虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ありが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/23(土)13:17:27 No.571539136

    ありがたい…

    1 19/02/23(土)13:17:50 No.571539210

    雑魚榛名

    2 19/02/23(土)13:18:42 No.571539406

    効かねぇ!

    3 19/02/23(土)13:18:54 No.571539457

    ジェネリックの安いやつでいい

    4 19/02/23(土)13:19:04 No.571539483

    効かなくてディレグラにした 効かなかった

    5 19/02/23(土)13:20:02 No.571539701

    どんな時も鼻うがいと目の洗浄だぞ

    6 19/02/23(土)13:20:03 No.571539705

    ビラノア処方してもらえよ こんな安くもない眠くなる効かない薬買うのバカみたいだ

    7 19/02/23(土)13:21:39 No.571540022

    ずっとこれだったがアレジオンってやつを試しに買ってみた

    8 19/02/23(土)13:22:58 No.571540306

    割と効く体質

    9 19/02/23(土)13:23:03 No.571540325

    病院行ったらこれもらった

    10 19/02/23(土)13:23:08 No.571540342

    効き目は弱いけど喉乾いたり眠気は少ないのはいいと思う

    11 19/02/23(土)13:23:36 No.571540430

    病院行くのめんどくさい…

    12 19/02/23(土)13:24:01 No.571540527

    アレグラ3錠飲んでも効かないからディレグラ2錠飲んでる

    13 19/02/23(土)13:24:35 No.571540628

    病院行かないと破産する ドラッグストアのお薬お高い

    14 19/02/23(土)13:25:01 No.571540713

    医療用と同成分って薬ならAmazonとかで買うと安上がりになるかも

    15 19/02/23(土)13:25:14 No.571540761

    これに関しては早め早めに飲み始めるのがよい

    16 19/02/23(土)13:25:34 No.571540819

    効かない効かない言う前に飲まないから悪い

    17 19/02/23(土)13:25:35 No.571540821

    花粉症で病院行かなきゃいけないのかなり虚しい

    18 19/02/23(土)13:25:51 No.571540875

    この前の世代の方が効くよね眠くなって喉乾くけど

    19 19/02/23(土)13:26:18 No.571540957

    アレルギーだから花粉症で医者行くのになにも疑問に思ったことなかったな…

    20 19/02/23(土)13:26:35 No.571541015

    喉乾くだけなら全然我慢できる

    21 19/02/23(土)13:26:52 No.571541057

    ポララミンは未だに抗ヒスタミン薬では最強ときく眠気も

    22 19/02/23(土)13:26:57 No.571541071

    去年マジでキツかったから効果あると言われて毎朝ブルーベリーヨーグルト飲んでたけど マジで今年全然花粉を感じなくてしゅごい

    23 19/02/23(土)13:27:25 No.571541177

    花粉症で病院行って風邪もらって帰宅する

    24 19/02/23(土)13:27:47 No.571541251

    耳鼻科で数時間順番待ちするのいいよね

    25 19/02/23(土)13:28:11 No.571541331

    飛散量がヤバいらしいけど今年はまだ花粉の脅威を感じないな…

    26 19/02/23(土)13:28:17 No.571541346

    日本医師会は環境保護に熱心で特にスギやヒノキの植林を支援しているとかいないとか

    27 19/02/23(土)13:28:43 No.571541434

    >耳鼻科で数時間順番待ちするのいいよね うちは完全予約制だから安心だぜ まあ7時に予約開始で7時1分の時点で100人待ちとかなんやけどな

    28 19/02/23(土)13:28:57 No.571541494

    >日本医師会は環境保護に熱心で特にスギやヒノキの植林を支援しているとかいないとか わざとか!?わざとやってんのか!?

