ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/23(土)13:45:21 No.571545145
動物って結構自分の運虚空じゃん? じゃあ人間も食っていいじゃん!
1 19/02/23(土)13:46:10 No.571545357
食えよ
2 19/02/23(土)13:49:22 No.571546045
食えばいい 無事でいられるならな
3 19/02/23(土)13:49:28 No.571546071
言い出しっぺの法則に従え
4 19/02/23(土)13:54:06 No.571547015
それで本当に食って死にかけたのはとしあきだったかな
5 19/02/23(土)13:54:55 No.571547164
スカ系も飲み込まないらしいな
6 19/02/23(土)13:58:17 No.571547829
兎が食糞するときの糞って通常のとは違うのだった気が
7 19/02/23(土)13:59:25 No.571548091
永久機関か
8 19/02/23(土)14:00:06 No.571548225
草食動物のは食える しばらくずっと肉も魚も食わなければいけるぞ
9 19/02/23(土)14:01:00 No.571548391
>兎が食糞するときの糞って通常のとは違うのだった気が 栄養が残ってるゼリーみたいなやつ食べる
10 19/02/23(土)14:02:06 No.571548612
他人のだけどおじやにして食べた「」かとしあき居たよね
11 19/02/23(土)14:04:10 No.571549004
運虚空か…
12 19/02/23(土)14:06:52 No.571549533
「」はうんこ食べるじゃん
13 19/02/23(土)14:09:40 No.571550077
>>兎が食糞するときの糞って通常のとは違うのだった気が >栄養が残ってるゼリーみたいなやつ食べる 確か一回目のふにゃふにゃうんこを食べる 2回目だとコロコロうんちになっててこっちは食べない
14 19/02/23(土)14:10:53 No.571550335
草食動物は一度に消化しきれなかったりするのでウンコを離乳食代わりに食わせたり体内で反芻したりする
15 19/02/23(土)14:10:59 No.571550351
新芽しか食ってない春先のウサギのウンコが詰まった腸をそのまま料理して食べる マタギ料理を試した人曰くクソマズいらしい
16 19/02/23(土)14:11:43 No.571550475
普通に自分で新芽摘んで調理すればいいのでは…?
17 19/02/23(土)14:11:43 No.571550476
うちのうさぎは普通のうんこも食べるよ トイレ以外ですると怒られるから証拠を隠滅しようとするの
18 19/02/23(土)14:12:42 No.571550659
「」もうんこを漏らして怒られたからうんこを食べるように…
19 19/02/23(土)14:14:25 No.571550998
コアラはウンコを子供に食べさせるらしいな
20 19/02/23(土)14:14:28 No.571551010
うんこから栄養を吸収できる「」はおりませんかー!
21 19/02/23(土)14:14:57 No.571551086
俺だってこのくらい出来る 今日もした
22 19/02/23(土)14:17:12 No.571551506
うさぎのはたべりゅ用のうんこだからな!
23 19/02/23(土)14:21:53 No.571552392
草食は消化が難しいので色々な理由でうんこを食べる必要があったりする
24 19/02/23(土)14:24:28 No.571552866
草食動物のうんちは栄養豊富だから 親のうんちを子が食べるのがコスパ最強っぽい
25 19/02/23(土)14:32:03 No.571554180
ヴィーガンのウンコって言って売り出したら買う人いそう
26 19/02/23(土)14:36:28 No.571554979
吸収効率が良くないから必要な生態なわけだな
27 19/02/23(土)14:37:42 No.571555190
ウサギは胃がひとつなので一週目の消化途中のうんこを食って二週目で完了とする いっぽう牛なんかは胃の数を増やしたうえに反芻もいれてじっくり消化する