19/02/23(土)17:49:10 人気キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)17:49:10 No.571590431
人気キャラだけど作者から嫌われてそう
1 19/02/23(土)17:50:16 No.571590664
蛙と違って戦闘でも活躍させてもらえない方
2 19/02/23(土)17:51:13 No.571590895
体育祭以降目立った活躍がない
3 19/02/23(土)17:51:56 No.571591050
カツキとのOFAについての差が残酷
4 19/02/23(土)17:53:12 No.571591330
個性2個持ちの男
5 19/02/23(土)17:53:41 No.571591423
嫌われてるというか扱いきれないんじゃ キャラとしての深みは親父との確執しかないし大雑把に強いし
6 19/02/23(土)17:58:53 No.571592649
親父関係の話しかないのが本当にどうかしてる
7 19/02/23(土)18:04:03 No.571593838
結局ヴィラン連合にいたあのお兄さんは何だったの
8 19/02/23(土)18:05:45 No.571594213
荼毘は荼毘に付したよ
9 19/02/23(土)18:06:28 No.571594349
毎回記憶消されて家庭内不和再発するの本当にひどいと思う オリジンがとんだ茶番に
10 19/02/23(土)18:06:35 No.571594375
扱いきれてるキャラの方が少ない漫画だし…
11 19/02/23(土)18:07:52 No.571594662
>結局ヴィラン連合にいたあのお兄さんは何だったの エンデヴァーと会ってもまだ明かさないしいつまで引っ張るつもりなんだろう…
12 19/02/23(土)18:08:06 No.571594715
>扱いきれてるキャラの方が少ない漫画だし… というか、扱いきれてるキャラって誰だ
13 19/02/23(土)18:09:45 No.571595048
>というか、扱いきれてるキャラって誰だ 僕!カツキ!以上!
14 19/02/23(土)18:10:10 No.571595127
>結局ヴィラン連合にいたあのお兄さんは何だったの アニメスタッフが気を利かせて回想シーンの兄の髪荼毘と同じ色にしたのに…
15 19/02/23(土)18:10:24 No.571595172
僕もカツキも扱いきれてねーだろあれ
16 19/02/23(土)18:11:18 No.571595350
僕カツだけは一切描写がブレないこのマンガの軸だぞ
17 19/02/23(土)18:11:59 No.571595492
>僕もカツキも扱いきれてねーだろあれ すごい… 会話をリードしてくれる すごい…
18 19/02/23(土)18:12:01 No.571595500
僕とカツキが扱いきれてこれなら轟も扱いきれてると言えるのでは…?
19 19/02/23(土)18:12:41 No.571595621
僕カツを扱いきれてるだけで僕やカツキを扱えてるわけじゃないという不思議な感覚 いや僕がわざわざカメラ隠したり隠蔽上等な汚いキャラってことならべつにそれでいいんだけどさ カツキは勝利の権化とか言わせておいて身内にしか粋がれてないし
20 19/02/23(土)18:13:10 No.571595694
いや...岸影様は轟君をライバルにしろってアドバイスした...すごい
21 19/02/23(土)18:13:42 No.571595798
スッ
22 19/02/23(土)18:13:50 No.571595823
普通の漫画だったら「お前も個性2つあるのか」は内通者が口を滑らせちゃったか内通者が正体を明かす前振りの衝撃シーンだよね…
23 19/02/23(土)18:15:19 No.571596098
オリジン何回やるんだよ
24 19/02/23(土)18:16:18 No.571596265
なんやかんやあって親子間の不和も解消されていくかと思ってたらまだこのネタ引っ張るの!?ってなる
25 19/02/23(土)18:16:55 No.571596385
荼毘は色々引っ張った割には単にエンデヴァーのヒーロー活動中に家族が死んだだけっぽいしな というか最初は兄で行こうとしたけどエンデヴァー善人化したからやめた感じもする
26 19/02/23(土)18:17:43 No.571596562
困ったことにいろいろな方面でホリーのひきだしは中身がなかったんだ… 何度も評価されてるけど学校でのキャラ間の生活感すら出せてないのは凄い
27 19/02/23(土)18:18:15 No.571596683
>オリジン何回やるんだよ せつしまの過去回想あったけど別にオリジン付いてなかったし オリジンってのがそもそも意味不明なものになってきてる
28 19/02/23(土)18:18:18 No.571596690
結局親父にアドバイスもらうのか… 本当に学校の授業いらねえな!
