虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)20:17:12 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)20:17:12 No.571626183

ラスボス戦ですごいびっくりしたゲーム

1 19/02/23(土)20:17:37 No.571626296

カーン カカーン

2 19/02/23(土)20:18:01 No.571626409

ンミァァァァァアアアア

3 19/02/23(土)20:18:31 No.571626547

第一形態のBGMのオマージュ元すら伏線になってるのには心も身体も震えた

4 19/02/23(土)20:21:59 No.571627480

(ハルバードをスキャン) …やりやがった!

5 19/02/23(土)20:22:57 No.571627738

>ンミァァァァァアアアア お、おまえかァ~!!

6 19/02/23(土)20:23:20 No.571627831

ラスボスまでは大したことなかったのにSOSだけ別のゲームかってくれい難しかった

7 19/02/23(土)20:24:59 No.571628246

BGMは100点満点中の100点満点だと思う

8 19/02/23(土)20:25:40 No.571628401

メタナイトでGOもハルトマンの後でああいつものねくらいにしか思ってなかったからびっくりした

9 19/02/23(土)20:25:53 No.571628463

乗れ! >(ハルバードをスキャン) 違っ…そんなつもりじゃ…

10 19/02/23(土)20:26:28 No.571628593

ラスボス戦開始はイントロと演出が完璧すぎる

11 19/02/23(土)20:27:29 No.571628869

そうか今回はロボボに乗ってハルバードの甲板の上でラスボスかー えええそう来るの!? ってなるなった

12 19/02/23(土)20:27:52 No.571628958

>メタナイトでGOもハルトマンの後でああいつものねくらいにしか思ってなかったからびっくりした あぁまたアイツか…と思ったら懐かしいイントロが

13 19/02/23(土)20:28:09 No.571629046

>BGMは100点満点中の200点満点だと思う

14 19/02/23(土)20:28:37 No.571629186

しいたけじゃねーじゃねーか!! またしいたけじゃねーじゃねーか!! しいたけじゃねーか!!

15 19/02/23(土)20:28:56 No.571629268

メタナイトでGOではいはいこの展開はギャラクティックナイトギャラクティックナイト >(懐かしいイントロ) お前かよ!

16 19/02/23(土)20:29:04 No.571629313

ラスボス連戦はどの段階も熱くていいよね… あと1体の表示は完全なる詐欺だけども…

17 19/02/23(土)20:29:14 No.571629353

装甲剥がれていく過程でものすごい嫌な予感がする

18 19/02/23(土)20:30:30 No.571629660

裏ボスのポーズテキストがカービィ史上でもトップクラスにかっこいいと思う …ネタ的な意味でも印象強いけど

19 19/02/23(土)20:30:41 No.571629708

su2908026.webm

20 19/02/23(土)20:31:34 No.571629941

ダークマターが虹の剣使うのはちょっと適当すぎるぞ星の夢

21 19/02/23(土)20:32:40 No.571630281

>ダークマターが虹の剣使うのはちょっと適当すぎるぞ星の夢 虹の剣と一緒に復元してしまった可能性が

22 19/02/23(土)20:34:12 No.571630697

テンテテンテレレッテーテテテ(ドガン(ヌオオオオオー))

23 19/02/23(土)20:35:22 No.571631050

トリデラでもそうだったけどバンダナの潜入スキルが半端ねえ セキュリティが何の役にも立ってねえ

24 19/02/23(土)20:36:31 No.571631376

シューティング苦手だから真格闘王は辛かった…

25 19/02/23(土)20:37:40 No.571631712

展開の熱さでごまかされてる感あるけど冷静に見返すと なんかコロコロ大きさが変わってる感ある星夢くん

26 19/02/23(土)20:38:04 No.571631819

いいですよねSDX10周年でハルバードでノヴァと戦うの

27 19/02/23(土)20:38:31 No.571631959

>いいですよねSDX10周年でハルバードでノヴァと戦うの 20周年だよ!

