19/02/23(土)19:47:27 勝ちす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)19:47:27 No.571617966
勝ちすぎても負けすぎても不安 そんなオープン戦
1 19/02/23(土)19:50:30 No.571618811
移籍してきた投手が3回無失点でした
2 19/02/23(土)19:50:53 No.571618911
負けすぎると良くないとは言われてるねオープン戦は
3 19/02/23(土)19:51:46 No.571619165
>負けすぎると良くないとは言われてるねオープン戦は 大体シーズンもその通りになるからな 稀に例外があるだけで
4 19/02/23(土)19:52:06 No.571619269
前半勝ちまくって後半からパッタリ勝てなくなるのは 単に調整している相手に本気出して買ってただけの可能性あるので危なくはある それにしたって初めから終わりまでまったく勝てないのは明らかに何かがおかしいが
5 19/02/23(土)19:52:10 No.571619282
>負けすぎると良くないとは言われてるねオープン戦は オープン戦で勝ちすぎても参考程度にしかならない オープン戦で勝てなすぎるのは上がり目すらない こんなイメージ
6 19/02/23(土)19:52:18 No.571619325
試合経過見ると楽しそうだったのに練習試合でかつどこも中継してなかった
7 19/02/23(土)19:53:01 No.571619525
則本「菅野さんと投げ合えるの楽しみだなー!12月から約束してたからなー!」 寝違えたよ…
8 19/02/23(土)19:53:41 No.571619700
下位チームが優勝することはあれど最下位のチームはほぼBクラスだからな
9 19/02/23(土)19:53:42 No.571619709
オープン戦絶好調!シーズン入って低迷! を去年やったのでほどほどでいいです
10 19/02/23(土)19:53:45 No.571619727
>則本「菅野さんと投げ合えるの楽しみだなー!12月から約束してたからなー!」 うn >寝違えたよ… ううn…
11 19/02/23(土)19:54:04 No.571619817
オープン戦は所詮は本番じゃないからな…
12 19/02/23(土)19:54:06 No.571619829
オープン戦負けすぎるチームは層が薄いのだろうかね?
13 19/02/23(土)19:54:19 No.571619871
今の時期無理しても意味ないので登板回避は正解だと思うよ
14 19/02/23(土)19:54:47 No.571620036
ビヤは外れっぽい
15 19/02/23(土)19:54:58 No.571620109
余程の内容じゃない限り勝ち負けとかはいいから 故障者だけはなるべく出ないで欲しい時期
16 19/02/23(土)19:55:06 No.571620137
プロ野球選手でも寝違えるなんてことするんだな
17 19/02/23(土)19:55:06 No.571620140
オープン戦でやたら打つ選手とかあてにならないのはわかる
18 19/02/23(土)19:55:07 No.571620150
ローテでバリバリやってくれなきゃ困る投手が投げる球ほとんど高くてジワリときてますよ
19 19/02/23(土)19:55:22 No.571620225
ベテランは所詮調整で若手の競争の場だからな 若手だけで勝てるってことは層が厚いってことでもある
20 19/02/23(土)19:55:28 No.571620265
>プロ野球選手でも寝違えるなんてことするんだな ダルビッシュも前寝違えてたような
21 19/02/23(土)19:57:51 No.571620905
破魔矢ほんと破魔矢
22 19/02/23(土)19:57:59 No.571620932
>ローテでバリバリやってくれなきゃ困る投手が投げる球ほとんど高くてジワリときてますよ 今の時期の投手はそんなんでいいんだ 実績ある選手は開幕にあわせりゃいいんだし
23 19/02/23(土)19:58:04 No.571620960
体系がでかいと寝違えやすいうんぬん
24 19/02/23(土)19:58:08 No.571620979
菅野の部屋のベッドの枕が合わなかったんだろう
25 19/02/23(土)19:58:42 No.571621117
>菅野の部屋のベッドの枕が合わなかったんだろう どうして則本が菅野の部屋に…あっ…
26 19/02/23(土)19:58:57 No.571621180
急な欠場だいたい寝違えじゃない…? 印象に残りやすいだけか
27 19/02/23(土)19:58:57 No.571621181
則本興奮しすぎて寝違えたとかそんなんだよ…
28 19/02/23(土)19:59:29 No.571621317
練習試合だったけどわりと打てて楽しみ 守備はしらない
29 19/02/23(土)19:59:37 No.571621352
サファテが復活しますように
30 19/02/23(土)19:59:43 No.571621378
ドラフトルーキーのお披露目場だけどうちのは当たりみたいで嬉しい
31 19/02/23(土)20:00:10 No.571621511
>急な欠場だいたい寝違えじゃない…? >印象に残りやすいだけか 風邪こじらせて欠場とかたまに見る
32 19/02/23(土)20:00:21 No.571621563
前日からお楽しみすぎて怪我してちゃダメだよ!