29 19/02/23(土)18:18:25 No.571596715
個性2個の部分は言葉のあやというかそんなに引っかからなかったけど デクがあいまいに誤魔化した部分が最悪だった
30 19/02/23(土)18:18:32 No.571596737
>荼毘は色々引っ張った割には単にエンデヴァーのヒーロー活動中に家族が死んだだけっぽいしな >というか最初は兄で行こうとしたけどエンデヴァー善人化したからやめた感じもする というか実の兄だとエンデヴァーどころか轟本人含めた家族全員ゴミになるからわりと悪手だよ 元々どういうつもりのキャラだったのかわかんないけど
31 19/02/23(土)18:19:08 No.571596880
轟焦凍:オリジン②
32 19/02/23(土)18:19:17 No.571596911
がっぽーい!
33 19/02/23(土)18:19:35 No.571596986
というか、高火力技いる? どれだけてつてつを殺したいんだよ轟
34 19/02/23(土)18:19:56 No.571597063
ヒーローという概念にも学校に対する価値観も一般的なものとかけ離れてるけれど 逆に言うとホリーに向いてるジャンルって何なのってなる
35 19/02/23(土)18:20:00 No.571597071
>個性2個の部分は言葉のあやというかそんなに引っかからなかったけど AFOの話とかも考えると 普通の漫画なら内通者がボロ出したとかだと思うんだ
36 19/02/23(土)18:20:07 No.571597096
まあ実の兄が弟の好きな食い物すら知らんのだけどな… 食事すら隔離されて育てられてたとでもいうのか
37 19/02/23(土)18:20:33 No.571597195
謎の兄貴の話題も出てきたけどどうするんだろうなあ…
38 19/02/23(土)18:20:43 No.571597242
今回で完全に線引きされた感あるカツキと轟 まあわかってたけどさ…
39 19/02/23(土)18:20:44 No.571597249
エンデヴァーとの関係をよくある思春期の父息子みたいにしたせいで 他の家族に大分しわ寄せが
40 19/02/23(土)18:21:15 No.571597386
>ヒーローという概念にも学校に対する価値観も一般的なものとかけ離れてるけれど >逆に言うとホリーに向いてるジャンルって何なのってなる IQの低いヤクザとかヤンキーものなら今のままやっていけると思うよ でもIQ高く見せようと無駄に解説とか説明とかぶち込むんだよなあホリー
41 19/02/23(土)18:21:59 No.571597566
>エンデヴァーとの関係をよくある思春期の父息子みたいにしたせいで >他の家族に大分しわ寄せが 体育祭の時点でその回想だけだと疑問符浮かびまくるよって言われてたからスタートからミスってるとしか
42 19/02/23(土)18:22:42 No.571597725
無駄に既存の漫画のお約束にリアルめくら的逆張りして自爆したり画数多い漢字使いたがって意味が違う文章作り上げたり 自分をカッコ良く見せたいのが先行しすぎる
43 19/02/23(土)18:22:43 No.571597733
>IQの低いヤクザとかヤンキーものなら今のままやっていけると思うよ いや、無理でしょ ヤクザやヤンキーものは仁義通してるかが全てだし その辺とても苦手だから
44 19/02/23(土)18:23:37 No.571597950
エンデヴァーの技覚えたらてつてつを焼き切ることができるぞ!
