19/02/23(土)11:26:32 ミスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)11:26:32 No.571518911
ミスターとしあきもコミックスゲートに参加するだろ!! http://www.visbul.com/entry/2018/09/16/114708
1 19/02/23(土)11:29:17 No.571519334
取り敢えず面倒くさそうな騒動が起きてるのは判る
2 19/02/23(土)11:30:44 No.571519554
アメコミってすげー売れてるのかと思ったら数字でみると日本漫画の足元にも及ばなくて驚いた
3 19/02/23(土)11:33:11 No.571519928
つまりどういう事だってばよ!
4 19/02/23(土)11:35:12 No.571520228
ワンダーウーマンとかX-MENを読んだこと無い人達なの?
5 19/02/23(土)11:35:14 No.571520234
アメコミファンにもまさはる思考の奴が多いのか
6 19/02/23(土)11:36:04 No.571520350
日本は超自由だよね 超実力主義ともいうが
7 19/02/23(土)11:36:32 No.571520420
>アメコミファンにもまさはる思考の奴が多いのか むしろあっちは差別の本場だから創作物に対して現実世界での社会問題と照らし合わせてあーだこーだ起きやすいし
8 19/02/23(土)11:38:19 No.571520703
割と日本のオタクにもこういう活動しそうな人多そう
9 19/02/23(土)11:39:05 No.571520831
そもそも出発点がプロパガンダだしなアメコミって
10 19/02/23(土)11:39:51 No.571520942
駿が日本人で良かった
11 19/02/23(土)11:41:49 No.571521252
公民権運動からネタ拾ってるX-MEN ウーマンリブ活動家の嫁のために旦那が原作書いたワンダーウーマン むかしからじゃねーか!
12 19/02/23(土)11:43:07 No.571521456
まあ昔からなんだけど最近LGBT活動が活発化しすぎてLGBTうんざりの人が増えてそれじゃ売れなくなってしまった
13 19/02/23(土)11:44:24 No.571521655
ハーレイクインはレズになったしな
14 19/02/23(土)11:44:27 No.571521663
無知なイエローモンキーのミスターとしあきには難しいかもしれないが基本的に向こうの本は漫画だろうと何だろうと読んだ人への責任とかを考えないとボコボコに叩かれるのだ 逆に新聞なんかは読む層が明確に別れてるからある程度自由に書ける
15 19/02/23(土)11:44:48 No.571521716
スーパーマン:あー俺も自由に空飛べたらなー 純粋だった
16 19/02/23(土)11:45:18 No.571521797
助けて豆知識マン!!!
17 19/02/23(土)11:45:20 No.571521805
>無知なイエローモンキーのミスターとしあきには難しいかもしれないが基本的に向こうの本は漫画だろうと何だろうと読んだ人への責任とかを考えないとボコボコに叩かれるのだ >逆に新聞なんかは読む層が明確に別れてるからある程度自由に書ける 野蛮な白豚には表現の自由ってまだはやいんですねキャップ
18 19/02/23(土)11:46:46 No.571522053
別に表現の自由と関係あるかそれ
19 19/02/23(土)11:48:15 No.571522305
コミックスゲートやってる人達ってトランプ支持してそう
20 19/02/23(土)11:49:13 No.571522475
読んだ人の責任より作者による読んだ人への責任が優先されるなんて やっぱ怖いっスね訴訟大国は
21 19/02/23(土)11:50:04 No.571522619
バットマンでイスラム系過激派テロリストとの闘い描かせて! できるかばか! ってなったアメコミ作者がいるらしいな
22 19/02/23(土)11:50:51 No.571522762
コミックスゲートの人達のが正しくない?
23 19/02/23(土)11:52:07 No.571522975
まあベトナム戦争は正義の戦い!と時流読みそこなって叩かれたアイアンマンとかもいますし
24 19/02/23(土)11:52:18 No.571523009
SCP財団がプライドデーに乗ってロゴを虹色にしただけで 辞めるスタッフが出てRPC公社ができたのを思い出す あれは過疎の上にさらに内紛してるという話だが
25 19/02/23(土)11:54:16 No.571523354
故人を勝手に祭り上げようとして遺族に怒られたとかクズかよ
26 19/02/23(土)11:56:03 No.571523624
白人黒人以外の人種のキャラ作ると叩いてくるらしいな
27 19/02/23(土)11:56:56 No.571523757
>コミックスゲートの人達のが正しくない? 作者やファンを脅迫してる時点でアウトだよ!
