虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)18:38:05 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)18:38:05 No.571601139

やはりワノ国編のヒロイン

1 19/02/23(土)18:39:52 No.571601487

かわいい・・・

2 19/02/23(土)18:40:34 [領主] No.571601645

何してやがる馬鹿共ォ!!!!!

3 19/02/23(土)18:40:40 No.571601663

えっちな服着てるしな!

4 19/02/23(土)18:41:11 No.571601773

>やはりワノ国編のビビ

5 19/02/23(土)18:41:16 No.571601796

カイドウの想定を超える悪夢

6 19/02/23(土)18:41:17 No.571601800

性格がねじ曲がったのはやはりシュトロイゼンのせい…

7 19/02/23(土)18:41:35 No.571601875

デカいし怖いしババアなのになぜだかほんとに可愛いヒロインに見えてきた

8 19/02/23(土)18:42:43 No.571602130

おビビ

9 19/02/23(土)18:42:43 No.571602133

この悪役フリーダム過ぎない?

10 19/02/23(土)18:42:44 No.571602138

ナポレオンはいいのかこれで

11 19/02/23(土)18:43:14 No.571602249

右下で素振りしてるモモの助との対比がすげぇ…

12 19/02/23(土)18:43:14 No.571602253

>ナポレオンはいいのかこれで 記憶失ってるらしい

13 19/02/23(土)18:43:19 No.571602271

めっちゃ似合うね

14 19/02/23(土)18:43:57 No.571602423

でもお菓子食わないと大変な事になるよ

15 19/02/23(土)18:44:01 No.571602434

陸鮫をグーで殴ったら言う事聞いてくれた

16 19/02/23(土)18:44:15 No.571602479

ギャグがキレキレすぎた わろえない

17 19/02/23(土)18:44:46 No.571602591

この国の和菓子もオロチって奴が独占してるんだ・・・

18 19/02/23(土)18:45:12 No.571602703

ビッグマムの名前聞いてちょっと思い出しかけているところとチョッパー見て涎が止まらないところ以外はいたって平穏

19 19/02/23(土)18:46:37 No.571603011

ほぼアウトじゃねーか!!!

20 19/02/23(土)18:46:51 No.571603070

船長より強いビビ

21 19/02/23(土)18:47:43 No.571603253

ナポレオンも記憶喪失か

22 19/02/23(土)18:48:21 No.571603391

どんどん強くなっていったがとうとうルフィより強いビビになったか

23 19/02/23(土)18:48:29 No.571603430

最強議論にビビの名前が入るとは思わなかったよ

24 19/02/23(土)18:49:11 No.571603566

ビビ「一緒にしないで・・・」

25 19/02/23(土)18:50:09 No.571603778

>陸鮫をグーで殴ったら言う事聞いてくれた ビッグビビのパンチ耐えられるってヤバくない?

