19/02/23(土)16:38:11 うn…うn... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)16:38:11 No.571576238
うn…うn!? su2907608.jpg
1 19/02/23(土)16:40:41 No.571576702
週明けに埼玉県在住の上司に薦めたい一本
2 19/02/23(土)16:41:22 No.571576813
クイーンがまだいることに驚く
3 19/02/23(土)16:41:31 No.571576847
そりゃあこの中なら埼玉を観たい
4 19/02/23(土)16:42:58 No.571577147
良い品質の映画がそろってる中でも飛び抜けて面白かった
5 19/02/23(土)16:43:03 No.571577166
ひどい ひどい su2907613.jpg
6 19/02/23(土)16:43:51 No.571577340
なんだい今日は…やけに魔夜峰央作品をカタログで見かけるが…
7 19/02/23(土)16:45:38 No.571577668
今見てきたけどかなり理想的な実写茶番劇だったと思う GACKTがGACKTすぎるのに成立してるのが凄い
8 19/02/23(土)16:46:05 No.571577746
>su2907613.jpg ハンバーグ多いな!
9 19/02/23(土)16:46:32 No.571577836
ネタ映画なのに明らかにめっちゃ金かけてる…
10 19/02/23(土)16:49:02 No.571578344
ボヘミアンラプソディのゾンビっぷりが凄いなオイ
11 19/02/23(土)16:49:48 No.571578483
オイオイ海無し県がビーチボーイズかよ!
12 19/02/23(土)16:50:01 No.571578526
95分率ってなに?
13 19/02/23(土)16:51:11 No.571578756
てかシティーハンターすごいまだその位置にいるんだ…
14 19/02/23(土)16:52:02 No.571578894
>ネタ映画なのに明らかにめっちゃ金かけてる… 茶番劇は大真面目にやるから面白いが監督の主義だ
15 19/02/23(土)16:52:53 No.571579055
エンペラー千葉が不意打ちすぎた
16 19/02/23(土)16:53:21 No.571579146
>95分率ってなに? 売上のうち上映まで95分切ってからの売上の割合
17 19/02/23(土)16:53:42 No.571579218
迷ってたがやっぱ夜のやつ見に行くか… こういうのは人の入りが多いうちにみんなと笑って見たい
18 19/02/23(土)16:54:19 No.571579337
>su2907613.jpg 東北と山陰と四国がないのは草くらいしか無いからか
19 19/02/23(土)16:55:04 No.571579480
銃夢にも結構人来てるんだね
20 19/02/23(土)16:56:24 No.571579734
>こういうのは人の入りが多いうちにみんなと笑って見たい わかる 観てきたけどみんな笑ってて極度に我慢しなくてよかったし楽しかった
21 19/02/23(土)16:57:06 No.571579843
>su2907613.jpg 地元なのになぜタンタンメン…と思ったらテンホウか… そんな担々麺美味しかったっけ
22 19/02/23(土)16:57:36 No.571579952
むしろハリウッドのアリータより翔んで埼玉が勝ってるのが頭おかしい
23 19/02/23(土)16:58:15 No.571580085
ハリウッド関係者がなんで…?ってなってそう
24 19/02/23(土)16:58:15 No.571580087
シアターのお客さんみんな笑ってた
25 19/02/23(土)16:58:32 No.571580141
遠くのハリウッドより近くの埼玉だ
26 19/02/23(土)16:58:39 No.571580167
スナック感覚でBL要素ぶち込んでくるなこのアニメ!
