19/02/23(土)16:15:10 すっご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)16:15:10 No.571572403
すっごい強いのにえらくあっさり退場したな
1 19/02/23(土)16:16:42 No.571572657
ゴールドエクスペリエンスが完全メタかつチートすぎる…
2 19/02/23(土)16:18:14 No.571572920
チームの中じゃ一番死体が綺麗に残った
3 19/02/23(土)16:18:43 No.571572996
何度も戦ってもだれるだけだし…
4 19/02/23(土)16:19:47 No.571573181
暗殺チームでも浮いてそうだよなコイツ
5 19/02/23(土)16:19:58 No.571573213
育て方によっては礼儀正しく騎士道精神に溢れた息子になったりするのかな
6 19/02/23(土)16:20:05 No.571573232
血液さえあれば本体もバレずに刺客送り放題とか狂ってんのか
7 19/02/23(土)16:20:16 No.571573255
ジョルノが成長するきっかけになってしまった
8 19/02/23(土)16:21:48 No.571573492
>暗殺チームでも浮いてそうだよなコイツ ギアッチョと仲良くやれてる時点で結構コミュ力高いと思う
9 19/02/23(土)16:22:01 No.571573524
作るのに手間がかかるのが大弱点 標的に一回接触してDNAを取ってだけで大変なのに相性いい女を探して教育もちゃんとしないと強くはならない
10 19/02/23(土)16:22:14 No.571573560
ギアッチョがキレても気にしない豪胆なんだろう
11 19/02/23(土)16:22:22 No.571573574
ジョルノいなかったら崩壊してた可能性大
12 19/02/23(土)16:22:51 No.571573651
あんだけの能力を遠距離型で発現させるにはそんだけの手間が必要なんだろう
13 19/02/23(土)16:23:17 No.571573726
不意討ちだったとは言えブチャが何も出来ずに無力化されてるからな…
14 19/02/23(土)16:23:40 No.571573786
コストが重い分クソ強いのにやられても本体がダメージゼロで何度でも攻撃できるのがやばい
15 19/02/23(土)16:23:51 No.571573805
これ以降気軽に欠損とか致命傷負うようになってしまう
16 19/02/23(土)16:23:59 No.571573834
一応消費してるのかなターゲットの血液
17 19/02/23(土)16:24:14 No.571573877
暗殺チームは他のメンバーが戦ってたら無理ってやつ多いよね スタンドバトルの相性ゲーっぷりをよく表してる
18 19/02/23(土)16:24:23 No.571573895
一般人生贄にするのに何の躊躇もないのがだいぶいかれてる
19 19/02/23(土)16:25:52 No.571574122
オメーを頼りにしてっからな!とギアッチョに言わせるだけある
20 19/02/23(土)16:26:18 No.571574196
近接でも上位であろうブチャラティ瞬殺してジョルノも回復能力に目覚めなかったら一方的とか強すぎる
21 19/02/23(土)16:27:01 No.571574312
ぶっちゃけ本体があの意味わかんない倒され方してなきゃいくらでも遠隔自動操縦型のスタンドがこっちを探知して襲ってきてたわけだからな…しかも撃退するとそのことを学習してパワーアップするという
22 19/02/23(土)16:28:41 No.571574578
ギアッチョみたいな周りに被害が大きすぎる能力って明らかに暗殺向けじゃないでしょ
23 19/02/23(土)16:28:47 No.571574593
ジョルノの蛇の移動速度速すぎない?
24 19/02/23(土)16:29:25 No.571574705
娼婦とかの管理か何かでもやりつついいのを集めておけばすごい強そう
25 19/02/23(土)16:29:26 No.571574707
全くフィードバックが無くて強いピストルズみたいな奴をペナルティ無しで半永久的に送り続けられる能力
26 19/02/23(土)16:29:39 No.571574753
準備がめんどくさいのと直接戦闘できないデメリットも大きいからな…
27 19/02/23(土)16:29:51 No.571574785
敗因:本体が気持ち悪すぎる
28 19/02/23(土)16:30:11 No.571574839
暗殺はこっそり見つからないように殺すことじゃねーって!