26 19/02/23(土)18:50:19 No.571603809

章ボスとの共闘もワニを彷彿とさせるから和の国は実質アラバスタ編と言ってもいい

27 19/02/23(土)18:50:44 No.571603903

前ビビのシーザーは今どうなったんだっけ

28 19/02/23(土)18:50:54 No.571603938

ガス男はビビって言われるけどキャロットはあんまり言われないよね

29 19/02/23(土)18:50:54 No.571603942

もう不安の種でしかない ちょぱえもん、なんでトドメを刺さなかった…

30 19/02/23(土)18:50:59 No.571603962

和の国に突如現れた大妖怪

31 19/02/23(土)18:51:08 No.571603999

強さでいうと初代が最弱なのかビビ

32 19/02/23(土)18:51:10 No.571604007

もしかしてナミっていうかゼウスと会わせちゃいけないんじゃ

33 19/02/23(土)18:51:45 No.571604139

現地動物の力を借りるのもビビだな

34 19/02/23(土)18:52:11 No.571604245

>もしかしてナミっていうかゼウスと会わせちゃいけないんじゃ ホーミーズの特性考えるとゼウスも記憶飛んでるんじゃないか

35 19/02/23(土)18:52:24 No.571604290

ゲストヒロインつまりおビビ

36 19/02/23(土)18:52:41 No.571604350

性別がちゃんとビビ

37 19/02/23(土)18:53:06 No.571604437

キャロットは枠としてはペット枠だし…チョッパーと同じで

38 19/02/23(土)18:53:09 No.571604447

ビッグマム海賊団は全員無事だけどキングがいるせいで入国出来ない

39 19/02/23(土)18:53:12 No.571604457

三代目ビビがこの強さなら初代はどんだけ強いの

40 19/02/23(土)18:53:29 No.571604533

カイドウの胃が死ぬ

41 19/02/23(土)18:53:57 No.571604622

というかビビ枠はモモだろ!

42 19/02/23(土)18:54:02 No.571604640

髪の毛こう変えてくるかー…と感心してしまった

43 19/02/23(土)18:54:22 No.571604710

尾田「カイドウの倒し方わかんない!どうしよ!」 答え:マムをぶつける

44 19/02/23(土)18:54:27 No.571604730

キャロット…

45 19/02/23(土)18:54:47 No.571604803

記憶戻った時どうなるんだろうなあ… チョッパーだけは絆が出来ちゃう感じだろうか

46 19/02/23(土)18:54:52 No.571604827

初代はバナナワニなんとか倒せるから割と強い

47 19/02/23(土)18:54:56 No.571604837

>尾田「カイドウの倒し方わかんない!どうしよ!」 >答え:マムをぶつける 納得せざるを得ない…

48 19/02/23(土)18:55:15 No.571604897

ほんとになんか可愛くて悔しい

49 19/02/23(土)18:55:16 No.571604905

>ちょぱえもん、なんでトドメを刺さなかった… 記憶がないだけでマザーの写真を割られた時のモードではないので そもそも勝てない

50 19/02/23(土)18:55:53 No.571605033

ビッグビビ

51 19/02/23(土)18:56:01 No.571605061

>尾田「カイドウの倒し方わかんない!どうしよ!」 >答え:マムをぶつける どっちもバケモノ過ぎるからな しかも能力が凄いとかじゃなくて物理がヤバイってレベル

52 19/02/23(土)18:56:12 No.571605107

>ちょぱえもん、なんでトドメを刺さなかった… 蟻が象を殺せると?

53 19/02/23(土)18:56:13 No.571605113

化け物には化け物ぶつけんだよ理論やめろや!

54 19/02/23(土)18:56:24 No.571605149

マムとカイドウの戦い見たい

55 19/02/23(土)18:56:31 No.571605180

改心とか仲間化まではいかなくても 若干見逃してくれそうな雰囲気が出てきた

56 19/02/23(土)18:56:54 No.571605268

龍も元はワニから派生した神話の生き物だし ワニが敵=ビビだな!

57 19/02/23(土)18:57:00 No.571605291

記憶失ってるからチャンスってわけでもないんだよな 半端な攻撃で死にそうにないし衝撃で記憶も取り戻しちゃいそうだし かといって放置できる存在でもないし本当に厄介だな!

58 19/02/23(土)18:57:13 No.571605335

四皇同士が本拠地で激突間近だけど海軍はなにやってんだ

59 19/02/23(土)18:57:19 No.571605359

記憶喪失じゃなくて痴呆説もあるで

60 19/02/23(土)18:57:22 No.571605371

ちょっとこのビビパワーバランスおかしいんですけお!!

61 19/02/23(土)18:57:25 No.571605388

チョッパー達がビッグマムに情持つと思う

62 19/02/23(土)18:57:27 No.571605390

でえじょうぶだ マムvsカイドウだけならカイドウが勝つ ワノ国はうn・・・

63 19/02/23(土)18:57:30 No.571605402

今のうちに殺しておけよみたいなこと言う人いるけど仮に無抵抗だったとしても無理でしょ

64 19/02/23(土)18:57:49 No.571605469

カイドウはタイマン最強だからな…

65 19/02/23(土)18:57:55 No.571605492

>四皇同士が本拠地で激突間近だけど海軍はなにやってんだ 赤犬「侍が怖いから様子見だな…」

66 19/02/23(土)18:58:18 No.571605591

食料を隠すカイドウと 食料に執着するマム 貴族制度で上下関係を維持したいカイドウ みんな平等でテーブル囲んだパーティーをしたいマム まぁどうなるかはね・・・

67 19/02/23(土)18:58:27 No.571605627

ビビ枠だからワノ国編だけの仲間だしセーフ!

