本語使ってるの見たことないな 日本語が難しいのってこういう面では役に立つよね 漢字とか接続詞がおかしいとすぐ外の人と分かるのはありがたい…

    223 19/02/23(土)21:53:03 No.571652286

    非電化製品ならまあ運試ししてみるのもいいよ 電化製品はやめとけ火事とかバックドアとか色々怖過ぎるから

    224 19/02/23(土)21:53:06 No.571652301

    まあ青歯イヤホンなんてほぼ中華製なんだけどなブヘヘ

    225 19/02/23(土)21:53:14 No.571652330

    なんか価格調査すると普通にAmazon安くなくなって来てるよねこれ

    226 19/02/23(土)21:53:44 No.571652461

    ただ中華産のはよく船便の兼ね合いか到着予定日になっても中華の港で停まってて どうなってるのか問い合わせたらまた送ってきてってのが続いて同じ品物3個来た時は笑った

    227 19/02/23(土)21:53:48 No.571652482

    >なんか価格調査すると普通にAmazon安くなくなって来てるよねこれ もともと別に安い店ではないと思う

    228 19/02/23(土)21:53:56 No.571652512

    >三脚 お安い自由雲台買ったことあるけど 動きが怪しかったりボールの部分からグリス漏れしてきたりとか やっぱりお値段相応なところはあったな…

    229 19/02/23(土)21:54:23 No.571652635

    DACとかまともなもんを安く買おうとすると中華製担ったりするのが時代を感じる

    230 19/02/23(土)21:54:24 No.571652640

    >そうだねエレコムとかバッファローの三割増しの中国製買おうね エレコムとかメルコフィルターを通すことによってある程度安全性を裏打ちされてるからまだ良いんだよたまにそれでもあれっ?てのあるけど… 今のAmazonはそのフィルターがなく安い分おかしいのがたくさんある

    231 19/02/23(土)21:54:29 No.571652656

    >中華はメンツ大事にするって聞いたけど商品評価もそこに絡んでるんだろうなあ じゃあそもそも変な商品売りつけるなや!ってなるけど そこは騙される奴が悪いって理論なんだろうか

    232 19/02/23(土)21:54:36 No.571652687

    どうなってしまうんだろう

    233 19/02/23(土)21:54:44 No.571652707

    ヨドがものすごい通販頑張ってる 高いもの買うときはなんとなく店舗行っちゃうけど

    234 19/02/23(土)21:54:53 No.571652751

    >なんか価格調査すると普通にAmazon安くなくなって来てるよねこれ 愛用のごつ盛りカップ焼きそばが100円くらいで買えたのが今160円とかになってて見限った

    235 19/02/23(土)21:55:13 No.571652842

    >そこは騙される奴が悪いって理論なんだろうか 出荷数の3%ぐらいは不良品で当たり前だからすぐ交換するから!って考え

    236 19/02/23(土)21:55:16 No.571652857

    どうせなら中国独自の製品売ってくれとは思う

    237 19/02/23(土)21:55:17 No.571652865

    キャンプグッズとかでも中華のパチモンズラッと並んでる ていうかあらゆるジャンルの人気商品の中華のパチモンがカタログに並ぶ 昔からだけどここまでひどかったかな

    238 19/02/23(土)21:55:21 No.571652877

    >DACとかまともなもんを安く買おうとすると中華製担ったりするのが時代を感じる まあSMSLのとかは普通にいいものだからな…

    239 19/02/23(土)21:55:33 No.571652935

    低評価くらいまくると出品できないとかそんな感じの問題あるんだろうか

    240 19/02/23(土)21:55:36 No.571652950

    >変な商品出してる中国人が完璧な日本語使ってるの見たことないな >絶対にあっちの漢字が混じってる そのうち解消されると思う

    241 19/02/23(土)21:55:46 No.571652987

    兎に角Amazonが最安って時代は10年~15年くらい前までだった気がする

    242 19/02/23(土)21:55:49 No.571652997

    靴とか服とかはメーカーが運営してる公式ストアサイトで買う様になった

    243 19/02/23(土)21:55:57 No.571653043

    上と下の幅がすげえのが今の中華製品なのか 製品に限らないか

    244 19/02/23(土)21:55:58 No.571653047

    国内で明らかに市場が存在してない商品とかなくはないんだよな 中華は頭数多すぎて其の穴を埋めてるのがある

    245 19/02/23(土)21:56:24 No.571653179

    >悪い評価に対してすごい敏感すぎる >何か問題あったら悪評つける前に連絡くれってすごい念押ししてくるし あっちは面子が命より大事な場合もある国だから…

    246 19/02/23(土)21:56:26 No.571653189

    低評価つくとマケプレ企業剥がされるからな…

    247 19/02/23(土)21:56:32 No.571653226

    >もともと別に安い店ではないと思う 前はすげー強かったんだけど 確かAmazonで売る時はAmazonが一番安くしろって言うごり押ししてたんだよな それがめっされちゃった

    248 19/02/23(土)21:56:59 No.571653344

    別に安くないとかは良いんだがデリバリープロバイダが来るのが我慢ならん

    249 19/02/23(土)21:57:02 No.571653359

    >確かAmazonで売る時はAmazonが一番安くしろって言うごり押ししてたんだよな スーパー玉出みたいなんやな

    250 19/02/23(土)21:57:04 No.571653371

    中華でもちゃんと使えたらいいんだがそれがわからんからな

    251 19/02/23(土)21:57:14 No.571653410

    結局正規品でも中国製だから何処から買っても同じでは…?