27 19/02/23(土)16:58:52 No.571580214
こんなことを言うのもなんだけど 横浜市民を神奈川県民としてくくるのはやめて欲しい
28 19/02/23(土)16:59:30 No.571580335
高崎も川崎も一緒だよ
29 19/02/23(土)16:59:37 No.571580361
全然ヒットしなかったけど ゴクドルズも良かったんすよ アイドルオタクとヤクザ映画好き両方から認知されなかっただけで 今漫画実写の邦画が熱い
30 19/02/23(土)16:59:41 No.571580369
現代パートの切れるお母さんでダメだった
31 19/02/23(土)17:00:01 No.571580444
茨城県民は怒っていい
32 19/02/23(土)17:00:08 No.571580462
埼玉だとそこらへんの草の種を来場記念にもらえるとかいうのうらやましい
33 19/02/23(土)17:00:24 No.571580512
めっちゃキスしたかったってガクト自身が言ってたし…
34 19/02/23(土)17:00:29 No.571580527
>茨城県民は怒っていい 常磐線に乗って取手で降りるで笑い死ぬかと思った
35 19/02/23(土)17:00:43 No.571580570
>現代パートの切れるお母さんでダメだった これだからチバラギ野郎は!
36 19/02/23(土)17:01:08 No.571580657
誰とは言わんがまさか公開までに亡くなられるとは思わなかったろうな…(二度目のレス)
37 19/02/23(土)17:01:14 No.571580675
ちくしょう明日観に行くつもりだが観れるか不安になってきた
38 19/02/23(土)17:01:42 No.571580766
>今見てきたけどかなり理想的な実写茶番劇だったと思う >GACKTがGACKTすぎるのに成立してるのが凄い なまじの映画より合戦シーンに人動員してるように見えるのがすごいわ
39 19/02/23(土)17:01:45 No.571580775
書き込みをした人によって削除されました
40 19/02/23(土)17:02:13 No.571580861
見に行く前の〇〇だけど見に行って大丈夫?的な不安の声が 関東住みじゃないけど大丈夫?的なのばっかりな映画初めて見た
41 19/02/23(土)17:02:16 No.571580872
埼玉高速鉄道で手形を限定販売してるぞ 昨日の時点で4割売れてたけど https://www.s-rail.co.jp/event/2019/tonde.php
42 19/02/23(土)17:02:37 No.571580936
栃木県といったらフライングガーデンですよね!?
43 19/02/23(土)17:02:55 No.571581011
su2907640.jpg >茨城県民は怒っていい うるせー水戸駅前を見やがれ
44 19/02/23(土)17:03:14 No.571581087
芸能人よく知らんのだけど千葉側の「弱い!」で下ろされたの誰?
45 19/02/23(土)17:03:30 No.571581152
>埼玉高速鉄道で手形を限定販売してるぞ ひどい ひどい su2907642.jpg
46 19/02/23(土)17:03:37 No.571581179
川越市民ですがなにか出番はありましたか?
47 19/02/23(土)17:04:01 No.571581249
>芸能人よく知らんのだけど千葉側の「弱い!」で下ろされたの誰? 小倉優子 もっと弱かったのが小島よしお
48 19/02/23(土)17:04:10 No.571581281
道民で原作知らないけど楽しんで見たよ その直後は道民らしく日ハムドキュメンタリー映画も見た
49 19/02/23(土)17:04:26 No.571581346
>芸能人よく知らんのだけど千葉側の「弱い!」で下ろされたの誰? 小倉優子 大昔に『こりん星から来たアイドル』って電波キャラでタレントしてた人
50 19/02/23(土)17:04:38 No.571581395
シウマイ弁当買って帰ってきたよ 今日のお夕飯は決まりだ
51 19/02/23(土)17:04:51 No.571581440
>大昔に『こりん星から来たアイドル』って電波キャラでタレントしてた人 弱い!
52 19/02/23(土)17:05:35 No.571581597
三越も一口乗ったら面白いけど客を追い出すのはシャレにならんか
53 19/02/23(土)17:06:20 No.571581774
しまむらも埼玉の手先だったのか…
54 19/02/23(土)17:06:26 No.571581792
序盤のジュリアナで親子連れが誤解して帰らないか心配です
55 19/02/23(土)17:06:58 No.571581908
エンペラー千葉(ジャガー星出身)
56 19/02/23(土)17:07:20 No.571581972
地味にダメージを受ける八王子
57 19/02/23(土)17:07:21 No.571581977
埼玉にはクレしんあるじゃねぇか…ってずっと思ってたけどちゃんとツッコミ入ってて安心した
58 19/02/23(土)17:07:43 No.571582051
千葉で一番有名なのは長嶋茂雄とかなのかな…
59 19/02/23(土)17:07:55 No.571582095
シティハンターがアクアマンより上なのにびっくりしてるんだが
60 19/02/23(土)17:08:14 No.571582166
まさか都内と言えど最も都会指数の低い西葛西を言い当てるとは…!