68 19/02/23(土)18:58:30 No.571605645

>四皇同士が本拠地で激突間近だけど海軍はなにやってんだ 世界会議ですかね… もう終わったんだっけ?

69 19/02/23(土)18:58:32 No.571605657

チョッパーがトドメさせるのは海岸に打ち上がった時だけだったけど チョッパーが見つけたタイミングで目覚めたのでそもそも無理なんだ

70 19/02/23(土)18:58:36 No.571605676

>四皇同士が本拠地で激突間近だけど海軍はなにやってんだ 世界会議で忙しい 革命軍もいるし

71 19/02/23(土)18:58:51 No.571605731

カイドウも記憶喪失させればいいってことじゃんッ!

72 19/02/23(土)18:58:55 [海軍] No.571605743

管轄外だし…そもそもレヴェリーで忙しいし…

73 19/02/23(土)18:59:08 No.571605780

そもそもチョパえもんはビッグマムをルフィ達が捕まっている監獄にぶつけるつもりだし大看板クイーンも監獄にいるしで戦争待った無しよ

74 19/02/23(土)18:59:09 No.571605783

そもそも医者のちょぱえもんが殺しなんかするわけないからな…

75 19/02/23(土)18:59:32 No.571605863

何なら和の国ごと全滅してくれないかなって思ってそう海軍

76 19/02/23(土)18:59:52 No.571605927

>そもそも医者のちょぱえもんが殺しなんかするわけないからな… 救えない患者は安楽死させないと…

77 19/02/23(土)19:00:00 No.571605953

ビッグマムとカイドウの本人同士のバトルを引き起こした五五

78 19/02/23(土)19:00:23 No.571606043

>何なら和の国ごと全滅してくれないかなって思ってそう海軍 海廊石がもう手に入らなくなるけどよろしくて?

79 19/02/23(土)19:00:24 No.571606049

起きたら終わりだ! 記憶が戻ったら終わりだぞ!

80 19/02/23(土)19:00:24 No.571606050

でもこれも全部ルフィが悪いんですよ?

81 19/02/23(土)19:00:28 No.571606068

いまの性格で国作ってたら楽園だったろうな…

82 19/02/23(土)19:00:29 No.571606075

>何なら和の国ごと全滅してくれないかなって思ってそう海軍 政府や海軍が使う武器をワノ国から買おうとしてるから全滅されても困る

83 19/02/23(土)19:00:32 No.571606088

ワノクニは非加盟国だっけ ならどうでもいいか…

84 19/02/23(土)19:00:36 No.571606104

マムVSカイドウが実現したら引き起こした麦わらの賞金めっちゃ上がりそう

85 19/02/23(土)19:00:38 No.571606110

おだせんせーこの災害ばあさんめっちゃ好きだな…

86 19/02/23(土)19:00:54 No.571606171

マムが歪んだのはシュトロイゼンが全部悪いんだなって…

87 19/02/23(土)19:00:59 No.571606199

この海で一番自由なやつって言ったら今のところ冗談抜きにルフィだよね

88 19/02/23(土)19:01:10 No.571606241

チョッパーが息の根止めるとか言い出すのは相当よ

89 19/02/23(土)19:01:12 No.571606249

スマイル軍団はきびだんごで取りこみ放題だしカイドウ分が悪くなってるね

90 19/02/23(土)19:01:23 No.571606284

マムが追って来て挟み撃ちになってヤベーぞって思ってたらこうなるとは思わなかったよ…

91 19/02/23(土)19:01:24 No.571606287

>記憶が戻ったら終わりだぞ! 記憶が戻っても カイドウとぶつかる未来は変わらんぞ

92 19/02/23(土)19:01:44 No.571606360

>スマイル軍団はきびだんごで取りこみ放題だしカイドウ分が悪くなってるね きびだんご強すぎる…

93 19/02/23(土)19:01:44 No.571606361

>ワノクニは非加盟国だっけ >ならどうでもいいか… 加盟してないけど取引はしてる

94 19/02/23(土)19:01:46 No.571606364

和の国を破壊せよ!