29 19/02/23(土)16:30:24 No.571574872
>育て方によっては礼儀正しく騎士道精神に溢れた息子になったりするのかな なるかもしれんがそういう風に育てるような奴がこんな変態スタンド発現しないと思う
30 19/02/23(土)16:30:32 No.571574895
堂々と襲撃しても暗殺は暗殺だし ヒットマンチームだから鉄砲玉だろ
31 19/02/23(土)16:30:38 No.571574916
>ギアッチョみたいな周りに被害が大きすぎる能力って明らかに暗殺向けじゃないでしょ 凍った床で足滑らせて殺すとかさ…
32 19/02/23(土)16:31:43 No.571575099
このスタンドは実体あるって認識してるけど合ってんのかな
33 19/02/23(土)16:31:57 No.571575125
暗殺は地位の高い人間を不意打ちで殺せばなんでも暗殺になる
34 19/02/23(土)16:32:09 No.571575163
>ギアッチョみたいな周りに被害が大きすぎる能力って明らかに暗殺向けじゃないでしょ 極低温操るぐらいなんだし普通に凍死させるられるのでは…?
35 19/02/23(土)16:32:25 No.571575212
レイプ好きって勘違いされてるけど レイプ自体はしてないしそもそもこいつ自身がヤる訳じゃないし育てる方に重点をおいてるスタンドなんだ 余計気持ち悪いわ!
36 19/02/23(土)16:32:36 No.571575237
>このスタンドは実体あるって認識してるけど合ってんのかな 三部から一般人にも見えるさわれるスタンドいっぱい出てるし…
37 19/02/23(土)16:32:50 No.571575279
こういう稼業では標的がスタンド使いである可能性も常にあるため 一般人を殺すことよりスタンド使いでも殺せるという方向に強い能力持ちが集まっているような気はする
38 19/02/23(土)16:32:52 No.571575288
夏なのに凍死とか体内から車出てきて圧死とか体内にハサミ生えてきて失血死とかイタリアの警察は大変だな…
39 19/02/23(土)16:33:02 No.571575309
毒ヘビ強すぎね?ってなった当時
40 19/02/23(土)16:33:05 No.571575319
>このスタンドは実体あるって認識してるけど合ってんのかな バイクと融合させたりしてるし普通にある 恐らく母体の肉を素体にしてる
41 19/02/23(土)16:33:14 No.571575354
スタンド使いからしたら一般人を暗殺って楽な仕事なんだろうなあ
42 19/02/23(土)16:34:26 No.571575555
完璧に周りのものに擬態しながら近づけて即死攻撃持ちとか厄介どころじゃない
43 19/02/23(土)16:34:33 No.571575585
多分育成ゲーが好き
44 19/02/23(土)16:34:52 No.571575642
>スタンド使いからしたら一般人を暗殺って楽な仕事なんだろうなあ 法で裁けないことは四部でよく言及されてるぐらいだからな…
45 19/02/23(土)16:34:55 No.571575649
>スタンド使いからしたら一般人を暗殺って楽な仕事なんだろうなあ デーボのあの能力でも殺し屋として名を馳せられるくらいだからな
46 19/02/23(土)16:35:15 No.571575724
ミスタは証拠が残るからあんまり暗殺向きじゃないな…
47 19/02/23(土)16:35:40 [ボス] No.571575802
>スタンド使いからしたら一般人を暗殺って楽な仕事なんだろうなあ だからお給料も程々でいいよね
48 19/02/23(土)16:35:46 No.571575819
あの地域ってパワーバランス取れてるのかな… マフィア強すぎる
49 19/02/23(土)16:36:31 No.571575945
ぶっちゃけ九人も暗殺チームいらないと思う…
50 19/02/23(土)16:36:35 No.571575958
旨いパンとワクチンとこいつで三回も蛇を有効活用する男
51 19/02/23(土)16:37:11 No.571576056
1体でもこいつ無敵か…って能力なのに なんとか撃退してもまた来るし追跡型だから24時間警戒してなきゃいけないのもキツイ
52 19/02/23(土)16:37:15 No.571576071
>ぶっちゃけ九人も暗殺チームいらないと思う… だから2人クビにするね…
53 19/02/23(土)16:37:35 No.571576130
普通汚れ仕事やらせるチーム作ったら金だけはたっぷりやるものだと思う そりゃ裏切るだろ