61 19/02/23(土)17:08:39 No.571582246
シティハンターは顧客が本当に望んだものをちゃんとお出ししてるからな
62 19/02/23(土)17:09:10 No.571582347
>シティハンターは顧客が本当に望んだものをちゃんとお出ししてるからな 銃のリロードで荒れてなかった?
63 19/02/23(土)17:09:14 No.571582363
おのれ!神奈川!!
64 19/02/23(土)17:09:23 No.571582392
平成狸合戦ぽんぽこみたいな終わり方しやがって
65 19/02/23(土)17:09:34 No.571582429
>おのれ!神奈川!! 藤子・F・不二雄ミュージアムもある!
66 19/02/23(土)17:09:45 No.571582457
シティハンターは繰り返し見たくなる映画だからな
67 19/02/23(土)17:10:14 No.571582542
>しまむらも埼玉の手先だったのか… 埼玉が誇るホワイト企業よ
68 19/02/23(土)17:10:19 No.571582560
>千葉で一番有名なのは長嶋茂雄とかなのかな… キムタク
69 19/02/23(土)17:10:38 No.571582614
これは予備知識とかなしでも楽しいの? 今埼玉住みだから行こうか迷ってるんだけども
70 19/02/23(土)17:10:40 No.571582629
>銃のリロードで荒れてなかった? 初めて聞いたぞ
71 19/02/23(土)17:10:50 No.571582659
最近のネタも取り入れてるんだ
72 19/02/23(土)17:10:53 No.571582667
>埼玉にはクレしんあるじゃねぇか…ってずっと思ってたけどちゃんとツッコミ入ってて安心した そこ聴き逃したわ なんでだろ…
73 19/02/23(土)17:11:00 No.571582689
>千葉で一番有名なのは長嶋茂雄とかなのかな… 初代エンペラーに決まってるじゃろがい!!
74 19/02/23(土)17:11:11 No.571582738
>シティハンターは繰り返し見たくなる映画だからな いいよね…
75 19/02/23(土)17:11:13 No.571582744
>これは予備知識とかなしでも楽しいの? >今埼玉住みだから行こうか迷ってるんだけども 原作は未完だから安心してほしい
76 19/02/23(土)17:11:37 No.571582814
やーい千葉のど田舎! https://www.dokodora.com/kanto.html
77 19/02/23(土)17:11:52 No.571582855
自虐できるだけ余裕あるよね 千葉でこれやったら監督に殺害予告出ると思う
78 19/02/23(土)17:12:20 No.571582938
パタリロ…
79 19/02/23(土)17:12:40 No.571583011
ちょうど上京したてで関東の特色とか知らないから勉強のために観に行くよ
80 19/02/23(土)17:13:06 No.571583099
>原作は未完だから安心してほしい 神奈川に引っ越したからもう描かないとか聞いた
81 19/02/23(土)17:13:08 No.571583115
>https://www.dokodora.com/kanto.html そうか…さいたまには世界で最も美しい都市があったか…!!
82 19/02/23(土)17:13:31 No.571583180
>うるせー水戸駅前を見やがれ 昭和の写真持ってくるのは卑怯だろ
83 19/02/23(土)17:13:37 No.571583197
>良い品質の映画がそろってる中でも飛び抜けて面白かった シティーハンターやアクアマンより?!