95 19/02/23(土)19:01:54 No.571606401

食い患いがあるからどんなに良い子に育てても悪神の類では?

96 19/02/23(土)19:02:09 No.571606469

ビビって事はメマーイダンスやってくれるんだな!

97 19/02/23(土)19:02:25 No.571606540

>この海で一番自由なやつって言ったら今のところ冗談抜きにルフィだよね 藤虎も相当自由

98 19/02/23(土)19:02:41 No.571606600

>この海で一番自由なやつって言ったら今のところ冗談抜きにルフィだよね ガープもだな

99 19/02/23(土)19:03:03 No.571606687

>ビビって事はメマーイダンスやってくれるんだな! 空腹の!メマーイダンス!

100 19/02/23(土)19:03:09 No.571606718

>ビビって事はメマーイダンスやってくれるんだな! (覇王色の覇気)

101 19/02/23(土)19:03:31 No.571606791

>ガープもだな じいちゃんはなんだかんだ言って海軍に縛られてるし 戦争でもエース助けることはしなかったし

102 19/02/23(土)19:03:43 No.571606841

なんだかんだで記憶戻っても失ってる間の事で和解出来たらいいなと思う そしてカイドウが2代目ロー枠になる

103 19/02/23(土)19:04:00 No.571606915

>ビビって事はメマーイダンスやってくれるんだな! 姿見ただけでカイドウはめまいが起きそう

104 19/02/23(土)19:04:00 No.571606917

>やはりワノ国編のシーザー

105 19/02/23(土)19:04:18 No.571607000

マム編終わった時はどうせ黒ひげ辺りに殺されて噛ませになるんだろうなって思ってたからここまでガッツリと話に絡んでくるとは想像出来なかった

106 19/02/23(土)19:04:39 No.571607072

まぁどう転んでも カイドウは絶望展開しかない・・・

107 19/02/23(土)19:05:07 No.571607183

藤虎はレスポンチバトル強すぎるわ

108 19/02/23(土)19:05:13 No.571607214

>食い患いがあるからどんなに良い子に育てても悪神の類では? サンジにどうにかしてもらおう

109 19/02/23(土)19:05:14 No.571607217

ワンピースってどのエピソードも正直序盤はなんとなくとっつきづらい印象あるんだけど どれも大体途中から急激に面白くなるな

110 19/02/23(土)19:05:19 No.571607234

>食い患いがあるからどんなに良い子に育てても悪神の類では? あれもシスターが頑張って結構抑えられてたんだ あの誕生会で大好物がいっぱい出るまでは

111 19/02/23(土)19:05:25 No.571607265

こんなに敵キャラ気の毒に思ったことないわ

112 19/02/23(土)19:05:49 No.571607371

マムが縄張りに侵入しただけでカイドウが苦労人に見えるのすごいよな

113 19/02/23(土)19:05:57 No.571607412

モスカート「今はママとカイドウは敵同士だからな・・・ママもただじゃ済まない」 ペロス兄「最悪これからはペロスペロー海賊団か」 ダイフク「ちょっと待てよペロス兄!次期船長はカタクリだろ!」 スム姐「勝手に話を進めるな!ママの常識外れの力を信じよ」

114 19/02/23(土)19:06:14 No.571607484

つまりよー 黒ひげの所に乗り込む時はビッグビビとカイローを連れた麦わら海賊団って事だろ?

