19/02/23(土)11:29:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)11:29:10 No.571519308
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/23(土)11:31:14 No.571519623
昔使ってたな
2 19/02/23(土)11:32:08 No.571519771
作品ゲージ3本消費かぁ…
3 19/02/23(土)11:32:26 No.571519818
いたましく(キック)
4 19/02/23(土)11:33:29 No.571519976
使いやすくて良いよね 防御と射程がネックだが
5 19/02/23(土)11:35:48 No.571520316
中足ヒット確認からの君死にが安定して入らないとダメージ足りないキャラ
6 19/02/23(土)11:36:05 No.571520352
>作品ゲージ3本消費かぁ… この世代はみんなそうだったんだよ
7 19/02/23(土)11:36:23 No.571520396
ヌンチャクずるくない?
8 19/02/23(土)11:36:44 No.571520462
芥川ほどではないが どちらかといえば手数で攻めるタイプだからな
9 19/02/23(土)11:38:55 No.571520803
小足で暴れて過ぎにし秋を父君にまでしっかり入れば強い
10 19/02/23(土)11:39:08 No.571520834
飛び道具はバナナ
11 19/02/23(土)11:40:42 No.571521070
平塚らいてう限定コンボで5割もっていきそう
12 19/02/23(土)11:40:45 No.571521079
超必のコスト重くない?
13 19/02/23(土)11:41:00 No.571521115
たまに君死にからみだれ髪繋がるんだけどあれなんなの
14 19/02/23(土)11:41:14 No.571521153
強Kリーチ長いけどその分動作長いんだよな あとKだけどキックじゃなくてヌンチャクだよなあれ
15 19/02/23(土)11:42:13 No.571521312
どっちかっていうと啄木使ってたわ…
16 19/02/23(土)11:42:30 No.571521351
派生技ばっかりだな…
17 19/02/23(土)11:42:41 No.571521382
文豪なんとかかんとか
18 19/02/23(土)11:44:34 No.571521679
作家限定コンボばかりあるから一通り覚えて初めてスタートラインに立てるタイプの上級者向けキャラっぽい
19 19/02/23(土)11:45:53 No.571521905
伊藤弱中か…
20 19/02/23(土)11:48:38 No.571522365
初動君死にコンボは登竜門だからな
21 19/02/23(土)11:49:11 No.571522470
アーケードではやり込んだけど熱帯は全く触れてないから今のことはわからん 当時は漱石使ってました
22 19/02/23(土)11:50:28 No.571522702
どうせ通常技を乱れ髪キャンセル出来ると判明して強キャラ化するんでしょ
23 19/02/23(土)11:55:45 No.571523576
あんまりやったなかったから通常技の方が使いやすかった記憶があったな…
24 19/02/23(土)12:00:22 No.571524303
>たまに君死にからみだれ髪繋がるんだけどあれなんなの みだれ髪の後半の髪伸びてるのを持続当てしたら繋がる
25 19/02/23(土)12:00:46 No.571524389
懐かしいな文豪戦記
26 19/02/23(土)12:01:06 No.571524465
私小説作家、全員モーション同じじゃねーか
27 19/02/23(土)12:01:45 No.571524585
平塚らいてうはダッシュファイター
28 19/02/23(土)12:02:11 No.571524655
原作でヌンチャク使うシーンあったっけ…
29 19/02/23(土)12:02:13 No.571524665
文豪なんとかって格ゲーになってたのか…
30 19/02/23(土)12:02:15 No.571524669
賢治の銀河鉄道使用禁止になってないゲーセンで使いまくって子供ボコボコにしまくった思い出
31 19/02/23(土)12:02:20 No.571524689
小林多喜二の最終奥義ガード不可
32 19/02/23(土)12:02:34 No.571524740
「強きかな天を恐れず地に恥じぬ戦をすなる」って勝利セリフは正直カッコいい
33 19/02/23(土)12:03:41 No.571524935
漱石の飲酒乱舞はコマンド入力に慣れが必要
34 19/02/23(土)12:05:57 No.571525320
夢野久作使いにくいからあんまり人気なかったけど俺は好きだった 瓶詰地獄のモーションとか楽しいし
35 19/02/23(土)12:06:14 No.571525382
コンボ稼ぎづらくて結局使わなくなったわ
36 19/02/23(土)12:06:29 No.571525420
啄木使いが啄木呼ばわりにキレて暴れまわったのはちょっと笑う
37 19/02/23(土)12:06:34 No.571525439
わりとアリな気がする技名
38 19/02/23(土)12:06:40 No.571525462
昇竜無い癖に通常技対空もそんなに強くなさそう
39 19/02/23(土)12:07:28 No.571525608
啄木は禁止台が登場するぐらい嫌われてた
40 19/02/23(土)12:08:05 No.571525711
>原作でヌンチャク使うシーンあったっけ… 過去に別ゲーで使ったネタを踏襲した当時のファン向けのネタ
41 19/02/23(土)12:08:48 No.571525835
いいよね…隠しキャラのノ・ボール
42 19/02/23(土)12:08:59 No.571525872
当時の女性ヌンチャク使いの中でも珍しい生粋のピュアファイターだったらしいな
43 19/02/23(土)12:11:34 No.571526319
島崎藤村の破戒ってあれ強すぎないか
44 19/02/23(土)12:12:00 No.571526381
君死ね
45 19/02/23(土)12:12:47 No.571526529
おのれ理科の授業妨害マン
46 19/02/23(土)12:13:05 No.571526580
偉人格ゲーって普通にありかもしれない
47 19/02/23(土)12:13:16 No.571526612
ホイ!ホイ!ホアーイ!