84 19/02/23(土)17:13:49 No.571583230
>地元なのになぜタンタンメン…と思ったらテンホウか… >そんな担々麺美味しかったっけ そうでもない いたって普通の特筆するべき点の無い値段相応に美味しいタンタンメン
85 19/02/23(土)17:14:13 No.571583312
小倉優子と小島よしおの扱いで耐えられなかった
86 19/02/23(土)17:14:22 No.571583341
関東の特色をこれで学んで大丈夫…なのか…
87 19/02/23(土)17:14:26 No.571583356
関東の大まかな県はこの映画で学び 新宿はシティーハンターで学ぶ
88 19/02/23(土)17:15:10 No.571583515
描いて30年たってからヒットして今お住いの所では描かないんですかって聞かれて横浜いいところだから描けないよって言ってた
89 19/02/23(土)17:15:12 No.571583521
シティハンター見てないけどどうせ 獠ちゃんが美女の依頼人にもっこりして香にハンマーくらって 悪役にやられそうになるがカッコ良く撃退して美女を救い出し 最後キザな台詞と共に止め絵が引いてGetWildが流れてエンド でしょ?
90 19/02/23(土)17:15:46 No.571583658
>描いて30年たってからヒットして今お住いの所では描かないんですかって聞かれて横浜いいところだから描けないよって言ってた まぁしっかり出てきとるんやけどなブヘヘヘヘ
91 19/02/23(土)17:15:48 No.571583661
>シティハンター見てないけどどうせ >獠ちゃんが美女の依頼人にもっこりして香にハンマーくらって >悪役にやられそうになるがカッコ良く撃退して美女を救い出し >最後キザな台詞と共に止め絵が引いてGetWildが流れてエンド >でしょ? 合ってる…
92 19/02/23(土)17:16:14 No.571583748
ホントに邦画史上最大の茶番劇やるやつがあるか!
93 19/02/23(土)17:16:30 No.571583804
そんなことばかり描いていると千葉県民が落花生を片手に襲ってくるぞ!
94 19/02/23(土)17:16:47 No.571583868
>シティハンター見てないけどどうせ >?ちゃんが美女の依頼人にもっこりして香にハンマーくらって >悪役にやられそうになるがカッコ良く撃退して美女を救い出し >最後キザな台詞と共に止め絵が引いてGetWildが流れてエンド >でしょ? これが見て言ってるのかそうでないのか解らないからなあw
95 19/02/23(土)17:16:55 No.571583891
>シティハンター見てないけどどうせ >獠ちゃんが美女の依頼人にもっこりして香にハンマーくらって >悪役にやられそうになるがカッコ良く撃退して美女を救い出し >最後キザな台詞と共に止め絵が引いてGetWildが流れてエンド >でしょ? 100点の回答だな
96 19/02/23(土)17:17:41 No.571584026
>うるせー水戸駅前を見やがれ まだfalloutの看板あったのか…
97 19/02/23(土)17:17:43 No.571584035
最後の突撃がめちゃ金掛かってるのが凄く真面目に茶番してて良かったです
98 19/02/23(土)17:17:43 No.571584036
削除しようとしてから自分が立てたスレじゃないのを思い出した
99 19/02/23(土)17:17:47 No.571584051
未開の地群馬がしっかりシナリオに組み込まれててダメだった でも普通にプテラノドンいたな…
100 19/02/23(土)17:18:38 No.571584218
熊谷あんな田んぼ多かったな…
101 19/02/23(土)17:18:59 No.571584274
完璧なネタバレ榛名
102 19/02/23(土)17:19:13 No.571584321
父に原作貸してあげたらBL初体験だったみたいでめちゃくちゃ動揺してた
103 19/02/23(土)17:19:15 No.571584327
都知事が群馬のニュースをいつもみてたのなにげに伏線だったのは感心した
104 19/02/23(土)17:19:42 No.571584420
>そんなことばかり描いていると千葉県民が落花生を片手に襲ってくるぞ! (穴という穴に落花生入れられそうになるGACKT) (なぜかエロい喘ぎ声上げるGACKT)
105 19/02/23(土)17:20:28 No.571584579
さいたま県民ならその辺の草食ってれば回復しそうな説得力を感じた
106 19/02/23(土)17:20:32 No.571584589
あんまBLに見えないんだよな スカート履いてるし
107 19/02/23(土)17:20:47 No.571584645
これどうやって撮ったんだ…?くらい金かかってそうなのにことごとく絵面が酷いので耐えられない
108 19/02/23(土)17:21:00 No.571584680
男同士のキスシーンあるから注意ねって言われたけど 言うても男装の女優とだろと特に警戒せず観に行った
109 19/02/23(土)17:21:24 No.571584767
ちょっと海ないの拗らせすぎじゃねえかな…
110 19/02/23(土)17:21:46 No.571584841
だからこうして大洗までトンネルを掘る
111 19/02/23(土)17:21:57 No.571584875
埼玉県民専用プレミアシートを全国の映画館で作ってほしい
112 19/02/23(土)17:22:17 No.571584930
45歳を学生役に起用しちゃダメだよ!
