虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)19:22:25 >救世主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)19:22:25 No.571611302

>救世主連れてきたよ!

1 19/02/23(土)19:23:30 No.571611556

野球以外もうまい野球リーガー

2 19/02/23(土)19:23:31 No.571611562

ロボットスポーツ界を健全にした

3 19/02/23(土)19:23:57 No.571611668

説得巧者

4 19/02/23(土)19:24:31 No.571611809

マグナムの説得におちなかったのはファイター兄弟くらいだと思う

5 19/02/23(土)19:25:14 No.571612005

自分が何年かかっても出来なかった(アイアンリーグの健全化)ことをスレ画がやってくれたとリカルドが言うシーンが好きなんだ

6 19/02/23(土)19:25:33 No.571612086

ちょっとまえに何十年かぶりに見直したけど 毎エピソード大体泣いている自分がいた こんなにもすがすがしく正々堂々とまっすぐに戦うみんなが眩しくて眩しくて たとえて言うなら回復魔法食らって死ぬアンデッドの気分だった

7 19/02/23(土)19:25:59 No.571612191

あのギロチを善落ちさせたのがマジすごい

8 19/02/23(土)19:26:14 No.571612272

口だけじゃなくてプレーで示すのも格好いいよね

9 19/02/23(土)19:27:02 No.571612501

ブルアーマーの説得の仕方が強引すぎる

10 19/02/23(土)19:27:07 No.571612522

ファイター兄弟もなんだかんだいって「試合=戦争」「いい試合=戦争ではない」っていう線引きがすでにあっての登場だったからな

11 19/02/23(土)19:27:27 No.571612617

殺人マシンなのにスゴいね!

12 19/02/23(土)19:27:31 No.571612629

元々兵器なのになぜか同じリーガーを説得するのが上手い

13 19/02/23(土)19:27:59 No.571612742

全話見終えてオーナーのファミリーネーム「銀城」から「シルバーキャッスル」なのだと気付いた

14 19/02/23(土)19:28:34 No.571612881

元々野球タイプだがやろうと思えば剣道でもアイスホッケーでもどんとこい

15 19/02/23(土)19:28:43 No.571612926

ダークが戦争兵器から手を引いても別のなにかがその後釜におさまるだけだから構造それ自体をぶっこわさないといけないけどマグナムおまえいつまでリーガーやってるつもりだ

16 19/02/23(土)19:29:48 No.571613221

スタッフ「次十郎太のシーンです」 かっぺー「スッ」 小杉さん「スッ」

17 19/02/23(土)19:30:05 No.571613287

マッハスピン!の言い方めっちゃ格好いい

18 19/02/23(土)19:30:38 No.571613432

はぐれリーガーとかいうパワーワード

19 19/02/23(土)19:30:52 No.571613502

>ダークが戦争兵器から手を引いても別のなにかがその後釜におさまるだけだから構造それ自体をぶっこわさないといけないけどマグナムおまえいつまでリーガーやってるつもりだ OVAのラストで戦争止めに旅立ったのはマグナムじゃなかったっけ

20 19/02/23(土)19:31:27 No.571613631

マグナムそうだったっけ?なんかシルバーに残ってたような

21 19/02/23(土)19:32:30 No.571613876

>ダークが戦争兵器から手を引いても別のなにかがその後釜におさまるだけだから構造それ自体をぶっこわさないといけないけどマグナムおまえいつまでリーガーやってるつもりだ S-XXXの話の時に兵器のブローカーみたいなのが出てくるからダークだけがギロチの意向で収まってもそれだけでは解決出来ねえだろうな

22 19/02/23(土)19:33:44 No.571614213

ゴールド三兄弟+ハンマーヘッドという布陣

23 19/02/23(土)19:34:27 No.571614390

>ゴールド三兄弟+ハンマーヘッドという布陣 ハンマーヘッドいらねぇな…ってなっててダメだった

24 19/02/23(土)19:34:30 No.571614403

帽子型宇宙船ボーシップというパワーそのものの存在

25 19/02/23(土)19:34:42 No.571614466

まだおの叫びがあんなに雑になってったのはなんでなの?