45 19/02/23(土)18:23:37 No.571597954
>でもIQ高く見せようと無駄に解説とか説明とかぶち込むんだよなあホリー 勢いのないヤンキーものになりそう
46 19/02/23(土)18:23:41 No.571597967
葛餅がそれなりに良いところを見せるほど 突然キレて轟君に熱湯ぶっかけた轟母の方が悪いんじゃってなっていく
47 19/02/23(土)18:23:54 No.571598023
>ヤクザやヤンキーものは仁義通してるかが全てだし いや… 表向きや設定上仲間とか友達って描写ならできてる 凄い…
48 19/02/23(土)18:24:16 No.571598104
火傷負うくらいのスパルタ訓練かと思ったら病んだ母ちゃんに熱湯ぶっかけられてとはね…
49 19/02/23(土)18:24:16 No.571598105
荼毘本当どうすんだろ 今更個性ガチャ外れを捨てるみたいなキャラに出来ないだろエンデヴァー
50 19/02/23(土)18:24:29 No.571598160
>葛餅がそれなりに良いところを見せるほど >突然キレて轟君に熱湯ぶっかけた轟母の方が悪いんじゃってなっていく 満足いく出来の子供できてからセックスレスになって母親の性欲が爆発した
51 19/02/23(土)18:24:34 No.571598175
母親発狂の詳細はそろそろ描いてくんねえかな それ無しで家族の歩み寄り散々描かれても反応しにくい
52 19/02/23(土)18:24:35 No.571598185
>エンデヴァーの技覚えたらてつてつを焼き切ることができるぞ! 氷弱くなりすぎじゃねぇかな…やっぱりトリガーキメてたの
53 19/02/23(土)18:24:56 No.571598274
ホリーに向いてるのはいじめドキュメンタリーとかでしょ
54 19/02/23(土)18:24:56 No.571598275
>>ヤクザやヤンキーものは仁義通してるかが全てだし >いや… >表向きや設定上仲間とか友達って描写ならできてる >凄い… デクに友達が一人もいないように見えるんだけど…
55 19/02/23(土)18:25:17 No.571598346
現実のトップアスリートとかでも幼少期から鍛えてるのと そりゃ暴力はよくないけど一回きちんと話し合えばそれで済む要素なのに なんか勝手に追い込まれてキレたようにしか見えない母 金でどうの悪しざまに父親を評してたけどそれだと母の実家が売り払ったという認識になるのだが轟くん…
56 19/02/23(土)18:25:25 No.571598374
ヤクザものやヤンキーものは俺たちはみ出しもんだけど組の絆やダチとの友情は誰にも譲れねえ!ってところが感動ポイントだから むしろ堀越先生のもっとも不得手とするところだよ
57 19/02/23(土)18:26:03 No.571598512
>デクに友達が一人もいないように見えるんだけど… 一緒にお昼する連中が僕泣きしたとき慰めてくれたでしょ!!
58 19/02/23(土)18:26:07 No.571598527
>突然キレて轟君に熱湯ぶっかけた轟母の方が悪いんじゃってなっていく 結果的に葛餅の作った個性で雄英に受かったし母親が教育止めたせいで伸び悩むという…
59 19/02/23(土)18:26:09 No.571598529
>逆に言うとホリーに向いてるジャンルって何なのってなる なろう系ヘイト創作
60 19/02/23(土)18:26:22 No.571598589
よくいろんな漫画家が一本芯が通ってれば作品はそれでいいとか言うけど ヒロアカの場合そこがデクかつなのが困る
61 19/02/23(土)18:26:40 No.571598663
>ヤクザものやヤンキーものは俺たちはみ出しもんだけど組の絆やダチとの友情は誰にも譲れねえ!ってところが感動ポイントだから >むしろ堀越先生のもっとも不得手とするところだよ 仲良しメンバー間での弄りとガチ罵倒の線引きできてない人には描けないよね…
62 19/02/23(土)18:26:40 No.571598667
>ヤクザものやヤンキーものは俺たちはみ出しもんだけど組の絆やダチとの友情は誰にも譲れねえ!ってところが感動ポイントだから >むしろ堀越先生のもっとも不得手とするところだよ 堀越先生が描くとただのはみ出しもんの迷惑集団になりそう
63 19/02/23(土)18:27:00 No.571598751
文化祭で遅れても心配してくれたのは轟だけだし 友達は一人だけかもしれん…
64 19/02/23(土)18:27:15 No.571598814
>よくいろんな漫画家が一本芯が通ってれば作品はそれでいいとか言うけど >ヒロアカの場合そこがデクかつなのが困る 実際カップリング(男限定)なら人気だからまあ間違ってないと言えば間違ってないのかもしれない
65 19/02/23(土)18:27:22 No.571598840
人間の無自覚な悪性が露呈するような内容ならお手のものよ
66 19/02/23(土)18:27:26 No.571598858
僕はOFAの秘密を抱えてる時点でクラスメートと腹割って話せないから…
67 19/02/23(土)18:27:54 No.571598979
邪推すると岸影様が推したからとか考えてしまう 邪推だけどな
68 19/02/23(土)18:27:59 No.571598994
クラスメートに話さなくてもいいから担任には言えよ!