113 19/02/23(土)17:22:18 No.571584933
>さいたま県民ならその辺の草食ってれば回復しそうな説得力を感じた 埼玉県民はアクアマンか何かか
114 19/02/23(土)17:22:20 No.571584945
>男同士のキスシーンあるから注意ねって言われたけど >言うても男装の女優とだろと特に警戒せず観に行った まあ両方イケメンだし些細なことだろう… 結構歳いってるけど…
115 19/02/23(土)17:22:45 No.571585031
>まだfalloutの看板あったのか… ちなみに今はテナントは全部潰れてfalloutの看板だけになってる
116 19/02/23(土)17:22:50 No.571585049
ビーチボーイズとか言ってあいつら埼玉県民だったのかよ…
117 19/02/23(土)17:22:57 No.571585074
茨城県民だからちらほら関係ないはずの茨城がディスられててダメだった
118 19/02/23(土)17:23:04 No.571585097
>ちなみに今はテナントは全部潰れてfalloutの看板だけになってる なんでだよ!!!
119 19/02/23(土)17:23:17 No.571585133
>埼玉県民はアクアマンか何かか バイオの主人公なんじゃね
120 19/02/23(土)17:23:20 No.571585152
ぐんまとさいたまが戦う映画だっけ? 予告だけですげぇ面白そうだった
121 19/02/23(土)17:23:25 No.571585168
海が無いのはぷりぷり県でもアンタッチャブルな話題だったしヤバい
122 19/02/23(土)17:23:35 No.571585189
大洗までトンネル掘ってそんなに海が見たいのかよ!
123 19/02/23(土)17:23:37 No.571585201
この映画男同士のキスシーンしかねぇ
124 19/02/23(土)17:24:02 No.571585264
>大洗までトンネル掘ってそんなに海が見たいのかよ! 海だ…波の音だ…!
125 19/02/23(土)17:24:23 No.571585333
>だからこうして大洗までトンネルを掘る それと最後のファミマでカタログでたまに見るこれ思い出して駄目だった su2907667.jpg
126 19/02/23(土)17:24:27 No.571585342
京本政樹とGACKTが親子関係の映画って言うと凄く贅沢な映画に思える
127 19/02/23(土)17:24:47 No.571585414
>大洗までトンネル掘ってそんなに海が見たいのかよ! 淡水じゃねーか!
128 19/02/23(土)17:24:55 No.571585432
サークルKサンクスは埼玉に武力制圧されたからな…
129 19/02/23(土)17:25:06 No.571585474
あの…今は本当に平成なのでしょうか?
130 19/02/23(土)17:25:08 No.571585477
白塗りの親分誰なの?
131 19/02/23(土)17:25:12 No.571585487
さ さ さ さ さ さ さ
132 19/02/23(土)17:25:14 No.571585491
地上波かアマプラ辺りに来たら実況盛り上がるだろうなあとか思って観てたよ…
133 19/02/23(土)17:25:16 No.571585501
原作読んだらめっちゃ未完だったけど映画はオチ付くの?