54 19/02/23(土)16:37:45 No.571576167
>スタンド使いからしたら一般人を暗殺って楽な仕事なんだろうなあ ホルマジオは宅配業でもやればいいんじゃねえかな…
55 19/02/23(土)16:38:11 No.571576242
確かに強いけどめんどくせえよ
56 19/02/23(土)16:38:18 No.571576265
こいつのスタンド本体はあのパソコンで子供は能力で生み出しただけの存在でジョルノで言うならGEで殴って生まれた生物的なものでしかないから 子供やられて本体がダメージ受けるわけがないすぎる
57 19/02/23(土)16:38:28 No.571576290
>なんとか撃退してもまた来るし追跡型だから24時間警戒してなきゃいけないのもキツイ 情報を知ってても一回でもDNA情報持ち去られるとアウトだから抜け毛の一本さえ気をつけないといけない…
58 19/02/23(土)16:38:36 No.571576318
>>ぶっちゃけ九人も暗殺チームいらないと思う… >だから2人クビにするね… まぁあいつらは自分から殺してくれーって来たようなもんだしな…
59 19/02/23(土)16:38:39 No.571576327
描写が少ないから断言は出来ないけどギアッチョはキレて当たり散らす際は自分の物で留めてそう
60 19/02/23(土)16:39:06 No.571576415
ボスはよくメローネ生かしといたよな 敵に回る前に始末しとかないとダメだろこの能力 そもそも裏切られるの警戒するならぽんぽんスタンド使い作るなって話だけど…
61 19/02/23(土)16:39:26 No.571576476
ボスは暗殺チームの能力知らないし
62 19/02/23(土)16:39:27 No.571576477
以前は恐怖政治でやっていけてたからかね
63 19/02/23(土)16:40:00 No.571576567
めんどくさい手順については制約というよりこいつの性格と性嗜好の影響のほうが大きいような気がする 好きなんだよそういうのが
64 19/02/23(土)16:40:24 No.571576638
スレ画ってトリッシュのDNA経由でボス追跡ってできるの?
65 19/02/23(土)16:40:28 No.571576656
暗殺チームの奴らって稼ごうと思えばいくらでも稼ぐ方法あるだろうにな 殺しでしか稼げそうにないのはアニキと画像とくらいじゃねえか
66 19/02/23(土)16:40:35 No.571576681
チーム作らせるよりリゾットを暗殺者として飼ってるだけの方がよかったのでは…
67 19/02/23(土)16:40:40 No.571576696
>ホルマジオは宅配業でもやればいいんじゃねえかな… そうやってお金稼いで上納すればのし上がれたのにな
68 19/02/23(土)16:41:16 No.571576797
しかしわけわからん格好してんな
69 19/02/23(土)16:41:23 No.571576819
リーダーなんて鉄分さえあれば金属製品作り放題だしな
70 19/02/23(土)16:42:05 No.571576968
>敵に回る前に始末しとかないとダメだろこの能力 って奴多すぎる…
71 19/02/23(土)16:42:07 No.571576975
育成系ゲーム好きそう 親の特性を受け継いで教育次第で伸びしろの変わる子を育てる訳だから 母体に対しても女として見てなくて親としての情報にしか興味なかったし
72 19/02/23(土)16:42:14 No.571576995
なんか色々回りくどいけどスタンド像自体の能力は物質化でいいのか
73 19/02/23(土)16:42:23 No.571577021
ボスが事情知ってたら他のメンバーは表の仕事して新入りが一人でやってるだろうなってミッションを山分けして逆恨みしてびっくりしてるだろうな
74 19/02/23(土)16:42:52 No.571577128
あの個性的なメンバーをまとめてたリゾットはあまりにも優秀すぎたと思う
75 19/02/23(土)16:43:05 No.571577171
ボスの髪の毛1本入れば延々と攻撃できたのかな 場所もつきとめられて
76 19/02/23(土)16:43:45 No.571577321
トリッシュからボスが追跡できたら娘を狙ったのも無駄じゃなかった
77 19/02/23(土)16:43:52 No.571577344
いくつかセリフ省略されてなかった?気のせいかな
78 19/02/23(土)16:44:11 No.571577402
数年もいて一度も人殺したことがない奴がいるとかボスからすれば何やってんのお前らだよね