26 19/02/23(土)19:35:09 No.571614568

>帽子型宇宙船ボーシップというパワーそのものの存在 あんなにさわやか熱血演技を平然とやってた松本さんが恥ずかしがったワード来たな…

27 19/02/23(土)19:37:57 No.571615320

>アミノ 恥ずかしさと言えば、結構あるんですよ。後半になるとボーシップという船が出てくるんだけど、これがまたヒドい(笑)。野球帽の形のまんまの宇宙船で、そのネーミングだからね。だからマグナムエースが「ボーシップに乗っていこう」と言うセリフがあるんだけど、演じていた声優の松本保典さんが「恥ずかしくて言えない」って言い出して。もう作品も後半だったから、今さら恥ずかしがるなよって思ったけどね(笑)。でも、そういう部分を遠慮せずにやれたのも、あのキャラクターたちがいたからだと思いますね。 シーン自体はそこそこシリアスだからな

28 19/02/23(土)19:38:16 No.571615407

お前ら見た目で何リーガーかわかるだろ!

29 19/02/23(土)19:38:52 No.571615540

>お前ら見た目で何リーガーかわかるだろ! リュウケン「ぼく空手リーガーだったみたい」 視聴者「知ってた」

30 19/02/23(土)19:39:04 [リュウケン] No.571615596

>お前ら見た目で何リーガーかわかるだろ! サッカーリーガーです

31 19/02/23(土)19:39:18 No.571615652

あの世界の競技はそこそこ現実の競技がベースだけどボウリングお前一体なにがどうしてそんなことになった

32 19/02/23(土)19:39:33 No.571615723

「俺は野球リーガーだぜ!」

33 19/02/23(土)19:39:45 No.571615768

ボウリングははぐれ感がすごい

34 19/02/23(土)19:39:59 No.571615817

空手リーガーの自覚が出てからサッカーも少し上手くなったの好き

35 19/02/23(土)19:41:48 No.571616359

アルカード周りの全てが世界観から浮きすぎていて笑う

36 19/02/23(土)19:42:18 No.571616492

>アルカード周りの全てが世界観から浮きすぎていて笑う なんであいつ砂から復活してんの…

37 19/02/23(土)19:42:30 No.571616546

対戦じゃない競技はラフプレーしようがなくて人気でなかった結果じゃねえかな

38 19/02/23(土)19:42:53 No.571616660

>「俺は野球リーガーだぜ!」 「アイツも弟だったな」

39 19/02/23(土)19:43:24 No.571616811

>あのギロチを善落ちさせたのがマジすごい OVAのギロチが反転してて感慨深いよ…

40 19/02/23(土)19:43:25 No.571616819

あー全然気にしたことなかったけどたしかに酷いなボーシップ....

41 19/02/23(土)19:43:41 No.571616894

>ハンマーヘッドいらねぇな…ってなっててダメだった だからって殺さなくてもいいじゃん…

42 19/02/23(土)19:43:46 No.571616921

>OVAのギロチが反転してて感慨深いよ… 「これはオーナー会議で決まったことなのだよ」の頼もしさ!