115 19/02/23(土)19:06:17 No.571607496

>どれも大体途中から急激に面白くなるな ホールケーキアイランド編は暗殺計画が始まる辺りからがすごい好きだ

116 19/02/23(土)19:07:01 No.571607684

>黒ひげの所に乗り込む時はビッグビビとカイローを連れた麦わら海賊団って事だろ? ついでだからシャンクスもつれてこうぜ!

117 19/02/23(土)19:07:07 No.571607709

新キャラぶちまけたあと知ってる人が絡みだすとだいたい楽しい

118 19/02/23(土)19:07:55 No.571607889

もう これ以上戦うの!!!やめましょうよ!!!!命がも゛ったいだいっ!!!!

119 19/02/23(土)19:07:56 No.571607894

サムライ達よりこいつの方が重要戦力すぎる

120 19/02/23(土)19:08:59 No.571608154

表情に愛嬌があるから割とマジで可愛くてビビる

121 19/02/23(土)19:09:02 No.571608167

カイドウ 「俺が出るしかないじゃん・・・」

122 19/02/23(土)19:09:06 No.571608177

ベタと言われるかもしれないが記憶戻ってからもちょっとはデレたままとか面影とか残ってたら嬉しい

123 19/02/23(土)19:09:18 No.571608219

サムライも狂四郎がどっちサイドかとか結構面白い部分があるのにマムのインパクトが強すぎる

124 19/02/23(土)19:09:39 No.571608303

>表情に愛嬌があるから割とマジで可愛くてビビる 妹いいよね…やはり家系…

125 19/02/23(土)19:09:56 No.571608373

序盤だと万国編はクラッカー、和の国はカイドウ降臨した辺りが面白い

126 19/02/23(土)19:10:04 No.571608401

ゲームならこのビビ使ってパワーレべリングできるな

127 19/02/23(土)19:10:14 No.571608448

見ろよこの幸せそうな顔!

128 19/02/23(土)19:10:19 No.571608464

正直マム編でマム倒さないのかよ…って幻滅してたけど この展開は予想してなかったから面白い

129 19/02/23(土)19:10:49 No.571608579

四皇ってなんか殴り飛ばしにくいよな強さ抜きで

130 19/02/23(土)19:10:58 No.571608628

サンジのメシが毎日食えるぞよかったなリンリン

131 19/02/23(土)19:11:25 No.571608725

マムを戦力分けた麦わら海賊団で倒せてたらパワーバランスおかしいからな

132 19/02/23(土)19:11:32 No.571608764

マムと組手するのか・・・

133 19/02/23(土)19:12:11 No.571608907

異形な人達いっぱいいる世界だけどみんなだいたい良い笑顔するよな

134 19/02/23(土)19:12:11 No.571608909

>四皇ってなんか殴り飛ばしにくいよな強さ抜きで その分黒ひげは殴りやすいだろう?

135 19/02/23(土)19:12:13 No.571608917

>でもお菓子食わないと大変な事になるよ なのでチョッパー2回食おうとした

136 19/02/23(土)19:12:49 No.571609056

チョッパー綿菓子にしか見えないもんな

137 19/02/23(土)19:12:57 No.571609083

>正直マム編でマム倒さないのかよ…って幻滅してたけど ナミさんも言ってたけど目的はビッグマム海賊団撃破じゃなくてサンジを連れて帰ることだから…

138 19/02/23(土)19:13:01 No.571609097

凡百の漫画家ならマム編でマムを倒してただろうな

139 19/02/23(土)19:13:03 No.571609107

相性勝ちってのあるけどマム相手にかなり善戦したホネはもっともっと評価されるべき

140 19/02/23(土)19:13:53 No.571609303

過去キャラの出し方うまいね

141 19/02/23(土)19:15:01 No.571609583

クイーンきてるみたいだけど大丈夫? マムに即伸されて三害の格が落ちますよ?