69 19/02/23(土)18:28:07 No.571599025
>僕はOFAの秘密を抱えてる時点でクラスメートと腹割って話せないから… そういえばヒーローになれるなら別の学校でも良いとか言い切ってたなあ
70 19/02/23(土)18:28:51 No.571599181
>そういえばヒーローになれるなら別の学校でも良いとか言い切ってたなあ 一番欲しいものはもう貰ったからな…
71 19/02/23(土)18:28:55 No.571599193
万が一暴走が起きた時止められる相澤に話さないのマジで謎だよね… カツキに話して何のメリットがあるんだ…
72 19/02/23(土)18:29:39 No.571599344
轟はじわじわビル一棟氷漬けにできる 小技で攻防の間に相手を凍らせられる 瞬間的に氷山出せると強すぎるから雑に弱くされるし出番も減る これは仕方ないことだ
73 19/02/23(土)18:29:48 No.571599373
編集が考えたキャラだから間違いなく愛着ないよ
74 19/02/23(土)18:30:01 No.571599416
秘密を抱えてることと友情を築くのは相反しないとおもうんだけど ヒロアカの場合デクだけじゃなくてみんな孤独に見えるのがすごい
75 19/02/23(土)18:30:09 No.571599446
>僕はOFAの秘密を抱えてる時点でクラスメートと腹割って話せないから… だから唯一秘密を共有してるクラスメイトのかっちゃんと仲良くするね
76 19/02/23(土)18:30:11 No.571599458
こいつ関連の大きな関わりを持つお話大半終わっちゃってるのがな…
77 19/02/23(土)18:30:36 No.571599553
>万が一暴走が起きた時止められる相澤に話さないのマジで謎だよね… >カツキに話して何のメリットがあるんだ… かっちゃんと秘密を共有出来るなんて勃起もんやでぇ…
78 19/02/23(土)18:30:42 No.571599572
普通の漫画なら荼毘関係の決着なり因縁なりが一決着ついてそうなもんなのにな やってることといえば炎一杯だして同士討ちしただけて……
79 19/02/23(土)18:30:47 No.571599591
デクがHしたいのはかっちゃんだけで一途なんだよ…分かれよな
80 19/02/23(土)18:30:49 No.571599603
>万が一暴走が起きた時止められる相澤に話さないのマジで謎だよね… >カツキに話して何のメリットがあるんだ… そこらへんはマイトと校長が悪いかな マイトが自分がいないと社会は悪側に傾くって頑なに盲信してるアホだからあまり他人を信じてないし… 校長は…人間以上の知能が発現したらしいけど知的な要素ないし…
81 19/02/23(土)18:31:13 No.571599677
普通の漫画なら轟飯田お茶子あたりにはもう話しててもいい頃だけど これはヒロアカなのでカツキとだけの秘密なんだ
82 19/02/23(土)18:31:42 No.571599777
>校長は…人間以上の知能が発現したらしいけど知的な要素ないし… あんまり知能が発達しないように定期的に見られてるんじゃねーのか
83 19/02/23(土)18:31:45 No.571599787
ステインの時にデクや飯田くん助けに轟君来た時凄い盛り上がったからね カツキ推しの人には不快だろう
84 19/02/23(土)18:32:02 No.571599849
親父がダビスタしてやっと出来た優秀な個性だけど 親との軋轢で完全には実力出せないが魅力 逆に言えばそれしかないとも言うなので偶に進展したり後退したりする
85 19/02/23(土)18:32:06 No.571599858
氷だけでもクソ強いのに殺傷性だけ無駄に高い炎なんて使う必要ある?