79 19/02/23(土)16:44:19 No.571577432
キングクリムゾン持っていても寝ている最中に ベイビイフェイスが来たらとか考えるとヤバいよな 寝れなくなる
80 19/02/23(土)16:44:27 No.571577463
国や世界,もしくはヨーロッパやアジアなど特定の地域の社会の流れを,行為者側の望む方向に変える目的で,その社会に政治的な影響力をもつ人物を殺害すること。テロリズム行為の1形態である。 毎度言われるけど別に暗殺にこっそり殺すなんて意味合いはねえんだよ
81 19/02/23(土)16:44:52 No.571577530
イルーゾォと誰か組ませれば護衛チーム全滅させれたろ
82 19/02/23(土)16:44:54 No.571577536
リーダーは漁村とか屠殺場で血から金属採掘してホルマジオとギアッチョ一緒に冷凍便とか密輸してイルーゾォは貸し金庫でもやってペッシはせこいスリ業でもしてればよかったのにな
83 19/02/23(土)16:45:25 No.571577629
逆にブチャチームこそ犯罪行為以外にスタンドで金稼ぐ手段ないよね
84 19/02/23(土)16:45:52 No.571577713
髪の毛一本でもあれば自動で追撃して位置までわかるから普段の暗殺向きではないかなって感じ 刺客送るのにはディ・モールト!向いてる気がする
85 19/02/23(土)16:45:58 No.571577728
葬式の時も兄貴とペッシみたいにギアッチョと隣同士で座ってたやつ
86 19/02/23(土)16:46:10 No.571577760
誰か殺す 鏡の世界に捨てる これだけで完璧
87 19/02/23(土)16:46:51 No.571577893
>逆にブチャチームこそ犯罪行為以外にスタンドで金稼ぐ手段ないよね ナランチャミスタフーゴはともかく ジョルノアバッキオブチャラティはいくらでもやりようがありそう
88 19/02/23(土)16:46:53 No.571577896
>逆にブチャチームこそ犯罪行為以外にスタンドで金稼ぐ手段ないよね フーゴがどうしようもなさすぎる…
89 19/02/23(土)16:47:04 No.571577930
メタリカは鉄分さえあれば血じゃなくても作れるから本当に作り放題なんだ
90 19/02/23(土)16:47:06 No.571577933
こいつの赤ちゃん倒されても本人にダメージいかないのずるくね? PCがスタンド本体だからダメージいかないの?
91 19/02/23(土)16:47:10 No.571577949
というか表の仕事を全員持ってるって台詞あったような まあブチャチームは街の相談役だろうから表と裏一体化してるだろうけど
92 19/02/23(土)16:47:11 No.571577953
>イルーゾォと誰か組ませれば護衛チーム全滅させれたろ あいつ誰かと組む必要ねー!ってつっぱねると思う そのぐらいマンインザミラーは強かった
93 19/02/23(土)16:47:16 No.571577971
死体になったら現実世界にも出てこないか?
94 19/02/23(土)16:47:48 No.571578096
フーゴはまぁ頭いいから素のスペックでいろいろ何かできるんだろう そしてムーディー・ブルースは金の卵すぎる
95 19/02/23(土)16:47:51 No.571578106
毒ヘビにしてカウンターって理不尽過ぎる
96 19/02/23(土)16:48:12 No.571578173
ブチャの能力が麻薬密輸にピッタリなのが皮肉だ
97 19/02/23(土)16:48:19 No.571578199
イルーゾォは攻撃役が別に居れば無敵なのになぁ 本体がスタンド以上に強いやつとか出てきたら勝てないのに
98 19/02/23(土)16:48:20 No.571578205
相手も無茶苦茶だからこっちもそれぐらいはやらないと
99 19/02/23(土)16:48:27 No.571578231
仮に暗殺チームがトリッシュ手に入れられたとしてボスは絶対顔出さないだろうし下剋上無理だよね
100 19/02/23(土)16:48:53 No.571578312
こいつだけ色々特殊だよねスタンド自体が受肉するっぽいから一般人にも見える触れるとか
101 19/02/23(土)16:49:09 No.571578365
>PCがスタンド本体だからダメージいかないの? そうだよ ジョルノ襲ったのは子機か能力で生み出した存在だからダメージ来るほうがむしろ変
102 19/02/23(土)16:49:13 No.571578374
生贄の女性はあの足の生えたパソコンとおセックスしてるわけ?