48 19/02/23(土)12:13:47 No.571526695
作品ゲージ稼ぎ方わからなくて使わなかったやつだ
49 19/02/23(土)12:14:27 No.571526811
偉人モチーフはかなりあると思うけど まんま偉人が出るのは見たことないな…
50 19/02/23(土)12:14:30 No.571526819
太宰は自傷技多くて使いづらい
51 19/02/23(土)12:14:34 No.571526830
>偉人格ゲーって普通にありかもしれない 神々の格ゲーはもうある
52 19/02/23(土)12:14:37 No.571526838
>偉人格ゲーって普通にありかもしれない 文豪のソシャゲーはあるからな…
53 19/02/23(土)12:15:46 No.571527056
>偉人格ゲーって普通にありかもしれない 格ゲーは作品寿命が短いからスマホゲーにするね FGOできた!
54 19/02/23(土)12:16:07 No.571527117
オヤハヤイバヲッ!(ギュイーン)ヒトヲコロセトッコロセトッヒトヲコロセトッヒトヲコロセトオシヘシヤァー!
55 19/02/23(土)12:16:26 No.571527178
啄木に金田一さんがどんどん課金しなさる
56 19/02/23(土)12:17:22 No.571527376
当時最強の宮沢賢治に相性が良かったからよく使われてた
57 19/02/23(土)12:17:22 No.571527377
ストーリーモードラスボスまで一本も取られてないとらいてう乱入するんだよね
58 19/02/23(土)12:18:42 No.571527629
高村光太郎の智恵子飛ぶが強すぎた 初心者狩りに智恵子が飛びまくってた記憶
59 19/02/23(土)12:18:44 No.571527638
多喜二の蟹工船クソ技過ぎ
60 19/02/23(土)12:18:48 No.571527651
君死にたまへ
61 19/02/23(土)12:20:09 No.571527909
勝利ポーズは両膝着いて両手振り上げ与ッ謝アアアア!
62 19/02/23(土)12:21:04 No.571528078
よさぬか
63 19/02/23(土)12:21:10 No.571528102
ねえこの時代って消費した作品ゲージは貯めなおせたの?
64 19/02/23(土)12:22:25 No.571528354
「人を殺せと教へしや」は別に「人を殺せと教えた」訳ではない
65 19/02/23(土)12:22:41 No.571528424
書き込みをした人によって削除されました
66 19/02/23(土)12:23:21 No.571528596
高村光太郎が智恵子を振り回して戦うスタイルが社会問題になったのもまだ記憶に新しい
67 19/02/23(土)12:23:44 No.571528665
君死にが出し得技過ぎる...
68 19/02/23(土)12:23:51 No.571528686
中原中也のサーカスはロマン技
69 19/02/23(土)12:24:16 No.571528783
国木田独歩の性能が制作お前これ名前見て盛っただろ!?って感じで笑える
70 19/02/23(土)12:25:30 No.571529027
>高村光太郎の智恵子飛ぶが強すぎた >初心者狩りに智恵子が飛びまくってた記憶 トウキョウニソラガナイ!トウキョウニソラガナイ!トウキョウニソラガナイ!トウキョウニソラガナイ! ってアレなゲーセンでは奥から聞こえてきてたな…
71 19/02/23(土)12:25:37 No.571529053
文豪ってそういう…
72 19/02/23(土)12:25:51 No.571529098
>中原中也のサーカスはロマン技 太宰の性能をゴミにした青鯖アタック来たな…
73 19/02/23(土)12:26:37 No.571529224
自殺技持ち多すぎね?