86 19/02/23(土)18:32:14 No.571599880
そもそも作者がクラスメイト描きたがらないから秘密話して関係性深めるのを良しとしてない感じはする
87 19/02/23(土)18:32:26 No.571599926
爆轟より強そうだけどまともに戦わせてくれない
88 19/02/23(土)18:32:49 No.571600002
>ステインの時にデクや飯田くん助けに轟君来た時凄い盛り上がったからね >カツキ推しの人には不快だろう そういう話作りにしたのホリーだろ! カツキが来てたらそれはそれで盛り上がったんじゃねえかな USJで黒切りぶちのめしたインターセプトとかあったし
89 19/02/23(土)18:32:52 No.571600013
>>校長は…人間以上の知能が発現したらしいけど知的な要素ないし… >あんまり知能が発達しないように定期的に見られてるんじゃねーのか むしろ頭良いから人間嫌いっぽいの合わせて考えるとわざとなんじゃって
90 19/02/23(土)18:33:02 No.571600045
>人間の無自覚な悪性が露呈するような内容ならお手のものよ すごい… ほめるときはこんな貧弱な語彙のくせに 悪口や人を傷つける言葉のレパートリーは妙に豊富 すごい…
91 19/02/23(土)18:33:20 No.571600107
何気ない描写に世界観の歪みが垣間見えるから狙って書いてはいないだろうけどそこはある種魅力的ではあると思う これで19P書いてたら文句ないねあとは好みだし
92 19/02/23(土)18:33:24 No.571600127
>普通の漫画なら轟飯田お茶子あたりにはもう話しててもいい頃だけど 秘密がバレないように友達が助けてくれるとかそういう展開はあってもいいよね…
93 19/02/23(土)18:33:28 No.571600143
カツキだけは僕にとって特別な人という意味のために秘密にされるOFA
94 19/02/23(土)18:33:31 No.571600154
>そもそも作者がクラスメイト描きたがらないから秘密話して関係性深めるのを良しとしてない感じはする 今クラス対抗戦でいっぱい同級生書いてるじゃん!!! ろくな出番ではないけど…
95 19/02/23(土)18:34:27 No.571600345
頂上決戦以降はもう余生というか人工心肺で延命させられてる状態だよねこの漫画
96 19/02/23(土)18:34:32 No.571600364
しょきろきくんガンギマリと言うだけでなんか言われてしまう
97 19/02/23(土)18:34:46 No.571600419
OFAの事味方にはバレてないけどなんか敵には察されてない?
98 19/02/23(土)18:34:50 No.571600432
>秘密がバレないように友達が助けてくれるとかそういう展開はあってもいいよね… 学校内私生活圏内の描写が殆ど無いから日常でのバレ回避話は出来ない
99 19/02/23(土)18:34:56 No.571600458
学校が舞台なんだしキャラの成長とか関係の変化とかそういう要素がもうちょっとあっても
100 19/02/23(土)18:35:04 No.571600489
作中で「頭がいい」設定のキャラ マイト(ファンブックで知力S) サー(マイト以上の頭脳) 校長(人間以上の頭脳) 八百万(智将)
101 19/02/23(土)18:35:12 No.571600521
作者も当初10巻前後で終わる予定だったんじゃないかなというくらい 初期に粗方やり尽くしてる人気が安定したらやる事ないので ぐだぐだして減ページして今に至る
102 19/02/23(土)18:35:20 No.571600548
>OFAの事味方にはバレてないけどなんか敵には察されてない? AFOが知ってる時点で
103 19/02/23(土)18:35:29 No.571600586
>作中で「頭がいい」設定のキャラ あああああああああああああ!!!僕も分析キャラ!!!!
104 19/02/23(土)18:35:42 No.571600641
>OFAの事味方にはバレてないけどなんか敵には察されてない? AFOはデクが後継者なことすら知ってる
105 19/02/23(土)18:35:52 No.571600678
黒鞭とか見せられたけど蚊帳の外のお茶子…
106 19/02/23(土)18:36:34 No.571600806
>>OFAの事味方にはバレてないけどなんか敵には察されてない? >AFOが知ってる時点で あいつ別に手マンにそれを伝えたりしてないようなんだよな まあ伝えてたからって手マンがなんか発奮するのか?って言われるとあいつなんなの
107 19/02/23(土)18:36:37 No.571600815
AFOは知ってるけど手マンや連合は知らんぞ
108 19/02/23(土)18:36:57 No.571600881
手マンは僕のOFAの事知ってるのか知らないのかハッキリしてくれ
109 19/02/23(土)18:37:13 No.571600938
お茶子さんは100%フルカウルを間近で見たのにデク君強すぎってならないのおかしくない?