103 19/02/23(土)16:49:18 No.571578390
スタンド使いがゴロゴロ居るから暗殺チームに頼らなくても 各地域のチームで外敵は対処できそう なんか使い勝手悪かったやつらを暗殺チームとして纏めたのって思っちゃう
104 19/02/23(土)16:49:45 No.571578474
>仮に暗殺チームがトリッシュ手に入れられたとしてボスは絶対顔出さないだろうし下剋上無理だよね 後にそういうスタンド使いが見つかる可能性あるから
105 19/02/23(土)16:50:01 No.571578527
>ジョルノ襲ったのは子機か能力で生み出した存在だからダメージ来るほうがむしろ変 言われてみればジョルノもジョルノの生み出した生物攻撃しても本人にはダメージいかないもんな…
106 19/02/23(土)16:50:07 No.571578546
>ブチャの能力が麻薬密輸にピッタリなのが皮肉だ 逆にそういうのを暴きたいって心境から発現したと仮定するとちょっとお辛い…
107 19/02/23(土)16:50:14 No.571578562
>こいつだけ色々特殊だよねスタンド自体が受肉するっぽいから一般人にも見える触れるとか 見えるとか触れるとかあったっけと思ったけど そういえばション便かけられてるんだよな…
108 19/02/23(土)16:50:26 No.571578611
ジャンプ的配慮だろうけど 母体はレイプされた!?されてなかった!受胎!って確認してるからセックス自体はしてない なんか背中から生まれてる…
109 19/02/23(土)16:50:47 No.571578682
ローマのチンピラが強力なスタンド持ってるような組織だからな…
110 19/02/23(土)16:50:49 No.571578688
娘の存在なんて放っとけばもっと長生きできただろうに
111 19/02/23(土)16:51:25 No.571578798
まぁ作中みたいなレアケースじゃなくターゲットの血液採れる状況って それもうターゲット直接殺せる状況だろって気はする
112 19/02/23(土)16:51:30 No.571578811
>娘の存在なんて放っとけばもっと長生きできただろうに 結果論じゃん?
113 19/02/23(土)16:51:57 No.571578879
ちゃんとブチャラティに娘を守ってくれてありがとう!してから殺せばよかったんだよ
114 19/02/23(土)16:52:53 No.571579056
本体なんで死んだんだっけ
115 19/02/23(土)16:53:11 No.571579109
>本体なんで死んだんだっけ >毒ヘビにしてカウンターって理不尽過ぎる
116 19/02/23(土)16:53:16 No.571579127
血じゃなくてDNAが必要だから標的の家とか隠れ家から抜け毛拾ってってのもOKじゃね? なんで暗殺なんてセコい真似してるんだろうな…人探しも請け負えば金もうけ放題じゃねえの
117 19/02/23(土)16:53:56 No.571579267
あまりに組織を大きくしすぎて安心して中出しもできないし自由が無さすぎて苦しすぎる
118 19/02/23(土)16:54:01 No.571579282
行きはバイクで来たのに帰りの蛇が速すぎる
119 19/02/23(土)16:54:14 No.571579322
ブチャも一応表の家業でレストラン経営してるんだよね?
120 19/02/23(土)16:54:28 No.571579367
毎回無関係な女に接触して生贄にする必要があるのはリスク高過ぎるよ! しかも本体めっちゃ目立つ!
121 19/02/23(土)16:54:42 No.571579417
もう組織は敵なし状態だから戦闘力しか取り柄ない暗殺チームより金を生む他チーム優遇するの当たり前だよね
122 19/02/23(土)16:54:45 No.571579430
>行きはバイクで来たのに帰りの蛇が速すぎる あれ駅に置いてきたんじゃないっけ?