    29 19/02/23(土)13:29:13 No.571541565

    今年はまだマスクすれば平気

    30 19/02/23(土)13:29:19 No.571541605

    待ち時間なんとかならんの…

    31 19/02/23(土)13:30:17 No.571541862

    かかりつけ医はオンライン予約制度だわ

    32 19/02/23(土)13:30:20 No.571541874

    耳鼻科行っても薬貰うだけなのになんで一時間単位で待たなきゃならんの

    33 19/02/23(土)13:30:36 No.571541929

    >わざとか!?わざとやってんのか!? 虫歯とかもならないための予防技術の研究は潰してるという話あるし お医者さんも生活かかってるから仕方ないね

    34 19/02/23(土)13:30:59 No.571542008

    >まあ7時に予約開始で7時1分の時点で100人待ちとかなんやけどな なそ にん

    35 19/02/23(土)13:31:07 No.571542030

    さっさと薬だけくれりゃいいのに変な煙の吸引させられて数百円だぜ

    36 19/02/23(土)13:31:26 No.571542111

    >耳鼻科行っても薬貰うだけなのになんで一時間単位で待たなきゃならんの 同じ事考えてる人がいっぱいいる 結果待たなければならない

    37 19/02/23(土)13:31:53 No.571542218

    耳鼻科じゃなくても内科でもどこでもいいんじゃないの なんなら休日診療いって処方箋だけ書いてもらうとかもあり

    38 19/02/23(土)13:32:14 No.571542286

    >耳鼻科行っても薬貰うだけなのになんで一時間単位で待たなきゃならんの 法律で薬貰うだけは禁止になったからな

    39 19/02/23(土)13:32:19 No.571542310

    >さっさと薬だけくれりゃいいのに変な煙の吸引させられて数百円だぜ 久々に煙吸ったんだけど最近のあれ味ついてたんだね…知らなかった

    40 19/02/23(土)13:32:35 No.571542366

    1時間早く早退して病院行くとか時間ずらすテク使わないと地獄だよね 18時に病院つくともう駐車場停められん 田舎なので他に耳鼻科が無いし…

    41 19/02/23(土)13:33:08 No.571542489

    眼科も異様に待つな

    42 19/02/23(土)13:33:23 No.571542540

    自分がアレグラ飲んだらひどい下痢になっちゃってつらい

    43 19/02/23(土)13:34:19 No.571542746

    世間の人わざわざ耳鼻科にいってんのか

    44 19/02/23(土)13:35:06 No.571542883

    耳鼻科医は花粉の季節は休み無し激務だけどそれ以外のシーズンは基本暇

    45 19/02/23(土)13:35:33 No.571542973

    効かないっていうか症状出る前から飲み始めないといけないことはあまり知られていない

    46 19/02/23(土)13:35:33 No.571542975

    杉ヒノキだけじゃなくイネ科にも反応するから薬諦めて三年前からレイザー鼻焼きにした

    47 19/02/23(土)13:37:09 No.571543312

    徐々に来るならいいけど突然くしゃみ鼻水出たりするからかなり前もって飲まないとダメなんだろうな…

    48 19/02/23(土)13:37:15 No.571543344

    今日血液検査の結果が出た スギヒノキカモガヤのスーパーコンボって言われた

    49 19/02/23(土)13:37:31 No.571543394

    昨日花粉症向けの目薬買ってきたけどめっちゃ効いてありがたい…

    50 19/02/23(土)13:38:52 No.571543692

    アレグラ飲むとクソカスに眠くなる

    51 19/02/23(土)13:39:30 No.571543838

    CMにばっか力入れてる所はやっぱ駄目なんだな

    52 19/02/23(土)13:39:50 No.571543901

    眠くなるのが怖くてスレ画も使えない 病院でもらったやつばっかりだ

    53 19/02/23(土)13:39:50 No.571543904

    >去年マジでキツかったから効果あると言われて毎朝ブルーベリーヨーグルト飲んでたけど >マジで今年全然花粉を感じなくてしゅごい 市販のパックの奴でいい?

    54 19/02/23(土)13:40:27 No.571544037

    逆に眠れない時に鼻炎薬飲むと眠れる…!?

    55 19/02/23(土)13:40:28 No.571544041

    ディレグラDEKEEEE!!!

    56 19/02/23(土)13:40:53 No.571544129

    今の薬はスレ画と違って眠くならないし一日一錠で効くのに

    57 19/02/23(土)13:41:07 No.571544180

    鼻汁がのどの奥に垂れてくんですけおおおおおおおおおぉお

    58 19/02/23(土)13:41:27 No.571544259

    カタツムリの寄生虫みたいな名前のやつが眠くならなくていい

    59 19/02/23(土)13:41:53 No.571544351

    ザイザルとナゾネックスでやり過ごす時期がやってきた

    60 19/02/23(土)13:42:20 No.571544445

    >病院でもらったやつばっかりだ アレグラって病院でも出されない?