110 19/02/23(土)18:37:16 No.571600949
手マンはなんなんだろう ぶっちゃけデクがOFA持ってるって知ってもとしのりの方に粘着しそうな気がする…
111 19/02/23(土)18:37:17 No.571600956
デクが分析できてたこと…あったかな…
112 19/02/23(土)18:37:23 No.571600983
ここまで真っ先に作者の都合が目に飛び込んでくる漫画初めてで面白い
113 19/02/23(土)18:37:36 No.571601035
>デクが分析できてたこと…あったかな… 黒鞭の分析してたでしょ!!
114 19/02/23(土)18:37:41 No.571601049
>黒鞭とか見せられたけど蚊帳の外のお茶子… 100%でいっぱい動いたけどなにか特別な反応はしないお茶子… USJ行くときの蛙と体育祭の轟だけじゃねえかなマイトとの関連を口にしたの カツキはまあ保護されてるし
115 19/02/23(土)18:37:53 No.571601097
ブツブツ気持ち悪い描写ってまだあったっけ?
116 19/02/23(土)18:38:00 No.571601125
手マンもオールマイトが大嫌いな割に今の無力化したオールマイト全然狙ってこないな
117 19/02/23(土)18:38:42 No.571601259
>手マンは僕のOFAの事知ってるのか知らないのかハッキリしてくれ 知らないはず でもこの漫画いきなりお前が知る方法ないだろというまで情報知ってるから断言出来ない
118 19/02/23(土)18:38:42 No.571601264
>手マンもオールマイトが大嫌いな割に今の無力化したオールマイト全然狙ってこないな オールマイト狙うぞー!って言ってたのに何も仕掛けてこない
119 19/02/23(土)18:39:03 No.571601340
>ブツブツ気持ち悪い描写ってまだあったっけ? B組は僕を狙ってくるはず… 黒鞭はOFAの先にある力… 開錠と施錠のイメージを構築して…
120 19/02/23(土)18:39:05 No.571601347
>ブツブツ気持ち悪い描写ってまだあったっけ? 最新話で唇っぽい何かに触れながらブツブツしてたよ
121 19/02/23(土)18:39:17 No.571601381
今のクソ骸骨ジョギングマンなとしのりなら誰でも始末できるから手マンが達成したからってなんだよとしか思えさそうなのがなあ テレビ中継で萎んだとこ見られたり引退会見までさせたあふぉのほうが影響力でかいという
122 19/02/23(土)18:39:21 No.571601391
>お茶子さんは100%フルカウルを間近で見たのにデク君強すぎってならないのおかしくない? プロヒーローが誰も反応しないのもヤバいと思う
123 19/02/23(土)18:39:33 No.571601421
イメージ構築の前に20%を扱える体になれや!
124 19/02/23(土)18:39:46 No.571601470
>ブツブツ気持ち悪い描写ってまだあったっけ? 今回やったけど吹き出しをブツブツにするのは面倒になってやめたと思われる
125 19/02/23(土)18:40:07 No.571601544
岸影「爆豪より轟推した方がいいよ」 ホリー「うるさい!ああああああ!!かっちゃかっちゃ!かっちゃかっちゃ!かっちゃかっちゃ!」
126 19/02/23(土)18:40:10 No.571601559
手マンは連合でお友達ごっこする方が楽しいから…
127 19/02/23(土)18:40:20 No.571601595
>>ブツブツ気持ち悪い描写ってまだあったっけ? >今回やったけど吹き出しをブツブツにするのは面倒になってやめたと思われる 原稿に時間使うのは楽しく無いからな…
128 19/02/23(土)18:40:25 No.571601610
(わー空飛んでるけどガンヘッド師匠の方が強いやんあの程度じゃ)
129 19/02/23(土)18:40:32 No.571601641
ドンピシャドラゴンとかデクくんありがとう!って言って流したからな…
