虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)11:16:38 豆腐を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)11:16:38 No.571517462

豆腐をめっちゃ細かく切る

1 19/02/23(土)11:17:52 No.571517636

潰れてるじゃん

2 19/02/23(土)11:18:56 No.571517796

何でこれ潰れないの…?

3 19/02/23(土)11:19:26 No.571517881

針で斬るのかと思ったら違った

4 19/02/23(土)11:19:47 No.571517930

>潰れてるじゃん 最後まで見ろ

5 19/02/23(土)11:21:11 No.571518134

凄いけどどう活用するんだこのイソギンチャクみたいなの

6 19/02/23(土)11:21:32 No.571518168

ちうごくじんの食に対する探究はすげーな

7 19/02/23(土)11:21:38 No.571518186

崩れないもんなんだな豆腐って…

8 19/02/23(土)11:22:08 No.571518258

水に着ける瞬間が無くて別カットになってるのがちょっとあやしい

9 19/02/23(土)11:22:38 No.571518334

多分中国なんだろうけどあいつらの飾り切りに対する情熱はすげえわ

10 19/02/23(土)11:23:07 No.571518407

奥万倉さんならこのくらい

11 19/02/23(土)11:23:12 No.571518417

ポリゴン数めっちゃ増えた

12 19/02/23(土)11:23:42 No.571518496

>水に着ける瞬間が無くて別カットになってるのがちょっとあやしい https://youtu.be/Wir_DaCR-ag

13 19/02/23(土)11:24:46 No.571518658

意外と切れるんだな

14 19/02/23(土)11:25:51 No.571518818

昔何かの漫画で見た絹糸より細い豆腐ってマジで出来るんだな…

15 19/02/23(土)11:26:37 No.571518924

ちうごくの豆腐は水分少なめってのもあるのかな

16 19/02/23(土)11:27:28 No.571519062

>凄いけどどう活用するんだこのイソギンチャクみたいなの 文思豆腐って料理に使うみたい

17 19/02/23(土)11:27:44 No.571519112

あいつら野菜だけで絵画作るからな頭おかしいよ宮廷料理

18 19/02/23(土)11:28:51 No.571519266

針穴より細い米麺なら昨日観た

19 19/02/23(土)11:29:16 No.571519329

単に潰してるだけだろって思って最後まで見てすごい

20 19/02/23(土)11:30:47 No.571519559

何が凄いってあのアホみたいに重い中華包丁でこれやるところだよ

21 19/02/23(土)11:34:57 No.571520198

>ちうごくの豆腐は水分少なめってのもあるのかな これ絹ごし豆腐だってさ

22 19/02/23(土)11:43:14 No.571521473

こんなの切れてんだか潰れてんだかわかんねーじゃん! …と思ったらすげえ……

23 19/02/23(土)11:43:22 No.571521495

国産の豆乳薄めまくり豆腐じゃ無理だって山岡さんが

24 19/02/23(土)11:44:49 No.571521721

>https://youtu.be/Wir_DaCR-ag[隠す] 精子みたい

25 19/02/23(土)11:48:03 No.571522270

すげー

26 19/02/23(土)11:55:39 No.571523563

針に豆腐を通すって故事だろ知ってる

27 19/02/23(土)11:59:12 No.571524114

こりゃすげえ

28 19/02/23(土)12:00:57 No.571524429

最初ここまでするなら潰すのと一緒だろ?ってなるた 違かった

29 19/02/23(土)12:04:23 No.571525057

しかもこれ下まで切らないで途中で止めてる感じか

30 19/02/23(土)12:08:40 No.571525813

>水に着ける瞬間が無くて別カットになってるのがちょっとあやしい 別カットだとして結局その別カットのやつはどうやったんだよ!? ってなるだけだと思う

31 19/02/23(土)12:18:55 No.571527675

>別カットだとして結局その別カットのやつはどうやったんだよ!? >ってなるだけだと思う 豆腐に見せかけた全然違うものって可能性もあるじゃろ

32 19/02/23(土)12:19:54 No.571527852

>>別カットだとして結局その別カットのやつはどうやったんだよ!? >>ってなるだけだと思う >豆腐に見せかけた全然違うものって可能性もあるじゃろ つまんねー考えしてんな!

33 19/02/23(土)12:22:44 No.571528435

>別カットだとして結局その別カットのやつはどうやったんだよ!? 料理ロボットがやったんだろ

34 19/02/23(土)12:23:09 No.571528552

これとか毛豆腐とか日本にない豆腐の食い方がまだ大陸にはあるんだな

35 19/02/23(土)12:25:31 No.571529030

やたら細かい網戸で圧したらできないかな

36 19/02/23(土)12:27:00 No.571529302

向こうは干した豆腐の炒め物とかスープあったりするしやっぱ本家はすげえなってなる

↑Top