19/02/23(土)20:47:17 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)20:47:17 No.571634393
シリーズ物見終わると間空くから辛いね ベタコ次Sで終わるらしいが
1 19/02/23(土)20:48:25 No.571634685
ポーラーはジョン・ウィックを期待してみるとちょっとキツイね いや面白いんだけどジャンルが違うって言う意味で
2 19/02/23(土)20:49:04 No.571634858
オモチャのシーズン3まだかな…
3 19/02/23(土)20:49:56 No.571635090
>ポーラーはジョン・ウィックを期待してみるとちょっとキツイね 全編通して画面が暗いというか影が濃いというか とりあえずパワーグローブと妙に長い濡れ場は印象に残った
4 19/02/23(土)20:50:21 No.571635199
アンブレラアカデミー見始めたけど面白いな…
5 19/02/23(土)20:51:46 No.571635604
ダンカンおじさんあれだけ拷問受けた直後なのに元気だな…
6 19/02/23(土)20:55:48 No.571636657
ポーラーは原作がコミックらしいけど 敵のキャラ付けが二次元あじがやや強くて人によってはキツく感じると思う あと敵の殺し屋が一般人をいびり殺すシーンもカタルシスのためとは言え不快よね…
7 19/02/23(土)20:56:56 No.571636946
大ボスが太った小堺一機にしか見えなくてダメだったポーラー ちょっと血というかエログロ過剰な感はあったな
8 19/02/23(土)20:58:35 No.571637355
敵が三下チンピラ程度のキャラにしか見えなくて長々と描写されてもな…感が強かった
9 19/02/23(土)21:01:19 No.571638059
家襲撃してきた連中を一網打尽にするシーンは好き 手斧でヘッドショット決めるとことか
10 19/02/23(土)21:03:38 No.571638688
マッツ・ミケルセンは文句なしに超かっこいい
11 19/02/23(土)21:05:27 No.571639137
若手殺し屋の暴れるシーンは殺し屋イチの双子やウシジマくんのアレとかがただの一般市民相手に残虐ファイトを働いてる時みたくただただ不快なんだよね あのマイアミのSMプレイおじさんは仕方ないけど
12 19/02/23(土)21:07:56 No.571639789
ミケルセンがあまりにも渋カッコよくて場面も落ち着いたトーンだから 敵パートのポップさと見る時のテンションをどこに持って良いのかけっこう困った
13 19/02/23(土)21:11:13 No.571640682
アンブレラは最終的に猿とアル中にカーチャンとドーナツおばちゃんくらいしか好きになれなかった
14 19/02/23(土)21:43:48 No.571649555
敵ボスの小デブの首を窓から投げ捨てるカットはいいねえってなった