130 19/02/23(土)18:40:34 No.571601646
ジェントルとラブラバと戦った時も体育祭で活躍した子って認識だったし インターンでの活躍は世間には知られてないのかな
131 19/02/23(土)18:40:40 No.571601662
後は気の持ちようって段階まで行かないうちにメンタルで何とかしようとする悪癖なんとかしないと永久に8パーだぞ
132 19/02/23(土)18:40:50 No.571601698
>手マンはなんなんだろう >ぶっちゃけデクがOFA持ってるって知ってもとしのりの方に粘着しそうな気がする… 手マンが粘着してるのは象徴としてのOFAだろうからまだなにものでもない能力だけ継承されたデクを気にする必要はあんまりないはず …これ旧世代的解釈だから多分出てきたら普通にデクに粘着するよきっと
133 19/02/23(土)18:40:54 No.571601712
デクって分かる時は分析してじゃなく体感なので実は直感系
134 19/02/23(土)18:41:02 No.571601737
>インターンでの活躍は世間には知られてないのかな 生徒が大怪我したんだぞ 隠蔽するしかあるまい
135 19/02/23(土)18:41:10 No.571601770
>ドンピシャドラゴンとかデクくんありがとう!って言って流したからな… コマ外停止説はマジだと思う
136 19/02/23(土)18:41:22 No.571601816
トガちゃんのでくの血の使い方がアレだったのがこの作品を冷めた目で見るようになった1番の要因だったの思い出した…
137 19/02/23(土)18:41:31 No.571601863
>岸影「爆豪より轟推した方がいいよ」 >ホリー「うるさい!ああああああ!!かっちゃかっちゃ!かっちゃかっちゃ!かっちゃかっちゃ!」 出てくると気持ち悪いほど持ち上げられるだけで出番自体は別に多くないよね、かっちゃ
138 19/02/23(土)18:41:38 No.571601890
>>手マンはなんなんだろう >>ぶっちゃけデクがOFA持ってるって知ってもとしのりの方に粘着しそうな気がする… >手マンが粘着してるのは象徴としてのOFAだろうからまだなにものでもない能力だけ継承されたデクを気にする必要はあんまりないはず >…これ旧世代的解釈だから多分出てきたら普通にデクに粘着するよきっと いちおうUSJ後はマイトと同じ速度で動いたってことで粘着してたんだけどねえ 合宿前の買い物でわざわざ声かけたり まあそれでやっぱマイトだわってなったんだが
139 19/02/23(土)18:41:41 No.571601896
面白いかどうかはともかく実際にカツキの人気はぶっちぎりだからこればっかりはホリーが正しかったと言える
140 19/02/23(土)18:41:44 No.571601900
>>インターンでの活躍は世間には知られてないのかな >生徒が大怪我したんだぞ >隠蔽するしかあるまい 二人死にかけ一人は個性を失う ところでデクのままに謝らなくていいのかな?
141 19/02/23(土)18:41:55 No.571601937
>インターンでの活躍は世間には知られてないのかな 学生が大怪我とかまたキレ芸会見しなきゃいけなくなるからな
142 19/02/23(土)18:42:56 No.571602184
そういえば護送車襲撃も警察の責任にされてたな 現場にプロヒーローもいたのに
143 19/02/23(土)18:43:00 No.571602204
>>インターンでの活躍は世間には知られてないのかな >学生が大怪我とかまたキレ芸会見しなきゃいけなくなるからな インターンなんかやめちまえってなるのやばいな お客様扱いじゃなくて一人のヒーローとして扱われるんだとかミリオが得意げにかましてたのに
144 19/02/23(土)18:43:01 No.571602208
A組はカチコミ帰りを暖かく迎えてたから知ってるっぽいんだよな何故か
145 19/02/23(土)18:43:02 No.571602211
OFAってこの個性なら個性盛った奴に引き継ぎまくったほうがいいのでは あとそもそもこの個性AFO逮捕後に意味あるの?