33 19/02/23(土)20:00:29 No.571621607
助っ人投手もマウンドの柔らかさやらボーク判定の差やらがあるから 今の時期で失点したかどうかだけでは判断できんね
34 19/02/23(土)20:00:42 No.571621681
わかっていたけど投手が足りない
35 19/02/23(土)20:01:06 No.571621790
>オープン戦でやたら打つ選手とかあてにならないのはわかる そんな外国人たまにいる…
36 19/02/23(土)20:01:15 No.571621839
>助っ人投手もマウンドの柔らかさやらボーク判定の差やらがあるから >今の時期で失点したかどうかだけでは判断できんね 外人だと実戦でクイック出来るかどうかとかもあるよね
37 19/02/23(土)20:01:27 No.571621888
>今の時期で失点したかどうかだけでは判断できんね 今は色々試す時期だから2点ぐらいの失点はまぁまぁ大目に見るべきかなと 5点とか取られてるのはもうお前ほんとお前…
38 19/02/23(土)20:01:45 No.571621958
>助っ人投手もマウンドの柔らかさやらボーク判定の差やらがあるから 抑えがいきなり三失点したけどまだ判断ははやいという事か…
39 19/02/23(土)20:02:28 No.571622149
寒い時期やたらとダメな助っ人もいるしまだまだわからんね
40 19/02/23(土)20:02:51 No.571622238
ホームラン打たれる程度ならまあしゃーないけど連打とか四球連発は不安になる
41 19/02/23(土)20:03:19 No.571622342
>そんな外国人たまにいる… オープン戦の間に研究するためにわざと打たれるとかあるみたいだしね
42 19/02/23(土)20:03:20 No.571622347
今打たれて点を取られててもそこまで気にしないよ 打たれる前にランナー出して自滅してる方がよっぽど心配
43 19/02/23(土)20:03:51 No.571622499
>抑えがいきなり三失点したけどまだ判断ははやいという事か… 割と真面目にまだ全然早いと思う
44 19/02/23(土)20:03:55 No.571622513
オープン戦と結果云々と言うけど最近はただの練習試合も多くてな
45 19/02/23(土)20:04:41 No.571622693
あまりシーズン順位と連動するわけではないが最下位だけはなってはダメ
46 19/02/23(土)20:05:21 No.571622853
楽天の新外国人の構え何あれ…
47 19/02/23(土)20:05:21 No.571622855
オープン戦3位と最下位はシーズンでも確実に下位になるジンクスはあるね
48 19/02/23(土)20:05:35 No.571622914
2年目大砲候補だけど守備が相変わらず心配だ
49 19/02/23(土)20:05:48 No.571622979
明日の中日の右打者は気をつけてください 藤浪君です先発
50 19/02/23(土)20:05:57 No.571623015
>楽天の新外国人の構え何あれ… ユーキリスみたいだよね
51 19/02/23(土)20:06:07 No.571623078
>抑えがいきなり三失点したけどまだ判断ははやいという事か… 3、4回続けてやらかしてからが本番位にしとかないと…
52 19/02/23(土)20:06:21 No.571623140
>>楽天の新外国人の構え何あれ… >ユーキリスみたいだよね 浅村4番になったら1~3番誰になるだろう…
53 19/02/23(土)20:07:32 No.571623505
ロッテのバルガスすごいわ 軽く振ったと思ったらバックスクリーン
54 19/02/23(土)20:07:47 No.571623569
佐賀地元の両監督で佐賀の試合という事でマスコミ向けを考えた結果オープン戦開幕投手は内海になりました 長野との対決でマスコミたくさん来るってえ寸法よ!