28 19/02/23(土)11:59:15 No.571524130
この前虚偽の被害報告して捕まった自称ゲイでユダヤ人でその他哀しき過去…な経歴持ちの黒人俳優みたく マイノリティであることに人権の盾を使うのはいいんだけど それを矛にして他者を攻撃するのは良くないよねって
29 19/02/23(土)12:00:01 No.571524250
当のアメコミヒーローにこの活動してるファン見せたら何て言うんだろう
30 19/02/23(土)12:01:22 No.571524515
>コミックスゲートの人達のが正しくない? こういうかんたん 脳ミソが多いから活動が活発なんだろうな
31 19/02/23(土)12:02:12 No.571524658
もうすぐ公開される映画がほぼそれになるけど だいぶ前に日本でもスパイダーマンが黒人に乗っ取られるとか言ってる奴いたな
32 19/02/23(土)12:02:18 No.571524682
過激派がでたから間違ってるってのも簡単な脳みそだけどね そんな単純な話じゃない
33 19/02/23(土)12:02:21 No.571524694
マーベルのキャラならクズな市民には慣れてるだろう
34 19/02/23(土)12:02:55 No.571524784
キャプテンアメリカが大統領を批判or支持する話を描いてください! みたいなお手紙も珍しくない
35 19/02/23(土)12:03:39 No.571524923
キャップがKKKのボスを追い詰めたらアメリカ大統領だった話とかとっくにあるじゃん
36 19/02/23(土)12:05:05 No.571525171
キャップもやっぱ白豚に過ぎないんだな
37 19/02/23(土)12:05:17 No.571525201
最近のコミックスでキャップが喧嘩してる差別主義者を諌める話はあったな 彼らは一方的な被害者意識を持ってるからある意味ヴィランより厄介だと
38 19/02/23(土)12:06:28 No.571525416
キャップといえばもう卒業だけどクリエヴァがツイッタでトランプ非難しまくってたな
39 19/02/23(土)12:20:34 No.571527991
向こうのスターは積極的にまさはるする感じ
40 19/02/23(土)12:20:51 No.571528041
日本にもコミックを対象とした活動家が居たらUQHolderの九郎丸の性別選びとか荒れそう
41 19/02/23(土)12:21:46 No.571528229
>向こうのスターは積極的にまさはるする感じ 日本人の政治への興味のなさがある種以上なだけだし
42 19/02/23(土)12:22:52 No.571528478
ブラックパンサーは好きだけど 今度のアカデミー賞ノミネート作品で黒人主役なり人種差別を扱う作品が結構というかかなり入ってるの見るともんにょりした
43 19/02/23(土)12:23:21 No.571528598
>そもそも出発点がプロパガンダだしなアメコミって 嘘付くなよスーパーマンが新聞漫画だった頃は対外不干渉主義の真っ最中だろ
44 19/02/23(土)12:24:06 No.571528754
同意するかは置いといて社会的な要素入れすぎると作品が面白くなくなるからやめろって主張はそういうこともあるかもねって理解はできるんだよ でもこの手合いがマーベルの女性社員がジュースかなんか持ってる集合写真にけおってたのが本当にわからん… 女子で下駄はかされてるだけで本当はお前らよりいい作品作る男性社員が雇用されるはずだったんですけおおおおお!ってことなのかな
45 19/02/23(土)12:24:24 No.571528809
>超実力主義ともいうが そうかな…?
46 19/02/23(土)12:24:53 No.571528907
世界的にトランプの政策の正しさが証明されてるからな
47 19/02/23(土)12:25:13 No.571528977
キャプテンマーベルが角刈りのオナベみたいな格好になってのを見るとやっぱSJWってクソっスね 忌憚のない意見ってやつっスとはなる
48 19/02/23(土)12:25:29 No.571529022
>世界的にトランプの政策の正しさが証明されてるからな ?
49 19/02/23(土)12:26:04 No.571529145
>でもこの手合いがマーベルの女性社員がジュースかなんか持ってる集合写真にけおってたのが本当にわからん… >女子で下駄はかされてるだけで本当はお前らよりいい作品作る男性社員が雇用されるはずだったんですけおおおおお!ってことなのかな その手合いはもはやキチガイとしか言いようがないからシカトぶっこいてても問題ないというか… まぁ女性差別を是正するためにやるあれこれが過剰だ!女尊男卑になっている!って主張する層もいなくはないがこれ以上言うと政治・宗教でdelされそうだから話題変える トムホスパイディの尻良いよね…
50 19/02/23(土)12:28:24 No.571529562
>ブラックパンサーは好きだけど >今度のアカデミー賞ノミネート作品で黒人主役なり人種差別を扱う作品が結構というかかなり入ってるの見るともんにょりした アカデミー賞は黒人を排除してる運動が激しかったの一昨年とかでしょ
51 19/02/23(土)12:29:09 No.571529686
アメコミ業界はポリコレと多様性に夢見てないで日本の漫画アニメを見習うべきだったな
52 19/02/23(土)12:34:01 No.571530578
?