虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)14:32:51 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)14:32:51 No.571554321

そろそろみんな忘れてきたころに交通事故はる

1 19/02/23(土)14:35:21 No.571554756

事故った上に消したはずの連中に立て続けに押し入られる人

2 19/02/23(土)14:37:11 No.571555107

なんか色々うろ覚えだけどいきなりアナザークウガになって平成ライダーの歴史を消すんじゃダメなんだっけ?

3 19/02/23(土)14:37:16 No.571555121

本拠地のセンスがおかしい

4 19/02/23(土)14:38:03 No.571555258

余所見運転せずにいたら勝ってた可能性もあるやつ 余所見運転が本当にただの余所見運転なのが酷い

5 19/02/23(土)14:38:28 No.571555353

>なんか色々うろ覚えだけどいきなりアナザークウガになって平成ライダーの歴史を消すんじゃダメなんだっけ? それはやった やった上で特異点使ってその状態を固定させようとした 事故った上に別の特異点乱入で全部おじゃんになった

6 19/02/23(土)14:39:54 No.571555584

そら事故後にあの笑い顔になるのしょうがない ってか笑うしかなかった

7 19/02/23(土)14:41:29 No.571555860

映画としては開幕事故スタートだけど計画的にはアナザークウガになったところがスタートだもんなディードさん

8 19/02/23(土)14:42:50 No.571556129

タイムジャッカーにはポンコツしかいないのか

9 19/02/23(土)14:43:16 No.571556223

アナザーダブルはこの人の部下の無銘のタイムジャッカーって予想を見たが真相は闇の中か

10 19/02/23(土)14:44:22 No.571556448

ベストマッチに押し入られて突然ノロケられたりもした

11 19/02/23(土)14:44:40 No.571556496

>タイムジャッカーにはポンコツしかいないのか 素直なルールでは倒せないミライダーやミラーライダーのアナザーやったりと最近は頭を使ってるんだけどな

12 19/02/23(土)14:44:45 No.571556516

アナザーダブルは本当に何の背景も出てないから何か隠し玉があるかもしれない 多分無い

13 19/02/23(土)14:46:37 No.571556855

スウォルツさんは腹に一物ありそうだけどウールとオーラはなんかバイト感覚だもんなタイムジャッカー

14 19/02/23(土)14:47:46 No.571557051

>スウォルツさんは腹に一物ありそうだけどウールとオーラはなんかバイト感覚だもんなタイムジャッカー 明日の時点でもう仲間割れしてるあたりどうしようもねえ

15 19/02/23(土)14:48:34 No.571557183

>アナザーダブルは本当に何の背景も出てないから何か隠し玉があるかもしれない >多分無い 本編でウォッチ持ってたからもう語られることも無さそうかな…

16 19/02/23(土)14:48:42 No.571557209

とりあえず過去変えて未来も変えたいってだけで集まってるのかな…

17 19/02/23(土)14:49:25 No.571557332

仮面ライダーが一時期虚構の存在になったのはこの人のせいだっけ? それともフータロスの仕業?

18 19/02/23(土)14:49:45 No.571557388

>>スウォルツさんは腹に一物ありそうだけどウールとオーラはなんかバイト感覚だもんなタイムジャッカー >明日の時点でもう仲間割れしてるあたりどうしようもねえ 明日の放送はともかくあのスウォルツの行動で仲間割れおこすなって方が無理だと思う

19 19/02/23(土)14:50:38 No.571557531

>仮面ライダーが一時期虚構の存在になったのはこの人のせいだっけ? >それともフータロスの仕業? 仮面ライダーが虚構の世界にやってきて特異点のお兄ちゃんをなんとかしようとした 何故かフータロスがきてライダー呼び始めた だったかな?

20 19/02/23(土)14:50:59 No.571557598

>明日の放送はともかくあのスウォルツの行動で仲間割れおこすなって方が無理だと思う そもそもあの行動起こす時点で仲間意識とか知ったことない感じなのがひどいなって…

21 19/02/23(土)14:51:52 No.571557756

平成ジェネレーションズのボスなのに本編にそこまで影響あたえてない

22 19/02/23(土)14:52:04 No.571557795

フフフ…デンライナー壊れちゃった…

23 19/02/23(土)14:53:30 No.571558024

あの事故ゲイツ君が狙ったわけでもない事故なのが本当に耐えられない

24 19/02/23(土)14:53:44 No.571558070

(大物っぽく笑うスーパータイムジャッカー)

25 19/02/23(土)14:54:21 No.571558173

>平成ジェネレーションズのボスなのに本編にそこまで影響あたえてない 役者呼ぶ面倒そうなクウガとダブルのウォッチ処理できた!

