虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 上:シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/23(土)13:48:35 No.571545854

    上:シンプルに作ったよ! 下:どうして…

    1 19/02/23(土)13:51:38 No.571546513

    直感的に使えるユーザーインターフェースです 直感に頼って使いました

    2 19/02/23(土)13:53:23 No.571546858

    ガチャーン やっぱ開発者が悪いんぬなぁ

    3 19/02/23(土)13:57:35 No.571547677

    なにもしてないのにひっくり返ったんぬ 欠陥品なんぬ

    4 19/02/23(土)14:02:47 [真ん中] No.571548737

    なんなんぬ…

    5 19/02/23(土)14:04:51 No.571549140

    間仕切りを置くといいらしいな

    6 19/02/23(土)14:11:11 No.571550382

    ぬあ 隣の方がおいしそうなんぬ(ズボッ)

    7 19/02/23(土)14:12:29 No.571550612

    やっぱりこっちの方がおいしそうなんぬ(ズボッ)

    8 19/02/23(土)14:13:01 No.571550715

    やめるんぬ!(バシィ)

    9 19/02/23(土)14:13:20 No.571550773

    ガチャーン

    10 19/02/23(土)14:21:46 No.571552368

    クソユーザー過ぎる…

    11 19/02/23(土)14:23:01 No.571552599

    こういうゲームある

    12 19/02/23(土)14:23:45 No.571552733

    こうして仕切りが置かれたり案内表示が置かれたり順番になったり煩雑になってゆく

    13 19/02/23(土)14:24:37 No.571552894

    su2907393.jpg

    14 19/02/23(土)14:24:51 No.571552929

    でも作る人と使う人ってやっぱ違うよね 使う人が作らないと駄目だよ

    15 19/02/23(土)14:24:52 No.571552933

    フールプルーフを用意すると馬鹿は斜め上の使い方をするって言葉思い出した

    16 19/02/23(土)14:25:56 No.571553118

    愚かな消費者

    17 19/02/23(土)14:27:07 No.571553323

    開発者はユーザー性能を高く見積もりすぎ

    18 19/02/23(土)14:27:42 No.571553440

    一蘭キャッツ!

    19 19/02/23(土)14:30:18 No.571553893

    これがスパゲッティ状態ってヤツか

    20 19/02/23(土)14:31:26 No.571554056

    タッチを使った猫と一緒に遊べるスマホゲーがどんどん出ると期待してたのに出ない理由はユーザーのせいかー

    21 19/02/23(土)14:32:01 No.571554175

    バカにも使える形を考え抜いてご用意するとバカは常にその斜め上をゆく

    22 19/02/23(土)14:32:17 No.571554229

    >su2907393.jpg なんかこういういかがわしいお店ありそう

    23 19/02/23(土)14:33:19 No.571554401

    >タッチを使った猫と一緒に遊べるスマホゲーがどんどん出ると期待してたのに出ない理由はユーザーのせいかー 気に入ってくれるといいなーなんて思ってベッドとかタワー買ってくとそっちには見向きもしないで空き箱の方で寝るような生き物だし…

    24 19/02/23(土)14:36:55 No.571555055

    >バカにも使える形を考え抜いてご用意するとバカは常にその斜め上をゆく 普通の人が使うのを想定すればいいってことなのか結局

    25 19/02/23(土)14:38:01 No.571555252

    直感はあたまつかわないから非スマートなんだ

    26 19/02/23(土)14:39:02 No.571555450

    爪とぎがボロくなったので同じやつで新しいの買ってきたけどふるい方ばかりで新しい方全然使わない古いの壊れてしまって撤去したら柱で研ぎ出したとか立方体に穴が開いてるタイプの寝床干したら二度と入らなくなった・・・など 猫のワガママはなかなか振り回される

    27 19/02/23(土)14:39:31 No.571555520

    >>su2907393.jpg >なんかこういういかがわしいお店ありそう いかがわしい一風堂か…

    28 19/02/23(土)14:39:51 No.571555578

    これ設計が悪くない?

    29 19/02/23(土)14:40:30 No.571555683

    >普通の人が使うのを想定すればいいってことなのか結局 バカ用に作ると普通の人には操作しにくいからねえ 家電の簡単操作画面とかって毎度毎度開発者が泣かされるポイントらしいよ

    30 19/02/23(土)14:41:25 No.571555849

    >直感はあたまつかわないから非スマートなんだ スマートってなんだ

    31 19/02/23(土)14:42:13 No.571556005

    >タッチを使った猫と一緒に遊べるスマホゲーがどんどん出ると期待してたのに出ない理由はユーザーのせいかー 開発者に猫がいないからだよ

    32 19/02/23(土)14:44:20 No.571556441

    やっぱあのUIがわるいんぬなあ…

    33 19/02/23(土)14:46:09 No.571556773

    >スマートってなんだ かしこいこと

    34 19/02/23(土)14:46:19 No.571556797

    シンプル=アイコンのみで説明が少ないみたいのだと混乱する