123 19/02/23(土)16:55:18 No.571579532
>なんで暗殺なんてセコい真似してるんだろうな シマ内でのスタンド使った商売は組織が許さないんだろ
124 19/02/23(土)16:55:21 No.571579537
こいつがトリッシュから子供作ればボス追えるみたいな話なかったっけ
125 19/02/23(土)16:55:58 No.571579653
ジョセフもDIOもボスもなんで避妊しないの…
126 19/02/23(土)16:56:13 No.571579701
>あれ駅に置いてきたんじゃないっけ? ブチャラティ達にそんな余裕はないと思う
127 19/02/23(土)16:56:42 No.571579778
スタンド自体の帰巣本能か スタンドがDNA追跡能力持ってた故か ベイビィフェイス子機の死骸から生まれた毒蛇はメローネを追跡して死においやった
128 19/02/23(土)16:57:19 No.571579897
DIOは別に息子で困ってないから中出ししてもいいじゃん ジョナサンの肉体で無責任中出しセックスしてエリナNTR楽しいし
129 19/02/23(土)16:57:43 No.571579974
あの蛇すごい速さで移動してない?
130 19/02/23(土)16:57:44 No.571579984
さいていすぎる…
131 19/02/23(土)16:57:54 No.571580020
ベイビィが産まれた電車停まってた所とジョルノが襲われた所と駅の位置関係がわからんからなぁ
132 19/02/23(土)16:57:54 No.571580022
>ジョセフもDIOもボスもなんで避妊しないの… そこにジョセフが並ぶのがひどすぎる
133 19/02/23(土)16:58:09 No.571580070
DIOは四人も子供作ってるのがやりたい放題過ぎる
134 19/02/23(土)16:58:26 No.571580123
蛇は止まってた列車に乗り込んで来たんだろう…多分
135 19/02/23(土)16:58:35 No.571580152
ナーゾとかいうクソださい偽名使ってしかも避妊しないからあとでビビりまくって殺そうとするとか本当に最高にダッセエよ…
136 19/02/23(土)16:59:01 No.571580251
というか蛇を置くにしてもメローネがどこにいるかなんてジョルノ達にはわかってないよね?
137 19/02/23(土)16:59:12 No.571580290
>ナーゾとかいうクソださい偽名使ってしかも避妊しないからあとでビビりまくって殺そうとするとか本当に最高にダッセエよ… これは試練だ…
138 19/02/23(土)16:59:25 No.571580320
ブチャラティ達が近くにいるのを知りながら能力行使してトリッシュ殺そうとしたのって結構うかつだったよね
139 19/02/23(土)17:01:05 No.571580648
ボスがそんなミスするとは思えないから妊娠させたのドッピオなんじゃないかって「」が言ってたな…
140 19/02/23(土)17:01:27 No.571580710
ボスらしく怖いとこ見せとかないとね なんで殺したぐらいで怒るの…
141 19/02/23(土)17:01:46 No.571580779
単純にスタンド使いの元に帰って行ったのでは
142 19/02/23(土)17:03:01 No.571581035
ドッピオのあの性格で彼女作れるかねぇ
143 19/02/23(土)17:03:07 No.571581059
>なんで殺したぐらいで怒るの… え~こいつ目的のためなら他人平気で殺す奴じゃなかったの…
144 19/02/23(土)17:03:25 No.571581129
でもボスは結構迂闊だから外出ししようとしてミスった可能性もあるし…
145 19/02/23(土)17:04:27 No.571581351
ボスにとっては自分への忠誠心調べたかったのもあるんじゃないかな 仮にブチャが見て見ぬふりしたら幹部として更に美味い汁が吸えたんだろう
146 19/02/23(土)17:04:29 No.571581360
中出しするのはいいんだけどなんで自分につながる偽名名乗った相手に中出ししたの…
147 19/02/23(土)17:04:29 No.571581362
当時のディアボロはドッピオみたいなどんくさい奴って評価だったし強気な女に逆レイプされたのかもしれん
148 19/02/23(土)17:04:33 No.571581379
3部ポルポルもDIOを暗殺って言ってるから不意打ちで殺すくらいの意味に思ってそうな節がある
149 19/02/23(土)17:04:43 No.571581413
でも名前からしてドッピオ説は説得力あるよね
150 19/02/23(土)17:04:49 No.571581433
ボスみたいに引きこもりにブチャラティの本質を見抜けるわけがない
151 19/02/23(土)17:05:06 No.571581498
ドッピオよ…おお中に出してしまったのか…なんてことだ…私の可愛いドッピオよ…
152 19/02/23(土)17:05:17 No.571581539
ジョセフは不倫なのに一切気にせず白濁色の波紋疾走してるのが酷い
153 19/02/23(土)17:05:51 No.571581663
大丈夫ですボス!中に出しても妊娠させる可能性は低い!