    61 19/02/23(土)13:43:13 No.571544644

    >今の薬はスレ画と違って眠くならないし一日一錠で効くのに アレグラもスレ画で飲むときは一回一錠だぞ 医者から出されるときは二錠だけど

    62 19/02/23(土)13:43:23 No.571544675

    実は眼科でも花粉症の診察は出来るのだ 耳鼻科よりずっと空いてるぞ

    63 19/02/23(土)13:45:31 No.571545181

    >アレグラもスレ画で飲むときは一回一錠だぞ 今の薬は一日一錠で効く

    64 19/02/23(土)13:46:05 No.571545327

    >アレグラって病院でも出されない? 調べたら出てきた 抗ロイコトリエンってやつだけど殆ど眠くならないしバッチリ効くからありがたい

    65 19/02/23(土)13:46:37 No.571545476

    結局のところ人によるので色々試してみてくださいと言われた

    66 19/02/23(土)13:47:38 No.571545648

    アレグラは古いから使用実績はあるからな それで効くし眠くならないならそれでいいたろう

    67 19/02/23(土)13:48:06 No.571545748

    大抵チェーンドラッグ各社が同成分同剤型でPB出してるからそっちを買う

    68 19/02/23(土)13:48:06 No.571545749

    別に効くなら1日何回でも1回何錠でもいいよ!

    69 19/02/23(土)13:48:54 No.571545932

    舌下免疫療法やってる「」いる?毎年やろうか悩んでこの時期になってるよ

    70 19/02/23(土)13:48:56 No.571545938

    空気清浄機ぶん回して引きこもりたい

    71 19/02/23(土)13:48:56 No.571545939

    >今の薬は一日一錠で効く ひどい時は1日2錠飲むように言われるので程度の問題だな

    72 19/02/23(土)13:49:51 No.571546161

    スレ画は副作用の悪夢がキツくてしんどい

    73 19/02/23(土)13:51:15 No.571546430

    アレルギー症状を抑える薬ではない アレルギー反応を抑える薬だ だから症状が出たら素直に普通の鼻炎薬買え

    74 19/02/23(土)13:51:27 No.571546478

    花粉症は経済効果あるものとして内需刺激策と見てる節あるよな まじ勘弁してほしいスギ切り倒して無花粉スギ植える環境テロリスト出てきてほしい

    75 19/02/23(土)13:52:19 No.571546647

    コイツで済むなら済ませたい

    76 19/02/23(土)13:52:45 No.571546727

    >舌下免疫療法やってる「」いる?毎年やろうか悩んでこの時期になってるよ 一番楽なのはレーザーで粘膜を焼ききるやつじゃないの

    77 19/02/23(土)13:53:06 No.571546802

    ビラノアを処方箋無しで買えるようにしてほしい

    78 19/02/23(土)13:53:21 No.571546852

    もし関東の杉林に放火する犯罪者がいたら全力で応援する

    79 19/02/23(土)13:53:28 No.571546876

    やっぱ病院行って処方してもらうのがいいの?

    80 19/02/23(土)13:53:44 No.571546923

    レーザーは効果1年で消えるときいてそんだけ…ってなった

    81 19/02/23(土)13:53:45 No.571546925

    >だから症状が出たら素直に普通の鼻炎薬買え …どう違うの?

    82 19/02/23(土)13:53:55 No.571546968

    >舌下免疫療法やってる「」いる?毎年やろうか悩んでこの時期になってるよ あれ毎日かかさずやって効果50%くらいじゃないの コスパ悪過ぎる

    83 19/02/23(土)13:54:34 No.571547096

    一~二年に花粉減らすためにスギ伐採して別の樹植林する活動のクラウドファンディングが締め切りになっても全然金集まらなかったってスレをここで見たな 大勢の「」がもっと大々的に宣伝してくれりゃ喜んで金出したよ!って口々に言ってた

    84 19/02/23(土)13:55:01 No.571547177

    >あれ毎日かかさずやって効果50%くらいじゃないの >コスパ悪過ぎる 効果あるのは7割くらいだな 重症じゃないとメリットは薄い

    85 19/02/23(土)13:55:01 No.571547180

    >レーザーは効果1年で消えるときいてそんだけ…ってなった 自分の場合冬以外なんだかんだでやられるんでそっちの方が出費すくねえわって焼いた

    86 19/02/23(土)13:56:00 No.571547347

    スプレー使ってるけど結構アレいい気がする

    87 19/02/23(土)13:56:20 No.571547424

    >スプレー使ってるけど結構アレいい気がする 顔にかけるやつ?