43 19/02/23(土)19:44:02 No.571617000

>OVAのギロチが反転してて感慨深いよ… やり方変わってない…

44 19/02/23(土)19:44:17 No.571617067

OVAはセーガルがちょい役だけどめちゃくちゃおいしくてずるい

45 19/02/23(土)19:44:51 No.571617216

最終話でモブですら必殺技使ってたけど使えるんだそれ…

46 19/02/23(土)19:45:18 No.571617346

>アルカード周りの全てが世界観から浮きすぎていて笑う あれは結局コンピュータウイルスとかでなくナノマシンウイルスのようなものなのかな 話自体はGZ含め良かった

47 19/02/23(土)19:45:27 No.571617401

自分的にはシルバー兄弟出てきてマグナムエースが迷走するところは見たくなかったな… 頑固なまでに自分の意見を貫いてほしかった

48 19/02/23(土)19:46:22 No.571617661

>自分的にはシルバー兄弟出てきてマグナムエースが迷走するところは見たくなかったな… >頑固なまでに自分の意見を貫いてほしかった 他人に対しては一本筋の通った言動を貫けるけど自分のことになると途端にふにゃふにゃになるのはあるあるなのでそこは別に…

49 19/02/23(土)19:46:25 No.571617671

肩のキャノン砲なんやねんってずっと思ってた

50 19/02/23(土)19:46:41 No.571617747

GZは渋いサブキャラなんだけど 他のリーガーたちよりメイン回無かったような……悔しい

51 19/02/23(土)19:46:42 No.571617754

魂がスパークしないとダメになる

52 19/02/23(土)19:47:20 No.571617940

ゴルフ13

53 19/02/23(土)19:47:23 No.571617952

>GZは渋いサブキャラなんだけど >他のリーガーたちよりメイン回無かったような……悔しい 子守したじゃん!!!

54 19/02/23(土)19:47:38 No.571618014

それにつけてもワイルドホークのかっこよさよ

55 19/02/23(土)19:47:46 No.571618052

GZだけはお前なんでシルバー側に寝返った…?っていいたくなるほど加入理由がわからん

56 19/02/23(土)19:47:50 No.571618072

>肩のキャノン砲なんやねんってずっと思ってた 暗殺部隊が何で試合で使わないのあれ!?って言っててダメだった

57 19/02/23(土)19:48:06 No.571618134

後半マグナムが拗らせちゃうのはちょっと俺も好きじゃなかった わかるけどね....

58 19/02/23(土)19:48:46 No.571618296

>それにつけてもワイルドホークのかっこよさよ 帽子のスリットから目が見えるのがあざとい

59 19/02/23(土)19:48:49 No.571618312

>GZだけはお前なんでシルバー側に寝返った…?っていいたくなるほど加入理由がわからん 負けたので 次の話では早速シルバー魂を実践してみせる順応ぶり

60 19/02/23(土)19:49:10 No.571618417

ファイター兄弟出てきた辺りはマグナムだけでなくウインディとかも今まで自分たちがしてきたことの意味が分からなくなっちまったと言ってるから色んな意味でショッキングだったんだと思うな ダークのクリーンなリーガーという存在は

61 19/02/23(土)19:49:49 No.571618601

>負けたので いやべつに負けたらウチのチームはいれよな!なんて約束もしてなかったろあれ

62 19/02/23(土)19:49:50 No.571618614

嫌いじゃないんだけど兄貴達のキャラ薄い感じがした

63 19/02/23(土)19:51:11 No.571619001

>嫌いじゃないんだけど兄貴達のキャラ薄い感じがした ラス前の話のためにキャラ溜めてあったから仕方ないね… その分だけ最高なんだけど

64 19/02/23(土)19:51:15 No.571619021

後半はゴールド三兄弟がクリーンなベテランになってるから比較するとやっぱポッと出感はあるわなファイター兄弟

65 19/02/23(土)19:51:17 No.571619028

歳をとってシルキーの立ち位置の良さが判った

66 19/02/23(土)19:51:44 No.571619152

投球時にいちいち叫んでるけどなんで?