55 19/02/23(土)20:07:50 No.571623584
マルテは絶対外れだと断言できる
56 19/02/23(土)20:08:11 No.571623704
>ロッテのバルガスすごいわ こえーよあれ 西武は打線が冷えるとやっぱ投手陣はだめだ…
57 19/02/23(土)20:08:14 No.571623715
>ロッテのバルガスすごいわ >軽く振ったと思ったらバックスクリーン キャラも明るいから長く日本に居てほしい
58 19/02/23(土)20:08:16 No.571623729
助っ人はオープン戦で期待しすぎない方がいいよ…
59 19/02/23(土)20:08:44 No.571623864
廣岡今年は期待していいのかな
60 19/02/23(土)20:09:35 No.571624106
助っ人が3イニング投げて7失点しました! 開幕前なんてそれでいいんだよ
61 19/02/23(土)20:09:42 No.571624135
巨人の元西武組はなんなの…もっと活躍してくだち!
62 19/02/23(土)20:10:04 No.571624244
この時期なんてほんとあてにならんのは いつしかのロッテを見てて実感した事である まあ最下位はシーズンでも大体酷いけど
63 19/02/23(土)20:10:55 No.571624491
>いつしかのロッテを見てて実感した事である ロッテは春秋の気候が良い時に大活躍するんだよ…
64 19/02/23(土)20:11:04 No.571624534
>助っ人が3イニング投げて7失点しました! ローレンス… たま浮いてたね
65 19/02/23(土)20:11:25 No.571624626
オープン戦だけ活躍する選手はなんなの…
66 19/02/23(土)20:11:26 No.571624632
石川慎吾には頑張ってほしいんだけど 日ハム時代から指摘されてた守備は一向に良くなってないっぽいな…
67 19/02/23(土)20:11:29 No.571624650
OP戦は3位と最下位がヤバイんだっけか
68 19/02/23(土)20:11:34 No.571624668
外国人はデータ取られて内角攻めされてからが本番だからな
69 19/02/23(土)20:11:53 No.571624758
>巨人の元西武組はなんなの…もっと活躍してくだち! なんで炭谷と菅野組ませるのだろう
70 19/02/23(土)20:12:35 No.571624944
>外国人はデータ取られて外スラ攻めされてからが本番だからな
71 19/02/23(土)20:13:31 No.571625174
>この時期なんてほんとあてにならんのは >いつしかのロッテを見てて実感した事である あの年はWBCで強いチームほど主力が抜けてたんだから参考記録にすらならないよ‥
72 19/02/23(土)20:13:42 No.571625223
>なんで炭谷と菅野組ませるのだろう 菅野と炭谷がいけるなら小林使わなくて済むからじゃね
73 19/02/23(土)20:13:50 No.571625247
モヤやっぱいいわ… レフトもファーストも埋まってるの惜しい…
74 19/02/23(土)20:14:02 No.571625295
ロッテは安田藤原平沢種市と楽しみな若手が多くて羨ましいわ あとなんか地味に西野が復調してない?