146 19/02/23(土)18:43:14 No.571602252
そもそも学生をカチコミ同伴させた時点でヤバい
147 19/02/23(土)18:43:21 No.571602282
ヴィランに狙われてる最中なのに一部教師がヌルイとか言い出して外に出して 一人無個性になりましたとか廃校レベルのスキャンダルなので当然隠蔽だ
148 19/02/23(土)18:43:26 No.571602299
スレ画と体育祭でのバトルがこの作品のピークだった感はある
149 19/02/23(土)18:43:28 No.571602307
>ところでデクのままに謝らなくていいのかな? インターンに関しては口外禁止なんだ 受け入れるしかない
150 19/02/23(土)18:43:31 No.571602318
せつしまや蛙はきちんとインターン活動を報道されていたという
151 19/02/23(土)18:43:45 No.571602363
そもそも学生がヤクザにカチコミ参加してる時点でもはや何がなんだかだし それで無個性になっちゃったじゃ雄英終わるわ そりゃ隠蔽だーっになる
152 19/02/23(土)18:43:46 No.571602372
そりゃまともに活躍させてくれない轟君に主人公並みの持ち上げ方されてるかっちゃんが負けたらうn…ってなるし
153 19/02/23(土)18:43:47 No.571602373
>そういえば護送車襲撃も警察の責任にされてたな >現場にプロヒーローもいたのに というより予期しといてプロヒーロー一人しか呼ばなかったヒーロー側が全面的に悪いのでは 警官は個性使えないじゃん
154 19/02/23(土)18:43:49 No.571602386
お前も個性2つなのかのシーンも 直前にOFAの話をしてたから繋がっていると考えている可能性が…
155 19/02/23(土)18:44:16 No.571602484
もうすぐ2年になるけどミリオどうすんの? 留年?
156 19/02/23(土)18:44:19 No.571602497
親父ネタしか引き出しがない上に戦闘になるとハゲやてつてつみたいに頭のおかしい奴ばっかぶつけられる今ろきくんに悲しい過去…
157 19/02/23(土)18:44:20 No.571602503
隠蔽だーーーー!!!
158 19/02/23(土)18:44:35 No.571602550
>そもそも学生をカチコミ同伴させた時点でヤバい 守り育てますと言って親に土下座も加わってガガンって感じだ
159 19/02/23(土)18:44:44 No.571602586
>もうすぐ2年になるけどミリオどうすんの? >留年? 何で休学してるんだろうな、そもそも
160 19/02/23(土)18:44:47 No.571602596
多分死んだであろうスナッチはどうなったんだろう
161 19/02/23(土)18:45:10 No.571602690
あの規模の事件が動画大好きなヒロアカ世界で隠蔽出来るとは思えんのだが
162 19/02/23(土)18:45:10 No.571602692
>あとそもそもこの個性AFO逮捕後に意味あるの? 犯罪率が上がってるらしいし普通にクソ強い個性だからヒーローが持ってるなら意味あるよ 使いこなせないデクが持ってるのは最悪でしかないけど
163 19/02/23(土)18:45:38 No.571602780
サーの葬式が超あっさりだしスナッチなんて葬式もやってないんじゃない ヒーローの恥さらしがとかまで言われてそう
164 19/02/23(土)18:46:39 No.571603016
ミリオにインターンはプロ並で扱われるって言わせたことで矢面で戦闘させる言い訳として機能してるんだよ 受け入れるしかない
165 19/02/23(土)18:46:54 No.571603077
>>もうすぐ2年になるけどミリオどうすんの? >>留年? >何で休学してるんだろうな、そもそも 卒業させると学生が個性無くして放り出された事実が明るみになるから軟禁
166 19/02/23(土)18:47:07 No.571603130
とりあえず有用な個性もちに継承させて戻すを繰り返せば凄いことになりそう 初代はそういう事しなかったの?
167 19/02/23(土)18:47:12 No.571603142
>>あとそもそもこの個性AFO逮捕後に意味あるの? >犯罪率が上がってるらしいし普通にクソ強い個性だからヒーローが持ってるなら意味あるよ >使いこなせないデクが持ってるのは最悪でしかないけど 歴代面影さまがなぜかあふぉが障害者にされて収監されたあとに夢に出てきたのが悪い
168 19/02/23(土)18:47:40 No.571603242
>サーの葬式が超あっさりだしスナッチなんて葬式もやってないんじゃない >ヒーローの恥さらしがとかまで言われてそう エンデヴァーはスナッチのこと気にしてくれてたな
169 19/02/23(土)18:47:56 No.571603301
そもそもインターンって親に許可とか取ってないんだなってなる 普通はともかくヒーロー活動の場合命に関わる事があるのに