28 19/02/23(土)20:39:20 No.571632211

いいですよね格闘王の敵のこり1

29 19/02/23(土)20:39:32 No.571632271

>ラスボス戦開始はイントロと演出が完璧すぎる 羽の展開とBGMのノリが最高だよね

30 19/02/23(土)20:39:46 No.571632345

>展開の熱さでごまかされてる感あるけど冷静に見返すと >なんかコロコロ大きさが変わってる感ある星夢くん 真面目に固定しようとすると画面に収まらないから…

31 19/02/23(土)20:39:56 No.571632397

個人的にはシューティング面は結構パターン化楽だった

32 19/02/23(土)20:41:20 No.571632797

カービィのボス戦はHPゲージが伸びるティリリリリリリって音でテンションMAXになる

33 19/02/23(土)20:41:32 No.571632853

飛び出していった時は部屋に収まる程度なのに 戦うとハルバードよりでかい!

34 19/02/23(土)20:42:45 No.571633211

幼き日に見たデウス・エクス・マキナから電子音がなくなってるのいいよね

35 19/02/23(土)20:44:20 No.571633638

先日発売のスタアラサントラDisc6がスレ画の含めて歴代ボス曲アレンジラッシュでテンションがヤバい

36 19/02/23(土)20:46:32 No.571634197

>幼き日に見たデウス・エクス・マキナから電子音がなくなってるのいいよね 曲名が幼いときに事故にあったスージィと10年前にUSDX、22年前にSDXをプレイしたプレイヤーにもかかってるの良いよね…

37 19/02/23(土)20:47:40 No.571634486

メインショットがちゃんと2連主砲なのいいよね

38 19/02/23(土)20:48:52 No.571634798

(スターアライズで全宇宙の危機と聞いて駆けつけた星の夢)

39 19/02/23(土)20:49:03 No.571634852

圧倒的ファンサービスだけどちゃんとSDXやって無くても置いていかれない構成なのが偉い

40 19/02/23(土)20:49:22 No.571634935

真格闘王ラストは大事を取ってたら時間切れになって辛かった

41 19/02/23(土)20:49:46 No.571635039

SwitchにHD移植とかしないかな…星夢戦の背景を据え置き機のグラフィックで見たい …任天堂がそういうのする印象あんまりないけど

42 19/02/23(土)20:49:54 No.571635073

残り1戦(4戦)

43 19/02/23(土)20:53:16 No.571636001

いつもと違ってタイトルBGMが不穏だと思ってたら

44 19/02/23(土)20:54:06 No.571636225

ギガドリルブレイクだこれ!!

45 19/02/23(土)20:54:24 No.571636303

しかしカービィでまさかデウスエクスマキナなんて言葉見るとは思わなかった

46 19/02/23(土)20:55:00 No.571636445

VS.スタードリーム 主のいないインテルメッツォ 回歴する追憶の数え唄 Soul 0 system 回歴スル追約ノ忘レ貝 曲名も良い

47 19/02/23(土)20:55:48 No.571636659

>SwitchにHD移植とかしないかな…星夢戦の背景を据え置き機のグラフィックで見たい 3DSに合わせて解像度落としてて実際はもっとキレイと聞いた

48 19/02/23(土)20:56:22 No.571636800

主のいないインテルメッツォのデー…デー…デンッ!って感じのところ好き

49 19/02/23(土)20:56:38 No.571636872

>数え唄 >忘レ貝 文字化けっぽくしつつ忘れ貝っていう意味のある言葉にするの上手いよね

50 19/02/23(土)20:57:06 No.571636975

サントラはカービィの奴で一番好きだ ラスボス戦なんかは単独だと前作の方が好きなんだけど

51 19/02/23(土)20:58:03 No.571637206

いいよねハルトマンのフレーズの全く使われない体内戦

52 19/02/23(土)20:58:58 No.571637447

>文字化けっぽくしつつ忘れ貝っていう意味のある言葉にするの上手いよね 追約も忘れ貝も今作のストーリーにぴったりすぎる表現なのいいよね…

53 19/02/23(土)21:02:13 No.571638298

乗れ!カービィ!