    88 19/02/23(土)13:56:46 No.571547514

    今も昔もストナリニ

    89 19/02/23(土)13:57:18 No.571547616

    >やっぱ病院行って処方してもらうのがいいの? 診察料込でも保険適用で処方の方が安くすむ 処方で出してくれるビラノアザイザルあたりじゃないと眠くなるだけで意味がないし

    90 19/02/23(土)13:57:26 No.571547649

    >>スプレー使ってるけど結構アレいい気がする >顔にかけるやつ? そうそう 2年くらい買ってるけど便利

    91 19/02/23(土)13:57:29 No.571547660

    鼻炎スプレーは血管を物理的に縮めるから炎症はスッと治るけど 効果切れたら揺り返しで拡充されるし それを繰り返したら血管ぶっとくなって悪化するので 常用は禁止だ と使用上の注意にも書いてある

    92 19/02/23(土)13:57:40 No.571547692

    >スプレー使ってるけど結構アレいい気がする たしか顔にスプレーするとマイナスイオンの力で花粉を抑えてくれるんだっけ

    93 19/02/23(土)13:58:46 No.571547935

    >鼻炎スプレーは血管を物理的に縮めるから炎症はスッと治るけど >効果切れたら揺り返しで拡充されるし >それを繰り返したら血管ぶっとくなって悪化するので >常用は禁止だ と使用上の注意にも書いてある つまり冷えピタとかで物理的に縮めるのがいい?

    94 19/02/23(土)13:58:52 No.571547953

    ジェネリック勧められたから試してみたけど問題ないわ 安くて助かる

    95 19/02/23(土)13:59:26 No.571548094

    鼻水や目はまだいいんだけど花粉で喘息になるのがつらい

    96 19/02/23(土)13:59:51 No.571548184

    毒の効果を打ち消す(猛毒には効かない)

    97 19/02/23(土)13:59:53 No.571548187

    くしゃみしすぎて腰痛が悪化して病院いってきたよ!

    98 19/02/23(土)14:00:02 No.571548213

    スレ画は2週間分で2000円は高すぎる

    99 19/02/23(土)14:00:34 No.571548310

    鼻水より体痒くなるのが辛い

    100 19/02/23(土)14:01:15 No.571548445

    近くの耳鼻科は院内処方だから楽でいい でもジェネリックの可能性とかは無くなってるんだな…とは思う

    101 19/02/23(土)14:01:27 No.571548476

    体がクソだるいし眠りも浅くなるし花粉症が憂鬱すぎる

    102 19/02/23(土)14:01:42 No.571548528

    鼻詰まりで毎日の睡眠がね…

    103 19/02/23(土)14:02:02 No.571548596

    >やっぱ病院行って処方してもらうのがいいの? スレ画よりも効いて眠くならない薬とかも出してくれるから スレ画に不満があるなら病院行ったほうがいい 3か月分とかならスレ画より処方箋のほうが安くなるし

    104 19/02/23(土)14:02:51 No.571548754

    特に選ばずザイザルっての飲んでるけど少数派なのか

    105 19/02/23(土)14:03:36 No.571548891

    林野庁に花粉巻くテロリストがいたら間違いなく支援するわ

    106 19/02/23(土)14:04:37 No.571549093

    アマで売ってるジェネリックが1ヶ月分1000円で買える

    107 19/02/23(土)14:05:09 No.571549197

    うちは処方箋でもらってくるのはデザレックスだなあ

    108 19/02/23(土)14:05:14 No.571549222

    ジェネリックはなんか相性が悪いせいか正規品のアレロック飲んでるわ 気分の問題かもしれないけど

    109 19/02/23(土)14:06:11 No.571549405

    耳鼻科でこの薬が欲しいって言えば処方してもらえるもんなのかな

    110 19/02/23(土)14:06:54 No.571549536

    病院行かずに画像とか使う奴はセルフメディケーション制度めっちゃ活用しろよな!