26 19/02/23(土)14:54:34 No.571558203

活躍はこんななのに強そうに見えるのが演技って大事なんだなって思わせる

27 19/02/23(土)14:55:21 No.571558330

ゲイツ君としてはなんか危ないから退避しようとしたら逆に線路に飛び込んでたってのがもう…

28 19/02/23(土)14:55:47 No.571558395

>あの事故ゲイツ君が狙ったわけでもない事故なのが本当に耐えられない アナザークウガのせいでン我が魔王のジオウとしての歴史がなくなったことを不審に思ったゲイツくんのせいって考えると抑止力かなんかが働いてるとしか思えない…

29 19/02/23(土)14:58:28 No.571558818

結局この人の何がスーパーなのかわからなかったから とりあえず強いんだけど組織にスーパーなんて役職をつけられて左遷された人と思うことにした

30 19/02/23(土)14:59:08 No.571558934

事故って特異点にも逃げられたのに不敵な笑みを浮かべながら悪役っぽい台詞を言えるのはスーパータイムジャッカーの鏡

31 19/02/23(土)14:59:19 No.571558964

タイムマジーンぶっ壊したぜー!

32 19/02/23(土)14:59:34 No.571558994

(特に意味のない格好いい洗脳のポーズ)

33 19/02/23(土)15:01:21 No.571559288

>タイムマジーンぶっ壊したぜー! ライドウォッチの技術に驚いてたのにタイムマシン直せるんだってなった

34 19/02/23(土)15:01:25 No.571559299

少年にたいしてのムーヴはちょっとショタコンお兄さんぽかった...

35 19/02/23(土)15:01:39 No.571559350

フータロス関連のはまあ仕方ないけど良太郎本人がくることを想定してないのが悪い

36 19/02/23(土)15:01:40 No.571559354

俺だけが笑顔であればいいんですけお!とか行っときながら結局黒目になってるのは分かりやすいけど良い皮肉で良いよね

37 19/02/23(土)15:01:44 No.571559361

演技だけで大物感を出し続けるぽんこつ来たな…

38 19/02/23(土)15:02:45 No.571559571

やってる事は情けなさすぎるのに役者の演技圧が強すぎる

39 19/02/23(土)15:03:15 No.571559665

めっちゃ強そうな演技してるポンコツ悪役って「」の大好物だよね

40 19/02/23(土)15:04:46 No.571559934

やはり洗脳されてなかったか…でうn…?ってなって事故でこいつだめだ!ってなる

41 19/02/23(土)15:04:51 No.571559946

ポッと出の善良イマジンと電車に挽かれただけのゲイツ君に全てを邪魔された人

42 19/02/23(土)15:05:50 No.571560144

特異点を誘拐したぞ!→よそ見運転で事故って逃げられました 桐生戦兎を洗脳したぞ!→エボルトゼミのおかげで効いてませんでした アナザー電王を作ったぞ!→忙しくて出演できなかったはずの本物に倒されました  アナザークウガになったぞ!→ゲイツ君の目の前でやったせいで同じ方法でクウガウォッチ作られました

43 19/02/23(土)15:06:01 No.571560180

特に本人は一度もスーパーって名乗って無い

44 19/02/23(土)15:06:25 No.571560248

計画自体はヤバかったから抑止力が働いていたんだよ きっとそうだそうにちがいない

45 19/02/23(土)15:07:12 No.571560400

>計画自体はヤバかったから抑止力が働いていたんだよ >きっとそうだそうにちがいない 終盤のライダーがどんどん現れるところはマジでそんな感じだよね

46 19/02/23(土)15:08:00 No.571560553

アナザーダブルはなんかあっただろうがフィリップ呼べなかったからまあ没だろうな 二人で合体してた?っぽいが

47 19/02/23(土)15:14:05 No.571561610

>ライドウォッチの技術に驚いてたのにタイムマシン直せるんだってなった 発明するための理論構築が一番大変みたいなところあるし…

48 19/02/23(土)15:15:52 No.571561915

>めっちゃ強そうな演技してるポンコツ悪役って「」の大好物だよね これで女の子だったら「」はさらにメロメロになってると思う

49 19/02/23(土)15:16:21 No.571562008

>アナザーダブルはなんかあっただろうがフィリップ呼べなかったからまあ没だろうな >二人で合体してた?っぽいが 爆発して契約者出てこないのは後だしだけどアナザーキカイみたいなやつだったのかもしれない

50 19/02/23(土)15:20:56 No.571562856

>めっちゃ強そうな演技してるポンコツ悪役って「」の大好物だよね しかも普通のポンコツじゃなくて 一見ちゃんと悪役してるのによく考えると全部空回りなのがポイント高い

51 19/02/23(土)15:22:23 No.571563087

アナザーデンライナーも事故程度で大破とか過去作の敵ライナーと比べて柔らかすぎない?