    252 19/02/23(土)21:57:20 No.571653442

    >普通に通報していいのでは 怖くなったから消したよ… だから良い評価だけが残っていくんだな…

    253 19/02/23(土)21:57:33 No.571653496

    まあ返品には応じてくれるから当たり外れあるの承知で買うのはいいんじゃないかな

    254 19/02/23(土)21:58:00 No.571653625

    >怖くなったから消したよ… >だから良い評価だけが残っていくんだな… 普通に個人情報ぶっぱするクソ業者だから通報したら一発で消えるんじゃない

    255 19/02/23(土)21:58:01 No.571653633

    >中華でもちゃんと使えたらいいんだがそれがわからんからな ちゃんと使えるってある程度保証するのが企業ブランドってやつだと思うんですよ

    256 19/02/23(土)21:58:01 No.571653635

    税金も払わねーしもしかして邪悪では?

    257 19/02/23(土)21:58:03 No.571653641

    淀は店頭受け取りあるのがありがたい Amazonのコンビニ受け取りだとダメなサイズとかも行けるし

    258 19/02/23(土)21:58:05 No.571653656

    ヘッドフォンの交換用イヤーパッドが怪しい国際郵便で来るのいいよね… 情報抜くにしても採算合うんかな

    259 19/02/23(土)21:58:07 No.571653665

    >結局正規品でも中国製だから何処から買っても同じでは…? アーリババのが明らかに安くなるやつもまあたまにはある

    260 19/02/23(土)21:58:11 No.571653685

    >結局正規品でも中国製だから何処から買っても同じでは…? 工場が中国なのとメーカーが中国なのとでは大きすぎる差がある

    261 19/02/23(土)21:58:20 No.571653731

    一押しの鞄作るとこが大きいサイズここで売ってなくて楽天で先に出すようになった…

    262 19/02/23(土)21:58:42 No.571653813

    >まあ返品には応じてくれるから当たり外れあるの承知で買うのはいいんじゃないかな 慣れてりゃいいんだろうけどめんどくさい…

    263 19/02/23(土)21:58:55 No.571653869

    >まあ返品には応じてくれるから当たり外れあるの承知で買うのはいいんじゃないかな 逆に返品というか壊れてるって言うと新しいのどんどん送ってくる感じだよね… ダメなのどうすればいいのかって聞くとそっちで処分してくれとか言ってくる

    264 19/02/23(土)21:58:55 No.571653870

    >>そこは騙される奴が悪いって理論なんだろうか >出荷数の3%ぐらいは不良品で当たり前だからすぐ交換するから!って考え 不良品の検品を客がやる感じか 確かにそっちのが効率いいのかな… 無駄な廃棄もないだろうし

    265 19/02/23(土)21:59:07 No.571653909

    >結局正規品でも中国製だから何処から買っても同じでは…? パチモン掴まされたり同業他社を妨害したりサクラ使うのはやっぱおかしいと思うんですよ僕は

    266 19/02/23(土)21:59:16 No.571653959

    デリヘル地域になったから最近使う頻度がめっきり減ったな

    267 19/02/23(土)21:59:21 No.571653988

    >どうせなら中国独自の製品売ってくれとは思う 王老吉とかか

    268 19/02/23(土)21:59:28 No.571654023

    工業製品量産時の品質チェックというか出荷前検査の工程を減らしてコストを抑え その分不良品はちゃんと交換しますよってスタンスだから安いんだよ マイニングブームのときライザーケーブル100本仕入れたら110本入ってきて多くないか聞いたら不良交換分って言われたしそんなもんだ

    269 19/02/23(土)21:59:30 No.571654031

    >アーリババのが明らかに安くなるやつもまあたまにはある あっこれ転売というか購入代行みたいなのしてるなってのあるよね

    270 19/02/23(土)21:59:36 No.571654060

    安いから数買えば当たりもあるんだろうけど買い物でいちいちそんな面倒したくないすぎる…

    271 19/02/23(土)21:59:39 No.571654067

    普通に検索すると中華品しか出てこないのに 価格.comから検索すると正規品が出てくるのは何なんだろうか しかも後者と前者は元のアドレスは一緒でパラメータの有無の違いしかない

    272 19/02/23(土)21:59:41 No.571654080

    コピー品のコピー品のコピーとかあるから気が狂いそうになる

    273 19/02/23(土)21:59:43 No.571654085

    しゃおみ!