134 19/02/23(土)17:25:28 No.571585544
>su2907667.jpg わざわざ大洗のファミマでコラしてあるなこれ…
135 19/02/23(土)17:25:28 No.571585546
>淡水じゃねーか! わかりゃしねえって海無いんだし
136 19/02/23(土)17:25:31 No.571585550
巨乳好き一位で貧乳率一位ってのも難儀な話だな…
137 19/02/23(土)17:25:42 No.571585582
>原作読んだらめっちゃ未完だったけど映画はオチ付くの? つくよ 面白いよ レイトショーへ!
138 19/02/23(土)17:25:42 No.571585583
あの阿保丸出しのポーズって流石に映画オリジナルだよね?
139 19/02/23(土)17:25:50 No.571585618
>ひどい >ひどい >su2907613.jpg 東京だけ愚弄されてないのズルくない? これが首都特権ってやつか
140 19/02/23(土)17:25:51 No.571585621
>この映画男同士のキスシーンしかねぇ 魔夜峰央原作だし…
141 19/02/23(土)17:26:00 No.571585652
茨城は水が豊富だからな…
142 19/02/23(土)17:26:40 No.571585782
一般映画であんなネットリしたキスを見るとは思わなかった
143 19/02/23(土)17:26:41 No.571585785
うるせー埼玉県民は涸沼公園で喜んでろ
144 19/02/23(土)17:26:43 No.571585793
>あの阿保丸出しのポーズって流石に映画オリジナルだよね? 違うよ?
145 19/02/23(土)17:27:17 No.571585903
サークルKサンクス…お前は今誰と戦っている…
146 19/02/23(土)17:27:52 No.571586010
茨城はケーズがあるし…
147 19/02/23(土)17:28:07 No.571586055
埼玉ポーズでwikiに項目あるんだ…県民だけど知らなかった
148 19/02/23(土)17:28:08 No.571586061
神奈川にハンバーグのイメージねえよ…静岡だろ…
149 19/02/23(土)17:28:11 No.571586066
>あの阿保丸出しのポーズって流石に映画オリジナルだよね? >埼玉ポーズとは、手をオッケーサインの形にし、胸の前でクロスさせ、左足を少し前に出すポーズのこと。手は、埼玉県の県鳥である「シラコバト」の羽を表しており、人差し指と親指で作る輪っかは埼玉の「玉」をイメージしている。 >埼玉ポーズは、埼玉県のクリエイティブ・エージェンシー「天下茶夜」が2014年に制作した動画『そうだ埼玉』の振り付けとして作られたポーズである。
150 19/02/23(土)17:28:19 No.571586091
ガリガリ君はマップ兵器か何かか?
151 19/02/23(土)17:28:32 No.571586134
>あの阿保丸出しのポーズって流石に映画オリジナルだよね? 何故か昔流行った埼玉ポーズだ
152 19/02/23(土)17:28:44 No.571586161
海無いと思って馬鹿にしやがってよぉ!
153 19/02/23(土)17:29:14 No.571586251
はなわの歌で深谷駅がタイルと知ってダメだった
154 19/02/23(土)17:29:15 No.571586255
なんで神奈川ハンバーグなんだろ
155 19/02/23(土)17:29:20 No.571586273
風が語り掛けます…
156 19/02/23(土)17:29:57 No.571586377
十万石饅頭 梅林堂 くらづくり本舗
157 19/02/23(土)17:30:00 No.571586386
茨城のとんかつって何…?
158 19/02/23(土)17:30:03 No.571586395
>海無いと思って馬鹿にしやがってよぉ! じゃあ海以外には何があるんだよ!
159 19/02/23(土)17:30:15 No.571586431
なんで栃木2つあるんだよ!