52 19/02/23(土)15:25:00 No.571563575

最初のシーンどう見ても上手く行ったぜって笑いをしてたのに…

53 19/02/23(土)15:26:47 No.571563891

ライダーの歴史が消える ↓ わが魔王がおかしくなる ↓ ゲイツが追っかける ↓ ガシャーン やっぱお前が悪いんじゃ…

54 19/02/23(土)15:28:02 No.571564125

たすけてー仮面ライダー!

55 19/02/23(土)15:28:17 No.571564167

よくよく考えればアナザーダブルは特色無い悪役でアナザー電王はしゃべらないから敵側の個性一身に担ってるからなディード カイザーすら冷静カイザーとファンキーカイザーの二種類いたのに

56 19/02/23(土)15:29:57 No.571564465

白倉Pによるとこの映画本編とは別にリンクしてなくて 本編のクウガとWウォッチは画面外のどこかで入手イベントがあっただけとの事

57 19/02/23(土)15:31:35 No.571564743

視聴者の世界にタイムジャッカーが現れた!! テレビの中のヒーローが現れて助けてくれた!! だから本編に全く絡まない

58 19/02/23(土)15:31:38 No.571564750

>白倉Pによるとこの映画本編とは別にリンクしてなくて >本編のクウガとWウォッチは画面外のどこかで入手イベントがあっただけとの事 スーパータイムジャッカー…いったい何者なんだ…

59 19/02/23(土)15:31:42 No.571564758

>白倉Pによるとこの映画本編とは別にリンクしてなくて >本編のクウガとWウォッチは画面外のどこかで入手イベントがあっただけとの事 正直本編ビルドとジオウビルドの繋がりもよく分からないんだ

60 19/02/23(土)15:31:49 No.571564789

クウガウォッチはオリキャスから作ったって言いだしたやつ天才だと思う

61 19/02/23(土)15:32:03 No.571564834

だって最初はサイコ系の敵役かと思ったのにせんとくんとか良太郎とか相手が悪すぎるから失敗しっぱなしなのが笑っちゃう 兄弟アナザーライダー化したのは絶望感あったけどさあ…

62 19/02/23(土)15:33:25 No.571565072

ゴーストウォッチもドライブウォッチもどっかで手に入れたんだろうしな

63 19/02/23(土)15:33:44 No.571565122

たまにアタルとスグル呼ばわりで吹くあの兄弟

64 19/02/23(土)15:33:54 No.571565158

アナザーダブルは結局誰だったんだ…

65 19/02/23(土)15:34:05 No.571565187

>正直本編ビルドとジオウビルドの繋がりもよく分からないんだ この映画にでてくるレジェンドは全て アタルが「TVの中の存在」をイメージして作ったモノでしかなく ジオウもビルドも本編とは別人…と白倉Pはいってるけど正直微妙におかしい気がしている

66 19/02/23(土)15:34:59 No.571565355

万丈がソウゴのこと知ったかしたりしてるのが余計に混乱させる

67 19/02/23(土)15:35:06 No.571565378

唯一最強フォームアナザーになった人なのに アナザー光るそばもあるのかな?

68 19/02/23(土)15:36:07 No.571565552

>この映画にでてくるレジェンドは全て >アタルが「TVの中の存在」をイメージして作ったモノでしかなく >ジオウもビルドも本編とは別人…と白倉Pはいってるけど正直微妙におかしい気がしている 本編通りなら戦兎じゃなくてツナ義ーズと同じ顔の葛城だし…

69 19/02/23(土)15:37:16 No.571565755

ビルド本編の話を採用するとせんとくんたちはメタ側の存在になるからややこしいんだ

70 19/02/23(土)15:37:39 No.571565813

良太郎だけ本物じゃないの?

71 19/02/23(土)15:37:58 No.571565866

>ゴーストウォッチもドライブウォッチもどっかで手に入れたんだろうしな オーマジオウが持ってたのをくすねたって言ってたよ ゴーストは本編で製作 ドライブは知らない

72 19/02/23(土)15:37:59 No.571565868

>唯一最強フォームアナザーになった人なのに >アナザー光るそばもあるのかな? クウガはベルトの力でできるってのも強いと思う

↑Top