75 19/02/23(土)20:14:03 No.571625304
小林使わないなら下さい
76 19/02/23(土)20:14:24 No.571625386
>菅野と炭谷がいけるなら小林使わなくて済むからじゃね 小林のが肩よくて若くて炭谷よりかは打てるのにね
77 19/02/23(土)20:14:26 No.571625398
巨人対楽天なのに画面に映る選手が全員元西武で一体何の試合を見ているのかと
78 19/02/23(土)20:14:37 No.571625461
まあいつもと違うバッテリー組ませて試せるのも今のうちだし
79 19/02/23(土)20:14:54 No.571625538
>小林使わないなら下さい 結局併用すると思うぞ
80 19/02/23(土)20:15:28 No.571625714
>小林のが肩よくて若くて うnうn >炭谷よりかは打てるのにね うーn…
81 19/02/23(土)20:15:36 No.571625764
なんだかんだ休ませる期間は必要だからな シーズン中いきなり組ませて出来ませんでしたってなるよりずっといい 実松みたいな事になる
82 19/02/23(土)20:17:16 No.571626192
炭谷の打撃はたまに見せる華麗な流し打ちとイイ当たりが野手の正面に飛ぶのくらいしか見どころないぞ
83 19/02/23(土)20:18:12 No.571626461
夏場に体重落ちても大丈夫な様にこの時期は多少ふっくらしてるのは分かるけど明らかダルンダルンなのはまずくないですか
84 19/02/23(土)20:18:33 No.571626556
去年は春先だけで後ずっと1割だった小林と比べたら炭谷の方がほんの少しだけだけど打てるだろう
85 19/02/23(土)20:18:46 No.571626604
渡辺くんがいいアピールしてくれて嬉しいよ…
86 19/02/23(土)20:18:49 No.571626613
平沢とオコエ2人とも今年はやってくれそう感あるな
87 19/02/23(土)20:18:49 No.571626614
炭谷の打撃の何よりダメなのは選球眼の酷さだから後ろ投手でどうボール球我慢できるか…
88 19/02/23(土)20:19:57 No.571626926
去年みたいにアホみたいに干すのは論外だろうけど小林と後炭谷もある程度休ませながら使った方が輝く選手だとは思うよ
89 19/02/23(土)20:20:24 No.571627042
野上炭谷バッテリーvs浅村いいよね 中島vs岸もみたい
90 19/02/23(土)20:20:45 No.571627142
小園の守備がめっちゃ上手くて惚れる
91 19/02/23(土)20:20:51 No.571627169
打撃なら大丈夫 大城、宇佐見と打てて捕球が酷いのが2人もいるから大丈夫
92 19/02/23(土)20:21:42 No.571627406
>打撃なら大丈夫 >大城、宇佐見と打てて捕球が酷いのが2人もいるから大丈夫 大丈夫なんてすかね…
93 19/02/23(土)20:22:02 No.571627506
小林は精神病まないのが不思議なくらいかわいそう
94 19/02/23(土)20:23:10 No.571627793
若手のホームランで未来が明るいわ
95 19/02/23(土)20:23:16 No.571627820
今年はホームラン増えるかなぁ被弾も増えそうだけど
96 19/02/23(土)20:23:24 No.571627856
明日はようやく金子の実戦登板が見られそうで結構楽しみ
97 19/02/23(土)20:23:27 No.571627862
塩見とか廣岡とか出てきてようやく最近のドラフトの成果が現れたかなという感じ
98 19/02/23(土)20:23:49 No.571627960
結局シーズン始まったら外人枠足りないなんてことはないんだろうけど まぁ今年もうまくやってくれればいいなぁ
99 19/02/23(土)20:24:33 No.571628142
>平沢とオコエ2人とも今年はやってくれそう感あるな 平沢守るところあるんだろうか 大地に玉突きではじき出されそう
100 19/02/23(土)20:24:48 No.571628212
勝ったのはよかったけど死球だけは申し訳ない
101 19/02/23(土)20:25:11 No.571628293
3月まで試合ないから暇だ
102 19/02/23(土)20:25:18 No.571628321
二遊それぞれバチバチに競争してて楽しみだけどなんかもったいなく感じちゃう あ鳥谷さんはどうぞお休みしててください
103 19/02/23(土)20:27:13 No.571628796
打撃と投球はそこまで当てになんないけどこの時期の守乱はきっちりシーズンにも繋がるから嫌なんだよな
104 19/02/23(土)20:27:52 No.571628957
鬼コーチがニコニコでよかった
105 19/02/23(土)20:28:05 No.571629024
守備でミスるとキャンプでなにやってたんだよってなるよな
106 19/02/23(土)20:28:11 No.571629060
>平沢守るところあるんだろうか 外野に回るんじゃない?