142 19/02/23(土)19:15:18 No.571609665

書き込みをした人によって削除されました

143 19/02/23(土)19:16:06 No.571609850

マム編のマムはステージギミックみたいなものでボスとしてはカタクリだったからな

144 19/02/23(土)19:16:25 No.571609935

今のマム見てると過去回想通り元は良い子だったんだよなぁ…とちょっと切なくなる

145 19/02/23(土)19:16:25 No.571609938

>なんだかんだで記憶戻っても失ってる間の事で和解出来たらいいなと思う >そしてカイドウが2代目ロー枠になる 仮にワンピース見つけても見た目的に海賊王にルフィさん見えないだろうけど マムとカイドウ配下にしている姿なら見た目的に海賊王にしか見えなくて画的に良いもんね…

146 19/02/23(土)19:16:35 No.571609974

回想辺りからあれ?これ倒せるレベル逸脱してね?ってなったよね

147 19/02/23(土)19:18:57 No.571610500

マム編で1番被害出したのマムだからな

148 19/02/23(土)19:19:13 No.571610560

ワの国終わって以降の展開で苦戦してる所にカタクリ達が一時的に共闘してくれたりとかしないかな

149 19/02/23(土)19:19:29 No.571610610

>相性勝ちってのあるけどマム相手にかなり善戦したホネはもっともっと評価されるべき 善戦とは一体

150 19/02/23(土)19:20:23 No.571610803

白ひげ金獅子ロジャーと張り合ってきた女海賊なのに自由自在過ぎる

151 19/02/23(土)19:21:09 No.571610990

すげえ似合ってるのが不覚にも

152 19/02/23(土)19:21:23 No.571611052

心を入れ替えるには暴れてた期間が長すぎる

153 19/02/23(土)19:21:34 No.571611097

あんたらとの旅は楽しかったよ!マママママ! とかなりそう

154 19/02/23(土)19:21:46 No.571611139

ガチでマム愛してるよね尾田さん

155 19/02/23(土)19:22:04 No.571611207

>クイーンきてるみたいだけど大丈夫? >マムに即伸されて三害の格が落ちますよ? 相手を飢えさせる能力だったらどうしよう…

156 19/02/23(土)19:22:36 No.571611342

あのメンツでも突破出来ないキングがやべぇ

157 19/02/23(土)19:22:58 No.571611424

>善戦とは一体 気づかれずにポーネグリフ写し持ち帰ってゼウス殺したのは大善戦にも程があるよ!

158 19/02/23(土)19:23:16 No.571611502

誰でも歳取ると最終的には純粋になるんだよ

159 19/02/23(土)19:23:16 No.571611506

昔はまるまるとした女性が美人として好まれたと聞く

160 19/02/23(土)19:23:32 No.571611567

行っといで…チョパえもん… とかなりそう

161 19/02/23(土)19:23:35 No.571611575

>ガチでマム愛してるよね尾田さん ビッグマム海賊団描いてて楽しかったんだろうな…ってマム編の頃から思う ジェルマが割食ってたけど

162 19/02/23(土)19:23:41 No.571611602

ペドロもなんだかんだ生きてるなこれ…

163 19/02/23(土)19:24:15 No.571611740

格好良いジジイ枠は敗北者で可愛いおばあちゃん枠がビッグマムだと思う

164 19/02/23(土)19:24:36 No.571611824

>あのメンツでも突破出来ないキングがやべぇ 敵の本拠地かつ滝の上だから実力どうこう抜きにしても単純にキング側に地の利がありすぎるからなあ

165 19/02/23(土)19:24:37 No.571611828

今のところマムの方がカイドウよりヤベー感出てる

166 19/02/23(土)19:24:55 No.571611920

>ペドロもなんだかんだ生きてるなこれ… なんで?

167 19/02/23(土)19:25:21 No.571612035

そもそもどうやったら殺せるんだ?この化け物

168 19/02/23(土)19:25:33 No.571612087

サイズ以外は本当に可愛らしいおばあちゃんなのがな… こういうルートもあったんだろうなと思うと切なくなる

169 19/02/23(土)19:25:47 No.571612136

白ひげカイドウビッグマム全員好きなんだよな 最強の海賊達に親しみ与えるのはすげぇよ尾田っち

170 19/02/23(土)19:26:32 No.571612368

マムが寝てる時にちょぱえもんがありったけの技を叩き込んだとしても殺しきれる気がしねぇ

171 19/02/23(土)19:26:54 No.571612465

海軍大将のババアやってた世界線もあるんだろうな そのルートだとガープがマムにルフィとエース預けてたのでは?