160 19/02/23(土)17:30:30 No.571586471
>あの阿保丸出しのポーズって流石に映画オリジナルだよね? 実在する 「そうだ埼玉」って歌の振り付けの一部らしい
161 19/02/23(土)17:30:59 No.571586569
ちょっと期待してたんだけどサムライマラソン低いな…
162 19/02/23(土)17:30:59 No.571586570
>茨城はワングーがあるし…
163 19/02/23(土)17:31:12 No.571586612
でも正直クレヨンしんちゃんの舞台ってだけでもだいぶ恵まれてるよね埼玉
164 19/02/23(土)17:31:20 No.571586644
さいたまが注目を集めたのって人類史上初じゃないか
165 19/02/23(土)17:31:40 No.571586705
>茨城のとんかつって何…? >でも正直クレヨンしんちゃんの舞台ってだけでもだいぶ恵まれてるよね埼玉 春日部のイメージしか無い!
166 19/02/23(土)17:31:45 No.571586715
北海道てか函館じゃねーか! 嬉しい
167 19/02/23(土)17:31:46 No.571586717
>茨城はセイコーマートがあるし…
168 19/02/23(土)17:32:07 No.571586792
予告編見たときから絶対面白いと思ったので今度見に行く
169 19/02/23(土)17:32:30 No.571586866
>春日部がそのイメージしか無い!
170 19/02/23(土)17:32:36 No.571586890
>>地元なのになぜタンタンメン…と思ったらテンホウか… >>そんな担々麺美味しかったっけ >そうでもない >いたって普通の特筆するべき点の無い値段相応に美味しいタンタンメン けどそこがいいんだよね
171 19/02/23(土)17:32:47 No.571586921
茨城ってセイコマ多いよね…なんで?
172 19/02/23(土)17:33:12 No.571587025
茨城はケーズがあるし… >茨城はワングーがあるし… >茨城はセイコーマートがあるし… 全部しょっぺえ!ないと困るけど!
173 19/02/23(土)17:33:13 No.571587032
>茨城ってセイコマ多いよね…なんで? 埼玉にも何故か複数あるぞ
174 19/02/23(土)17:33:22 No.571587066
らきすたとかあの花とかクレしんとかメジャーなアニメけっこうあるよね埼玉
175 19/02/23(土)17:33:41 No.571587136
>>ひどい >>ひどい >>su2907613.jpg >東京だけ愚弄されてないのズルくない? >これが首都特権ってやつか 東京は日本中の田舎者が集まる場所だからこれ全部背負わされてるんだぞ
176 19/02/23(土)17:33:42 No.571587141
>茨城ってセイコマ多いよね…なんで? あの埼玉が欲しがった大洗はフェリーで北海道と繋がっているのだ
177 19/02/23(土)17:33:55 No.571587186
パタリロの実写もやると聞いたが本当だろうか 奇面組も舞台のメンバーでやらないかな
178 19/02/23(土)17:34:15 No.571587258
残念だか大洗はすでに栃木県が領地を獲得しているのだ
179 19/02/23(土)17:34:24 No.571587291
>らきすたとかあの花とかクレしんとかメジャーなアニメけっこうあるよね埼玉 何もないから取材地とかロケ地にしやすいんだろ
180 19/02/23(土)17:34:37 No.571587344
>東京は日本中の田舎者が集まる場所だからこれ全部背負わされてるんだぞ やはり関所制度は必要…!
181 19/02/23(土)17:34:48 No.571587388
>ひどい >ひどい >su2907613.jpg これ一番馬鹿にされてるの宇都宮じゃねえかな…
182 19/02/23(土)17:35:16 No.571587502
>パタリロの実写もやると聞いたが本当だろうか バンコランの中の人の下半身が暴走したので停滞中
183 19/02/23(土)17:35:19 No.571587517
栃木はその辺に宇都宮餃子生えてるからな
184 19/02/23(土)17:36:03 No.571587676
セイコーマートは全店舗のうち北海道に八割 茨城に二割ある
185 19/02/23(土)17:36:49 No.571587821
なんなら茨城空港から見えるところにもセイコマあるしな
186 19/02/23(土)17:36:56 No.571587854
ワングー限定特典!で「なんで茨城ローカルなのに特典が?」と思った茨城県民は多い