67 19/02/23(土)19:52:10 No.571619286

ゴールド三兄弟がシルバー兄弟にチームプレイの重要さを分からせてやるぜ!って悪そうな声で言うのがすごい好き

68 19/02/23(土)19:52:13 No.571619300

>投球時にいちいち叫んでるけどなんで? 声を張ると筋力が20パーセントくらいアップするんだよ

69 19/02/23(土)19:52:28 No.571619366

>投球時にいちいち叫んでるけどなんで? 気合いって大事よね 錆びが取れたりしてるし

70 19/02/23(土)19:52:30 No.571619372

>声を張ると筋力が20パーセントくらいアップするんだよ こいつらロボットですよ!?

71 19/02/23(土)19:52:55 No.571619497

マグナムが回収して回路切ってあげたら何故か味方になった

72 19/02/23(土)19:53:37 No.571619680

>ゴールド三兄弟がシルバー兄弟にチームプレイの重要さを分からせてやるぜ!って悪そうな声で言うのがすごい好き いいよね… そっから徹底的に防衛しまくってファイター兄弟のミスを帳消しにしつつパスするの最高

73 19/02/23(土)19:53:52 No.571619756

どんどん名前が長くなるXサンシャインのせいでファイタースピリッツはシリアスな笑い担当みたいになってる気がする

74 19/02/23(土)19:53:53 No.571619758

(このモブまた茶風林さんだ)

75 19/02/23(土)19:53:54 No.571619770

エネルギーが無くなってからが本番

76 19/02/23(土)19:54:24 No.571619905

リーガーが送り込まれてるのってエネルギーの争奪戦だから どんな機械にも心キット搭載してがんばれがんばれって励ましながら使えば エネルギー需要なくなって戦争も終わるよ

77 19/02/23(土)19:54:39 No.571619997

こころユニットだっけ?あれが発動する条件ってなんなの

78 19/02/23(土)19:54:50 No.571620053

>こころユニットだっけ?あれが発動する条件ってなんなの 気合い

79 19/02/23(土)19:55:23 No.571620234

>気合い どうやって作ったリカルド!!!

80 19/02/23(土)19:55:39 No.571620318

(この監督また「うん」とか「そうだな」しか言ってない…)

81 19/02/23(土)19:55:53 No.571620378

>どうやって作ったリカルド!!! うん…

82 19/02/23(土)19:56:15 No.571620472

>>どうやって作ったリカルド!!! >うん… リカルドはさあ マジでさあ

83 19/02/23(土)19:56:30 No.571620534

>こいつらロボットですよ!? 魂で動いているからな

84 19/02/23(土)19:56:41 No.571620580

>そっから徹底的に防衛しまくってファイター兄弟のミスを帳消しにしつつパスするの最高 スマートなプレイだったスピリットがクソったれがあああーーーー!!とか言っちゃうのいい

85 19/02/23(土)19:56:46 No.571620608

>(このモブまた山崎さんだ)

86 19/02/23(土)19:56:49 No.571620637

当時の茶風林は三十代前半のヤングだからな…

87 19/02/23(土)19:57:09 No.571620720

>(この監督また「うん」とか「そうだな」しか言ってない…) 私にいい考えがあるぐらい言ってくださいよ!

88 19/02/23(土)19:57:18 No.571620752

>こいつらロボットですよ!? OPを最低10回は熱唱してこようか

89 19/02/23(土)19:57:47 No.571620889

>OPを最低10回は熱唱してこようか オイルがあたたまってきたぜ…!

90 19/02/23(土)19:58:07 No.571620972

ファイター兄弟はOVAで颯爽と最後の助っ人として現れて数分も経たない内にホームラン打たれてるのが最高にギャグだった

91 19/02/23(土)19:58:42 No.571621115

ブリザード発生装置かなんかを斬るときに某を動かしてるのは精神力のみと言う十郎太よ

92 19/02/23(土)19:58:52 No.571621158

リカルドの君はリーガーの目を見た事があるか?のくだり好き

93 19/02/23(土)19:59:08 No.571621224

>リカルドの君はリーガーの目を見た事があるか?のくだり好き なんだっけそれ

94 19/02/23(土)19:59:36 No.571621346

リカルドさんの胡散臭さがマジで凄い なんかいい感じの事を言って修羅場を治める

95 19/02/23(土)20:00:06 No.571621499

私モブ達が強敵相手に頑張るの大好き!