172 19/02/23(土)19:27:10 No.571612537

>今のところマムの方がカイドウよりヤベー感出てる 単純な強さは流石にカイドウがいかれてるけど 次に何をするか予測不明という意味でビッグマムが怖い カイドウさん真面目じゃんなんだかんだで

173 19/02/23(土)19:27:13 No.571612546

ドクトリーヌより年下?

174 19/02/23(土)19:27:40 No.571612663

そもそも鉄の風船とか言われてたり流血したらママが怪我!?って驚かれる程度には素で硬いからな…

175 19/02/23(土)19:27:56 No.571612721

>ドクトリーヌより年下? 年齢差がちょうど倍

176 19/02/23(土)19:28:08 No.571612768

>ドクトリーヌより年下? あいつはマムの倍以上生きてる

177 19/02/23(土)19:28:17 No.571612807

>ドクトリーヌより年下? 半分くらいの年齢の小娘だよ

178 19/02/23(土)19:28:19 No.571612823

いつかまた会えたら!! もう一度おれを仲間と呼んでくれますか!!!

179 19/02/23(土)19:28:39 No.571612908

>ドクトリーヌより年下? ロジャーを駆け出し扱いしマムをお嬢さん扱いできるブルックが 青年だった頃にババァだったのがドクターなので…

180 19/02/23(土)19:28:39 No.571612909

若さの秘訣かい?

181 19/02/23(土)19:28:44 No.571612928

カイドウの戦力供給先潰してマムの本拠地に殴り込んで幹部仕留めて 怒らせたマムを誘導して二人をぶつけて共倒れ狙う麦わら大悪党じゃね?

182 19/02/23(土)19:29:09 No.571613043

でもこの状態って割とサンジ作のおやつとか食わせたらイチコロじゃねーかな 何でも言うこと聴きそう

183 19/02/23(土)19:29:16 No.571613066

>ドクトリーヌより年下? ドクトリーヌ150以上 マム60後半

184 19/02/23(土)19:29:18 No.571613076

蓋開けたらシラフのカイドウさん普通にかっこよかったからな

185 19/02/23(土)19:29:51 No.571613231

>ドクトリーヌ150以上 >マム60後半 じゃあドクトリーヌはマムを小娘扱い出来るのか…

186 19/02/23(土)19:30:01 No.571613265

でも酒癖悪いのは怖いよやっぱ

187 19/02/23(土)19:30:04 No.571613279

ドクトリーヌ139(+2)じゃなかったっけ

188 19/02/23(土)19:30:08 No.571613297

カイドウさんは時々あざといのがズルい

189 19/02/23(土)19:30:17 No.571613333

ドクトリーヌは尾田公認の人を超えた者

190 19/02/23(土)19:30:57 No.571613529

酔どれカイドウはジャックに見栄はるところ可愛いしな・・・

191 19/02/23(土)19:31:28 No.571613633

じゃあチョパえもんも大丈夫だな

192 19/02/23(土)19:31:32 No.571613655

ナミ程度には体術できる140歳

193 19/02/23(土)19:31:47 No.571613711

結果的に稀代の大悪党ではあるけど四皇2人争わせて共倒れ!四皇倒した!ドン!って主人公にやられてもだせえな…とは思う かと言ってどうやってルフィさんにカイドウやマムを正攻法で倒させるかなんて全く思い浮かばないけど…

194 19/02/23(土)19:32:42 No.571613925

若さの秘訣かい!?

195 19/02/23(土)19:32:49 No.571613964

不死身のカイドウの心折る作戦としては妥当だよねこれ

196 19/02/23(土)19:33:12 No.571614068

>ドクトリーヌ139(+2)じゃなかったっけ あれ間違ってた? ごめんなさい

↑Top