虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)13:36:45 何かた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)13:36:45 No.571543223

何かたまに無性に鉄鍋のジャンが読みたくなる

1 19/02/23(土)13:38:10 No.571543538

ここのカタルシス好き

2 19/02/23(土)13:44:06 No.571544844

ネタばらしの前に唯一気付いて泣いた大谷いいよね…

3 19/02/23(土)14:19:07 No.571551870

ジャンを認めたくないけど誰よりもジャンの料理を理解できてしまうのいい…

4 19/02/23(土)14:20:09 No.571552064

こんなもので~ こんなもので~

5 19/02/23(土)14:20:53 No.571552208

雑味が旨味イイよね…

6 19/02/23(土)14:21:47 No.571552371

続編は外連味が足りない…

7 19/02/23(土)14:22:17 No.571552469

フルパワーで水使いこなして100点に対して普通に水道水で100点いいよね 昔のジャンなら無意味にフルパワーで対抗してたと思う

8 19/02/23(土)14:22:42 No.571552545

無印は大谷もわからん料理けっこうあったけど Rは本当にジャンの理解者すぎる....

9 19/02/23(土)14:24:15 No.571552821

続編は読む気しない

10 19/02/23(土)14:26:35 No.571553229

家元がかわいいよね…

11 19/02/23(土)14:28:56 No.571553646

そういや続編どうなったんだろう ジャンの子供?が主人公のやつあったよね

12 19/02/23(土)14:29:54 No.571553823

家元はちょいちょいファンアートも描かれてるくらい当時人気あった記憶がある

13 19/02/23(土)14:33:40 No.571554462

Rの方が好きだけど少数派なのは理解できる 最初に読んだのもRからだったしね

↑Top