54 19/02/23(土)21:03:23 No.571638622

>乗れ!カービィ! 了解!スキャン!

55 19/02/23(土)21:04:11 No.571638828

>>乗れ!カービィ! >了解!スキャン! 最終決戦!ハルバードモード!

56 19/02/23(土)21:05:24 No.571639130

最終決戦艦って単語が男心をくすぐってたまらない

57 19/02/23(土)21:06:24 No.571639367

やってみたいけど前やった毛糸があっさりしてたから買うの躊躇ってる 歯ごたえがあるぐらいには難易度ある?

58 19/02/23(土)21:06:31 No.571639406

>>>乗れ!カービィ! >>了解!スキャン! >最終決戦!ハルバードモード!! (ドゴーン) (ガキン) 行け!カービィ!

59 19/02/23(土)21:06:57 No.571639532

>やってみたいけど前やった毛糸があっさりしてたから買うの躊躇ってる >歯ごたえがあるぐらいには難易度ある? ストーリーはサクサクだけどボスラッシュは地獄だよ

60 19/02/23(土)21:07:35 No.571639692

最近のカービィは基本ストーリークリアは簡単で その後の格闘王とかのおまけモードで殺意むき出しにしてくる印象

61 19/02/23(土)21:07:43 No.571639720

>歯ごたえがあるぐらいには難易度ある? ストーリーモードの本編中はいつもの難易度 メタGoとかやりだして完全クリア目指すとかなりの歯ごたえ 特に真格闘王はなかなか難易度高い

62 19/02/23(土)21:07:48 No.571639748

道中は別に苦戦する要素ほぼないと思うせこのゲーム

63 19/02/23(土)21:09:11 No.571640135

ボスバトルは最近のシリーズだと別格でつらい 最後の最後まで気を抜くな

64 19/02/23(土)21:10:11 No.571640378

>歯ごたえがあるぐらいには難易度ある? 歯ごたえ欲しいならスターアライズ全モードクリアお勧めする

65 19/02/23(土)21:10:12 No.571640390

>最後の最後まで気を抜くな いいよね…ストーンの無敵状態すら無視した強制ダメージ技… よくねえよ気づくまで3回は死んだぞ

66 19/02/23(土)21:10:22 No.571640445

スナイパーでシューティング以外楽勝だぜ!とか思ったらDDDに殺られた…

67 19/02/23(土)21:11:12 No.571640680

>スナイパーでシューティング以外楽勝だぜ!とか思ったらDDDに殺られた… あれはダメージ覚悟で動くもの

68 19/02/23(土)21:12:47 No.571641118

事前に情報仕入れてたので避けないといけないことは分かってた 下!真ん中!ということは上だから下にいればいいな!

69 19/02/23(土)21:12:50 No.571641133

カービィの敵ではなかった!!!

70 19/02/23(土)21:13:16 No.571641263

>カービィの敵ではなかった!!! ハートレスティアーズ

71 19/02/23(土)21:13:53 No.571641449

>下!真ん中!ということは上だから下にいればいいな! 残念!上下同時でした!(真ん中の回避判定は狭い)

72 19/02/23(土)21:14:11 No.571641513

ラスボスの演出とBGMが激アツすぎる

73 19/02/23(土)21:14:21 No.571641551

最後のは気を抜いてさえいなければ予備動作があるから簡単に避けられる

74 19/02/23(土)21:14:29 No.571641601

俺はストーンで行く

75 19/02/23(土)21:14:53 No.571641708

コピーでかわせるのエスパーの消えるやつだっけ

76 19/02/23(土)21:15:28 No.571641863

何気に回避する手段は結構あるんだよなアレ

↑Top