    111 19/02/23(土)14:06:58 No.571549554

    ザイザルもビラノアも1ヶ月分処方してもらっても保険適用で1000円くらいじゃないの アレグラとか値段高い効かない眠くなる薬ドラッグストアで買える懐具合が羨ましいわ

    112 19/02/23(土)14:07:22 No.571549628

    >耳鼻科でこの薬が欲しいって言えば処方してもらえるもんなのかな もらえるよ

    113 19/02/23(土)14:07:30 No.571549649

    スレ画よりパブロンの方が効くんだけど風邪薬常用するのはあんまりよくなさそう

    114 19/02/23(土)14:07:32 No.571549658

    >耳鼻科でこの薬が欲しいって言えば処方してもらえるもんなのかな にわか知識で薬指定されるとか医者が一番嫌う奴じゃねえかな…

    115 19/02/23(土)14:09:00 No.571549938

    色々飲み比べてストナリニZが一番自分に合ってるって結論に達したけど 店頭での取り扱いが少なすぎる…

    116 19/02/23(土)14:09:45 No.571550095

    ザイザル使ってるけど医者に効き目も強いけど副作用も強いって言われたな

    117 19/02/23(土)14:10:03 No.571550157

    これ副作用が怖くて…って言えば違うのだしてくれるよ

    118 19/02/23(土)14:10:28 No.571550251

    >にわか知識で薬指定されるとか医者が一番嫌う奴じゃねえかな… その辺は言い方の問題というか 今までいくつか飲んだ中でこれだと眠くならなかったんでとか 身体にあってたってことを伝えればなんとでも

    119 19/02/23(土)14:10:29 No.571550255

    アレルギー薬は炎症を起こす前に飲んでおくんだぞ

    120 19/02/23(土)14:10:49 No.571550316

    ビラノアそんないいのか 使ったことあるけどあんまり効果感じなかったなぁ

    121 19/02/23(土)14:11:28 No.571550423

    木曜に初めてそれっぽい症状出て絶望したけどその後再発なくて困惑してる・・・

    122 19/02/23(土)14:11:32 No.571550440

    アレルギー自体は症状重いけど薬は効きやすい体質だからスレ画でも十分に暮らせる まあスレ画は高いから病院行くけど

    123 19/02/23(土)14:11:34 No.571550450

    副作用が怖くてというか効かない眠くなるっていったらいくらでも違うの出してくれるよ 今は選択肢いろいろあるし新薬飲みたいっていったら喜んで処方してくれた

    124 19/02/23(土)14:12:26 No.571550599

    戦後に植えたスギがちょうど適齢期になって花粉ばら撒いてるのよね 雑な管理のせいで花粉量が増えてバランスもいい

    125 19/02/23(土)14:12:44 No.571550674

    >鼻炎スプレーは血管を物理的に縮めるから炎症はスッと治るけど >効果切れたら揺り返しで拡充されるし >それを繰り返したら血管ぶっとくなって悪化するので >常用は禁止だ と使用上の注意にも書いてある それは市販の血管収縮剤だな アラミストみたいな噴霧式ステロイド剤は毎日続けるべきだぞ

    126 19/02/23(土)14:13:33 No.571550816

    軽いのにステロイド使いたいとか言わなきゃ大体OKだよ

    127 19/02/23(土)14:14:40 No.571551047

    ビラノアは一日一回で効き目早く出るのがうりだけど食事のタイミングとか気にしないと効果弱まるのがネック 結局古くから使われて問題の起こってないアレグラとかが体質に合って良く効くならジェネリック選べば一番低コスト

    128 19/02/23(土)14:15:39 No.571551207

    病院に行くのが予約とか待ち時間とか何もかもめんどくせーー!!ってなるのでこれネットで買ってはいおしまい!!ってやりがち

    129 19/02/23(土)14:16:01 No.571551265

    デザレックス…お前は今どこで…