96 19/02/23(土)20:00:42 No.571621683

工場長いいよね…

97 19/02/23(土)20:00:47 No.571621703

>>リカルドの君はリーガーの目を見た事があるか?のくだり好き >なんだっけそれ 同じカメラアイを使っていても一人ひとり目の輝きが違うってやつ

98 19/02/23(土)20:00:50 No.571621718

>OPを最低10回は熱唱してこようか 間違って「我らアイアンリーガー」を熱唱する「」

99 19/02/23(土)20:01:31 No.571621905

iTunesストアからOPが消えてる…悲しい…

100 19/02/23(土)20:02:05 No.571622048

そろそろ25周年くらい?

101 19/02/23(土)20:03:13 No.571622316

>OPを最低10回は熱唱してこようか ハモリ楽しい!

102 19/02/23(土)20:03:18 No.571622335

>うん… お兄ちゃん…

103 19/02/23(土)20:03:34 No.571622418

永遠リーガー

104 19/02/23(土)20:04:23 No.571622625

>私モブ達が強敵相手に頑張るの大好き! シルキーその他が全員でボール止めるとアウトじゃないかなと思うが熱いからよし!

105 19/02/23(土)20:05:34 No.571622910

またスパロボに出て欲しい

106 19/02/23(土)20:06:25 No.571623156

トップジョイに悲しき過去…

107 19/02/23(土)20:06:27 No.571623165

>またスパロボに出て欲しい 全球デッドボールしやがってからに…

108 19/02/23(土)20:06:53 No.571623313

テッケッテ テッケッテ テッケッテ テッケッテ テテテッ…アイアンリーガー!

109 19/02/23(土)20:07:04 No.571623378

どう見ても空手ファイターにしか見えないキアイリュウケンをサッカー入りさせたのは何でだっけ…

110 19/02/23(土)20:07:44 No.571623555

間違えた

111 19/02/23(土)20:08:18 No.571623743

>どう見ても空手ファイターにしか見えないキアイリュウケンをサッカー入りさせたのは何でだっけ… 本人ですら気づいてなかったからです

112 19/02/23(土)20:09:13 No.571623999

主題歌のインストがすごく格好いい サントラ再販して…

113 19/02/23(土)20:09:14 No.571624005

旧式でもいいのか!?

114 19/02/23(土)20:09:21 No.571624032

スパロボでいきいきと動いてるところは確かに見たいがボールを当てに行くのは作品として大事なものが否定されてるからとても複雑な気分になる…

115 19/02/23(土)20:11:50 No.571624750

>スパロボでいきいきと動いてるところは確かに見たいがボールを当てに行くのは作品として大事なものが否定されてるからとても複雑な気分になる… アイアンソルジャー否定してるのにリーガーのままで戦闘するからなおさらな…

116 19/02/23(土)20:12:32 No.571624935

>スパロボでいきいきと動いてるところは確かに見たいがボールを当てに行くのは作品として大事なものが否定されてるからとても複雑な気分になる… DG細胞を吹っ飛ばすのはなかなかに痛快だった それ以外はうn… いや演出とか最高だったけどさ

117 19/02/23(土)20:12:39 No.571624956

誤配送されてきたリュウケンを送り返せなくてサッカーリーガーとして稼働させてたような記憶

118 19/02/23(土)20:18:43 No.571626592

でも話し合いもできない化け物が相手でみんながピンチとかなら 戦う力のあるマグナムは率先して前に出ると思うぞ

119 19/02/23(土)20:18:45 No.571626595

>同じカメラアイを使っていても一人ひとり目の輝きが違うってやつ ああこれ何話だったかなはぐれ編最終回だと思ったら勘違いだった

↑Top