    274 19/02/23(土)21:59:48 No.571654110

    オメー不良黙っとったら今後新商品横流ししたってもええぞとかそんなレベルの業者あるからな中華って 正直笑える

    275 19/02/23(土)21:59:49 No.571654111

    最近ヨドバシ通販でいいんじゃないかと思うようになったけどヨドバシ通販なんだか社員さんみたいな人が届けてくれるんだよな…

    276 19/02/23(土)22:00:00 No.571654165

    Amazonは税金払ってないから安くできるしな…

    277 19/02/23(土)22:00:13 No.571654232

    >ケーブル100本仕入れたら110本入ってきて多くないか聞いたら不良交換分って わからない!文化が違う!!

    278 19/02/23(土)22:00:29 No.571654307

    >コピー品のコピー品のコピーとかあるから気が狂いそうになる たまごっちとぎゃおっちみたいやなw 悲劇やなw

    279 19/02/23(土)22:00:37 No.571654357

    ふぁーうぇいのタブレット安くなってるな

    280 19/02/23(土)22:00:38 No.571654367

    >>ケーブル100本仕入れたら110本入ってきて多くないか聞いたら不良交換分って >わからない!文化が違う!! B2Bの世界だな…

    281 19/02/23(土)22:01:03 No.571654484

    >どうせなら中国独自の製品売ってくれとは思う カマンドライバーか…

    282 19/02/23(土)22:01:03 No.571654485

    撤退も多くなってきた実店舗に今更ながらありがたみを感じている

    283 19/02/23(土)22:01:07 No.571654506

    VRとかジンバルとかたいてい中華製だけど そういうのはamazon介さずに直販になってるな

    284 19/02/23(土)22:01:09 No.571654517

    大量のフェライトコア買ったら楽しいよ

    285 19/02/23(土)22:01:12 No.571654531

    >ふぁーうぇいのタブレット安くなってるな 今は国でダメよ ってされたからなぁ

    286 19/02/23(土)22:01:12 No.571654534

    >慣れてりゃいいんだろうけどめんどくさい… 家の隣が佐川だから適当に買ってしまうけど 普通だと確かにめんどくさいかもしれない

    287 19/02/23(土)22:01:12 No.571654536

    ヨドバシも覗く癖付けるか…

    288 19/02/23(土)22:01:57 No.571654737

    靴は当たり引くと嬉しくなる やったら安いパクリデザインあるよね

    289 19/02/23(土)22:02:01 No.571654762

    とりあえずデリプロ使うからあるならヨドで買うようにしてる

    290 19/02/23(土)22:02:10 No.571654814

    アリババで500円もしないやつ送料無料とか儲けでてるのかな…とか思いながら注文する

    291 19/02/23(土)22:02:11 No.571654824

    コピーのコピーというか工場同士で金型を共有するとかやってるからね なにがオリジナルとかすでにそういうのが存在しない

    292 19/02/23(土)22:02:20 No.571654872

    確かに淀は安いしレビューもまともなんだよね 店舗で24時間受け取れたりするし

    293 19/02/23(土)22:02:20 No.571654873

    >マイニングブームのときライザーケーブル100本仕入れたら110本入ってきて多くないか聞いたら不良交換分って言われたしそんなもんだ ペットの通販みたいやな 二十匹送るうちの何匹は死ぬだろうから多めに送るねっみたいな

    294 19/02/23(土)22:02:35 No.571654948

    >コピーのコピーというか工場同士で金型を共有するとかやってるからね >なにがオリジナルとかすでにそういうのが存在しない マジで文化が違いすぎて困惑する

    295 19/02/23(土)22:02:55 No.571655049

    ケーブル系とか5本セットで売っててその中からまともに使える当たりを使ってねみたいなスタイルの奴もあるよね

    296 19/02/23(土)22:03:08 No.571655107

    駅の宣伝でよくファーウェイの製品出てたなぁ

    297 19/02/23(土)22:03:13 No.571655124

    怪しいやつはじける機能付けたら 業者同士の潰しあいはじめそうだからな

    298 19/02/23(土)22:03:15 No.571655136

    フゥーハハ深センは地獄だぜ

    299 19/02/23(土)22:03:32 No.571655215

    こんなスレが立っても一般人はまだまだ騙されていく…

    300 19/02/23(土)22:03:42 No.571655261

    >フゥーハハ深センは地獄だぜ むかしの秋葉原が好きな人はノスタルジーを感じるらひいな

    301 19/02/23(土)22:03:47 No.571655284

    前まで平和だったスリッパとかも粗悪品しか並ばなくなって文房具とKindle以外使ってない…文房具はそこまで侵食されないのはなんでだろう

    302 19/02/23(土)22:03:57 No.571655327

    ヨドのレビューなんてほとんどない過疎サイトやん