74 19/02/23(土)12:26:51 No.571529268
鴎外のフェイタルKOが高瀬舟だったねぇ
75 19/02/23(土)12:27:07 No.571529322
>ねえこの時代って消費した作品ゲージは貯めなおせたの? すぐ1本貯まるんで3本で今現在の1本に相当する価値観だった 1本消費して君死に出すって選択肢もあった
76 19/02/23(土)12:27:07 No.571529324
基次郎のレモン置き対策に智恵子使うのいいよね
77 19/02/23(土)12:27:47 No.571529444
このフェイロンみてぇなキャラ対空技もねぇから使いにくいよ 君死に弱でガードさせれば不利にならないのはいいけど
78 19/02/23(土)12:27:58 No.571529474
三島の金閣寺は使えたけど自爆がなあ
79 19/02/23(土)12:28:08 No.571529510
三島由紀夫が追加されたけど使い勝手どう? 必殺技が死に技っぽく見えるけど
80 19/02/23(土)12:28:10 No.571529518
ストライカー舞姫
81 19/02/23(土)12:28:52 No.571529640
吾輩は猫であるで短時間猫になった後にもとに戻らないバグ技があったんだよな 猫の当たり判定小さすぎて攻撃殆ど当たらなくなるから禁止されてたけど
82 19/02/23(土)12:29:09 No.571529685
>国木田独歩の性能が制作お前これ名前見て盛っただろ!?って感じで笑える 勝利ポーズの「国木田独歩…です」は何回見てもかっこいい
83 19/02/23(土)12:29:22 No.571529730
梶井基次郎の丸善大爆破は消費作品ゲージのわりに大ダメージ期待できて良かった
84 19/02/23(土)12:30:13 No.571529859
寺山修司、寺山母のほうが強い問題
85 19/02/23(土)12:30:13 No.571529861
啄木の防御性能の低さ半端ない ただ回復技も持ってるからなかなか死なない
86 19/02/23(土)12:30:30 No.571529905
啄木は相手依存の技多いから扱いにくい 上手い人だと一方的に奪うけど
87 19/02/23(土)12:30:51 No.571529968
春琴抄が自滅技と知らず初めて出した時の衝撃たるや…
88 19/02/23(土)12:30:56 No.571529987
何でヌンチャク持ってるのか知らないけど 何でこんなヌンチャク似合うのかもわからない
89 19/02/23(土)12:31:13 No.571530042
負けると詩集朗読するヤツがいてうざかった記憶
90 19/02/23(土)12:32:08 No.571530210
>寺山修司、寺山母のほうが強い問題 どの技も母のほうが3フレームほど有利なので確実に反撃を受けるの厳しい
91 19/02/23(土)12:32:22 No.571530254
>負けると入水自殺者するヤツがいてうざかった記憶
92 19/02/23(土)12:32:49 No.571530341
与えるダメージなら島尾敏雄の魚雷艇学生が最強だよ 自分も受ける特攻技だけどガード不可だし
93 19/02/23(土)12:33:03 No.571530397
織田作之助は天衣無縫のスーパーアーマーを使いこなせるかどうかで使い方がガラッと変わるのが面白いよね
94 19/02/23(土)12:33:12 No.571530422
キミシニ!キミシニ!キミシニ!って派生しないフレームで連発されると暴れに刺さって結構きつかった
95 19/02/23(土)12:33:27 No.571530455
>ヌンチャクずるくない? 体力削れると自動で破損だからそんなでもない
96 19/02/23(土)12:33:28 No.571530460
後期の三島は連続技が難度のわりに効果がな…マジ五衰
97 19/02/23(土)12:33:46 No.571530520
このゲーム自殺技あるせいで ドローまじ多い
98 19/02/23(土)12:34:00 No.571530572
>三島の金閣寺は使えたけど自爆がなあ 静聴せい!で楯ゲージを溜め続けてMAXにすると自爆するけど勝利扱いになるよ
99 19/02/23(土)12:34:42 No.571530721
この格ゲー何年か前に映画化したけどオリキャラの伊藤博文が妙に強かったよな
100 19/02/23(土)12:35:36 No.571530903
啄木は金田一召喚できるのがずるいよ