154 19/02/23(土)17:06:19 No.571581762
>でもボスは結構迂闊だから外出ししようとしてミスった可能性もあるし… ゴム付けてるの忘れて出した瞬間やべってなってキンクリしたら ゴム通過して中出しした結果だけ残ったんじゃない?
155 19/02/23(土)17:06:20 No.571581776
>白濁色の波紋疾走 さいていすぎてダメだった
156 19/02/23(土)17:06:32 No.571581809
子供作ったときってディアボロはスデにマフィアだっけ? なんか時系列曖昧だわ
157 19/02/23(土)17:07:22 No.571581979
ドッピオも攻撃性が強くなったり割りと精神安定してないからなあ ボスの別人格がドッピオ以外にもあった可能性もあるし
158 19/02/23(土)17:07:22 No.571581984
ボスって確か45ぐらいの若作りオッサンじゃなかったっけ?
159 19/02/23(土)17:08:11 No.571582154
五部の話してると必ず最後の方はボスのやらかしについて語られる法則
160 19/02/23(土)17:08:47 No.571582271
ギャングみたいな人間の屑が見ず知らずの小娘殺されたくらいでマジギレするわけないだろ…
161 19/02/23(土)17:09:10 No.571582344
だいたいの設定は語り尽くされてるけどボスの設定だけはマジで考察すればするほど謎が深まるからな…
162 19/02/23(土)17:09:40 No.571582447
まあそもそもブチャラティは最初からボスを裏切るつもりだったんですけどね
163 19/02/23(土)17:10:43 No.571582641
そういやボスって吸血鬼とかも知ってたんだろーか 人生の絶頂に居続けるため年取ったら吸血鬼化したりして
164 19/02/23(土)17:11:20 No.571582763
どうせボスが中出ししてなくてもDIOが中出しした結果にぶっ殺されるから…
165 19/02/23(土)17:12:05 No.571582895
ボスはエンヤ婆と接触してるから吸血鬼伝説くらいは語られたかも知れないけどババアが変なこと言ってるなくらいにしか思ってなさそう
166 19/02/23(土)17:13:00 No.571583076
>そういやボスって吸血鬼とかも知ってたんだろーか >人生の絶頂に居続けるため年取ったら吸血鬼化したりして DIOが生き続けてたらいずれボスと衝突しただろうから吸血鬼化はしたかもしれないな
167 19/02/23(土)17:13:53 No.571583245
>だいたいの設定は語り尽くされてるけどボスの設定だけはマジで考察すればするほど謎が深まるからな… 特に深く語られてない大まかな輪郭しかないからナーゾすぎるよね
168 19/02/23(土)17:14:50 No.571583446
太陽で死ぬなんてボスはビビって無理だよ
169 19/02/23(土)17:15:17 No.571583547
無茶苦茶強い能力持ちででかい組織の長なのに引きこもりのビビリで小物なのがDIOとは真逆すぎる
170 19/02/23(土)17:15:22 No.571583568
こいつのスタンドならキンクリメタスタンドとか作れたのかな
171 19/02/23(土)17:17:52 No.571584063
>こいつのスタンドならキンクリメタスタンドとか作れたのかな スタンド能力自体はあのブロック化なんじゃねえかな全部 教育で変化するのはスタンドビジョンのパワーとスピードと性格だけで