107 19/02/23(土)20:28:17 No.571629092
去年のオープン戦は 1位巨人 (結果出すのに必死なのでダントツ1位) 11位広島(余裕があるので勝ちを気にせず調整出来る) 12位阪神(普通に弱い) って感じだったな
108 19/02/23(土)20:29:53 No.571629520
バースデイ見て松井稼頭央と川越が楽しみになった
109 19/02/23(土)20:31:04 No.571629794
ロッテ外野も藤原君取ったからやっと厚み出てきたね 荻野は怪我しなければ確定であと二枠を加藤藤原岡平沢三家あたり? 清田は干していい
110 19/02/23(土)20:31:25 No.571629899
高卒ドラ1意外といけそうなのいて今年の新人王は面白くなりそうだな
111 19/02/23(土)20:32:27 No.571630191
>>平沢守るところあるんだろうか >外野に回るんじゃない? 藤岡まだ復帰してないし外野行くかなあ 外野も角中いて多分大地さんも行くだろうし
112 19/02/23(土)20:32:33 No.571630222
高卒組は試合に出続けるスタミナがどうか今の時点じゃわかんないから開幕2ヶ月後くらいが一つの目安
113 19/02/23(土)20:33:16 No.571630432
今シーズンは三年目ドラ1が首位打者争いに食い込めるまであるんじゃないかと期待感が凄い GGも菊池から奪い取ってくれ
114 19/02/23(土)20:33:46 No.571630570
今年打ち上げたかーからのとんでもない飛距離だす内角から内野のソトが打つホームラン見れそうで良かった
115 19/02/23(土)20:34:05 No.571630656
>ベテランは所詮調整で若手の競争の場だからな >若手だけで勝てるってことは層が厚いってことでもある ベテラン出しまくって負けた巨人とは
116 19/02/23(土)20:35:14 No.571630999
神里ってこういう選手だったっけか…?
117 19/02/23(土)20:35:34 No.571631102
>バースデイ見て松井稼頭央と川越が楽しみになった ドラフトで投手指名されてびっくりした川越 ファームでとんでもない成績を残す川越(投球回22 与四球29 WHIP2.45) 野手に転向したらスイングにめっちゃ迫力あって期待されてる川越
118 19/02/23(土)20:36:08 No.571631257
ケガをして動けないでいると太るからパワーが上がる 大学時代それで球速が上がったと東も言っていたからたしかだ
119 19/02/23(土)20:38:31 No.571631963
>>バースデイ見て松井稼頭央と川越が楽しみになった >ドラフトで投手指名されてびっくりした川越 >ファームでとんでもない成績を残す川越(投球回22 与四球29 WHIP2.45) >野手に転向したらスイングにめっちゃ迫力あって期待されてる川越 さっさと野手やるべきだった…
120 19/02/23(土)20:42:50 No.571633240
そういえばハムの白村も野手転向したね
121 19/02/23(土)20:43:15 No.571633354
小園も藤原もちょっと楽しみだな
122 19/02/23(土)20:44:18 No.571633625
白村はもう肩がダメなんだっけ? 年齢も年齢だが頑張って欲しいね
123 19/02/23(土)20:46:17 No.571634128
白村は故障なのかわからんけど制球力が完全に終わって良くなる気配もなかったしなあ